【2025年】本アプリおすすめ31選
更新日:2025年10月17日
本アプリ おすすめ 31選
日本最大級の規模 家事中でも通勤・通学中でも、オーディオブックを傍らに
audiobook

レビュー担当:伊藤隆史
日本最大級を自負するオーディオブックサービス。オーディオブックの購入から再生まで、アプリ1本で完結しています。聴き放題プランなら15,000点以上が対象で、定額で何冊でも再生可能となります。
また聴き放題プランは初回無料でお試し可能。ビジネス書、自己啓発本、小説、語学学習と幅広い作品が聴き放題対象になっており、お得にオーディオブックを楽しめます。
- 書籍ラインナップ数3年連続No1の実績あり。ジャンルも多彩にそろう
- 一部の書籍には「3分要約」があり、短時間で本の要点をつかめる
- オーディオブックのダウンロードも可能。オフラインでも聴けるように
- 聴き放題対象外の作品も表示されているため、検索時に少々手間がかかる
- アップデートに伴い、3分要約対象の書籍の絞り込みができなくなった模様
ピックアップレビュー
-
かたやき
5続きを読む
-
にゃっしし
4通勤中に主で使ってます。本を読む時間がないときでも耳で聴けるので、通勤中の運転時にラジオ感覚で楽しめるのがめちゃくちゃ便利です。ナレーターさんの声も聴きやすいし、プロの朗読はやっぱり気持ちよく、没入感...
続きを読む
-
すっしー
4気になるタイトルを複数購入しておいて、移動中や入浴中に聞いています。会社の読書ディベート会に向けた本を耳からインプットできるのはかなり効率が良いです。読書量(といって良いのか?)が増えました。自分には...
続きを読む
-
そしお
4音声で読書を楽しめるのが最高! ビジネスはもちろん、映像化された作品もたくさんあるので、眠れない夜とかちょっとした待ち時間などにもお世話になっています。全部の作品がオフライン再生できるのも嬉しいですね...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
H2・名探偵コナン・犬夜叉・拳児など、サンデーの人気漫画が無料で読める
サンデーうぇぶり
レビュー担当:サカグチシンリ
毎日無料で漫画が読めるサンデー公式の漫画アプリ 。アプリ内で付与されるフリーポイントを使えば、無料で漫画を読めます。さらに単行本の購入や雑誌の定期購読も可能です。
定期購読できる雑誌は、週刊少年サンデー・少年サンデーS・ゲッサン・ビッグコミックなど13種類。サンデーの漫画好きにはピッタリのアプリでしょう。
- 人気漫画からアプリオリジナル作品まで、多種多様な漫画を楽しめる
- 単行本の購入が可能! 時間と場所を選ばず好きなときに漫画が読める
- サンデー各雑誌を定期購読可能。もう毎週コンビニに買いに行く必要なし
- 新作以外は有料のコインでしか読めない作品が多い
ピックアップレビュー
-
しばふ
5葬送のフリーレンが無料で読めるのでDLしました。他のアプリは途中で課金しないといけなくなるのに、ここだけは最新話までアプリで読めるのが嬉しいです。名作多数でいい暇つぶしになりますよ。
続きを読む
-
ゆううううう
5夏休みにあだち充の「H2」を読み返したくてダウンロードしました。 毎日30秒の広告を見るとサンデーうぇぶり内のどの作品にも使える共通ポイントがもらえます。それプラス各作品には一日一回回復するチケットが...
続きを読む
-
bulma
5「サンデー」作品を、タッチやコナンなどのレジェンド漫画から最新作まで無料で読めちゃいます! 読みたいと思っていてもなかなか手が出せなかった漫画をアプリで、しかもタダで読めちゃうなんて、今の世の中なんて...
続きを読む
-
elegant pig
5サンデー公式のマンガアプリ。毎日配布されるフリーコインを使って、「タッチ」「コナン」「犬夜叉」などの有名作品が無料で読めちゃいます!これはアツい・・!しかも使えば使うほどフリーコインが貯まりやすくなっ...
続きを読む
-
elegant pig
5サンデー公式のマンガアプリ。毎日配布されるフリーコインを使って、「タッチ」「コナン」「犬夜叉」などの有名作品が無料で読めちゃいます!これはアツい・・!しかも使えば使うほどフリーコインが貯まりやすくなっ...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月22日
人気少女漫画から大人向けまで! 幅広いジャンルが無料で読める
マンガPark
レビュー担当:サカグチシンリ
白泉社の漫画や本アプリ限定のオリジナル漫画を多数収録したアプリ。本アプリは6,000話がコイン消費無しで読めるのが魅力です。毎日2回FREEコインが回復するため、合計8話を無料で読むことが可能。
さらに声優によるボイスドラマやラジオ番組もあり、読むだけでなく聴いて楽しむこともできます。
- 恋愛、学園など豊富なジャンルを収録。白泉社の人気作品が読める
- 『マンガPark』でしか読めないオリジナル作品も連載中
- ラジオ番組も配信。漫画業界の裏話が聞けるかも!?
- ビューアのスクロール方向は変更できない
- FREEコインの回復には、半日以上かかる
ピックアップレビュー
-
クロウ
4ベルセルクなど面白いマンガが見られる 初回ダウンロードで結構コインがもらえるし、オリジナル作品があったりと読み応えがある
続きを読む
-
Maryー
4読みたい漫画があったのでDL 人気の最近のマンガが揃っており、なかなか良かったかもです。 漫画によっては完結していて最終話まで全話見れるのでかなり良いなと思います。 コインが少し少ないかなとは思います...
続きを読む
-
たぬき
5とにかく面白い作品と読みたい漫画がめちゃくちゃ多いです、1日二回回復だけじゃ足りないです(笑)
続きを読む
-
コッペぱん
4白泉社の漫画が毎日無料で読めるので、昔少女漫画を読み漁っていた身としては有り難いアプリです。freeコインは1日二回回復。他のアプリよりちょっとお得な気がしますね。男性向け漫画もあるし、声優さんのラジ...
続きを読む
-
秋
4市販漫画が目白押し!その意味では今までLINE漫画一択だと思っていましたがこれも中々に良アプリ。人気作品を無料で読めます。きっと読みたいものが見つかるはず。声優さんの限定配信ラジオなどマンガ以外の機能...
続きを読む
レビュー更新日:2025年09月16日
電子書籍の最大手 ポケットに本棚を入れて、どこにでも持ち歩こう
Kindle
レビュー担当:伊藤隆史
Amazonが運営する、電子書籍の代表格といえるサービスです。和書・洋書・雑誌・漫画・小説いずれも取り扱いが幅広く、価格も紙より安め。単品購入のほかプライム会員なら無料で読めるサービスもあり、とことん読書できます。
フォントや背景の変更、ブックマーク機能など、電子書籍ならではの便利機能を使えるのも魅力です。
- 掲載作品200万冊以上。試し読みだけでなく無料読み放題にも対応
- 幅広いジャンルの作品が読み放題の対象に。漫画の読み放題作品も多い
- フォントや背景の変更、ブックマークなど読書を快適にする機能搭載
- アプリから書籍の購入はできない
- 書籍によって、フォントや背景の設定を行えない場合もある
ピックアップレビュー
-
立浪
5個人的には電子書籍の革命家だと思っています。だいぶ早い時期からのKindleユーザですが他の読書アプリと比べて多くの優れている点があると感じます。まずキンドルアンリミティッドは数冊読めば月額課金以上の...
続きを読む
-
jun
4操作もしやすくみやすい!kindleでもスマホでもPCでも同じように見れるのでとても便利です。
続きを読む
-
カクカクシカジカ
4キャンペーンでポイントが多くもらえる時期にあわせて利用する事が多いです。 ダウンロードした本が消えたり読めなくなる不安がないことがKindleの強みかと思います。 KindleでダウンロードすればPC...
続きを読む
-
大ちゃん
5Kindleを持っていますが、スマホにもipadにもPCにもこのKindleアプリをインストールしています。 スマホでは音声読み上げ機能を使うことが多いです。漢字の読み上げがおかしいところが多いので、...
続きを読む
-
ゲーム好き
4操作性が簡単なため、どこでも気軽に読むことができ、便利。実際の書籍よりもかなり安価で買える。
続きを読む
-
りおん
4操作もしやすいし、読みやすさも良いです。本の購入はこのアプリからは直接出来ないようです。
続きを読む
-
ネコマン
5デジタル本は、Amazonの利用率が高いのでこのアプリを入れてます。 他にタブレットなどを持っていれば、すべてのデジタル機器に配信ができます。 ただkindleを買うときは、ブラウザから購入しないとな...
続きを読む
-
ゲストユーザー
4かさばらないので、本はほとんどKindleで買うようになりました。 iPhoneの読み上げ機能で「聞く読書」もできるため、お風呂などで活用しています。 本棚を整理する機能がもっと充実してほしいところで...
続きを読む
-
英語勉強中
5暇になるときにはこのアプリで暇つぶし。結構幅広いジャンルがあるからなんでも読める。昔気になった作品とかあるとついつい読みふけってしまうよ。
続きを読む
-
鬼山田
5小説が読みやすい。本が安いってのがいいし、かさばらない。 文字も意外と大きくて読めるから問題ない。色々なジャンルの小説を読めるのも嬉しい。
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月10日
いつでも本を「聴ける」新体験 小説・ラノベもビジネス書も、プロが朗読
Amazonオーディオブック - オーディブル
レビュー担当:伊藤隆史
幅広いジャンルの本を取り揃えている、Amazonが母体のオーディオブックサービス。有料会員になると、20万以上の作品を定額で聴き放題になります。朗読もプロの声優さんや本の著者自身が担当しており臨場感も抜群。
読書と違い、文字を追わなくていいため「ながら聴き」にも最適。移動や家事の最中でも本の世界を楽しめます。
- 本を朗読音声で楽しむ。有料会員なら20万冊以上が聴き放題
- ビジネス書、英会話、ライトノベルなど幅広いジャンルを網羅
- 声優や本の著者が朗読を担当しており、聴き心地もばっちり
- 「聴く本」という性質上、速読には不向き
- 単純な料金面では、類似サービスより月額料金が高め
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月10日
チャット形式だから気軽に読める! 新感覚の読書体験をあなたに
peep - オリジナル小説・マンガ・Webtoonが読める
レビュー担当:サカグチシンリ
ホラー・スリラー / 恋愛 / ファンタジーと多種多様な漫画を読めるアプリです。中でもチャット形式や映像と組み合わせた新感覚の小説が特徴的で、従来の漫画アプリとは一味違った読書体験を得られます。またチャージゲージが満タンになるまで待てば、無料で読むことも可能です。
- 視覚だけでなく聴覚も使った読書体験ができる漫画・小説アプリ
- ホラー・スリラー・恋愛・ミステリーなど10ジャンルの作品を掲載
- 最短40分待つだけで無料で読める。1日に数話読み進めることも可能
ピックアップレビュー
-
カラス
4ジャンルが色々あり、作品も多いので飽きにくいかと。特にチャット式なので手軽に読めます。おすすめです。
続きを読む
-
両儀式
4短編小説を、チャット形式で読めるアプリ! ジャンルは色々ですが、ちょっとした間に読めるから、時間つぶしに丁度いい!自分の好きそうな話を探してみるといいですよ
続きを読む
-
たけもも
4チャット形式で恋愛系やホラー系、いろいろなジャンルが読めて面白いです!こんなことが現実にあったら嫌だなとか、逆に羨ましい!ってなることもあるので、ぜひインストールして読んでみてください!
続きを読む
-
囚人28号
4LINEみたいなチャット形式で読める小説、本派には違和感あるけどスマホに慣れてる人にはこっちの方が読みやすいのかも。まるで会話をしているみたいに話が進みます。話に合わせて背景が変わるとこは「かまいたち...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月22日
読書ライフをもっと楽しく 新しい本との出会いや振り返りができる
ブクログ
レビュー担当:サカグチシンリ
簡単ステップですぐに始められる読書管理アプリです。読書目標を立てたり、読書日数をカウントしたりする機能を活用すれば、モチベーションアップに効果的。
本屋大賞などの話題作を探せるタブ検索機能も便利です。キーワードを登録すると、新刊が出たときにプッシュ通知で知らせてくれるので、買い忘れを防げます。
- 登録した本は表紙を並べて一覧表示。バーコード読み取り機能もあり
- 自分だけが見られる読書メモを残せるので、後で振り返る際に便利
- 読書傾向の近い読者をフォロー。SNSと連携して読書記録を簡単シェア
ピックアップレビュー
-
むむむ
5本の感想やメモを記録するのに使っています。 読書の振り返りがひと目でわかってとても良いです。 ちょこちょこアップデートもされているみたいで、最近?の新刊お知らせしてくれる機能が重宝してます。
続きを読む
-
onion
5昔から使っています。 細かくカテゴリとかタグをつけられるので便利です。 あと、新しく発売される本を探すのに便利なので、おすすめです。
続きを読む
-
396(ミクロ)
5自分の本棚を作れるSNSアプリ。好きな小説から漫画まで、レビューや感想を付けて自分の本棚に保存出来るし共有出来る。人のレビューも見れるので新しく読みたい本を探すときにもオススメ。
続きを読む
-
大じゃい
4本のカバーに付いているバーコードを読み取るだけで詳しい本の情報を記録、自分のバーチャル本棚に並べられるので便利だし、楽しい(^-^)
続きを読む
-
kbsh
5リマインダーに便利 PC版と合わせて愛用して昌う。 買った本、読んだ本、読みたい本などカテゴリわけをしてリマインダー的に使えるし、自分の本棚が増えていくごとに愛着がわきます。私は本だけでなくCDやDV...
続きを読む
-
kyon
5バーコード+Amazonデータベースで超便利 web版を使っていましたが、iPhone版はさらに便利。 本のバーコードを撮影すると、その場でAmazonのデータベースから商品情報を引っ張って登録してく...
続きを読む
-
potatoman
5読書記録の管理はこれ! 読みたい本をキーワード検索することができ、手元に本がある場合にはバーコードから検索して登録することもできるので便利です! 興味ある本を既に読んだ人のレビューや評価も見られる...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月10日
360種類以上の絵本が読み放題 絵本で広がる子どもの世界
PIBO
レビュー担当:伊藤隆史
誰もが読んだおなじみの絵本から、ここでしか読めないオリジナル絵本まで。プロの作家さんの絵本が読み放題のアプリです。
年齢から絵本を探せる機能や、プロの声優さんによる朗読など、アプリならではの機能もあり。親子一緒に絵本が大好きになれますよ。
- 教育系からハートフル系ものまで、360冊以上の絵本が読めるアプリ
- アンデルセン童話やグリム童話、書き下ろし絵本などとにかく多彩
- プロの声優さんの朗読で、絵本の持つメッセージがより深く伝わってくる
- 絵本をジャンルで絞り込むことはできない
- 読み上げの速度調整はできない
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月19日
春の里山に秋の渓谷……あれ、土の中にも? 見て・触って学ぶ自然の姿
SOIL

レビュー担当:伊藤隆史
日本の自然を再現したジオラマを探索しつつ、動植物の解説が見られる知育アプリ。『からすのパンやさん』シリーズで知られるかこさとし氏の絵本『地球 その中をさぐろう』に登場した風景が再現されており、四季折々の里山の姿を楽しめます。
- 里山の風景を再現したジオラマで、日本の自然を学べる知育アプリ
- 拡大して動物をよく見る、地中を掘るなど好奇心を刺激する全8ステージ
- 動植物の生態などがよくわかる解説つき。身近な環境への意識が身につく
レビュー更新日:2025年03月06日
まるで本物の紙のように、ページをスルスルめくれるPDFリーダー
SideBooks
レビュー担当:伊藤隆史
スマホでPDFの書類を見る機会が多い方にぴったりのリーダーアプリです。紙のような感覚でペラペラとめくれる仕様が快適で、PDF化した書籍などを読むのに適しています。
また、クラウドストレージと連携させ、スマホでもタブレットでもファイルを共有可能。複数のデバイスを活用している方にとっては役立ちますね。
- 紙をめくるアニメーションが特徴的。リアルな感覚で書類や書籍を読める
- 表紙の個別設定ができたり、背表紙で並べたりできる。本棚が使いやすい
- PDF以外にZIP、CBZ、RAR、CBRなど多彩なファイルを読み込める
ピックアップレビュー
-
Maryー
5個人的に棚に並んでる感じで一覧で見れるので気に入っている。 本棚にある感じが良していですね。 PDFファイルしか見ないけど、ページめくりが実際の本をめくってる感じなのが好きです。 あと手書きメモが可能...
続きを読む
-
lush_life_2100
5iPhoneでスムーズにPDFを閲覧できます! 3年程前、iPhoneを使い始めたばかりの頃にiPhoneでPDFを閲覧するためのアプリはいずれも重く、使用に耐えないものでした。最近あらためて探してみ...
続きを読む
-
ビザップ
5PDFの閲覧がしやすい もっぱらPDFの閲覧に使っています。 有名なアプリにはGoodReaderがありますが、正直、操作のしやすさでついついSideBooksを使ってしまいます。 余白設定や、上...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
紙の快適さと電子の便利さをあわせ持ったブックリーダー
i文庫HD
レビュー担当:伊藤隆史
文庫本やPDFファイルを快適に読むためのブックリーダーアプリです。実際の文庫本を再現したページや操作感と、検索やしおりの挿入といった電子書籍の便利機能を両立。紙で読む派のユーザーも使いやすい仕様です。青空文庫を中心に著作権フリーの文学作品を多く収録しており、ダウンロードした瞬間から読書を楽しめます。
- 紙の本と同様のレイアウトや、しおりなどのカスタム機能で快適に読める
- ページ内の文字を選択でき、意味の検索や好きな一文の保存が行える
- 青空文庫から「こころ」「風立ちぬ」などの名著をあらかじめ収録
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年10月13日
もうコンビニでの立ち読みは不要 月額の雑誌読み放題サービス
dマガジン-人気雑誌が読み放題の電子書籍アプリ
レビュー担当:伊藤隆史
豊富なジャンルの雑誌をスマホで読めるアプリです。週刊誌・女性ファッション誌・お出かけ情報誌など4,300冊以上の雑誌を掲載。
雑誌をダウンロードしてオフラインで読めるのも魅力的です。さらに無料で3分間の試し読みが可能なので、気になる内容をチェックしてから読み放題へ登録するかどうかを検討できます。
- 読み放題登録前に試し読み可能。じっくり読んで検討できる
- 2,400誌以上掲載。バックナンバーを含めると、なんと4,300冊以上!
- あらかじめダウンロードしておけば、オフラインで読書可能
- 利用にあたってdアカウントへの会員登録が必要
- 無料で閲覧できるサク読みチケットは3分間のみ有効
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年06月11日
思い出を美しく記録! 映画から食事まで楽しく残せる体験記録アプリ
レポブ - 日常・映画・本・グルメ・推し活・音楽の記録と共有
レビュー担当:伊藤隆史
映画から食事、旅行まで、あらゆる体験を1つのアプリで記録できるライフログアプリです。40以上のカテゴリに対応し、カレンダーやカード形式など多彩な表示方法で思い出を管理できます。見た目もおしゃれで、記録するモチベーションもアップ。SNS要素もあり、自分のレビューを友達と共有することもできます。
- 映画や食事などさまざまなカテゴリの体験を一元管理できる
- カレンダーやカード形式など多彩な表示方法で思い出を視覚的に整理
- ほかユーザーとの交流機能で新しい発見が生まれるSNS要素も搭載
- 表紙を自動登録できない書籍が多い
レビュー更新日:2025年08月18日
耳で聴く「ビジネス書」 通勤時も勉強になる音声プラットフォーム
himalaya 音声配信、オーディオブック、ヒマラヤ
レビュー担当:伊藤隆史
10,000点以上のオーディオブック、100,000本以上のポッドキャストが聴けるサービス。ビジネス書などの実用系に特化しているのが特徴。抑揚をつけて丁寧に読んでくれるので、聴きやすさも十分です。オーディオブック以外にもポッドキャストやASMRなど、楽しいコンテンツもたくさんあります。
- オーディオブックやポッドキャストを収録。ためになるコンテンツが多い
- オフライン再生も可能。電波の届かない場所でも快適に聴ける
- 書籍以外にもヒーリングミュージックなど、”音”を楽しめる
- 実用系に特化しており、エンタメ系は比較的少なめ
- 無料コンテンツと有料コンテンツの見分けがつきにくい
- 言語の初期設定が中国語で、最初は戸惑う(日本語に変更可)
レビュー更新日:2025年08月19日
未来の大作家がココから生まれるかも? 小説を読む楽しみを、持ち歩こう
カクヨムViewer - Web小説もライトノベルも読み放題
レビュー担当:サカグチシンリ
アマチュア作品や公式作品など、さまざまなジャンルの小説が楽しめるアプリ。豊富な作品の中からあなた好みの一冊を見つけ、自分だけのビューワー設定で快適に読み進めましょう。また作家との交流も盛んで、好きな作家の新作情報をいち早くゲットすることも可能です。
- 「KADOKAWA」と「はてな」が運営する無料の小説投稿サイト
- オリジナルから公式作品まで多彩なジャンルを提供
- 読みやすいビューワーと作家との交流機能が魅力
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年05月30日
読書家が求めていたのはコレ!「この本、読んだっけ?」の失敗をなくします
Readee
レビュー担当:伊藤隆史
読んだ本と読みたい本を分類・管理できるアプリ。たくさん本を読む人なら「この本、読んだっけ?」と一瞬悩んだ経験があるでしょう。もし読んだかどうかわからなくなってしまっても、このアプリの記録を見れば一目瞭然です。
- どの本を読んだかを簡単に分類&管理。本好きのための読書日誌
- 本のバーコードを読み取って、さくっと本を登録。面倒な入力作業は不要
- 次は何読む? 好きな著者やジャンルの、新刊情報をチェックできる
ピックアップレビュー
-
ゲストユーザー
4楽天と連携してくれるので バーコード登録出来ない電子媒体が一気に 登録できたのは助かりました😊
続きを読む
-
にっち
5本はほとんど毎日読んでいるので読んだ記録としてこのアプリは使えます。読んだ記録だけじゃなくて感想とかもかけるし、あとで今まで読んだ本を見返してみるのも楽しいです。
続きを読む
-
ダミャ
4読んだ本を登録してログとして使えます。 バーコードスキャンにてできるのでとても簡単です。 本好きなら入れておくといいかも。
続きを読む
-
中野友希
4いろんな本を読むことが多いので、簡単にログを残したいな、と思っていたときに出会ったアプリ。バーコードでスキャンできるので手軽なのがとてもいいです!読んだ本の感想も書けるので後から振り返ることができるの...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5他の読書管理アプリと比べて絞込みや並び替えなどの機能が豊富で気に入ってる。棚分けも自動でできるのも便利。ただ、なかには自動振分けができない条件もあるので、そこは改善して欲しい。
続きを読む
-
comenoki
4読書管理アプリ個人的には画像添付できるのが一番の魅力!スクショとか読書ノートをカメラで撮って載せれる♪ まだ新しいアプリなので今後に期待してます!今は読書メーターと併用してます。
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
親子で深まる対話の時間 考える力と伝える力が自然と育つ
KIKASETE
レビュー担当:伊藤隆史
絵本の読み聞かせとキャラクターとのやりとりを通して、子供の思考力や自己表現力を育てられます。毎日の「なぜ?」に寄り添う問いかけと、自分の気持ちを言葉にする時間が、自然な形で子供の力になります。親子で一緒に話しながら、考える楽しさにふれてみましょう。
- 読み聞かせ、クイズ、スピーチの3ステップで子供の思考力が育つ
- オリジナル絵本が盛りだくさん。子供が飽きずに楽しめる
- 子供の年齢に合わせて学習をサポート。毎日楽しく続けられる工夫も
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年10月07日
海外の英語小説読み放題。気づいたら英語マスターに
Wattpad - Read & Write Stories
レビュー担当:伊藤隆史
英語の勉強のために英語書籍を読んでみたいと思ったことはありませんか?でもすぐ挫折するかもしれないものにお金を払うのは...と言う人にはこのアプリがおすすめ。なんと無料で1万冊を超える様々なジャンルの海外書籍が読めてしまうのです。
SFやファンタジー、ロマンスなどいろいろなジャンルの小説があるので、自分の興味関心の高い本を選んで読み始められます。きっと最初から興味があるジャンルならば、少しわからない単語や表現が出てきてもなんとなくわかってしまうのでは?少しでも勉強という感じを薄れさせながら英語能力を鍛えたい方にはピッタリです。中には海外人気作家の作品もあり、日本にまだ入ってこない名作を読むチャンスかも。
コメントを投稿すれば、著者からメッセージが届く可能性もあり、本を通じて他の人と交流できる本好きには堪らないアプリと言えるでしょう。
- 1万冊を超える英語小説が無料で読める
- SFやファンタジー、ロマンスなど幅広いジャンルを内包
- 本好きなら楽しみながらいつの間にか英語が身に付く
レビュー更新日:2014年04月21日
小説好きの女の子、集まれ! 夢小説やミステリー小説が見放題&書き放題
プリ小説 byGMO 恋愛小説や夢小説が気軽に読める!
レビュー担当:サカグチシンリ
このアプリは、さまざまなジャンルの物語をチャット形式で楽しめます。中でも恋愛系・青春系・ファンタジー系の作品が印象的です。
ただ読むだけでなく自分で物語を投稿することも可能。編集画面が備わっているので気軽に物語作りに挑戦できますよ。物語が好きな方や自分のアイディアを形にしたい方におすすめです。
- キャラのセリフはチャット形式。胸キュンな作品がそろう小説投稿サービス
- 一般投稿のほか公式作品も。恋愛ものやミステリーが多め
- 挿絵を挿入したり、名前を変換したり……幅広い小説作りに役立つ
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年05月30日
読む楽しみ無限大! 多彩な小説読み放題アプリ
野いちご - 小説アプリ
レビュー担当:サカグチシンリ
読み始めると止まらなくなっちゃう小説が勢ぞろいの読書アプリです。60万作以上の豊富なジャンルの小説を縦スクロールで楽しめます。
ランキングから簡単に人気作を見つけられ、気になった箇所はしおり挟んで好きなときに読み返すことが可能。読書好きな方や通勤・通学時に使える読書アプリを探している方におすすめです。
- 恋愛小説・ファンタジー・ミステリーなど多種多様なスマホ小説が読める
- 縦スクロールの手軽な操作性。通勤や通学時の読書にもおすすめ
- しおり機能搭載で、好きなシーンや中断した箇所を探し直す手間なし
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年05月30日
オトナの女性に大人気の小説投稿サイト「Berry's Cafe」がアプリに!
ベリカフェ - 恋愛小説アプリ
レビュー担当:サカグチシンリ
オトナの女性に大人気の小説投稿サイト「Berry's Cafe」のアプリ版。読み専用のアプリとして誕生した本作は、作品の探しやすさに加えて読みやすさもパワーアップしています。ちょっぴり過激な恋愛を楽しみたい方におすすめです。
- Deep Love・恋空を生み出した“野いちご”の作品も読める読書アプリ
- 純愛からドロドロした関係まで……22万作以上に恋愛のすべてが詰まる
- 縦読み形式でページなし。良いシーンを途切れさせずにイッキ読み
レビュー更新日:2025年05月30日
ライトノベルも漫画も無料で読めちゃう! アルファポリス専用ビューア
アルファポリス 小説・漫画を読もう!
レビュー担当:伊藤隆史
アルファポリスの公式作品や投稿作品が読めるアプリです。無料で読めるライトノベルと漫画が豊富で、投稿作品であれば全話無料で読めるものも。読者の感想を読んだり、自分で感想を書いたりと、作品の評価もわかりやすいです。また、賞を開催していることも多く、推しの作品があれば投票して応援できますよ。
- 無料の小説や漫画が盛りだくさん。専用ビューアなので快適!
- お気に入りの作品には感想を書き込める
- 投稿作品をあなたの手で、書籍化に導ける可能性がある
- 読める作品のジャンルが狭い
- 人気週刊誌などの作品はほぼ無い
- 作品によって、チケット枚数が多く読み切るのに時間がかかる
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年05月08日
スマホ向けに小説が書きやすくなった! アルファポリスの専用エディタ
アルファポリス小説投稿 スマホで手軽に小説を投稿しよう!
レビュー担当:サカグチシンリ
このアプリは、スマホから手軽に小説を投稿・編集できる便利なツールです。特に自分の作品の人気度によってスコアがつけられ、それを貯めて特典を得る機能は書くモチベーションを高めます。
さらに作品が一定の人気を集めると、本として出版するチャンスも。創作活動を始めたい方やプロの作家を目指す方におすすめです。
- 出版社「アルファポリス」の小説専用エディタ。小説をスマホで一元管理
- 人気の高い作品を作って特典をGETすることも! モチベーションが高まる
- 出版申請もアプリから可能。一定数の人気を越えると作品が本になるかも
レビュー更新日:2025年06月04日
しつけ・絵本・楽器・ごっこ遊びなど、なんでも揃っている知育アプリ
あそびタッチ
レビュー担当:伊藤隆史
ゲーム感覚で知育要素たっぷりの「あそび」を楽しめるアプリ。赤ちゃんがアプリに集中すれば、外出先などで騒がなくなるでしょう。またおもちゃを買わなくても200種類の遊びを体験できるのが魅力。子育てを頑張るすべての人におすすめです。
- おもちゃの遊びがアプリに集約。色んな体験をさせたい人に
- 手洗いうがいやあいさつなど、しつけの要素も入っている知育アプリ
- 遊べるモードは200種類。好きな遊びに夢中になれる
- アニメーションが単調
レビュー更新日:2025年08月19日
読書記録や読みたい本を探す際にピッタリ! 読書家のための便利ツール
読書メーター
レビュー担当:伊藤隆史
読書記録を残すためのアプリです。読んだ本を登録すると、読書数やページ数をグラフ化してくれます。SNSでシェアして自分の嗜好を公表するのもいいですね。アプリはWeb版に比べて機能が限定的で使いづらさもありますが、持っておいて損はありません。
- 読んだ本や読みたい本を登録し、効率良く読書記録管理
- ほかユーザーの読書感想も読める。ランキングから人気本の調査も
- ページ数や作家の名前で、今まで読んだ本を自動でグラフ化
ピックアップレビュー
-
みわこ
4読書管理アプリとしてだけではなく、SNS要素もあるのが利点です。 私の場合はSNSが苦手なのですがこのアプリに関しては別です。 何故なら最近、ネットで本を買うことが多くなってしまって、目的の本しか検索...
続きを読む
-
ゲストユーザー
4☆で評価できる機能があるといい。あと文字数制限が辛いです。もっと描きたいときに足りなくなってしまうので。
続きを読む
-
KMY
4読書した記録を残したり、感想を共有したりできるサービス。サービス自体には別に不満はなく、いいアプリだと思う。ただやってみて私的に感じたのは、他人と本の趣味が一致することはそう多くないし、一致する本があ...
続きを読む
-
杏子
4元は本の感想や読みたい本リストがメインでしたがコンテンツが増えて読書系SNSになりました。同じ趣味の本を読む人とは気が合いそうという安心感が大きいです。交流もジャンル的に穏やかな人が多い気がします。自...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月13日
読み聞かせがもっと楽しく カンタン記録で子どもの反応も見えてくる
ミーテ
レビュー担当:伊藤隆史
うたや絵本の読み聞かせをスムーズに記録できるアプリ。テーマ別の絵本紹介や年齢別ランキングから、お子さんにぴったりの1冊も探せます。
毎日の読み聞かせを記録することで、お子さんの成長にも気づきやすくなりますよ。
- 読み聞かせの感想を記録。何冊読んだかも後からチェックできる
- 子どもの年齢や興味に合わせて、ぴったりな絵本が検索できる
- 絵本の選び方や読み聞かせの効果など、役に立つ記事を収録!
- アカウント登録作業があるためスムーズに使い始められない
- 読み聞かせ用の文字がやや小さい
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年10月17日
忙しいあなたへ、10分で本の要約が読めるアプリ
本の要約 フライヤー/ビジネス書・読書 本の要約アプリ
レビュー担当者
多忙なビジネスパーソンのための本の要約サービス。たった10分で1冊の本の要約が読め、気に入った本はそのまま購入可能。さらに、特集記事や著者インタビューなどの豊富なコンテンツも楽しめます。
通勤時間や休憩時間などのスキマ時間を有効活用し、効率的に新知識を吸収したい方におすすめです。
- ビジネス書など話題の書籍を10分で要約。効率的に知識を吸収
- 気に入った本はそのまま購入。手間なく選書が可能
- 特集や著者インタビューも提供。深い理解とスキルアップに最適
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年05月28日
話し相手が欲しいときに 心を読んでくれるキャラとつながるAIアプリ
iN2X
レビュー担当:小野涼子
空いた時間に心のよりどころをくれるAIキャラクターコミュニケーションアプリ。カスタム音声と感情記憶機能により、話しかけるほど関係性が深まっていきます。直感的な音声入力や精密な内面分析で、どんなときでも寄り添ってくれる存在になるでしょう。
- 高度なAIモデルによるテキスト生成で、没入感のある対話が可能
- 多彩なキャラクターと自由に繋がり、二人だけの物語を作り出せる
- 音声入力機能やカスタム音声機能で、より直感的で感情豊かなコミュニケーションを実現
- 無課金での対話回数が大幅に減少し、制限が厳しくなった
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年10月07日
あの名作もこの名作も 無料お試し版が豊富で嬉しい電子コミックリーダー
コミック シーモア
レビュー担当:サカグチシンリ
人気コミックの電子書籍版を読みたい人おすすめのアプリ。「名探偵コナン」「宇宙兄弟」などの幅広い世代にぐっとくる名作がラインナップされています。
製品版を購読するには会員登録が必要ですが、途中までのお試し版であれば会員登録は不要。しおり機能もあるので、どこまで読んだかわからなくなることもありません。
- 無料で人気コミックのお試し版が何冊も読める
- どこまで読んだか把握しやすい。しおり機能が便利
- 無料会員登録で機能追加。本の購入などもできるようになる
- 類似アプリと比較して無料お試し期間が短い
- 読み放題ではない作品も意外と多い
レビュー更新日:2023年08月10日
24時間365日営業の書店開業! KADOKAWAグループ直営のブックストア
BOOK WALKER
レビュー担当:伊藤隆史
漫画やラノベ、小説などKADOKAWAグループの電子書籍ストアアプリです。グループ直営ということもあり、最新刊の掲載が早いのが特徴。「まる読み10分」など、一部の作品は条件付きで無料読みが可能に。読み放題の対象の作品数が多いため、1日に大量の漫画や小説を楽しめますよ。
- KADOKAWAグループ直営だから、豊富なラノベ&マンガを掲載
- 本アプリ限定。1日10分間ラノベ&小説が何話でも読み放題に
- 電子書籍の購入にも対応。本棚で分かりやすく管理できる
- 読み放題のサブスクに加入しても、全話無料で読める作品は少ない
- 作品画面から本棚登録ができない
レビュー更新日:2023年11月27日
スマホでも! まじめにふまじめ ゾロリの城へ遊びにいこう
かいけつゾロリ バーチャルゾロリ城
レビュー担当:伊藤隆史
ゾロリの世界がスマホで体験できるゲームです。「かいけつゾロリ」35周年を記念して、ポプラ社がゾロリにお城をプレゼントした、という設定のもと、テーマパークのように作品の世界観に触れることができます。子供の知育にも、往年のゾロリファンにもオススメです。
- かいけつゾロリの世界がスマホで楽しめる! テーマパークのような作品
- ゲームを遊んで手に入れたコインで絵本が読める。子供の読書習慣にも
- 約20年前の貴重なアニメが視聴可能! ファンにもうれしいコンテンツ
レビュー更新日:2024年03月27日
その他のアプリ
VOOX 学びに特化した音声メディア(ブックス)
- 本の内容を要約してくれる。本人が語るので、重要な箇所が分かりやすい
- 作品はカテゴリー分けされているため、好きなジャンルから探せる
- お気に入りのパートを保存できる。ブックマーク機能が便利
Beelinguapp:オーディオブックで英語を学ぶ
- 外国語テキストと日本語訳が同時表示されており、声を聴き取りやすい
- 映画やゲームなどエンタメ系のジャンルもあり、関心を持って学べる
- 1週間に1ストーリーでもOK。無理のないペースで継続していける
絵本の読み聞かせ記録 ユリウス:子供の知育・育児をサポート
- 「読んだ」「まだ」に絵本をストック。整頓できる電子の本棚
- キーワードやバーコード検索のほか、タイトルなどを入力して自分で登録
- 読み聞かせ記録から、月ごとにどれくらい絵本を読んであげたか確認
コミックログ | 漫画の読書管理&SNS
- 今まで読んだ漫画を本棚に追加。ジャンルでフォルダ分けできる
- キーワードまたはランキングから、読んだ・読みたい漫画を探せる
- 発売日がわかるカレンダーが便利! 続編が出る日を忘れない
なろうブック
- 『小説家になろう』に投稿された作品を快適に読めるビューアアプリ
- 連載中や短編など小説の形態と、ジャンルを指定して絞り込み検索が可能
- 期間ごとにランキングを表示。その場でブックマークもできる
「〜しながら」で主に有効活用させて頂きました! まさに『聴く読書』で、じっくり本を読む時間がない時でも内容が耳と頭に流れ込んできます。人によって多種多様な隙間時間にとても重宝しますね!ガッツリ聴くもよ...