アプリを探す
人気アプリランキングから探す
新着コンテンツ
アプリブ新着記事
すべて見る新着アプリ
杖と剣の伝説
RPGアプリ適度に放置、程良く介入 剣と魔法の世界を救う秘訣はマイペース!?
ギャラリー - フォトビューア フォトギャラリ アルバム
写真保存アプリごちゃ混ぜの写真・スクショを整理 フォルダのおかげで管理しやすさが段違い
PicToHanzi -画像を見て中国語で答える学習アプリ-
中国語アプリ中国語の発音マスターへの第一歩 中国語単語をピンイン付きで“一問一声”
Wordbox English
映画で英語学習アプリシンプソンズに、ゲーム・オブ・スローンズ 海外作品が英語を教えてくれる
ロイヤルキャッチ
クレーンゲーム(UFOキャッチャー)アプリ取るまでの楽しみ、取った瞬間の喜び クレーンゲームの醍醐味をオンラインで
FOD SHORT(FODショート)ショートドラマ見放題
動画配信アプリ恋愛にコメディに、2分で急転直下 フジテレビのショートドラマサービス
寄り添いAI 健康アプリ | HugWay(はぐうぇい)
健康管理アプリ雑談も悩みも、AIだから話せることがある 心と体を支えてくれる相棒がここに
クラシルブロックパズル ポイ活ゲームでポイントが貯まる
ポイ活ゲームアプリ『クラシルリワード』のコイン獲得手段が増える パズルで地道にコイン稼ぎ
cizucu | シズク - コミュニティ・ストックフォト
写真投稿SNSアプリ撮った写真を簡単に収益化 ポートフォリオ機能を使い写真の魅力を伝えよう
スギサポwalk+
歩いてお金を稼ぐアプリ「歩き」でスギ薬局のポイントがコツコツ貯まる 健康とお得の両取りを目指す
新着ユーザーレビュー
-
詳しく見る→
TOEIC®L&Rテスト対策 -スタディサプリENGLISH
TOEIC単語アプリ講義動画では私が大学受験の頃にお世話になった関先生が講師としていろいろ教えてくれてまたお世話になったなと感じました。やっぱり関先生の解説はわかりやすくて今のところ順調にトイック対策が進んでいます。ただ毎月3000円なのであんまり長期間有料で使うことはできませんね。それも相まって絶対に目標点に到達するぞというモチベーションを保つことができています。またアウトプットとインプットどっちも行えるのでとても効率的です。
-
詳しく見る→
ドラマ / 映画はFOD テレビの見逃し配信や動画が見放題!
動画配信アプリ自分はフジテレビ系列のドラマやバラエティなどの見逃した番組や録画し忘れた番組を見るのに使っています。無料会員でも結構いろいろな番組を見れるので個人的にはとても満足しています。でも正直なところネットフリックスとかティーバーとか他の媒体で目的の作品がなかったときに利用しています。今後はもっと作品数が増えていったらいいなと思います。また今後少しの期間だけ有料会員になってドラマとかめちゃくちゃ見まくろうと思います。
-
詳しく見る→
TBS FREE TV(テレビ)番組の見逃し配信動画が見放題
テレビアプリTBSの見逃した番組や録画し忘れた番組を見れるのでとても便利で助かっています。ドラマ放送後すぐにこのアプリに配信されるのでもういつでも見れちゃいます。しかもノーカットなので全部見れますね。個人的にはモニタリングとか坂上指原のつぶれない店とか過去のドラマとかめちゃくちゃ見れて楽しんでます。途中コマーシャルがはさみますが短いのでサクサク見れますね、とてもありがたいです。自分はティーバーと一緒に使ってます。
-
詳しく見る→
家計簿マネーフォワード ME - 資産管理もこれ一つで
レシート読み取りできる家計簿アプリ普段の買い物などの記録をこの家計簿でつけています。このアプリはどの種類の支出、収入の割合が高いのかやレシートを読み取ることでいちいち入力しなくても金額を記録してくれる機能とかもあって便利です。また、週ごとに今週は何円の支出でした!と教えてくれるので金銭感覚がしっかりついてくると思います。自分は銀行口座やクレジットカードと連携していないのですがそれでも十分にお金の流れを把握できています。今後はクレジットカードや銀行口座と連携してさらにマネーフォワードを使いたいと思います。
-
詳しく見る→
IRIAM - Vライブコミュニケーションアプリ
ライブ配信アプリ初めはポイ活利用でインストールしたのですが、自分の趣味に合うライバーさんがたくさんいて楽しみな時間が増えました。自分はあまりコメントせず、聞いているだけですがとても楽しいです。無課金でも全然楽しめてとても気分よく利用できます。初心者さん歓迎みたいな部屋もあるので始めたてはその部屋に入るのがオススメです。自分がアプリを利用しているときのスマホの重さもあまり変化していないので快適にライバーさんのおしゃべりを聞けてとても満足です。
-
詳しく見る→
タップル-マッチングアプリ
マッチングアプリ一番マッチしやすいアプリ。
無料で毎日30人くらいおすすめされるのでタイプの人が見つかりやすい!そのため「いいね」数が足りなくなるってことはなかなか無いと思います。その他の出費が抑えられます。
またご飯とか飲み、電話などすぐに募集している機能があり気軽に会ったりできるのはいいですね。
検索機能も文句なしでタイプの人が必ず見つかると思います。
何度も出会えて楽しい時間を過ごすことができました。おすすめです。 -
詳しく見る→
ニューズピックス -ビジネスに役立つ経済ニュースアプリ
ビジネス・経済ニュースアプリNewsPicksを使い始めてから、ニュースの見方が大きく変わりました。単なる記事の羅列ではなく、各業界の専門家や著名人のコメントが読めるため、より深い洞察を得られるのが魅力です。特にビジネスや経済分野の話題は、他では得られない視点が多く、日々の情報収集や仕事のヒントにもなっています。コメント欄も知的な議論が多く、読むだけでも学びがあります。UIも洗練されていて使いやすく、朝の通勤時間や仕事の合間にサッとチェックできるのも便利です。知的好奇心を刺激してくれるアプリとして、毎日欠かせない存在になっています。ビジネス感度を高めたい人には本当におすすめです。
-
詳しく見る→
Tinder- マッチング・出会い系アプリ
マッチングアプリつい最近登録しました。何目的で登録したかが初期設定の時点で選択できるのが良いなぁと思いました。友達探しや暇つぶしなども選べました。こうゆうマッチングアプリは、婚活や恋愛を目的とした男女の出会い系が多い中で、恋愛以外での出会いを求める方も登録できるアプリだったので、これはいいなぁと感じました。マッチングする方も半径周辺何キロみたいに距離で選択できる機能もあって。折角仲良くなっても、かなり遠方の方だと残念なので、初めからどのくらいの距離の人ならって事で選択できるのはお勧めできるポイントです。
-
詳しく見る→
NHKプラス
テレビアプリNHKの受信料を払っている人は誰でも利用可能なアプリです。自分は見逃した番組があって、それを見るために少しだけ利用しました。登録の手続きもそこまで大変ではなく、受信料を払っているかの確認だけでした。イメージとしては持ち運べるテレビのような感じで、スマートフォンで気軽に見ることができます。もちろん運営はNHKのため、広告等もなく、使っていてストレスも全く感じませんでした。ただ、他の配信アプリと比べて、特別な点がNHKを見られるという点だけ、そして操作性は少し劣っており、あまり重宝はしませんでした。
-
詳しく見る→
自宅ワークアウト: 筋トレ, フィットネスアプリ
筋トレアプリ部活に活かせるかなと思って初めました。自分は筋トレ初心者で何をしたら良いのか、という感じでしたが、画像のついた説明があり、比較的簡単に理解できたと思います。課金はしませんでしたが、無料版でも十分立派な筋トレができました。また、スケジュールもアプリが自動で決めてくれるため、こちらで考える必要がなく、緩く長く続けれました。ジムでしっかり鍛え抜きたい、という人には少し物足りないかもしれませんが、ちょっと体を鍛えたい、日常的に運動したい、という人にはピッタリのアプリだと思います。