タップルを始めよう!と思ったとき、「やっぱり料金が気になる!」という方は多いのではないでしょうか? どんなにマッチング率が高くとも、コスパが悪ければ登録をためらってしまいますよね。
タップルは月額課金制のマッチングアプリですが、無料で楽しめる範囲が広いのが特徴。またちょっとした裏技を使えば、男性会員でも完全無料でタップルをフル活用することができます。
この記事では、気になるタップルの料金設定&男性でも完全無料で出会いのチャンスをゲットする方法をまとめてご紹介していきます。

タップルの男性料金|完全無料で使える!? お得なプランを徹底解説!
Tapple, Inc.
iOS:無料Android:無料
タップルの料金設定:無料会員ができること
まずはタップルの料金設定についてみていきましょう。女性は完全無料で利用できますが、男性会員は無料で利用できる機能に制限がついています。

▲無料会員と有料会員が使用できる機能の違い
無料会員でも気になる女性のプロフィール閲覧は自由にできるうえ、「いいかも!」を送ってアプローチすることもできます。
マッチングするまでは無料で利用できますが、その後のやりとりには月額課金が必要。結果として、無料会員のまま女性との距離を縮めることはできません。
男性でも無料でメッセージできる裏ワザ
タップルの月額料金 男性会員はいくら必要?
気になるタップルの料金設定を確認していきましょう。

▲タップルの料金プラン一覧
基本料金は1ヶ月あたり3,900円。3か月、6か月とまとめて加入するほど、おトクに利用できる料金設定となっています。
また支払方法による価格差はなく、自分のライフスタイルに合わせた支払方法を選択することができます。
お得なおすすめプランは?

お得な価格で利用できる「6ヶ月&12ヶ月プラン」へ加入したほうがいいように感じますが、そうとは限りません。
下の「タイプ別おすすめプラン」のように、利用目的に合わせて自分にぴったりのプランを選択するのがおすすめです。
タイプ別のおすすめプラン
・短期集中!さくっと出会いを見つけたい、まずはお試ししてみたい→1ヶ月プラン
・やりとりをじっくり重ねたい、いろんな出会いを楽しみたい→3ヶ月プラン
・とにかくたくさん出会いたい、タップル以外のサービスは利用しない→長期プラン
退会の理由が何であれ、タップルでは一度入金した時点で返金してもらうことはできなくなります。
それだけに6ヶ月以上の長期プランはおトクな反面で、「恋人がみつかったから退会したい」という場合に損をしてしまう場合もあります。「確実にタップルを使い続ける!」という確証がない限り、最初から長期プランを選ぶのは避けたほうがいいでしょう。
カードの料金
月額プランのほかにも、女性に「いいかも」を送るときに必要となる“カード”を追加で購入することができます。

▲カードの追加購入に必要な料金(男女共通)
たとえば「短期間で集中的に女性にアプローチしたい」のであれば『1ヶ月プラン+カード追加』のように、月額料金とカード追加をうまく組み合わせると、おトクにチャンスを広げられるでしょう。
男性も完全無料に!ボーナスページの活用方法

「男性ユーザーは月額課金が必要だ」とお伝えしてきましたが、実はタップルを完全無料で楽しめる裏ワザ的な方法が存在します。
その裏ワザとは「ボーナスページ」をフル活用すること! 実はタップルは、提携を結んでいる企業のサービスを利用することで、一定期間無料になるお得な特典を受けることができるんです。
そんなボーナスページには、以下の2種類の特典が存在します。
・完全無料でメッセージし放題(男性限定)
・完全無料でカードをゲット(男女共通)
特典を受け取るためのミッションをまとめてチェックすることができるので、見逃さないよう必ず確認することをおすすめします。
完全無料でメッセージし放題!
男性限定で『メッセージし放題』の特典がもらえるボーナスページも用意されています。

このように指定のミッションをクリアするだけで一定期間タップルを無料で楽しむことができます。
ボーナス獲得のためのサービス利用を「無料」で行えるものもあり、なるべくおトクに出会いを見つけたい方は積極的に活用してみてください。
完全無料でカードをゲット!

トップページ中央にある『無料でカードを増やそう』のボタンをタップすると、特典を受け取るためのミッションと、もらえるカードの枚数を確認することができます。
おトクなキャンペーンを実施していることもあるため、定期的にチェックしてみるといいでしょう。
便利な機能が盛りだくさん!オプション機能の料金
ベーシックな機能だけでなく、タップルではマッチング率を高める便利なオプション機能が存在します。利用するには、それぞれのアイテムごとに課金が必要となります。
アイテムの特徴・料金
タップルには、かゆいところに手が届くような便利アイテムが5つ実装されています。「こんな機能が使えたらいいな」と感じたら、オプションアイテムの導入を検討してみるのもあり!
各種アイテムはカードで購入できますが、使えるのは課金で購入したカードのみ。ログインボーナス等でもらったカードは使用できないので、注意が必要です。
モテタイマー(男性会員限定)
15分間だけ、マッチング候補として女性の画面に自分が優先表示されるアイテムです。

▲モテタイマーの料金
まきもどステッキ
気になる相手に間違えて「イマイチ」を送ってしまったときに、1つ前の操作に巻き戻すことができます。

▲まきもどステッキの料金
とうめいマント
「いいかも」した相手、またはマッチングした相手以外の画面から、自分のプロフィールを非表示にできるアイテムです。一度購入すれば、消費することなくずっと使い続けることができます。

▲とうめいマントの料金
ドリームマシーン
「いいかも」を多くもらっており、マッチングしやすい会員を15分間優先して表示してくれるアイテムです。

▲ドリームマシーンの料金
きっかけキャンディ
マッチング後に使うアイテムで、送った相手のやりとり画面で自分を優先表示することができます。メッセージの返信をもらいやすくなる便利なアイテム。

▲きっかけキャンディの料金
プレミアムオプション機能
タップルには上記のような便利アイテムのほか、有料会員でも利用できない「検索項目」「既読機能」などが使えるようになる『プレミアムオプション機能』があります。
「プレミアムオプション機能」の特徴・魅力を詳しく解説
プレミアムオプション機能には加入するべき?
魅力的なサービスが受けられる反面、料金設定もかなり高額に……。

プレミアムオプションの料金は、通常の月額料金にプラスしての支払いが必要です。つまり、1ヶ月プランに加入中の男性の場合「3,900円+4,800円=8,700円」と、決してコスパがいいとは言えません。
それだけに月額4,800円でプレミアムオプションに加入するなら「別のマッチングアプリを併用」するほうが得策です。以下では「タップルと併用したいマッチングアプリ」を紹介していきます。
併用におすすめアプリ①:相性のいい相手がみつかる『with』

登録:無料
メッセージ送信:月額3,400円(女性は無料)
「趣味からつながる」がタップルのキャッチフレーズですが、タップルよりもさらに価値観や相性を重視しているのが『with』。
細かく分類された趣味カテゴリーが約1万以上もあるうえ、メンタリストDaiGo監修の性格診断で相性のいい相手を見つけられるのがポイントです。
IGNIS LTD.
iOS:無料Android:無料
併用におすすめアプリ②:効率よくマッチングできる『Omiai』

登録:無料
メッセージ送信:月額3,980円(女性は無料)
タップルにはない『Omiai』の魅力が、「消費いいね数」で相手の人気度の高さがわかるという点です。相手の人気度を考慮しながら「いいね」を送ることで、効率的にマッチング率を高めることができます。
タップルで相手の人気度を見るためには、プレミアムオプションへの加入が必要。それだけに追加料金なく上記の機能が使える点は、『Omiai』ならではのメリットでしょう。
併用におすすめアプリ③:軽い気持ちでどんどん出会える『ハッピーメール』

登録:無料
メッセージ料金:1通50円(女性は無料)
軽い気持ちで出会える相手を探すなら『ハッピーメール』がおすすめ。月額料金ではなくポイント料金制なので、無理のない範囲で必要な分だけ課金できるのもうれしいポイントだといえますね。
またタップルや他のアプリと比べ、遊び友達を探す目的で利用するユーザーが多いのが特徴です。
株式会社アイベック
iOS:無料Android:無料
男性会員は要注意!知っておきたい注意点

タップルを利用するうえで注意しなければならないのが、利用料金の自動更新についてです。
タップルでは課金した期間が過ぎると「自動的に契約が更新」。例えば6ヶ月プランを利用していた場合、有効期限が過ぎると自動的に6ヶ月プランで継続されてしまうことになります。
知らない間に更新時期を過ぎてしまい「勝手に課金されてしまった!」ということにならないよう、支払プランや更新時期についてしっかりと把握しておくようにしましょう。
自動更新を停止する方法
自動更新を停止したい場合は、有効期間終了の2日前までに手続きする必要があります。

上記の注意書きのように、タップルを退会しても、自動更新停止の手続きをしなければ料金が発生してしまうことがあります。やや複雑な手順ではありますが、必ず手続きをするようにしましょう。
タップル料金の決算方法によって手続きの手順が異なります。くわしい手順を解説していきますので、参考にしてみてください。
iPhoneアプリ(AppStore決済)の場合
・ホーム画面内の「設定」を開く
・「iTunes & App Store」をタップ
・画面上部の「Apple ID」をタップ
・ポップアップ内の「Apple IDを表示」を選択
・iTunesアカウントのパスワードを入力し、「登録」をタップ
・自動更新を停止したいアプリを選択し「登録をキャンセルする」を選択
Androidアプリ(GooglePlay決済)の場合
・AndroidのPlayストアを選択
・メニューボタン内の「アカウント情報」をタップ
・「定期購入」を選択
・「タップル」の右下にある「キャンセル」をタップ
・「定期購入を解約しますか?」の右下に表示される「定期購入を解約」を選択
クレジットカード決済の場合
・タップルのマイページを開く
・「有料会員」をタップ
・有効期限の表記下にある「こちらのページ」をタップ
・パスワードを入力後、「停止する」をタップ
【タップル】男性会員の料金プランまとめ

タップルの料金プランについて解説してきました。
マッチングアプリの中では数少ない“完全無料”で利用でき、「まずは使ってみたい」といったお試し利用ができるアプリ。ボーナスページをうまく活用しつつ、素敵な出会いを楽しんでみてはいかがでしょうか?
Tapple, Inc.
iOS:無料Android:無料
タップルの使い方まとめ
「使い方が知りたい」「詳しい料金が知りたい」など、もっとタップルの使い方&攻略法を知りたい人は、下の記事をチェック! 不安な点をなくしてからタップルを使い始めるようにしましょう。
タップルの使い方
登録・ログインの仕方
男性の料金
おすすめ料金プラン
料金の支払い方法/課金方法
課金するベストなタイミングとは
年齢確認の方法
引き継ぎ・機種変更する場合の注意点
プレミアムオプションとは
みんなでおでかけとは
スーパーいいかもとは
モテタイマーとは
ドリームマシーンとは
まきもどステッキとは
きっかけキャンディとは
とうめいマントとは
ふたりのヒミツとは
デートパスとは
サクラ/業者の特徴
平均いいかも数
出会える確率/付き合う確率
プロフ写真の撮り方
自己紹介文の書き方のコツ
メッセージのコツ
メッセージの既読をチェックする方法
ブロック・非表示されるとどうなる?
身バレしない・バレない方法
ドタキャンされないコツ&対処法
退会・アカウント削除の仕方
退会後の再登録の仕方