• TOP
  • スマホ最適化
  • Androidスマホのスクリーンショット撮影方法 ページ全体を保存するテク・保存先

LINEで送ったり、SNSでシェアしたり、メモ代わりに使ったり。スマホの画面を撮影して画像化する「スクリーンショット」機能はとても便利です。

Android(アンドロイド)スマートフォンでの基本の撮り方や保存先、1画面に収まりきらないWebページ全体を画像化する応用テクニックを解説します。

このページはアフィリエイト広告を利用していますが、記載されている情報は一切その影響は受けておりません。

スクリーンショットの撮影方法

スクリーンショットの撮り方は、Android OSのバージョンが9.0以降かそうでないかによって2種類に分かれます

(Android 4.0より前のバージョンではスクリーンショットが撮影できません)

電源ボタンを長押しして「スクリーンショット」をタップ(Android9.0以降)

Android9.0以降のスマホでは、

1.電源ボタンを長押し
2.出てきたメニュー内の「スクリーンショット」をタップ


でスクショが撮影できます。

Androidは機種によってスクショ方法が異なる場合があります。もしこの方法で撮れなかった場合は、次に紹介する『「電源」と「音量を下げる」を同時に長押し』を試してみてください。

「電源」と「音量を下げる」を同時に長押し(Android 9.0より前)

電源ボタンと音量を下げるボタンを長押し

Android4.0以降の標準的なスマホでは、「電源」ボタンと「音量を下げる」ボタンを同時に長押しすることでスクリーンショットが撮れます。

ボタンの位置は機種によって異なるので、事前にチェックしておきましょう。

一部端末ではスクショ方法が異なる

GALAXYシリーズの一部では電源とホームボタンの同時長押しで撮影できるなど、端末よっては上記の方法と異なる手順でスクショできる場合があります。

スクリーンショットの保存先・確認方法

スクショした画像は、スマホ端末内に保存されます。具体的には「Pictures」フォルダ内の「Screenshots」に保存されています

自動でここに格納されるようになっており、保存先を変更することはできません。

スクショした画像を見たいときは、「ギャラリー」「フォト」などのアプリから見られます。

「ギャラリー」や「Googleフォト」などでスクショを確認

スクリーンショットができないときの原因

動画配信サービスなど、一部アプリではスクショを禁止している

『Hulu』や『Netflix』などの動画配信サービスでは、動画視聴中の画面はスクショできないように制限されています

撮ろうとすると、「セキュリティポリシーにより、画面をキャプチャできません。」等のメッセージが出て撮影できません。

スマホのストレージ(容量)が不足している

当然のことながら、スマホ自体の容量がいっぱいの状態では画像が保存できないため、スクショもできません。

Android OSのバージョンが4.0未満

古いOSではスクリーンショット機能そのものが搭載されていません。

[設定] → [システム] → [端末情報] と進み、自分のスマホのOSバージョンを確認しましょう。(機種によってメニュー内の文言が違う場合があります。)

Androidのバージョンを確認

▲Androidのバージョンを確認。4.0未満の場合はスクショに対応していない。

上下に長いページ全体をスクショする方法

1画面に収まりきらない縦に長いページを1枚の画像で保存したいときは、専用のアプリを使いましょう。

例えば『LongShot for long screenshot』というアプリ。

LongShot for long screenshot

Leav Jenn

iPhone
Android無料
iOS版は配信されていません
Google Playを見る

アプリを起動したら、「CAPTURE WEB PAGE」をタップ。URLを直接入力・検索するなどして目的のページを表示します。

あとはスクリーンショットにしたいところまでスクロールして、右下の「End here and capture」をタップ。

「LongShot for long screenshot」でスクショを撮影する方法

これで通常の手順では撮れない、縦に長いスクショができます。

縦長のスクショが撮れる