「日本人よりも外国人と出会いたい」という方は意外に多いもの。外国人と出会うために、バーやクラブへ出かけたことがある方も多いのではないでしょうか。
実は、外国人と出会うおすすめの方法が「マッチングアプリ」です。海外では、マッチングアプリは日本と比べてはるかに浸透しており、利用者も多く出会いのチャンスがたくさんあります。
この記事では、外国人と出会えるおすすめマッチングアプリや、活用方法について詳しくご紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
外国人や海外在住の人と会いやすいマッチングアプリTOP2
Pairs(ペアーズ)
海外ユーザーが最多!いろいろな国の方と会える
タップル
外国人との恋活に!日本語が堪能な外国人が多め

海外で人気のあるマッチングサービス9選 世界中で流行っている出会い系!
マッチングアプリは海外ではポピュラーな出会い方

海外でマッチングアプリが支持される大きな理由は、「ポピュラーな出会い方だから」です。
マッチングアプリで出会い、結婚をするカップルはとても多く、米科学アカデミー紀要に掲載された米研究チームの論文では、2005年以降にアメリカで結婚した夫婦の3分の1以上が、マッチングアプリを含むオンライン上で出会っていることが発表されています。
また、マッチングアプリで出会った夫婦の方が、そうでない夫婦よりも満足度が高いことも公表されており、海外でのマッチングアプリ人気につながっているといえるでしょう。
参考:米科学アカデミー紀要
【国籍別】好みの外国人と出会えるマッチングアプリ5選

では、外国人と出会うには、どのようなマッチングサービスを選べばいいのでしょうか。ここでは、海外ユーザーと出会いやすいマッチングアプリについて、国籍別のおすすめポイントとともにご紹介していきます。
台湾や韓国で大人気! 海外ユーザー数最多の『Pairs(ペアーズ)』

日本在住の 外国人の多さ |
好みの人の 探しやすさ |
出会いやすい国籍 | |
---|---|---|---|
Pairs (ペアーズ) |
★★★☆ | ★★★☆ | 韓国 中国 台湾 フィリピン タイ ベトナム |
『Pairs(ペアーズ)』は、累計1,000万人ものユーザーが利用している国内最大級のマッチングアプリです。外国人のユーザーも多いため、外国人と出会うチャンスも十分にあります。
日本で生まれたサービスでありながら、台湾や韓国でも大人気のマッチングアプリ。台湾人や韓国人と出会いたい方にぴったりのサービスです。
Pairs(ペアーズ)で外国人と出会うには?
『Pairs(ペアーズ)』では、居住地や出身地の条件を指定して検索でき、自分が出会いたい国の外国人を探すことが可能です。
また、コミュニティ機能が豊富なため、外国人と出会うための環境が整っています。外国人と恋愛したい人が集まるコミュニティもありますので、積極的に参加しましょう。

Pairs(ペアーズ)の口コミ・体験談
編集部がアンケートサービス「Fastask」とチャットインタビューサービス「Sprint」を使って調査した、いい評判と口コミを紹介します。
出会えるかどうかわからないため、お金をかけずに利用できる点がとても嬉しいです。真剣に将来を考えている人が多くて、使ってみて良かったと感じています。
『Pairs(ペアーズ)』で出会った人と結婚し、去年子供も生まれました。今の旦那さんと出会うまでもたくさんの方と『Pairs』を通じて出会いました。
マッチングアプリ『Pairs(ペアーズ)』を利用し、出会った男性とお付き合いして今年4月に結婚しました。とても優しく頼りになり男らしい方で初めて出会った時に「この人と結婚する」と直感で感じ、プロポーズされて結婚しました。
韓国人と出会うなら『タップル』

日本在住の 外国人の多さ |
好みの人の 探しやすさ |
出会いやすい国籍 | |
---|---|---|---|
タップル | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 韓国 中国 台湾 |
最近では韓流ドラマやK-POPが人気なこともあり、韓国人の恋人が欲しい! という方も増えています。
韓国人と出会いたい方におすすめなのが『タップル』。マッチングアプリは韓国でも人気ですが、なかでも『タップル』は韓国人の利用が多いサービスです。
直感で気になる相手を探せるスワイプ式なので、SNS感覚で気軽に恋活を楽しめるのが特徴。20代を中心とする若者から高い人気を集めています。
タップルで外国人と出会うには?
『タップル』は気軽な恋活ができるアプリ。「まずは友達から」「同じ趣味の人と出会いたい」といった理由で利用している韓国人が多い印象です。年齢層も18歳〜25歳と若い世代が多いため、気軽な友達探しにぴったり。
また、タップルには「趣味タグ機能」があり、自分と同じ趣味の人と出会いやすいのもポイントです。出身地を絞って探せるので、同じ価値観の韓国人と出会えるチャンスが豊富です。

タップルの口コミ・体験談
まずは友達から!という気軽な出会い方ができる『タップル』。タップルを利用して結婚できた方の体験談をご紹介します。
マッチングアプリにはいいイメージがなかったので、正直あまり真剣に探すつもりはありませんでした。
ですがタップルで年上の男性と出会い、3回目のデートで告白されました。1年以上交際が続いています。
詳しくはこちら
欧米でも人気! 海外ユーザーが多い『Match』

日本在住の 外国人の多さ |
好みの人の 探しやすさ |
出会いやすい国籍 | |
---|---|---|---|
Match | ★★★★☆ | ★★★★★ | アメリカ フランス イギリス ドイツ イタリア ロシア ウクライナ ポーランド スウェーデン フィンランド |
『Match』はアメリカ生まれのマッチングアプリであり、世界的な人気を誇ります。
日本在住の外国人がマッチングアプリを始める場合に『Match』を選ぶことが多く、海外ユーザーと出会いやすいのが特徴。
ただ、外国人専門マッチングアプリではないため、機能をうまく使いながら好みのお相手を探しましょう。
Matchで外国人と出会うには?
Matchでは経歴や価値観だけでなく、出会いたい人種を指定することができます。「白人」「ラテン系」「アジア系」など、出会いたい相手に合わせて検索しましょう。
英語が話せる方は、自己紹介でアピールするとマッチング率が高くなります。

Matchの口コミ・体験談
Matchを利用して出会えた方の成功事例をご紹介します。
他のアプリとの違い良かった点は、今の彼氏に出会えたことが一番ですね。出会い自体が多いことや外国の人とか宗教のこととか項目が豊富なこともよかったです。
割と年齢が上の落ち着いた世代が多いので、真剣に婚活を頑張ったいる人が多いなぁと感じるところがいいなと思います。
中国発・アジア圏で大人気アプリ『Tantan』

中国発の『Tantan』は、中国をはじめとしたアジア圏で大人気のマッチングアプリ。会員数は3億人を突破し、男女ともに無料で利用できるのが特徴です。
日本ではまだ浸透していないサービスのため、中国人やアジア圏の方と出会いたい場合、あまり日本人のユーザーがいないこともメリットといえます。
『Tantan』では遊びや友達探しのユーザーが多いため、真剣な出会いを探している人は少ない印象。気軽な友達を見つけたい人にぴったりのサービスです。
日本在住の 外国人の多さ |
好みの人の 探しやすさ |
出会いやすい国籍 | |
---|---|---|---|
TanTan | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | 韓国 中国 台湾 |
海外発・世界最大級のマッチングアプリ『Tinder』

日本在住の 外国人の多さ |
好みの人の 探しやすさ |
出会いやすい国籍 | |
---|---|---|---|
Tinder | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ | アメリカ フランス イギリス他 |
海外で人気のマッチングサービスであり、日本でもなじみが深いのはTinder(ティンダー)です。
2013年にリリースし、世界196カ国で利用され26ヶ国言語対応、会員数も5,000万人を越えています。Tinderの利用で注意したいのは「男性も無料」という点です。
男女ともに無料で利用できるため、真剣度はやや低め。気軽な出会いや友達探しにおすすめのサービスです。
海外でも使えるマッチングアプリ
ここでは日本国内だけでなく、海外でも利用できるマッチングアプリについて、3つのおすすめアプリを紹介します。
海外でも利用できる3つのアプリ
- Match:海外ユーザーからの圧倒的な支持
- Tinder:男女とも無料、世界最大級の利用者数
- Pairs(ペアーズ):台湾版・韓国版も人気
Match
・さまざまな国の人と出会える
・対応言語が多い
・肌の色や目の色など、独自の条件で絞り込める
Matchは、多種多様な人種を検索でき、出会えるのが特徴。肌の色や目の色といった細かい部分まで指定できます。いろんな人種と出会えるので、外国人との出会いが欲しい方にぴったりのサービスです。
Tinder
・近くにいるユーザーとマッチングできる
・海外での人気が高い
・簡単な操作でマッチングできる
Tinderは累計マッチング数300億人ともいわれている世界最大級のマッチングアプリ。知名度が高く、操作も簡単で、GPSを使って近くにいる人とマッチングできるのが特徴です。
Pairs(ペアーズ)
・台湾版や韓国版など、海外に対応したアプリがある
・アプリを利用するための審査があるので信用できる
Pairs(ペアーズ)の良いところは「審査を通過したユーザーのみ利用できる」という点。コンプライアンスがしっかりしているので、ユーザーは審査を通過した人のみが利用できます。
また、台湾版や韓国版のPairs(ペアーズ)があり、そちらを利用することでより外国人と出会いやすくなるのも特徴。
<注意>
※これまでは海外にいても日本版Pairs(ペアーズ)を利用することができましたが、2021年7月より、海外からの利用が制限されています。
国・地域別おすすめマッチングアプリ

これまでご紹介した内容を踏まえながら、国や地域別におすすめのマッチングアプリをご紹介します。
世界で利用されるマッチングアプリ4選
上記でご紹介したアプリ以外にも、日本ではあまり馴染みのないサービスが海外で浸透している、というケースもあります。
英語力に自信のある方は、一度チェックしてみると、よりチャンスを広げやすくなりますよ。
全世界で3億3千万人以上の会員数を誇る世界一の最大級のマッチングサービスが『Badoo』です。アメリカやヨーロッパ全土で特に高い支持を得ています。
日本語対応しており、Facebook連携以外にもTwitterやMSN(マイクロソフトネットワーク)と連携させて利用することができます。
ドイツで一番の人気を誇るのが『LOVOO』。ドイツだけでなく、イタリアやフランス、スペインなどでも多くの人に利用されています。日本語対応はされていません。
全世界3,800万人以上の会員を誇るZoosk。アメリカ発のマッチングサービスですが、イギリスやイタリアを中心に人気を得ています。
2007年にタイム誌のマッチングサービスのトップ10に選ばれたこともあります。異性だけでなく、同性愛者への利用にも対応しています。日本語対応はされていません。
海外の人と出会うために知っておきたい攻略法

マッチングアプリで外国人と出会うには、どのようなことに気を配れば良いのでしょうか。ここでは外国人と出会うために知っておきたい攻略法をご紹介します。
マッチングアプリの複数利用でチャンスUP!
出会いのチャンスを増やしたいなら、複数のマッチングアプリを利用するのがおすすめ。女性の場合、ほとんどのマッチングアプリが無料のため、金銭的な負担がなく利用できます。
男性の場合も、何度も合コンに通うよりコストパフォーマンスが良いですし、Tinderであれば無料で利用できるのも嬉しいポイント。しかし無料で利用できる分、遊び目的のユーザーもいますので、注意しましょう。
プロフィールに英語や海外の写真を添える
マッチングアプリでは最初の印象が大切。とくに外国人が相手の場合、写真やプロフィールも重要な要素になります。
外国人と出会いたいなら、プロフィールを英語で書く、海外の写真を添えるなど、親近感を持たせるようにしましょう。プロフィールの写真も、表情がよくわかるものを設定するとマッチングしやすくなります。
コミュニケーションは積極的に
外国人と出会いたいなら、積極的なコミュニケーションも欠かせません。英語に自信がない人でも、翻訳サイトなどを利用しながら会話はできます。
そんな時には英語に自信がないことを伝えつつも、海外の文化が好きなこと、興味があることなどを盛り込みながら、コミュニケーションをうまくとるように心がけましょう。
マッチングアプリとの併用が吉! 外国人と出会う方法

マッチングアプリ以外にも、外国人と出会う方法はあります。少しでも出会うチャンスを増やすには、マッチングアプリと併用するのがおすすめ。
ここでは、マッチングアプリ以外の「外国人と出会う方法」についてご紹介していきます。
外国人が集まるイベント・パーティーに参加する
外国人と出会う方法として、国際交流パーティーなどのイベントへの参加があります。最近では外国人との婚活パーティーなども開催されているため、真剣な出会いを求めている方は参加してみましょう。
しかし、婚活パーティーやイベントなどは参加費がかかるうえ、成功率はそこまで高くありません。出費面でも注意が必要です。
海外の人に人気のバー・クラブに行く
海外の人に人気のバーやクラブも出会いの場として挙げられます。好きなお酒や音楽など、趣味の話で盛り上がりやすいのがメリットです。
しかし、お酒の場ということもあって、真剣な出会いへの難易度は高め。真剣な出会いを探すには、お店選びも重要です。
SNSでつながる
国境に捉われず、誰とでも気軽に友達になれるのがSNSの良いところ。しかし、SNSは匿名性が高いため、騙されるリスクがあります。
また、SNSを利用している人はネット上での交流が目的なので、実際に出会うのは難易度が高いのが難点です。マッチングアプリの方が安全性が高く、安心して出会いを探せます。
海外の人との出会いで気をつけたい注意点

これまで、外国人と出会う方法についてご紹介してきました。これを踏まえて、外国人と出会う際に気をつけたいポイントを見ていきましょう。
・騙されるリスクもあるので、匿名性の高いSNSは慎重に
・お酒の場での真剣な出会いは難易度が高め
・イベントやパーティーは参加費がかかるため注意
外国人との出会いを探している方は、このようなポイントに注意しましょう。
海外の人とマッチングアプリで出会うコツまとめ

この記事では外国人と出会いたい人へ向けて、おすすめのマッチングアプリをご紹介しました。
アプリによって出会いやすい国籍などがありますので、自分の理想に合わせて使い分けてみましょう。また、外国人と出会い際に気をつけたいポイントも合わせてチェックしておきましょう。
この記事を参考に、良い出会いを見つけてくださいね。
こちらの記事もおすすめ
出会い系・出会いアプリおすすめはこれ!300アプリ試した編集部が厳選
Appliv出会い編集部 清
英語と中国語ができるお相手を探し中。コロナで海外行けなくなって語学学習のテンションが下がっていたけれど、オンライン英会話とアプリで勉強も復活しました。ライティングが得意じゃないので、翻訳アプリでメッセージのやり取りしてます。