ニュースアプリおすすめ10選
朝日新聞 - 国内外のニュースをいつでもどこでも
レビュー担当:伊藤隆史
あなたのニュース、すぐ手に取れる! カスタマイズ可能な新聞アプリ
アプリ評価
- 文章の読みやすさ
-
- 文字サイズの調整可能。記事内にも広告は表示されず快適な読み心地。レアケースで、連載へのフォロー誘導が画面下部に表示されるケースはあり
- 画面の見やすさ
-
- 見出しが簡潔でわかりやすく、さらに太字で読みやすい。写真とテキストのバランスも良好。一方で有料記事を示すアイコンが少々小さい印象
- 広告の少なさ
-
- 有料会員への誘導バナーが記事の最下部に小さく表示される程度。他社の広告は無し
- ジャンルの豊富さ
-
- ニュース系のジャンル数は11。社会、政治、経済、スポーツ、オピニオンなどバランス良く網羅。時事的な出来事がタブ化されるケースも
- 社会問題から身近な話題まで掘り下げた朝日新聞のニュースが読める
- 「速報ニュース」で情報を把握、「見つける」で気になる記事をチェック
- 興味のある記事を「マイキーワード」でまとめ読み、満足度を高める
機能・仕様
文字サイズ変更 | ◯ |
---|---|
レイアウト調整 | ✕ |
広告の量 | 有料会員への誘導バナーが記事下部に表示される程度 |
ウィジェット表示 | ◯ |
ジャンル数 | 11 |
特化ジャンル | オールラウンド |
地域ニュース | ◯ |
オリジナル記事 | ◯ |
天気予報 | ○ |
お気に入り保存 | △(有料会員限定) |
速報プッシュ通知 | ✕ |
オフライン閲覧 | ✕ |
コメント投稿 | ✕ |
クーポンの有無 | ✕ |
レビュー更新日:2025年08月19日
NHK ニュース・防災

レビュー担当:伊藤隆史
「地震が起きたらまずNHKを見る」そんなライフスタイルにこそ本アプリ
アプリ評価
- 文章の読みやすさ
-
- 文字サイズの調整は不可。文字の大きさの印象はやや小さめ~標準的。レイアウト的にはスマホでも読みやすく、改行も適切
- 画面の見やすさ
-
- 各ニュースの見出しが短く簡潔。写真も大きく掲載されており、文字とのバランスも良好。タブの並び替えは不可
- 広告の少なさ
-
- 広告は見当たらず
- ジャンルの豊富さ
-
- ニュース系のジャンル数は9。社会、気象・災害、科学・文化、政治、ビジネス、国際、スポーツ、暮らし。全体的には固いニュースが中心
- NHK発のニュースを随時更新。簡潔な見出しや動画で要点を掴みやすい
- 災害時の緊急通知とライブ配信にも対応。防災対策としても使える
- 1時間ごとの天気、降水確率、雨雲レーダーなど気象情報も一通り網羅
ピックアップレビュー
-
Azppo
4続きを読む
-
Applivアプリ公式
5NHKが提供する公式ニュースアプリ。旬な話題、政治、スポーツなど、信頼できる情報をキャッチできます。またニュースだけではなく、天気予報・災害情報もいち早く更新。サクサク動いて操作しやすく、毎日の暮らし...
続きを読む
-
シユウ
5台風が関東へ近づいて来ています。NHKで何度も、アプリストアで入手可能と言ってる‼️地域登録し避難情報も入るようにした❣️ニュース速報がすぐ入って来た( ゚∀゚ )キタ━━! NHK公式アプリ
続きを読む
-
Kazking
5NHK公式のニュースアプリ。ニュースの更新頻度がかなり高くて、タイムリーな情報が入ってきます。しかも予想してたよりかなり使いやすい。天気予報、災害情報にも特化しています。
続きを読む
機能・仕様
文字サイズ変更 | ✕ |
---|---|
レイアウト調整 | ✕ |
広告の量 | -(広告なし) |
ウィジェット表示 | ◯ |
ジャンル数 | 9 |
特化ジャンル | 災害・防災 |
地域ニュース | ◯ |
オリジナル記事 | ◯ |
天気予報 | ◯ |
お気に入り保存 | ◯ |
速報プッシュ通知 | ◯ |
オフライン閲覧 | ✕ |
コメント投稿 | ✕ |
クーポンの有無 | ✕ |
レビュー更新日:2025年08月19日
dmenuニュース 速報や天気予報、乗換案内が読める
レビュー担当:伊藤隆史
docomo発のニュースアプリ 細かなジャンルや地域の情報もバッチリ網羅
アプリ評価
- 文章の読みやすさ
-
- 文字サイズの調整可能。記事画面の下部に広告が常時表示されており、若干視認性が下がる。広告の非表示は不可
- 画面の見やすさ
-
- 各ジャンルの主要ニュースでは、見出しが要約されており見やすい。また注目ニュースが大きく表示される仕様。タブの並び替えも可能
- 広告の少なさ
-
- 記事一覧画面の中に、1画面に1個程度の割合で広告が表示。記事画面の下部にも表示あり
- ジャンルの豊富さ
-
- 初期状態では13ジャンル。さらに地域やジャンルを細分化して任意に追加可能。政治・経済からスポーツ、生活術まで幅広く網羅
- サブカテゴリで詳しくジャンルを絞り込める
- 政治・スポーツ・エンタメなどの中から、興味のあるものをピックアップ
- 市区町村まで指定して地域のニュースを読める
- 今日読むべき10大ニュースを、ダイジェストで確認
- クーポンやdポイントの当たるくじなどお得なコンテンツも
- 天気・乗り換え・占いなど、生活に役立つ便利機能も搭載
- 独自記事はない
- ニュースのお気に入り登録はできない
機能・仕様
文字サイズ変更 | ◯ |
---|---|
レイアウト調整 | ◯ |
広告の量 | 1画面に1個程度。記事画面でも下部に表示 |
ウィジェット表示 | ✕ |
ジャンル数 | 13 |
特化ジャンル | オールラウンド |
地域ニュース | ◯ |
オリジナル記事 | ✕ |
天気予報 | ◯ |
お気に入り保存 | ✕ |
速報プッシュ通知 | ◯ |
オフライン閲覧 | ✕ |
コメント投稿 | ✕ |
クーポンの有無 | ◯ |
レビュー更新日:2025年06月16日
特務機関NERV防災
レビュー担当:伊藤隆史
地震、津波、噴火 あらゆる防災情報を、特務機関NERVがお知らせ
アプリ評価
- 文章の読みやすさ
-
- 防災特化。サイズ変更機能は無いが、もともとの文章量自体が少なく、必要な情報をサッと把握可能
- 画面の見やすさ
-
- 元々防災特化のアプリであり、ほかのニュースアプリとは異なるため特殊点数で評価。現在の天気や全国の気象・災害情報をすぐ確認できる構成になっている
- 広告の少なさ
-
- 完全に災害・防災情報に特化。一般的なニュースは未収録だが、その分災害情報を得やすい
- ジャンルの豊富さ
-
- 完全に災害・防災情報に特化。一般的なニュースは未収録だが、その分災害情報を得やすい
ピックアップレビュー
-
もちもち
5デザインが見やすく、災害発生から通知も素早いのでとても便利です。いくつか場所登録できるので、実家やパートナーの実家を登録できて便利です。南海トラフ地震に構えてこちらを入れておくのをおすすめします!
続きを読む
-
ゲストユーザー
5それぞれのアプリに良し悪し得手不得手あると思うがその中で自分の要望に合うのがNERVです。特に防災速報通知が圧倒的に早いので身の安全確保する為にNERVを選択。ほんの僅かな差が命取りになるので頼りにし...
続きを読む
-
ウェイター
4警報解除の情報って微妙に調べにくかったりしますよね。これなら乗ってるし黒字に白文字なので暗くても見やすいです。エヴァの世界観ですが中身もしっかりしているので普通にオススメ。
続きを読む
-
ゲストユーザー
5気になる地域の気象情報や注意報・警報がどこよりも詳しく解説されています。 どのくらい警戒すべきか直感的にわかるマップもあり、便利です。 タイムライン表示は、警報などが出たあとの解除状況などが時系列でま...
続きを読む
機能・仕様
文字サイズ変更 | ✕ |
---|---|
レイアウト調整 | ✕ |
広告の量 | -(広告なし) |
ウィジェット表示 | ◯ |
ジャンル数 | -(防災に特化) |
特化ジャンル | 災害・気象 |
地域ニュース | ✕(地域ごとの災害情報はあり) |
オリジナル記事 | ✕ |
天気予報 | ◯ |
お気に入り保存 | ✕ |
速報プッシュ通知 | ◯ |
オフライン閲覧 | ✕ |
コメント投稿 | ✕ |
クーポンの有無 | ✕ |
レビュー更新日:2025年08月21日
グノシー -重要ニュースを分かりやすく、楽しくお届け
レビュー担当:伊藤隆史
雑談のネタから重大ニュースまで その日のトピックをこれ1つで収集
アプリ評価
- 文章の読みやすさ
-
- 文字サイズの調整可能。記事画面の下部に広告が常時表示されており、視認性が若干下がる。広告の非表示は、広告によってできたりできなかったり
- 画面の見やすさ
-
- 主要ニュースの見出しが要約されて並んでおり、すっきりとした画面構成。写真とテキストのバランスは良好。広告の表示サイズが大きいのが玉にキズ
- 広告の少なさ
-
- 記事一覧画面の中に、1画面に1個程度の割合で広告が表示。記事画面の下部にも表示あり
- ジャンルの豊富さ
-
- ニュース系ジャンルのタブ数は23。政治、経済、防災、テクノロジー、スポーツ、グルメ、おでかけなど、固いものから楽しいものまで幅広く網羅
- エンタメを中心に、雑談の種になるニュースが充実
- 最新ニュースがひと目で確認できるニュースアプリ。気象・災害情報も
- 雨雲レーダーつきで詳しく見られる天気予報
- タブはカスタマイズ可能。注目したい分野だけを厳選して見逃しを防げる
- 飲食店やドラッグストアで使えるクーポンも
- ラジオや動画系ニュースもあり、スキマ時間でサクッと情報収集できる
- オフラインでは利用できない
- 独自記事はない
ピックアップレビュー
-
ケンケン
4自分がみたいカテゴリを設定しておくと おすすめのニュースを表示してくれるので便利。 ニュース以外にもクーポンも豊富で節約にもなります。
続きを読む
-
yuri
4ニュース速報が来た際は、LINEニュースの方が早いです笑 毎回…。 でもニュースだけでなく、面白い動画もたくさんあって、最新のすごい便利グッズなどの紹介動画があって普通に楽しいアプリでもあります!
続きを読む
-
めざまし
5記事がジャンル別に別れていて、見たい記事だけ読むことも出来てお手軽で良いです。通知をONにしておくと速報などをすぐに知れて便利です。
続きを読む
-
tsugaru
4自分の好きな時に短時間で読めるのでとても便利です。速報の通知は常にオンにしているのですが、同時に朝にも通知をつけると1日が始まった感じがするのでメリハリがつきます。
続きを読む
-
綾鷹
4移動中や暇な時に手軽にニュースが読めるのでとても便利です。通知もくるので、最新の情報をすぐに知ることができるのもいいです
続きを読む
-
たちゅう
5忙しい時でも使えてとても良く、さらに最近のニュースについてよく理解することが出来てGood!是非ダウンロードしてみてください
続きを読む
-
☆くまくま☆
5最新の話題になった情報がたくさん掲載されています。自分好みのジャンルを選択すれば好きな記事をパパッと確認することができます。夜の夕飯前に一日の新しい記事を確認しています。機能も安定しているので不満は何...
続きを読む
-
かかか
5外出先でもとてもお手軽にニュースが見られるのでとてもいいです。通知をオンにしておけばアプリを開かなくても速報ニュースなどが通知されてすぐに知ることが出来て便利です
続きを読む
-
前ちゃん
5朝に毎日見ています。 さまざまなジャンルのニュースがこれだけで 知る事が出来るので 大変重宝してます
続きを読む
-
よろしく
4ニュースアプリ。さまざまなジャンルのニュースを見つけることができる。とても使いやすいし、便利です。
続きを読む
機能・仕様
文字サイズ変更 | ◯ |
---|---|
レイアウト調整 | ◯ |
広告の量 | 記事選択画面で1画面に1個程度。記事画面でも下部に表示 |
ウィジェット表示 | ✕ |
ジャンル数 | 23 |
特化ジャンル | オールラウンド |
地域ニュース | ◯ |
オリジナル記事 | ✕ |
天気予報 | ◯ |
お気に入り保存 | ◯ |
速報プッシュ通知 | ◯ |
オフライン閲覧 | ✕ |
コメント投稿 | ✕ |
クーポンの有無 | ◯ |
レビュー更新日:2025年09月08日
Yahoo!ニュース -最新ニュースや地震・天気・コメントも
レビュー担当:伊藤隆史
幅広いジャンルのニュースをチェック コメントやライブ配信で理解も深まる
アプリ評価
- 文章の読みやすさ
-
- 文字サイズの調整可能。記事によっては専門家の解説やユーザーコメントが画面下部に常時表示される。コメントの非表示設定は可能
- 画面の見やすさ
-
- 各ジャンルの主要ニュースでは見出しが短く要約されており、すっきりと見やすい画面構成。ジャンルによっては、画面最上部にYahoo!の別サービスへの誘導が入るケースあり
- 広告の少なさ
-
- 記事一覧画面の中に、1画面に1個程度の割合で広告が表示
- ジャンルの豊富さ
-
- 「主要」を除くと全11ジャンル。経済、国内、国際、スポーツなど、必須項目は一通り網羅。独自ジャンルとして「オーサー」が存在する
- ニュースジャンルが幅広く、記者による独自記事も読める
- 政治経済、スポーツ、エンタメ、ITなどから好きなテーマを選別
- ジャーナリストやユーザーのコメントを読める
- 更新頻度の多さや速報性はパーフェクト。常に最新の話題を提供
- 24時間配信されるニュース番組で、リアルタイムに情報収集
- 単なるニュースに限らず、コラム系記事やほっこりエンタメ系記事も
- オフラインでは利用できない
ピックアップレビュー
-
きつね
5気になったことがあるときに気軽に調べることができるのでとても便利なアプリです。ニュースに関してもカテゴリーが細かく別れているので自分の興味のあるものだけを観ることができるので観やすいと思います。また、...
続きを読む
-
marugari
5何気なく開いちゃうアプリ第8位くらいの存在感。ブラウザでYahoo!を開くこともあるけれど、アプリはアプリで見やすくてよい。いま何が起きているかを端的に知る意味でも重宝しています。
続きを読む
-
あかり
4見出しが分かれていて見やすいです。速報の通知が入るのも便利。コメントに関してはいらないという人もいるけど私はつい見ちゃう。ニュースを見て「えー!」と思いコメントを見ると「なるほど、そういう意見もあるの...
続きを読む
-
えが
4手軽にニュースなどを見ることができて、移動中などにも確認とかができて便利である。 また、Yahooから出ているアプリなので信頼もできる。
続きを読む
-
苦学生R
5電車に乗ってまず見るのがニュースアプリ。ヤフーは昔からなじみがあるし、見やすいからニュースアプリとして使いやすいです。
続きを読む
-
しーママ
5毎朝ヤフーニュースアプリをチェックしています。だいたいその日の重要なニュースはトピックに載っているので便利です。
続きを読む
-
にっち
5毎日これでニュースを見てます。ニュースの見出しが一覧になっているので読みやすい。それにコロナの感染者数もわかりやすく表示されていてるのでその点も見やすいですね。
続きを読む
-
りおん
4普段テレビを見ないので情報収集の一環として見ています。カテゴリごとにニュースを探すことができるし、現在話題になっているニュースはピックアップされているので見やすいです。
続きを読む
-
石狩鍋
5新着ニュースだけでなく地震や災害に関する速報を受け取れるのが良かったです。テレビニュースを動画でチェック出来る機能も便利でした。
続きを読む
-
前ちゃん
5地震や台風にはとてもいいと思います。 何より早く情報を知る事が出来ます。 もちろん普通のニュースもわかりやすく 毎朝見ています。
続きを読む
機能・仕様
文字サイズ変更 | ◯ |
---|---|
レイアウト調整 | ◯ |
広告の量 | 記事選択画面で1画面に1個程度。記事画面の最下部にも表示 |
ウィジェット表示 | ◯ |
ジャンル数 | 11 |
特化ジャンル | オールラウンド |
地域ニュース | ◯ |
オリジナル記事 | ◯ |
天気予報 | ✕ |
お気に入り保存 | ✕ |
速報プッシュ通知 | ◯ |
オフライン閲覧 | ✕ |
コメント投稿 | ◯ |
クーポンの有無 | ✕ |
レビュー更新日:2025年09月08日
ニュースパス
レビュー担当:伊藤隆史
忙しい朝でも気になる話題をチェック! 好きなワードをフォローしよう
アプリ評価
- 文章の読みやすさ
-
- 文字サイズの調整可能。記事画面の下部に広告が常時表示されており、若干視認性が下がる。広告の非表示は不可
- 画面の見やすさ
-
- 表示するタブ(ジャンル)の入れ替えが可能。「ホーム」画面の情報量が多く少々圧が強い。テキストと写真のバランスは良好。広告と、大画面表示の記事がわかりにくいケースあり
- 広告の少なさ
-
- 記事一覧画面の中に、1画面に1個程度の割合で広告が表示。記事画面の下部にも表示あり
- ジャンルの豊富さ
-
- 初期状態では17ジャンル。追加可能な細かいジャンルを含めると全37ジャンル。グルメ、ビューティー、おうち時間など生活に密着するジャンルが特に豊富
- 過去のものから旬のニュースまで、興味のある記事を検索して閲覧可能
- トップ画面に最新の重大ニュースが並ぶ。最低限の情報を押さえられる
- 記事の最後に関連ページヘのリンクが。気になる事に誰より詳しくなれる
ピックアップレビュー
-
A
4ニュースをすぐに見ることができます。簡単な文章なので理解するのにあまり時間もかかりません。
続きを読む
-
鶴
5私の評価としては、ニュースアプリとしては最高ランクの評価を与えたい!!! インターフェイスも白を基調としたシンプルなもので大変見やすく、カスタム性能が高いので自分の好きな記事だけを表示させることが出来...
続きを読む
-
Ko_hey
5みなさん、このアプリで、ニュースをいっぱい知って物知りになっては見ませんか? 世間知らずは、女の子にはモテないと思います。社会のルールやきまりなどをしっかりまもり、生活し、今話題になっていることや、気...
続きを読む
-
両儀式
4自分が読みたいニュース等を検索して読めます フォロー機能が付いているのも便利(^ ^) 今、この話題だけが読みたい!という時に他のニュースまで出てこないから本当にちょっと読みたい時に使えます!今話題の...
続きを読む
-
Kazking
5ニュースアプリでは珍しいフォロー機能が便利。これは自分が気になっているキーワードを設定することで、それに関連した記事だけが出てくるというものです。記事の最後に関連記事へのリンクも置かれているので、気に...
続きを読む
機能・仕様
文字サイズ変更 | ◯ |
---|---|
レイアウト調整 | ◯ |
広告の量 | 記事選択画面で1画面に1個程度。記事画面の最下部にも表示 |
ウィジェット表示 | ✕ |
ジャンル数 | 37 |
特化ジャンル | オールラウンド |
地域ニュース | ◯ |
オリジナル記事 | ✕ |
天気予報 | ◯ |
お気に入り保存 | ✕ |
速報プッシュ通知 | ◯ |
オフライン閲覧 | ✕ |
コメント投稿 | ✕ |
クーポンの有無 | ◯ |
レビュー更新日:2023年09月16日
スマートニュース 最新ニュースや天気・天気予報、クーポンも

レビュー担当:伊藤隆史
オールジャンルのニュースをここでチェック お得なクーポンももらえる
アプリ評価
- 文章の読みやすさ
-
- 文字サイズの調整可能。記事の途中と、画面最下部に広告が表示されるため、ノイズになりやすいのが難点
- 画面の見やすさ
-
- 見出しは全文表示。長文の見出しは途切れる仕様。文字と写真のバランスは良好。「トップ」タブにはニュース以外の情報もあるため、若干ながら煩雑な印象。タブの並び替え可能
- 広告の少なさ
-
- 記事一覧画面の中に、1画面に1個程度の割合で広告が表示。記事画面にも表示あり
- ジャンルの豊富さ
-
- 初期状態では23ジャンルが収録。政治、経済のほか、コラム、どうぶつ、ゲームなど楽しい系のジャンルも多数。「もっと」タブでは47都道府県が細かく分類されているなど、より深く絞り込み可能
- エンタメを中心に多彩なジャンルのニュースが読める
- 気圧や雨雲レーダーなど、詳しい天気予報もチェック可能
- クーポンやクロスワードなど、おまけコンテンツも充実
ピックアップレビュー
-
だんさん
4iPhoneを初めて持った頃に、これだけは必須アイテム的なサイトで必ずと言っていいほどよく紹介されていたので、あまり深く考えずにインストールしました。機能的には必要最小限という感じで、最初の頃は便利な...
続きを読む
-
きれいねこ
5スマートニュースはニュースや記事を読むことが出来る他、クーポンを利用できるアプリです。クーポンの項目に「スマートニュースのページからティックトックライトをダウンロード、登録で1300円分のポイントがす...
続きを読む
-
qazwsxedc1Q
4ニュースアプリです。 dポイントを連携すると、記事を読むことでポイントが貯まります。ニュースアプリですが、招待キャンペーンやアプリ内の抽選でお菓子やコーヒーなどと引き換え可能なクーポンをよく配っている...
続きを読む
-
あこ
4ニュースの閲覧や暮らしに役立つ豆知識的な情報、クーポンなど様々なカテゴリがあって情報収集や時間潰しにぴったりです。 たまに〇〇が〇万名に抽選で当たる!的なキャンペーンをやってくれるところも嬉しいポイン...
続きを読む
-
Fur
4何気なく入れたアプリです。実際に使ってみたら様々なニュースサイトの記事が掲載されていて、それがひとまとめになっている感じでした。ちょっとしたdポイントを貯めたりなど還元もしてくれてますね。基本的にはア...
続きを読む
-
なさい
4新聞等を定期購読していない自分の様な若年層の世代にとってとても大切なアプリだと思います。街の本屋さんと一緒で、自分に興味のない話題やニュースなどが目に映るだけでも大変有意義なことだと思います。 動画配...
続きを読む
-
まきまき
5テレビを観ていてもこんなニュース観たくもないのに観ちゃって感情が乱れるとかよくあるかもしれません、このアプリは年代や性別、地域、興味あるジャンルも選べて自分が知りたいニュースに関してを知れる仕組みです...
続きを読む
-
shangxiao
4ビジネスマンとして、ニュースをチェックする習慣をつけたいと昔から思っていましたが、例えば日経新聞など新聞を有料で購読してもなかなか続かない日々が続いていました。スマートニュースは、自分の興味を登録する...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5幅広いジャンルのニュースが掲載されていてテレビのニュースをみてなくてもこちらのアプリだけあれば完結できます。使ってるうちに自分の興味があるジャンルのものがトップにあがってきてるような感じがします。だか...
続きを読む
-
junta
5気になるニュースをいつでも時間があるときにチェックできる便利なアプリです。私は天気予報やスポーツニュースを頻繁に閲覧させていただいてます。カテゴリ分けされているので「あ、あのニュースはどうなってるかな...
続きを読む
機能・仕様
文字サイズ変更 | ◯ |
---|---|
レイアウト調整 | ◯ |
広告の量 | 記事選択画面で1画面に1個程度。記事画面の途中、最下部にも表示あり |
ウィジェット表示 | ✕ |
ジャンル数 | 23 |
特化ジャンル | オールラウンド |
地域ニュース | ◯ |
オリジナル記事 | ✕ |
天気予報 | ◯ |
お気に入り保存 | ✕ |
速報プッシュ通知 | ◯ |
オフライン閲覧 | ◯(au Starlink Direct) |
コメント投稿 | ✕ |
クーポンの有無 | ◯ |
レビュー更新日:2025年08月16日
多彩なジャンルと特集記事で、深く幅広いニュースを手軽に読める
産経プラス - 産経新聞グループのニュースアプリ
レビュー担当:伊藤隆史
産経新聞グループのオールラウンドなニュースアプリ。特定の事件やトピックを特集し、深掘りした記事を読むことができます。気になる記事はクリップ機能で保存でき、情報整理が簡単。圏外でもデータ読み込み済みの記事を読めるので、いつでも最新情報をチェックできます。
アプリ評価
- 文章の読みやすさ
-
- 文字サイズの調整可能。記事の途中で大きめの広告が表示されるためノイズになりやすいのが玉にキズ
- 画面の見やすさ
-
- 見出しが全文表示されるため、読み取る労力は必要。全体的な構成はシンプルにまとまっており、パッと見のプレッシャーは薄い
- 広告の少なさ
-
- 記事一覧画面の中に、1画面に1個程度の割合で広告が表示。記事の途中にもあり
- ジャンルの豊富さ
-
- ニュース系のジャンル数は9。話題、国内、政治、東アジア、エンタメ、スポーツ、海外、ビジネス、コラム。全体的には固いニュースが中心
- 幅広いジャンルのニュースを網羅し、国内外の情報にアクセスしやすい
- プッシュ通知と通知履歴機能で重要なニュースを見逃さない
- 紙面ビューアーで過去の新聞記事を閲覧でき、懐かしい思い出を呼び起こす
- アニメーション広告による表示不具合
- ウィジェットの不在
ピックアップレビュー
-
ゲストユーザー
5とにかく産経新聞は防衛 治安 政策等々すべて安心して読めますし、情報が早い!! 他の新聞は少し似たのがあるけど極左や左よりが殆どで、ダメです。ところで産経の無料のスマホにしたいなあ。
続きを読む
-
石狩鍋
4スポーツや政治に関するニュースを無料で閲覧出来るのが良かったです。タイトルが表示されるので気になる情報も素早くチェックできました。
続きを読む
-
Applivアプリ公式
5産経グループ各紙の記事を集めた総合ニュースアプリ。政治・経済から芸能・エンタメ系まで、一日900記事以上を掲載。「きょうの紙面」として産経新聞の一面をチェックできたり、最新の話題を超速報としてピックア...
続きを読む
機能・仕様
文字サイズ変更 | ◯ |
---|---|
レイアウト調整 | ◯ |
広告の量 | 記事選択画面で1画面に1個程度。記事の途中にもあり |
ウィジェット表示 | ✕ |
ジャンル数 | 9 |
特化ジャンル | オールラウンド |
地域ニュース | ✕ |
オリジナル記事 | ◯ |
天気予報 | ✕ |
お気に入り保存 | ◯ |
速報プッシュ通知 | ✕ |
オフライン閲覧 | ◯ |
コメント投稿 | ✕ |
クーポンの有無 | ✕ |
レビュー更新日:2025年09月08日
TBS NEWS DIG 防災・ニュース・天気 by JNN
レビュー担当:伊藤隆史
気になる話題をいち早くお届け 情報量が豊富なTBS提供のニュースアプリ
アプリ評価
- 文章の読みやすさ
-
- 文字サイズの調整は不可。記事に被る形で「LIVE」ボタンが表示されるのが難点。一方で記事自体は短く簡潔にまとまってることが多い
- 画面の見やすさ
-
- 記事と同様「LIVE」ボタンが常に表示されているのが難点。レイアウト自体は良好。見出しが全文表示のため、読み取る必要あり。
- 広告の少なさ
-
- 広告は見当たらず
- ジャンルの豊富さ
-
- ニュース系のジャンルは11。国内、国際、コロナ、経済、暮らし・マネー、話題・グルメ、エンタメ、スポーツ、天気、地震・災害、ドキュメンタリー。特化ジャンルは防災
機能・仕様
文字サイズ変更 | ✕(記事の拡大表示は可) |
---|---|
レイアウト調整 | ✕ |
広告の量 | -(広告なし) |
ウィジェット表示 | ✕ |
ジャンル数 | 11 |
特化ジャンル | 防災・災害 |
地域ニュース | ◯ |
オリジナル記事 | ◯ |
天気予報 | ◯ |
お気に入り保存 | ✕ |
速報プッシュ通知 | ◯ |
オフライン閲覧 | ✕ |
コメント投稿 | ✕ |
クーポンの有無 | ✕ |
レビュー更新日:2025年05月19日
その他のアプリ
ウェザーニュース
- 予報精度No.1。各種レーダーなど機能も充実の総合天気アプリ
- 災害や避難情報も幅広く網羅。緊急時の備えとしても有用
- 24時間ライブ配信やユーザー投稿など、情報の幅広さも特筆点
MSN
- 天気予報・ショッピングなど自分に今必要な情報収集ができる
- 検索、ニュース、買い物まで一元化して管理できる
- どのデバイスからでもアクセス可能で生活に合わせやすい
Google ニュース
- おすすめニュースを自動でピックアップ。興味ある情報が見つかりやすい
- ニュースや情報提供元をフォロー。見たいときにいつでも見られる
- 新聞や雑誌からのニュースが見られるだけでなく、購読も可能
tenki.jp 日本気象協会の天気予報アプリ・雨雲レーダー
- 10ヵ所の地域を登録しておけるので、仕事先での天候も確認しやすい
- 洗濯指数や紅葉情報などを掲載。レジャーでも役に立つ
- 気象予報士のコラムを毎日更新。興味深い内容で読み物にピッタリ
NHK WORLD-JAPAN
- 日本のニュースをグローバルな視点から読めるアプリ
- 動画コンテンツも充実。バックグラウンド再生にも対応
- 外国語の音声なのでリスニングの練習にもGOOD
NHKの公式ニュースアプリです。 テレビでリアルタイムの情報が取れなくなった時に、モバイル通信が生きていればこのアプリはとても心強いと思います。