※コンテンツの一部にアフィリエイト広告が含まれています
ダイエットアプリ おすすめ

【無料】ダイエットアプリおすすめ21選 食事や筋トレで健康的に痩せる

更新日:2025年10月2日

ダイエットアプリは、食事や運動の記録を通じて、健康的な体重管理をサポートするツールです。食事内容の記録やカロリー計算、体重・体脂肪の管理、筋トレメニューの提案など、多機能なアプリが揃っています。

この記事では、さまざまなダイエットアプリの中から総合的なおすすめ度を評価基準に特におすすめのアプリを厳選しました。これらのアプリを活用して、効果的なダイエットを始めてみませんか。

ダイエットアプリおすすめ21選

キレイに痩せたくないですか? AIの専属コーチがあなたをサポート

FiNC

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:加川愛美

AIが専属コーチになってくれるヘルスケアアプリです。ジムやヨガ教室に行きたいけど、時間もお金も余裕がない人におすすめ。

一人ひとりの悩みに合わせて、健康や美容に関するアドバイスをお届けしてくれます。歩数計機能もあり、運動や体重など健康のために必要な記録をまとめて管理できますよ。

良い点
  • 歩数計機能を搭載。マイルが貯まると商品交換ができるのでやる気もUP
  • AIが一人ひとりの悩みに合わせて最適なアドバイスをお届け
  • 健康や美容に役立つ動画や記事コンテンツを多数配信!
気になる点
  • 市販食品をバーコード入力できない
  • オリジナルの食品データの追加が有料

機能・仕様

食事管理:写真分析
食事管理:バーコード読み取り
食事管理:手入力
食事管理:Myレシピ登録
食事管理:食品データ量 非公開
体重管理:体脂肪の記録
体重管理:月経の記録
体重管理:メンタルケア
筋トレ:筋トレ動画
筋トレ:プログラム提案
筋トレ:運動の自動トラッキング アプリで計測

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月19日

今日の献立はこれで決める 動画だからお手軽、簡単、わかりやすい

デリッシュキッチン

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:伊藤隆史

料理の作り方を動画で見られるレシピアプリ。ひとつの料理につき1分程度の短い動画で要点がおさえてあるので、料理初心者でも要点を理解しやすいです。

画面のスクロールやレシピ本をめくる手間がなく、ちょっとしたスキマ時間で調理工程を把握可能。手順が手早くわかれば、ほかのメニューを作る工程との兼ね合いも考えやすいです。

良い点
  • 管理栄養士や料理研究家によるオリジナルレシピが掲載されている
  • 買い物リスト機能や特売情報、クーポンなど、お買い物から料理までトータルサポート
  • ヘルスケア機能で食事記録ができ、1日の栄養バランスがわかる
気になる点
  • 停止ボタンを押さないと、自動で次のレシピ動画を再生される
  • 無料版では献立メニューの提案数が限られる

機能・仕様

食事管理:写真分析
食事管理:バーコード読み取り
食事管理:手入力
食事管理:Myレシピ登録
食事管理:食品データ量 4万8千食
体重管理:体脂肪の記録
体重管理:月経の記録
体重管理:メンタルケア
筋トレ:筋トレ動画
筋トレ:プログラム提案
筋トレ:運動の自動トラッキング

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月19日

多機能なのに使いやすい! 健康意識が自然と向上する総合ヘルスケア

グッピー

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:加川愛美

体重、歩数、メンタルなど、記録できる項目の多さが魅力のダイエットアプリ。動画でわかるエクササイズ・筋トレ方法も掲載されており、運動不足解消にとても役立ちます。

また生理予測ツールも付いており、女性はほかのアプリをDLする手間も省けて便利です。

良い点
  • 体重や睡眠記録など便利な機能が10種類以上そろうヘルスケアアプリ
  • 歩数・距離・消費カロリーを自動計算。記録できる運動項目も豊富
  • ラジオ体操やエクササイズも収録。運動不足の解消にぴったり
気になる点
  • 動画は拡大表示しないと早送り・巻き戻しができない
  • 食事記録は写真登録のみ

レビュー更新日:2025年08月19日

AI栄養士が食事を採点&アドバイス 誰でも効果的に食生活を改善

あすけん

iPhone無料
Android無料
2024 Award 優秀賞

レビュー担当:加川愛美

専属の管理栄養士が、正しい食生活と運動量をアドバイスしてくれるダイエットアプリ。

現在の体重と目標体重を入力すると、基礎代謝を自動で算出。目標カロリー内に食事量をおさめ、消費カロリーをクリアした時に“いつ目標体重になれるのか”が明示されます。

良い点
  • 食事、運動、睡眠などバランスを解析。アドバイザーが的確に評価
  • 摂取栄養素グラフから、ビタミン不足や脂質過多などがわかりやすい
  • ウィジェット機能があり、アプリを開かなくても摂取カロリーを確認できる
気になる点
  • 食事画像の解析は有料プラン

機能・仕様

食事管理:写真分析 ◯(有料)
食事管理:バーコード読み取り
食事管理:手入力
食事管理:Myレシピ登録 ◯(有料)
食事管理:食品データ量 20万食
体重管理:体脂肪の記録
体重管理:月経の記録
体重管理:メンタルケア
筋トレ:筋トレ動画
筋トレ:プログラム提案
筋トレ:運動の自動トラッキング ヘルスケアアプリと連携

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年10月14日

毎日歩いてdポイント抽選! 健康な生活にお得もプラス

dヘルスケア

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:伊藤隆史

日々の目標を達成すると抽選でdポイントが貰える歩数計アプリ。ウォーキングやランニングの習慣化にはモチベーションが何より大事。

dポイントというわかりやすい報酬があることで、自然とモチベーションを上げられます。その他健康情報も充実。健康とお得さの一石二鳥を目指しましょう。

監修者のコメント

dヘルスケアは、歩数計機能や体重管理機能を備え、健康データをグラフで視覚化し、健康管理をサポートします。ただし、頻繁な位置情報の取得によるバッテリー消費が指摘されています。

良い点
  • 日々の歩数や体重を記録しながら、dポイントの抽選に応募可能
  • 運動法や肩こり対策といった、生活改善のヒントが見つかるコラムも
  • メディカル機能を搭載。市販薬の購入や、オンライン診療なども可能
気になる点
  • ポイントは抽選が主で、ポイ活アプリとして見るとおまけ程度
  • dアカウントにログインしないと使えないメニューが多い

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月19日

日記感覚で始めるダイエット! 1日1回の記録で続けられる

SmartDiet

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:加川愛美

1日1回記入するだけの、シンプルな体重管理アプリです。記録したデータは見やすいグラフでチェック。体重の変化がひと目で分かり、モチベーションアップにもつながります。

難しいイメージのダイエットを、日記感覚の手軽な体重管理からスタートしてみませんか。

良い点
  • 1日1回体重を記録するだけ。手軽なダイエットサポートアプリ
  • 体重の変化をグラフで確認。ダイエットのやる気UPに繋がる
  • 入力忘れ防止のリマインダーを搭載。体重管理の習慣化に便利
気になる点
  • 広告がメモ欄の下にあり誤タップの可能性がある
  • 細かい食事や運動記録などはできない

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月19日

体重をスワイプ入力するだけ ダイエット&筋力アップのパートナー

RecStyle

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:加川愛美

入力のしやすさにこだわった、シンプルな体重管理アプリです。数値メーターをスワイプ操作で入力できるので、細かい単位の入力もラク。ダイエットや筋力アップなど、目的に応じて管理する項目を選べます。

日々の変化をグラフでチェックすることで、モチベーションアップにも繋がるでしょう。

良い点
  • 数値メーターで体重を入力。スワイプ操作で簡単に記録できる
  • デイリー通知やパスコードロックなど、基本の設定もぬかりなし
  • 日々の変動をグラフ化。モチベーションアップにも繋がる
気になる点
  • 大きい広告が常に表示されている
  • 横画面にしないとグラフが見られない

機能・仕様

食事管理:写真分析
食事管理:バーコード読み取り
食事管理:手入力
食事管理:Myレシピ登録
食事管理:食品データ量 -
体重管理:体脂肪の記録
体重管理:月経の記録
体重管理:メンタルケア
筋トレ:筋トレ動画
筋トレ:プログラム提案
筋トレ:運動の自動トラッキング

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月22日

AIが写真を認識 パシャっと写真を撮るだけで食事記録ができる!

カロミル

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:加川愛美

摂取カロリーなどの栄養素を自動計算してくれるダイエットアプリです。食事記録は手入力のほか、写真撮影でも記録可能。サクッと記録できるため忙しい人にとっては嬉しい機能です。

またグラフ機能を搭載しており、体重の増減もパッと確認できるのが魅力。レコーディングダイエットをしている人にも本アプリはおすすめです。

良い点
  • 摂取カロリーやタンパク質などの栄養素を自動で計算してくれる
  • AIが写真を認識。写真を撮るだけで食事記録ができる
  • グラフ機能を搭載しているので、体重の推移もわかりやすい
気になる点
  • 栄養士からのアドバイスはない
  • パスワードロック機能が有料

機能・仕様

食事管理:写真分析
食事管理:バーコード読み取り
食事管理:手入力
食事管理:Myレシピ登録 ◯(有料)
食事管理:食品データ量 3万食
体重管理:体脂肪の記録
体重管理:月経の記録
体重管理:メンタルケア
筋トレ:筋トレ動画
筋トレ:プログラム提案
筋トレ:運動の自動トラッキング ヘルスケアアプリと連携

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月22日

食事と運動の両面からダイエットをサポート 高いモチベで肉体改革

MyFitnessPal

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:伊藤隆史

食事と運動の両面に対応したダイエット&フィットネスアプリです。ダイエットにトライしようと思っても、なかなか続けられないという人は多いはず。本アプリは朝食や昼食を入力すると、アプリが自動でカロリーを計算してくれます。

あとどのくらいカロリーを摂取していいのかわかり、ダイエットに役立つでしょう。

良い点
  • 食べた品目を入力するだけでOK。アプリがカロリー計算を補助
  • グラフ機能を搭載。痩せている実感が得られるのでやる気が続く!
  • 主要栄養素のチェックもできるため、健康的に痩せられる
気になる点
  • 栄養士からのアドバイスはない
  • カメラで食品を認識する機能はない

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月10日

30秒でカンタン記録! 数字入力するだけの体重管理アプリ

シンプルダイエット

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:加川愛美

毎日の体重を記録するだけのシンプルな体重管理アプリです。難しい機能は一切なく、アプリを開いてすぐに入力できる操作のしやすさが特徴です。

体重の変化をグラフでチェックすれば、目標体重までの差が明確になります。体重の変化にすぐ気づけるので、モチベーションアップに繋がるでしょう。

良い点
  • シンプルさを追求した記録画面。アプリを開いてすぐに入力できる
  • 体重の変化をグラフで表示。ダイエットの成果がわかりやすい
  • データを安全に保存可能。機種変更時のデータ移行もスムーズ
気になる点
  • 「OK」ボタンの下に広告があるので誤タップの可能性がある
  • 読み物と広告が一緒に表示されている
  • 女性向けメモの「出来事」スタンプは3種類のみ

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年10月28日

匿名チームで励まし合い、目標達成を8倍に!

みんチャレ

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:伊藤隆史

同じ目標を持つ5人のチームでチャレンジすることで、習慣化の達成率が向上します。匿名での参加が可能で、気軽に始められます。チームメンバーとチャットで励まし合いながら、目標達成に向けて切磋琢磨できます。

良い点
  • 5人一組で目標に向かって切磋琢磨。3日坊主を絶対阻止するアプリ
  • 勉強・趣味・育児・禁煙など、「目標」と呼べるものなら何でもOK
  • 目標達成には証拠写真が必要。嘘はつけないので、しっかり習慣化できる
気になる点
  • 特になし

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年09月16日

ダイエットや健康習慣をサポート! AIが適切なメニューを表示してくれる

Pacer

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:加川愛美

ダイエットをサポートしてくれるアプリ。現在の体重や生活習慣、目標体重などを入力すると、AIが適切な目標歩数やおすすめのトレーニングなどを表示してくれます。体重変化や食事のログもつけられて便利。

SNS機能もあり、いいねをしたり自分の活動を投稿できたりします。モチベーションの維持に最適です。

良い点
  • ダイエットを総合的にサポート。食事などのログがつけられる
  • 目標に合わせてAIが最適な運動量やおすすめのトレーニングを提示
  • フィードで活動を投稿。応援し合えるSNS機能を搭載
気になる点
  • 食事のログは画像をアップできない
  • 高低差を測定できる機能はない

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月19日

今足りないカロリーや栄養素が丸わかり 食事記録ができるダイエットアプリ

Lose It!

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:伊藤隆史

食事を記録するだけで、摂取してもいい残りのカロリー量を算出。摂るべきカロリーの目安を知らせて、最適な食生活へ導いてくれます。

また体重記録ができるため、ダイエットアプリとしての利用もおすすめ。減量目標を設定しておけば、毎日のモチベーションにも繋がるでしょう。

良い点
  • 毎日の食事を記録。残りのカロリー摂取量を自動で計算してくれる
  • 減量目標を設定できるので、モチベーションを維持できる
  • プレミアム登録すると、体脂肪や血圧なども記録・管理できるように
気になる点
  • 利用するまでの質疑応答が若干長い
  • 登録されているコンビニ食品がやや少ない

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年06月13日

プロがついているから安心 生活習慣をまるっと変えるダイエットアプリ

カロママプラス

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:伊藤隆史

食事管理を通じ、栄養士からアドバイスがもらえるダイエットアプリ。摂取カロリーと消費カロリーのほか、お酒、水分量、睡眠など、生活に関わる多くのことを記録できます。

また家事を運動として記録でき、ウォーキングなどの本格的な運動をしていなくても、正確な運動量を記録できる一面を持ち合わせています。

良い点
  • プロの管理栄養士からアドバイスをもらいつつダイエットに臨める
  • カロリーや運動量をグラフ化。日々の成果が一目瞭然
  • 洗濯物を干す・たたむなど、ちょっとした運動も記録し正確なデータに
気になる点
  • 市販食品をバーコード入力できない
  • 栄養素の細かい記録はできない

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月19日

健康管理の面倒を解決 データを転送してアプリで一括管理

OMRON connect

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:伊藤隆史

血圧や体温など、スマホで健康データを一括管理できるアプリです。『OMRON connect』対応機器を用意してアプリと連携すれば、記録データを自動で送信可能。入力作業の負担がないので、健康管理を続けやすいでしょう。

わかりやすいグラフ表示機能や血圧データのPDF出力機能など、多機能さも魅力です。

レビュー更新日:2025年08月10日

あなたのためのジムはスマホの中に みんなと一緒に健康になろう

WEBGYM

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:加川愛美

東急スポーツオアシスのトレーニングメニューを体験できるアプリ。スポーツやストレッチ、そのほかさまざまな方法であなたの健康をサポートしてくれます。体を鍛えるためにトレーニングをしたいけど独学は不安という人におすすめです。

良い点
  • 東急スポーツオアシスの300種以上のトレーニングを収録。動画付き
  • 目的や目標に合わせて、アプリがおすすめメニューをピックアップ
  • 交流場(SNS)あり。ユーザー同士で、励まし合いながらトレーニング
気になる点
  • 自分専用のトレーニングプランを組んでくれるわけではない

レビュー更新日:2025年08月19日

あなただけのトレーニングプランで、目標にしている体型を手に入れよう!

LazyFit

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:加川愛美

目標や生活スタイルに合わせてカスタマイズされたプランを作ってくれるアプリです。自宅で手軽に始められるので、ダイエットや健康維持にピッタリ。またトレーニングに慣れていない人でも、動画でやり方を解説してくれるから安心です。

良い点
  • 自分に合わせてカスタムマイズしてくれる。フィットネスアプリ
  • トレーニング方法を動画でわかりやすく教えてくれる。音楽で気分アップ
  • 自分が行ったトレーニングでどれくらいカロリーを消費できたかがわかる
気になる点
  • 体重計と連携して自動記録できない

レビュー更新日:2025年10月04日

キレイになる過程が見えてモチベUP! 毎日の体重を表示するカレンダー

ハミング

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:加川愛美

体重の増減をカレンダー上に表示できるアプリです。毎日の体重の記録をしなければなりませんが、記録すれば体重変化がパッと見でわかる状態に。日常的に経過をチェックしていけば、ダイエット持続に必要なモチベーションを下げづらくしてくれるでしょう。

良い点
  • 体重推移をカレンダー上に表示。パッと見で成果を把握
  • 指定した時間ごとに、写真付きメモの記録が可能
  • 体重と体脂肪率の記録のみで簡単に記録を続けられる
気になる点
  • 特になし

機能・仕様

食事管理:写真分析
食事管理:バーコード読み取り
食事管理:手入力
食事管理:Myレシピ登録
食事管理:食品データ量 -
体重管理:体脂肪の記録
体重管理:月経の記録
体重管理:メンタルケア
筋トレ:筋トレ動画
筋トレ:プログラム提案
筋トレ:運動の自動トラッキング

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年09月16日

水は身体の源 毎日の水分補給をしっかりサポート

わたしの水

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:伊藤隆史

水分補給の記録をつけられるアプリです。体重や身長などのプロフィールから、一日の適切な水分量を算出。リマインダー機能もあり、水を飲むタイミングを通知してくれ、水分補給のタイミングを逃しません。

今日のヒントでは水分補給が体に与えるいい影響がわかり、水分補給へのモチベーションになります。

良い点
  • 体形や運動量などから適切な水分摂取量を算出
  • アイコンタップでラクラク記入。毎日の記録が苦じゃない
  • 1週間の水分摂取量が見られ、慢性的な水分不足を防げる
気になる点
  • 好きな時間にリマインドを設定できない
  • 無料版では使えない機能がある

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月19日

トレーニングでポイント貯まる モーションスコアで楽しく運動&ダイエット

Tune Life

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:伊藤隆史

効果的なトレーニングとポイ活が一体になったアプリです。世界初を謳う「モーションスコア」が搭載されており、ユーザーの動きをカメラを通してAIが認識。正しい動作ができているか判定してくれます。

さらに運動を頑張るほどポイントが貯まるポイ活アプリとしての側面も。ポイ活がてら、運動不足の解消やダイエットに励めます。

良い点
  • ゲーム感覚でトレーニング。AIが動きを認識するモーションスコア搭載
  • トレーニングを頑張ると万能なAmazonギフトカードに交換可能
  • ダイエット効果にも期待あり。歩数、体重記録でもポイ活可能

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月19日

項目を自由に作れる健康管理アプリ 体の変化を毎日チェック   

リズムケア

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:加川愛美

体の状態を総合的に記録できる管理アプリです。体温や血圧など、項目を選んで自由に入力可能。管理する項目以外は削除可能なため、スムーズな入力に繋がります。「駅まで歩く」などの項目を作れば、日々のチェックリストにもなるでしょう。

体を総合的に管理することから、健康な生活習慣を始めてみませんか。

良い点
  • 健康管理をトータルサポート。体温や血圧など、項目を選んで記録できる
  • 管理する項目を自分で決められる。カスタマイズ性の高さが魅力
  • グラフやチャートで記録を振り返れるため、体の変化に気づきやすい

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2023年08月08日

その他のアプリ

Fitness: 筋肉, フィットネス & 筋トレアプリ

iPhone Android
食事管理&トレーニングを一元化できるアプリ 長く続けたい人の強い味方
良い点
  • 3Dアニメーションでどこが鍛えられるのか詳しくわかる
  • ジム用のメニューと自宅でも取り組めるメニューどちらも用意
  • 食事の管理もアプリでできる。プロのトレーナーをつけることも可能
レビュー更新日:2025年02月04日

Welbyマイカルテ

iPhone Android
測定機器の記録をまとめてアプリで管理 生活習慣病の治療や予防にも
良い点
  • 体重、血圧、睡眠など身体に関するあらゆることを記録できる
  • 対応機器はさまざま。複数の機器を連携させて生活習慣病の予防に
  • モールではアプリがおすすめする食品や機器をチェックできる
レビュー更新日:2025年05月09日

KOWAマイレージクラブ-健康管理でポイント獲得-

iPhone Android
健康管理とポイント獲得の一石二鳥 頑張るほどもっと健康に
良い点
  • 食事や気分の記録でパズルが埋まる。``**ゲーム感覚で健康管理**``
  • ミッション達成や歩数でポイント獲得。``**健康を目指すほど貯まる**``
  • ポイントは1pt=1円で、KOWAハピネスダイレクトで利用可能
レビュー更新日:2025年08月01日

おいしい健康 管理栄養士監修のレシピ・献立アプリ

iPhone Android
全レシピが管理栄養士監修! 健康維持や治療に適した食事管理アプリ
良い点
  • 管理栄養士監修のダイエットや病気予防に適したレシピが豊富
  • 料理の腕前や体調から、あなたや家族にぴったりの献立をAIがご提案
  • 面倒な栄養計算が不要に! 買い物リストも自動で生成してくれる
レビュー更新日:2025年08月19日

CARADA

iPhone Android
記録のラクさ&カスタマイズ性が魅力! 行動・体・心の健康を一括管理
良い点
  • 体から心まで。健康に関するあらゆる項目を記録できる
  • 気になる健康項目だけを表示。毎日の確認&記録もラクラク
  • 一週間の健康状態をレポートで振り返る。フィードバックもあり
レビュー更新日:2025年09月16日

ダイエットアプリは方法別で2種類に分けられる

ダイエットを成功させるためには、摂取カロリーが消費カロリーを下回るように、適切に管理する必要があります。

太った原因が日頃の食生活にある場合は、「レコーディングダイエット」向けのアプリを選びましょう。

一方、原因が運動不足にある場合は、「筋トレ・フィットネス」向けのアプリがおすすめです。ここからは、それぞれに適したアプリをご紹介します。

レコーディングダイエット(食事と体重を管理する方法)

レコーディングダイエットとは、日々の食事や体重・体脂肪率などを記録して、摂取カロリー・消費カロリーを調整するダイエット方法です。

特に、食事の記録をメインにしたアプリ(食事管理アプリ)と、体重や体脂肪など体組成の記録をメインにしたアプリ(体重管理アプリ)の2種類に分けられます。

食事管理アプリ

▲『あすけん』の画面。摂取した栄養素を分析し、不足している栄養素の摂取におすすめのレシピを提案してくれる

食事管理アプリを使えば、毎日の食事を記録して摂取カロリーを把握し、消費カロリーを上回らないように調整することでダイエットできます。カロリーを摂取しすぎている・栄養素に偏りがあるなど、食生活の問題点を見つけて改善する方法のため、中長期のダイエットに向いています。

食事の記録が簡単にできる、おすすめの食事管理アプリは以下の3つです。

あすけん ダイエット・ヘルスケアのカロリー計算や体重管理に

asken inc. (Tokyo)

iPhone無料
Android無料
2024 Award 優秀賞
もっと詳しく見る
App Storeを見る
Google Playを見る
カロミル - ダイエット、カロリー&PFC管理の健康アプリ

Life Log Technology, Inc.

iPhone無料
Android無料
もっと詳しく見る
YAZIO: AIカロリー計算 ダイエット記録

YAZIO

iPhone無料
Android無料
もっと詳しく見る

ほかの食事管理アプリが気になる人は、こちらのページも参考にしてください。

体重管理アプリ

▲『ハミング』の画面。体重や体脂肪率を記録して、グラフを表示してくれる

体重管理アプリを使えば、体重や体脂肪率などを記録して身体の変化に気付くことができます。記録するだけでは効果を実感できませんが、身体の変化を記録するなかで、食生活や運動量などの問題点を見つけて改善できれば、時間はかかるものの着実にダイエットできるでしょう。

体重や体脂肪などを記録できる、おすすめの食事管理アプリは以下の3つです。

FiNC お得にダイエット!電子マネーと交換できる健康アプリ

FINC TECHNOLOGIES INC.

iPhone無料
Android無料
もっと詳しく見る
ダイエット記録カレンダー ハミング

urecy

iPhone無料
Android無料
もっと詳しく見る
RecStyle カロリー管理と体重記録のダイエット アプリ

MEDIANO Co.,Ltd.

iPhone無料
Android無料
もっと詳しく見る

ほかの体重管理アプリが気になる人は、こちらのページも参考にしてください。

筋トレ・フィットネス(筋肉量を増やす方法)

▲Android版『自宅ワークアウト』の画面。トレーニングの説明や鍛える部位がわかりやすい

運動することによって消費カロリーを増やして痩せる方法です。例えば、ウォーキングやサイクリングなどの有酸素運動を取り入れれば、短期的に消費カロリーを増やすことができます。また、筋トレをして筋肉量を増やせば、基礎代謝が上がって身体が休息していてもより多くのカロリーを消費できます。

しかし、筋トレや有酸素運動などのフィットネスを生活に取り入れるのが難しいと感じている人は多いでしょう。自分でプランを立てられないときは、適切なダイエットプランを提案してくれるアプリを利用すると、無理なく効果的にトレーニングを継続できますよ。

筋トレ・フィットネスにおすすめのアプリは以下の3つです。

ダイエットアプリOWN.宅トレとカロリー&PFC管理で健康に

KENKO-TSUSHIN, INC.

iPhone無料
Android無料
もっと詳しく見る
自宅ワークアウト: 筋トレ, フィットネスアプリ

Leap Health

iPhone無料
Android無料
もっと詳しく見る
Fitbit: 健康とフィットネス

Google

iPhone無料
Android無料
もっと詳しく見る

ほかの筋トレ・フィットネスアプリが気になる方はこちらのページも参考にしてみると良いでしょう。ダイエットプランを提案してくれるアプリのほか、筋トレのレップ数やインターバルを管理する専門的なアプリもご紹介しています。

googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539159345901-0') })

カテゴリから探す