田舎・地方の出会いにマッチングアプリがおすすめな理由
田舎で出会いを探すには、マッチングアプリが最もおすすめです。3つの理由を、以下に紹介します。
恋愛意欲が高い人が多い
前提として、マッチングアプリを使っているということは、出会いを求めているということ。
オフラインの出会いの機会が少ない田舎でも、マッチングアプリを使えば恋愛意欲が高い人たちと出会うことができます。
近くに住む相手を探しやすい
マッチングアプリの中には、居住地から距離で相手を絞り込めるものもあります。そのため、自分の住んでいる場所から近い相手を効率よく探せます。
「同じ都道府県だけど市が違くて遠すぎる...」といったことを防げるでしょう。
「出会いを探してる」と周りにバレずにパートナーを探せる
都会に比べて人間関係が限られている田舎では、出会いを探していることが周りにバレやすいでしょう。
しかし、スマホひとつで完結するマッチングアプリなら、周りにバレずに出会いを探すことが可能です。
マッチングアプリには身バレを防止する機能が搭載されている場合が多いため、アプリ内でバレることも防げます。
田舎・地方でも出会えるマッチングアプリおすすめランキングTOP10
Pairs(ペアーズ)

ユーザー数No.1。距離で絞り込みもできるため、地方での出会いに最もおすすめ。
アプリ評価
- 出会いやすさ
-
- ユーザー数最多で、田舎・地方でも出会いやすい。現在地からの距離で相手を絞り込める機能がある。
- ユーザーの真剣度
-
- 真剣なユーザー割合は73%で高水準。ほとんどのユーザーが真面目に出会いを探している。
- 安全性
-
- 24時間365日の監視体制。不正なユーザーはすぐさまBANされる。
こんな人におすすめ
・地方の人(地方でもユーザーが多い)
・マッチングアプリが初めての人
・条件を絞って相手を探したい人
ピックアップレビュー
-
Gri
5続きを読む
-
yuki
5仕事が忙しく、会社での出会いも少ない環境でした。 マッチングアプリを使ったことがないのですが恐る恐る登録してみました。素敵な出会いがあれば良いなという期待も胸にメッセージ交換してみた結果とても良い方と...
続きを読む
-
なん
4マッチングアプリの先駆者もしくは代表だと思うので、信頼ができます。このアプリによって、お付き合いし、結婚された方は数多くいらっしゃると思うので素晴らしいアプリだと思います。登録者数が多いので、選択肢も...
続きを読む
-
iwacci
4マッチングアプリは正直あまり信用していなかったため、利用していませんでした。 口コミで一度試してみようと思い利用しましたが、非常に満足しています。 お相手となる新着情報は常に届き、見る限りサクラと呼ば...
続きを読む
-
mn372
5マッチングアプリは2〜3種類使いましたが、正直これが一番使いやすかったです。登録者(自分)と気が合いそうな方で、登録されたばかりの方(相手方)が新着として表示されるので、自分でわざわざ検索したりしなく...
続きを読む
-
マカロン星人
5マッチングアプリは初めてでしたが、とても使いやすいです。私の場合は業者やサクラに出会うことはありませんでした。民度も悪くなく、安心して理想の人と出会うことができました。流石業界1位だな、と思います。検...
続きを読む
-
あぴ
4マッチングアプリが出始めからパートナーと別れたら定期的に登録しています。年々登録者も増え年々費用が上がっていますが、1番メジャーで1番登録数も多いので比較的会いやすいし費用も一回の飲み会代と考えればか...
続きを読む
-
みみみ
5ペアーズは優秀だと思います。 マッチングアプリは色々試していますが、ペアーズは検索も豊富で出会える男性が多い印象があります。 実際にお会いした男性も好印象でした。 設定など最初は大変と思うかもしれませ...
続きを読む
-
ぐるぐる
5マッチングアプリはいくつか試しましたが、間違いなくペアーズが一番理想の恋人に出会えると感じています。単に機械的に表面的な条件に合った人とマッチングではなく、しっかりと価値観が合う人に出会えるというコン...
続きを読む
-
は
520代男です。 ユーザーのマナーも良く、コミュニティで趣味が合う人も見つけやすいです! アプリの使い勝手もよく、ストレスなく使えた点もポイントです。 エリアによってユーザーの多い少ないはあると思います...
続きを読む
機能・仕様
主な利用目的 | 恋人探し・婚活 |
---|---|
デート/恋人/結婚できた率 | 59% / 39% / 13% |
男性料金 | 3,700円 |
女性料金 | 無料 |
真剣なユーザー割合 | 73% |
無料で使える範囲(男性) | 1通目のメッセージまで無料 |
地方で出会いやすい機能 | 現在地から10~100kmでの距離検索 |
累計会員数 | 2,000万人以上 |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
with(ウィズ)
恋人探し目的の割合が最も高い。趣味や価値観の合う恋人が見つかると評判。
アプリ評価
- 出会いやすさ
-
- 恋人探し目的の割合No.1。市区町村で絞り込めて、同じ地域の相手と出会いやすい。
- ユーザーの真剣度
-
- 真剣なユーザー割合が88%で非常に高い。真面目に恋人探しをしている人が多いが、結婚探し目的は多くない。
- 安全性
-
- 本人確認の徹底や24時間365日体制の監視をしており、安全対策がしっかり講じられている。
こんな人におすすめ
・真剣に恋人探しがしたい人
・趣味や価値観が合う相手と出会いたい人
ピックアップレビュー
-
みみみ
5まず、マッチングアプリに迷っているなら絶対オススメ! facebookからなのでサクラの心配がない点が安心です。 私の場合、実際お会いするまでもスムーズでしたし、 無事今の彼を見つけ、お付き合いでき...
続きを読む
-
hanatarou
5婚活用で使い始めました。 イベントごとにいいねが毎日無料でもらえるのが嬉しい! 相性会う人をAIが見つけてくれるから自分で探さないほうが逆に良いときもあります。
続きを読む
-
ゲストユーザー
5withで結婚しました꒰✩'ω`ૢ✩꒱ はじめてのアプリでしたが わかりやすくて良かったです!
続きを読む
-
鬼山田
5婚活アプリとして使ってます。 Daigoが監修してて相性の合う人をリストアップしてくれるので面白いです。 メールを送るときもアプリがオススメするメール文を作ってくれるので助かってます。
続きを読む
-
ゲストユーザー
4かっこいい人は少ない分真剣な人が多い印象です。他のアプリは返信が無かったりメッセージが下ネタだったり軽い人や怪しい人が居ました。withはプロフィールなどの入力項目が多い代わりにマッチングアプリ初心者...
続きを読む
-
kazu
5いいね!してマッチングするというシステムが、メッセージを出しやすくていいですね。登録やチュートリアルなど、利用開始するまでのハードルが他のマッチングアプリより高い印象ですが、中身はそれに見合ったしっか...
続きを読む
機能・仕様
主な利用目的 | 恋人探し |
---|---|
デート/恋人/結婚できた率 | 64%/ 39%/ 9% |
男性料金 | 3,960円 |
女性料金 | 無料 |
真剣なユーザー割合 | 88% |
無料で使える範囲(男性) | 1通目のメッセージまで無料 |
地方で出会いやすい機能 | 都道府県だけではなく市区町村レベルで絞り込める |
累計会員数 | 1,000万人以上 |
運営会社 | 株式会社with |
Omiai(オミアイ)
身バレを防ぎつつ出会える!恋人探しにも結婚相手探しにもおすすめのアプリ。
アプリ評価
- 出会いやすさ
-
- 身バレ防止機能が無料で使える。デートできた率もNo.1で、出会いやすさも◎。
- ユーザーの真剣度
-
- 大手マッチングアプリの中では、結婚探し目的の割合が最も高い。真剣なユーザー割合も68%と高め。
- 安全性
-
- 通報されたユーザーがひと目でわかる「イエローカード」機能がある。危険なユーザーとの出会いを未然に防げる。
こんな人におすすめ
・身バレ機能が無料のアプリを使いたい人
・本気で恋人がほしい人
ピックアップレビュー
-
石狩鍋
5Facebookとの連携や身分証の提示が必要なアプリで、安全に出会いを探せるのが利点でした。メッセージ付きのスペシャルいいね!を送れるのが良かったです。
続きを読む
-
Seita_03
5まじめに恋愛したい人向けのアプリ。よくメディアでも紹介されてるから、普段出会い系をやらないような方も多く使っている印象です。Facebook認証が必要だから変な人はいないし。もちろん自分のFacebo...
続きを読む
-
イシバシマッシグラ
4出会い系でも・・・ 出会い系と聞くと危なそう…ダマサれそうといったネガティブなイ メージがあるけど、このアプリはヤフーと提携してて、これが結構安 心感を生みます。もちろんFacebook でomiai...
続きを読む
-
nozomi0717
5真剣な人が沢山いる FBみたら広告でやっていたのでやってみた。こういう出合い系のサービスはたまにやるけど、このサービスは結構真面目な人がおおかった。でも、見た目も話も微妙で長くは続かなかったけど(;;...
続きを読む
-
marilove
4有名ドコロなので あちこちで酷評されてるアイコンデザインだけど、私はそんなに気にならず。 デザインっぽい書体なんで、パッと目に入って「お見合い」と見る人はそんなにいないんじゃないかなあと。 むしろ、ハ...
続きを読む
-
foolリーマン
4まだまだ検証中です。 Facebook連携系のマッチングアプリをいろいろと試してます。 巷のお見合いサービスは費用がすごいし、普通のマッチングアプリは相手の素性が分らないのでカモにされるだけかと思いま...
続きを読む
機能・仕様
主な利用目的 | 婚活・恋人探し |
---|---|
デート/恋人/結婚できた率 | 66% / 35% / 13% |
男性料金 | 3,900円 |
女性料金 | 無料 |
真剣なユーザー割合 | 68% |
無料で使える範囲(男性) | 1通目のメッセージまで無料 |
地方で出会いやすい機能 | なし |
累計会員数 | 1,000万人以上 |
運営会社 | 株式会社Omiai |
タップル(tapple)
田舎でスピード重視な出会いを求める方に。大手マッチングアプリの中で最も気軽に使われていた。
アプリ評価
- 出会いやすさ
-
- すぐ会える相手が見つかる「おでかけ」が人気。近くにいる相手を絞り込める距離検索ができる。
- ユーザーの真剣度
-
- まずは会うことが優先で「良い人がいたら付き合いたい」というスタンスの人が多い。真剣なユーザー割合は39%と低め。
- 安全性
-
- オペレーターによる24時間365日の監視や、徹底した本人確認を実施している。業者対策は万全。
こんな人におすすめ
・会うまでのスピード感を重視したい人
・デートを楽しみつつ恋人も探したい人
ピックアップレビュー
-
よね
4このアプリの利用者の印象としては、Tinderよりは真面目な人が多く、withよりは遊び目的な人が多い。年齢層は、大学生から社会人1-3年目あたりの利用者が多そう。自分の好みや趣味を登録ができるので、...
続きを読む
-
カオリン
4このアプリを使って実際に今交際中です。最初は出逢い系のアプリには、すこし抵抗があり、なかなか踏み出すことがなかったのですが、思いきって始めたら、利用するひとは真剣にお付き合いするひとが多くてびっくりし...
続きを読む
-
アリ
5いわゆる出会い系(マッチングアプリ)の類似のアプリはたくさんありますが、一番出会えると思います。真剣な出会いから軽い出会いを求めている人までたくさんのユーザーがおり、条件に応じて様々な出会い方が楽しめ...
続きを読む
-
ネコマン
4詐欺アプリではないです。 ただしヤリモク(性的目的のみのこと)の男性も当然多いです。 女性の場合だと同じキャバ嬢が名前を変えて複数登録してたりします。 相手が真面目に登録してるのか十分見極めないとダメ...
続きを読む
-
英語勉強中
4恋活アプリとして使ってます。 他の一般的な恋活アプリとは違って相手の探し方が斬新だなって思いました。 一般的な恋活アプリに慣れちゃってるから逆に相手を探しにくい感じもしました。
続きを読む
-
石狩鍋
510代から20代の利用者が多くて気軽にマッチング出来る仕様が良かったです。コミュニティへの参加が可能だったので、同じ趣味を持った相手も探しやすかったです。
続きを読む
-
ゲストユーザー
5ここで結婚しました 真剣な女性が多いです 変な男性も多いらしいので、気をつけてください。総合的にも良いアプリだと思います
続きを読む
-
両儀式
5大元はサイバーエージェントのアプリなので、詐欺やサクラも居なくて安心できる出会いアプリですよ (^ ^)なかなか仕事柄、出会いが無い!周りにいい人が居ない方にオススメです。同じ趣味なども大事ですからね...
続きを読む
-
SATIO
5音楽好き、温泉好きなど、共通の趣味から気になる相手を探せるマッチングアプリ。次々に出てくる写真の中、気になった人は左に、気にならなかった人は右にスワイプ。これが使いやすくていいです。他の方も言っている...
続きを読む
-
しろ
4共通の趣味を持つ人と出会えるアプリ。女子大生に比較的近い年齢層がよく使ってる印象。友達作りで使用している人も多いので初心者は入りやすい出会い系かもです! 運営はサイバーエージェントの子会社がやっている...
続きを読む
機能・仕様
主な利用目的 | 恋人探し・遊び/デート |
---|---|
デート/恋人/結婚できた率 | 59% / 38% / 10% |
男性料金 | 3,700円 |
女性料金 | 無料 |
真剣なユーザー割合 | 39% |
無料で使える範囲(男性) | マッチングまで無料 |
地方で出会いやすい機能 | 現在地から5~150kmでの距離検索 |
累計会員数 | 2,000万人以上 |
運営会社 | 株式会社タップル |
ゼクシィ縁結び
真剣なユーザー割合が94%。婚活に特化したマッチングアプリ。
アプリ評価
- 出会いやすさ
-
- 結婚探し目的の割合も最も高い。地方ではユーザーが少ないのが難点。
- ユーザーの真剣度
-
- 真剣なユーザー割合が94%でNo.1。男女ともに有料で本気度が高く、結婚相手探しに特化している。
- 安全性
-
- 任意だが、独身証明書や収入証明書の提出が可能。結婚相談所と同等の安全対策をしている。
こんな人におすすめ
・1年以内に結婚したい人
・次付き合う人と結婚したい人
・信頼できる運営会社のアプリを使いたい人
ピックアップレビュー
-
ゲストユーザー
4ペアーズ、omiaiと経て登録しました。 婚活真剣度の高い方が多い印象です。登録間がないため、実際にお会いした人はいませんが、メッセージも慎重に送ってくれる方ばかりです。 異性の層ですが、理想が高い...
続きを読む
-
ゲストユーザー
431歳女ですが、良い方に結構出会えてます! ドタキャンも今のところないですし、良いアプリだと思います。
続きを読む
-
みき
5今まで姉妹サービスの『ゼクシィ恋結び』を利用してましたが、より婚活に真剣なユーザーを求めて、こっちのアプリに切り替えました。 多くのマッチングアプリとは違って女性も有料で最初は抵抗あったんですけど、...
続きを読む
機能・仕様
主な利用目的 | 婚活 |
---|---|
デート/恋人/結婚できた率 | 60% / 40% / 15% |
男性料金 | 4,378円 |
女性料金 | 4,378円 |
真剣なユーザー割合 | 94% |
無料で使える範囲(男性) | 1通目のメッセージまで無料 |
地方で出会いやすい機能 | なし |
累計会員数 | 210万人以上 |
運営会社 | 株式会社リクルート |
#田舎・地方でも出会えるマッチングアプリ
すべて見るバツありが約7割、子持ちが約2割という結果に。デートできた率も最も高い。
アプリ評価
- 出会いやすさ
-
- デートできた率が66%で最高水準。バツあり・子持ちが出会いやすい機能が豊富にある。
- ユーザーの真剣度
-
- 顔出し&プロフィールを丁寧に書いているユーザーが半数以上。恋人探しにも、結婚相手探しにも向いている。
- 安全性
-
- 本人確認の徹底や24時間365日のパトロールを実施している。
こんな人におすすめ
・新しい恋愛を始めたいバツあり・子持ちの人
・他のマッチングアプリで出会えなかった人
ピックアップレビュー
機能・仕様
主な利用目的 | 婚活・恋人探し・遊び/デート |
---|---|
デート/恋人/結婚できた率 | 66% / 44% / 12% |
男性料金 | 3,400円 |
女性料金 | 無料 |
真剣なユーザー割合 | 68% |
無料で使える範囲(男性) | 1通目のメッセージまで無料 |
地方で出会いやすい機能 | なし |
累計会員数 | 300万人以上 |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
理想の条件にこだわりたい方向け。会員数は少ないため、サブアプリとしての利用がおすすめ。
アプリ評価
- 出会いやすさ
-
- 29項目の検索条件で絞り込めるため、理想の相手と出会いやすい。ただし、ユーザー数は少なめで、人口の少ない地方では出会いにくい。
- ユーザーの真剣度
-
- 男女ともに有料なので、出会いの意欲が高いユーザーが多い。恋人探しよりも、結婚相手探しの割合が高い
- 安全性
-
- 年齢確認の徹底・24時間365日の監視など、 安全対策をしっかり講じている。各種証明書も提出可能。
こんな人におすすめ
・理想の条件にこだわって相手探ししたい人
・婚活中で併用アプリを探している人
ピックアップレビュー
-
石狩鍋
4結婚観を登録しておけるので婚活にも使いやすいアプリでした。月額体制なので料金を気にせずに活用出来ました。
続きを読む
-
DINGO
5こういうアプリってチャラいのばっかだと思ってましたけど、このアプリはきちんと結婚を見据えた真面目な交際を前提にしているのがいいです。子育てについてとか夫婦の過ごし方についてとか、価値観をいろいろと見比...
続きを読む
-
ひでまさkun
4真剣に結婚相手を探したいならおすすめ かなり真剣に婚活をしている人が多いのが印象かな。 有料だけあって。 こういう婚活系って写真マストなものが多いけど、このアプリはマストではないので気楽に始められる...
続きを読む
-
from1987
4ちょっと敷居が 出会い系飛び越して婚活サービスってどんな感じだろ?と思って、アプリが無料だったんでさくっとダウンロード。 当然、有料の会費が必要です。1ヶ月あたり4000円くらいだっけな・・・人から...
続きを読む
機能・仕様
主な利用目的 | 婚活・恋人探し |
---|---|
デート/恋人/結婚できた率 | データなし |
男性料金 | 4,300円 |
女性料金 | 4,300円 |
真剣なユーザー割合 | 24%(顔写真を載せない内面重視ユーザーが多いため、低い数値になっている) |
無料で使える範囲(男性) | マッチングまで無料 |
地方で出会いやすい機能 | なし |
累計会員数 | 290万人以上 |
運営会社 | 株式会社サンマリエ |
恋庭(Koiniwa)
ゲーム好きな方にぴったり。男女ともに完全無料、顔出し不要で出会える。
アプリ評価
- 出会いやすさ
-
- ゲームを通じて、顔出し不要で出会える。近隣の相手とは出会いづらいが、まずはオンライン上で仲良くなりたい人にはおすすめ。
- ユーザーの真剣度
-
- ゲームを通して徐々に仲良くなる出会い方なので、ヤリモクは少ない。ただし、ゲームが目的のユーザーも多いため、本気で恋人が欲しい人には不向き。
- 安全性
-
- 本人確認を徹底しており、24時間365日の監視・サポート体制がある。ただし、既婚者や恋人持ちの利用は禁止されていない。
こんな人におすすめ
・ゲームが好きな人
・完全無料でアプリを利用したい人
・顔出ししたくない人
ピックアップレビュー
機能・仕様
主な利用目的 | ゲーム・恋人探し |
---|---|
デート/恋人/結婚できた率 | データなし |
男性料金 | 無料 |
女性料金 | 無料 |
真剣なユーザー割合 | データなし |
無料で使える範囲(男性) | マッチング・メッセージともにずっと無料 |
地方で出会いやすい機能 | なし |
累計会員数 | 非公開 (累計200万DL) |
運営会社 | 株式会社Koiniwa |
CoCome(ココミー)
身バレを防止できる機能が豊富。会員数は少ないので、他アプリとの併用がおすすめ。
アプリ評価
- 出会いやすさ
-
- 身バレせずに出会いやすい。ただしユーザー数が少ないため、地方では出会いにくい。
- ユーザーの真剣度
-
- 内面重視で出会える機能が豊富で、真面目な恋愛に向いている。
- 安全性
-
- 24時間体制の監視・サポートがあり、本人確認も徹底している。
こんな人におすすめ
・身バレを防止しつつ出会いたい人
・内面重視で出会いたい人
機能・仕様
主な利用目的 | 恋人探し |
---|---|
デート/恋人/結婚できた率 | データなし |
男性料金 | 3,800円 |
女性料金 | 無料 |
真剣なユーザー割合 | データなし |
無料で使える範囲(男性) | マッチングまで無料 |
地方で出会いやすい機能 | なし |
累計会員数 | 70万人以上 |
運営会社 | 株式会社 Go Fresh |
Tinder(ティンダー)
男性も完全無料で出会える。近所の人とのデート/遊び目的に最適。
アプリ評価
- 出会いやすさ
-
- 距離で相手を検索できるのが魅力。ただし女性比率が低く、男性は出会う難易度が高め。
- ユーザーの真剣度
-
- 真剣なユーザー割合が11%でワースト1位。ヤリモクが多く、真剣な恋愛には向いていない。
- 安全性
-
- 本人確認や年齢確認を徹底しているが、既婚者や恋人持ちのユーザーの利用が禁止されていない。
こんな人におすすめ
・完全無料で出会いたい男性
・遊び/デート目的/友達探しの女性
・近くにいる人と出会いたい人
ピックアップレビュー
-
ハルミチ
5日本でも最近広まってきたマッチングアプリTinder。Facebookアカウントを持っている人ならだれでも利用できます。お互いにいいなと思ってLIKEボタンを押していれば、メッセージのやりとりが可能。...
続きを読む
-
misaki_yamada
4アメリカでうまれたマッチングサービスTinder。GPSを利用して自分の近くにいる人がリストアップされた中から、好き嫌いで判別して、マッチした人とだけメッセージのやり取りができます。登録にはFaceb...
続きを読む
-
HIDE
5海外発のマッチングアプリ!Web業界では超有名で、革新的なシステムです。次々に表示される写真を見て、直感的に好きか嫌いか判断。Facebookアカウントを使用してるから安心して使えて、外国人の友達を探...
続きを読む
-
lucy
5自分の周りにいる人と友達になれるかもしれない!アメリカで大ヒットした出会い系アプリです。もしかしたら近くに素敵な人がいるかも?なんてちょっと出先で開くのが楽しくなります。
続きを読む
-
hisho-fly
4UI革命を起こしたといわれる海外の出会い系アプリ。異性の写真が表示されるので完全見た目で好みか否かを判断していきます。お互いにマッチングしたらメッセができるのですが、基本外国の方が多いので英語での会話...
続きを読む
機能・仕様
主な利用目的 | 遊び/デート・恋人探し |
---|---|
デート/恋人/結婚できた率 | 60% / 41% / 12% |
男性料金 | 無料 |
女性料金 | 無料 |
真剣なユーザー割合 | 11% |
無料で使える範囲(男性) | マッチング・メッセージともにずっと無料 |
地方で出会いやすい機能 | 現在地から2~160kmでの距離検索 |
累計会員数 | 世界で6億3000万以上のダウンロード |
運営会社 | MG Japan Services 合同会社 |
ランキングの評価基準
ランキング作成の評価基準となった「出会いやすさ」「ユーザーの真剣度」「安全性」について、どのような検証を行ったのか以下で紹介します。
評価基準①「出会いやすさ」
「出会いやすさ」を以下の基準に細分化し、それぞれに該当しているかを調査しました。
- ユーザー数は十分にいるか
- 実際に利用しているユーザーの出会えた割合が高いか
- 出会いやすくなる独自の機能があるか
該当数や「出会いやすさ」への影響度に応じて評点を配分し、評点の合計が高いものを優れたアプリとして評価しました。
評価基準②「ユーザーの真剣度」
「ユーザーの真剣度」を以下の基準に細分化し、それぞれに該当しているかを調査しました。
- 自己紹介文を80字以上書いている
- プロフィールの項目を半分以上埋めている
- プロフィールに顔写真を設定している
- ヤリモクの数
- 出会いのスタンス(すぐ会う派かゆっくり会う派か)
該当数や真剣度への影響度合いに応じて評点を配分し、評点の合計が高いものを優れたアプリとして評価しました。
評価基準③「安全性」
「安全性」を以下2つの基準に細分化し、それぞれに該当しているかを調査しました。
- 運営による安全対策がしっかりしているか
- ビジネスや勧誘目的の業者が取り締まられており、数が少ない
該当数や「安全性」への影響度に応じて評価を配分し、評点の合計が高いものを優れたアプリとして評価しました。
独自調査の概要
以下、本記事で使用している独自調査の概要です。
アンケート調査
調査対象:10~60代の男女30,770人
本調査の対象:マッチングアプリを1週間以上利用した10~60代の男女5,968人
調査機関:株式会社ジャストシステム
調査方法:インターネット調査
調査期間:2024年7月30日~2024年8月13日
アプリ内のユーザープロフィール調査
調査対象:各マッチングアプリのユーザー6,000人
調査方法:一人ひとりのプロフィールを目視で調査
調査期間:2024年8月9日~2024年9月9日
対象アプリ:Pairs、with、タップル、Omiai、マリッシュ、ゼクシィ縁結び、Tinder、ユーブライド、アンジュ、CoupLink、Dine、東カレデート、Ravit、CoCome、ブライダルネット
マッチングアプリのおすすめランキングはこちら
他のアプリもやってみましたが、pairsが一番真面目な人が多いです。 いい人に出会えたので感謝してます。 マッチングアプリの中では一番クリーンな印象があります。プロフィール画面で相手の趣味がわかるので...