【2025年】カスタマイズアプリおすすめ50選
更新日:2025年9月30日
カスタマイズアプリ おすすめ 50選
ただ歩くだけで投資資金が増える 毎日のウォーキングが楽しみに変わるアプリ
Money Step

レビュー担当:伊藤隆史
歩いたぶんだけ投資に使えるポイントがたまるポイ活アプリ。毎日5,000歩や1万歩など、日々のがんばりがそのままお金に変わっていきます。健康を意識しながら資産も増やせるので、運動とお金の悩みを同時に解消したい人にぴったりです。
- 歩くだけで投資資金が貯まるユニークな仕組み
- 歩数計測、カロリー計測、メモ機能、カレンダー機能が一体化
- トラノコとの連携でポイントが2倍になるボーナスシステム
- 投資資金の利用には別アプリ「おつりで投資トラノコ」が必要
- ヘルスケアとの連携が必要
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年10月08日
街中のWi-Fiに自動で接続 節約とポイ活が両立できちゃう!
タウンWiFi
レビュー担当:伊藤隆史
全国52万以上のWi-Fiスポットに自動で接続できるアプリ。コンビニやカフェ、商業施設での面倒な登録作業を省き、ワンタップで快適につながります。
また利用するたびにポイントが貯まり、電子マネーやギフト券に交換可能。通信費を抑えながら、日常の買い物にも活用できるのがうれしいところです。
- カフェや電車、どこでも使える90万ヵ所以上のWi-Fiスポット
- 節約ギガを数値でチェック。プランの見直しの参考にもなる
- フリーWi-Fiへの接続や、ミッションクリアでポイントが貯まる
- キャリア特典を利用できるサービスが3種類
- データの引き継ぎには、GMO IDとの連携が必要
ピックアップレビュー
-
mory
5外でスマホを使うことが多い私にとって、このアプリは「ちょっといい相棒」です!立ち寄ったカフェや駅で自動でWi-Fiに繋がり、気づけばポイントが貯まってるのが嬉しい。通信容量を節約できて、速度が遅いWi...
続きを読む
-
しながわ
5外出時にフリーWi-Fiに自動で接続してくれるアプリ。あらかじめ、接続するWi-Fiを自分で決めておけるので、怪しいWi-Fiに接続されることはありません。また、どこに何のWi-Fiがあるのか見れる地...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5フリーWi-Fiスポットへの接続ユーティリティ。国内のメジャーどころに対応しており、面倒なログイン画面をバイパスして接続することができます。 Wi-Fiの最低速度を設定でき、一定の速度が出ない場合は切...
続きを読む
-
いっしゅー@歌い手志望
4フリーwifiスポットに自動で接続してくれるので非常に便利です。 難しい設定も不要なので、オススメ出来ます
続きを読む
-
凱
4フリーWi-Fiスポットに自動的に接続してくれて使いやすい
続きを読む
-
ニコラス
4田舎にすんでいる人には需要のないアプリかも知れませんが、東京などで使うとかなり便利です! あらかじめ選択しておいたフリーWi-Fiに自動的にログインして接続してくれます。通信量の節約にとても良いです。...
続きを読む
-
だーら
5このアプリを使えば街中にあるfreeWi-Fiに簡単に接続することができます。通信制限を気にしている人にオススメです。難しい設定もないので誰にでもできます。まぁ、山の上に住んでいる俺には必要ないかもね...
続きを読む
-
YASU0430
5日本中の街中にあるフリーwifiを難しい設定などなくどこでも繋げてくれるアプリです。これさえ入れておけばフリーwifi1個ずつ設定など必要なく、最初によく行くところのフリーwifiプロファイルを入れて...
続きを読む
-
秋
5外出の多い人はこのアプリ入れるべき。外に出てて『あれ?Wi-Fi繋がるのねここ。ラッキー』って機会が増えた。コンビニで、カフェで、あちこちで効果が実感出来ます。
続きを読む
-
桃星~peachstar
5街中でFreeWiFiを簡単に使うことが出来るとても優れたアプリです。 例えばセブンイレブンやイオンモールなどに行くとFreeWiFiに自動接続してくれるんです! iPod touchを利用している方...
続きを読む
レビュー更新日:2025年09月22日
音質が劣化しないWAV形式に対応 さまざまな場面で活躍の高音質レコーダー
PCM録音
レビュー担当:伊藤隆史
取材でのインタビュー、朗読や歌の練習などに使えるレコーダーアプリ。容量は大きいものの音質が劣化しない「.wav」形式か、容量は軽い代わりに音質がやや落ちる「.m4a」形式で保存できます。また音源のカット編集やイコライザーなど、簡単な編集機能や再生機能があるのも特徴です。
- 音質劣化なしのWAV形式に対応。マイク感度調整で高音質録音も可能
- 10秒または60秒のスキップ機能。聴きたいシーンにジャンプしやすい
- イコライザーが使えるため、録った歌を聴きたいときにも便利
- 編集機能は少なめで、ノイズの除去ができない
- 録音は出来にかかわらず、停止時に必ず保存されてしまう
ピックアップレビュー
-
ゲストユーザー
4音声録音を提出するときに、形式がWAV指定になっているときにとても役立つアプリです。音質はWAV形式なのでとてもクリアです。iPhone標準搭載のボイスレコーダーに比べると、最初は操作性に若干戸惑うか...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5とにかく感度がよい。真面目な場での信頼は群を抜く。馬で言えばディープ産駒。
続きを読む
-
396(ミクロ)
5wave形式で録音出来るアプリ。wave形式なので重いですが、パソコンに繋げば簡単に音声データを移動できるので重宝しています。
続きを読む
-
apito
5録音が必要困ったーってときに! これから録音しなきゃいけなかったのに、レコーダー忘れた´д` ; 困ったー>_<ってときに、めっちゃ助かりました、このアプリ。 落としつもいいし、iPhoneだから机に...
続きを読む
-
potatoman
4手軽に、高音質で録音できます! 無料の録音アプリとは思えないくらい音質も良くて、音もちゃんと拾ってくれます。ちょっと思いついたことを忘れないように録音したい時や、数時間の会議の様子を録音したい時など、...
続きを読む
レビュー更新日:2025年10月13日
デスクトップブラウザNo.1のChrome スマホでも工夫された使い勝手
Google Chrome
レビュー担当:小野涼子
人気ブラウザ『Google Chrome(グーグルクローム)』のアプリ版です。PC版と比べて画面構成がガラリと変わりますが、片手操作を意識したUIやPC版とのデータ同期など要点はおさえており、快適に使えます。メインブラウザに迷ったら、選んで損はないでしょう。
- 片手でも使いやすく、多彩な機能をスピーディに使えるブラウザアプリ
- 音声検索やカメラ検索にも対応し、情報にスムーズにアクセスできる
- シークレットモードにも対応しており、履歴に残さずブラウジング可能
- 広告ブロックやトラッキング防止は強度を調整できない
- ジェスチャー機能はついていない
ピックアップレビュー
-
大ちゃん
5知らないうちに、どんどん便利になっているGoogle Chromeアプリ。テキストでの検索に加えて、画像の検索もできるようになってとても便利。名前がわからない魚や花を調べるのに良く使ってます。パソコン...
続きを読む
-
KAISEI
4動きが良い上に、自分のアカウントを毎回変更できて大学のブラウザ、インターンのブラウザ、自分のブラウザに分けて利用できるのがとても便利です。
続きを読む
-
りーたん@レビュアー
4プライベートモードを多用してます!他よりサクサクな気がするし、使っていて丸みのあるデザインがとても愛着が湧きます。(^^)
続きを読む
-
にっち
5Chromeのブラウザは速いね。軽いし、シンプル設計だから使いやすい。お気に入りとかもすぐ見れるからいいね。パソコンとのブックマーク同期ができるのも楽で良い。
続きを読む
-
ケンケン
4GoogleChromeのアプリ版。 スマホ用に片手でも使いやすいように改良されている。 検索スピードも速いし候補として出てくるワードがマッチしていて 使いやすい。
続きを読む
-
まきまき
4自分の検索履歴から、検索バーの下にズラーッと関連したページが候補として上がるためとても便利です。料理関係の検索をすることが多いですが、レシピを考えようとしたらそれに関連したページを見れて非常に助かりま...
続きを読む
-
アセロラ
4スマートフォンブラウザのお手本のようなアプリ、操作性や機能面での不満点は無く速さも平均的でスマートフォンブラウザ界の学級委員長の様な印象。 ページの表示速度も悪くはなく、とりあえずChromeを使っと...
続きを読む
-
木下たかし
4他のブラウザと比べて早い気がします。 操作性や検索のしやすさ、デザイン面など、総合的に見てかなり使いやすいブラウザです。
続きを読む
-
Yufu
5開いた時点でgoogleでわからないことを調べることができます。お気に入りのサイトにも開いたときにすぐ移動できるのが便利です・
続きを読む
-
yuri
4多少使いづらいけど、パスワードを覚えてくれるからログインするのに楽です! 最初の検索画面の下におすすめの記事が出てくれるのも嬉しい!
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
圏外でも案内を継続、自分専用のルートを提案 賢く多機能なカーナビアプリ
auカーナビ
レビュー担当:伊藤隆史
auが提供するカーナビアプリです。 本アプリは走行履歴を学習し、よく走るルートを優先的に設定するなど、使うほど自分にフィットしてくるのが特徴。
通信圏内では、最新地図でナビゲートしてくれるのはもちろん、オフラインでも利用できるので山奥など圏外になってしまう場所に行っても問題ありません。
- オフラインでも利用可能だから、山奥で圏外になっても安心
- 走行履歴を学習し、よく走るルートを優先的に検索・設定してくれる
- 一般道だけでなく、高速道路の渋滞情報もリアルタイムで更新
- ナビ機能が有料
- 音声入力には非対応
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月19日
毎日歩いてdポイント抽選! 健康な生活にお得もプラス
dヘルスケア
レビュー担当:伊藤隆史
日々の目標を達成すると抽選でdポイントが貰える歩数計アプリ。ウォーキングやランニングの習慣化にはモチベーションが何より大事。
dポイントというわかりやすい報酬があることで、自然とモチベーションを上げられます。その他健康情報も充実。健康とお得さの一石二鳥を目指しましょう。
- 日々の歩数や体重を記録しながら、dポイントの抽選に応募可能
- 運動法や肩こり対策といった、生活改善のヒントが見つかるコラムも
- メディカル機能を搭載。市販薬の購入や、オンライン診療なども可能
- ポイントは抽選が主で、ポイ活アプリとして見るとおまけ程度
- dアカウントにログインしないと使えないメニューが多い
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月19日
docomo発のニュースアプリ 細かなジャンルや地域の情報もバッチリ網羅
dmenuニュース
レビュー担当:伊藤隆史
docomoが提供している総合ニュースアプリ。政治やエンタメ、ペットなど重要なニュースから心が和む記事まで、幅広い話題が集まっています。特定の地域やメディアのニュースもタブに追加でき、興味のある分野にフォーカスできるのもメリットです。
- サブカテゴリで詳しくジャンルを絞り込める
- 市区町村まで指定して地域のニュースを読める
- クーポンやdポイントの当たるくじなどお得なコンテンツも
- 独自記事はない
- ニュースのお気に入り登録はできない
レビュー更新日:2025年10月01日
同じ顔文字ばかり使ってない? 200万以上の中からお気に入りが見つかるかも
みんなの顔文字辞典
レビュー担当:伊藤隆史
「色んなバリエーションの顔文字を使ってみたい!」そんな願いを叶えてくれる顔文字アプリ。200万種類以上を収録していて、ワンタップでコピーができます。
喜怒哀楽+かわいい、の5つのカテゴリから顔文字を選択可能。定番の顔文字から、かわいくてユニークな顔文字もそろっているので、活用してSNSの投稿を華やかにしましょう。
- キュートなデザインたっぷり! 人気の顔文字が目白押し
- ワンタップでコピー可能。おすすめの顔文字が使い放題
- 使った顔文字は履歴からチェック。もう一度使いたいときに見つけやすい
- キーボード機能がない
- キーボードに顔文字を追加するには別アプリと併用する必要あり
ピックアップレビュー
-
夕
5可愛い顔文字がいっぱいあってつかいやすいです!スマホにした時からこれしか使っていないので、他のものはつかえません。
続きを読む
-
ナオユキ
4旬の顔文字をコピペ出来て便利です。 履歴やお気に入り登録もできるので、ヘビロテするものは登録しておくといいと思います。
続きを読む
-
bulma
5他の顔文字アプリと違って、これはユーザーが登録した顔文字を自由に検索して探せるので、見たことないような変わった顔文字やAAをゲットできます。
続きを読む
-
☆poohサン☆
4可愛いのがいっぱい☆ まだまだ使いこなせてないですが・・ 通常の顔文字から可愛いスヌーピーやキティちゃんなどもあり、幅広く使えます☆ コピーは簡単なので、そのまま貼り付けて使用してます!
続きを読む
レビュー更新日:2025年04月16日
辞書への登録をせずに、200万種の顔文字を好きなときに好きなだけ
flick(フリック)
レビュー担当:伊藤隆史
豊富な絵文字・絵文字を備えたキーボードアプリです。実用的なものからユニークなものまで、このアプリ限定の絵文字を自由に使えます。
さらに有料ではありますが、AIによる変換機能で入力時の手間を軽減可能。キーボードはカスタマイズできるので、画像や動画を使って編集してみましょう。
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月19日
あなたのPSライフ 一歩先のステージへ……
PlayStation App
レビュー担当:伊藤隆史
PS5やPS4と連携して、ゲーム体験をもっと快適にしてくれるアプリです。フレンドとのチャットや通知確認はもちろん、ゲームの購入やリモートダウンロードにも対応。外出先でもPSライフを楽しみたい人にぴったりのツールです。
- 自分のスマホから好きなときにPSNへ接続できるPlayStation公式アプリ
- SNS感覚でフレンドとリアルタイムに交流。ゲームのお誘いも手軽に
- アプリからゲームを購入。家に帰ってすぐプレイできちゃう!
- アプリを使用するにはサインインが必要
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年06月02日
あなたの個人情報は大丈夫? 被害にあう前に全方位のセキュリティ対策を
ウイルスバスター モバイル
レビュー担当:伊藤隆史
ウイルスやネット詐欺からスマホを守る、総合セキュリティアプリです。WebサイトやSMSなど、あらゆる手口で近づいてくるネット詐欺をブロック。データが暗号化されていない危険なフリーWi-Fi接続による、盗聴・のぞき見も防げます。これ一つ入れておくだけで、安心感は段違いです。
- WebサイトやSMSで近づいてくるネット詐欺をブロック
- 暗号化されていないWi-Fiに接続する際に、事前通知してくれる
- 365日問い合わせに対応。LINEからも手軽に連絡できる
- 無課金での利用はお試し期間のみ
- すべての機能をオンにしていると動作が重くなることもある
レビュー更新日:2025年08月19日
流行りに敏感な予測変換と、着せ替え素材の豊富さが魅力のキーボードアプリ
Simeji
レビュー担当:伊藤隆史
キーボードの着せ替えや予測変換が充実したキーボードアプリです。キーボードの背景・ボタンの形状・色合いなどを変更して、自分好みのキーボードが作れます。
本アプリ独自の「クラウド超変換」を使えば、流行りの言葉も変換候補に表示してくれます。デザイン性、実用性どちらにもこだわりたい人におすすめです。
- 自由にキーボードの背景を変えられる。自前の写真を設定するのもあり
- 流行をいち早く取り入れる、「クラウド超変換」で入力をサポート
- スライド操作でカーソル移動。文章の途中から入力しやすい
- 着せ替えの検索機能がない
ピックアップレビュー
-
ゆーず
5とても重宝しています。キーボードを可愛く着せ替えしたり、種類豊富な顔文字を使えるのでとても便利です。
続きを読む
-
ケンブリッジ
5キーボードの背景を自分の好きな画像に変更することができます。 またクラウド超変換機能を使って多彩な顔文字を瞬時に出せるのが魅力です。
続きを読む
-
加藤吏人
5基本的に皆入れているアプリだと思います。何せキーボードが自分好みに変えられる!写真や画像を貼って、いつでも気分上々になれる非常に素晴らしいものだと思います!!
続きを読む
-
tsugaru
4広告が偶に謎の位置で反応してしまい、ブラウザで開いてしまうのが難点ですが、キーボードの着せ替え、顔文字の豊富さなどがとても良く、元から搭載されているosのキーボードを使わずにSimejiのキーボードを...
続きを読む
-
☆くまくま☆
5豊富な機能を兼ね合わせるキーボードアプリ!標準搭載のキーボードでは満足いかない方におすすめです。自由にデザインを変えられるので気分に合わせて自分だけのスマホにアレンジできちゃう!高度な予測変換と多様な...
続きを読む
-
前ちゃん
5とてもキーボードを使いやすくするアプリ! 絵文字も沢山あり キーボードの背景も好みに変える事が出来て気に入ってます。
続きを読む
-
カラス
4沢山の絵文字や顔文字を使えるようになります(^o^)/ また面白い画像なども簡単に見つけれてメッセージアプリ等での楽しみが倍増するはずです!(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
続きを読む
-
ハハッ!
4何だかんだ怖いけどまあ別に気にしてたら何も出来ないし、打った内容が送信されても使われるのは変換情報だったりだし、まだ怖がってる人はやってみるのもいいかもしれません。 自分は推しキャラの画像を背景にして...
続きを読む
-
Maryー
4キーボードを着せ替え出来たりと純正に飽きた方にオススメ! 個人的には数字がすぐ入力出来るようになっているので使いやすくて気に入っています。顔文字も可愛いのからキモいものまでたくさんあるので顔文字よく使...
続きを読む
-
systemgear
4キーボードの着せ替えをしたい人やよく友達と連絡する人にオススメ。ただ実用性にはあまり期待は出来なさそう。
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
あなたの関心に合わせて情報提供 短時間で見つかり、忙しい人にピッタリ!
Google ニュース
レビュー担当:伊藤隆史
Google社が提供しているニュース配信アプリ。国内や海外の最新ニュースが見られ、情報収集に遅れをとりません。ユーザーがよく読むジャンルなどをアプリが学習し、関連記事やおすすめ記事をピックアップしてくれます。
- おすすめニュースを自動でピックアップ。興味ある情報が見つかりやすい
- ニュースや情報提供元をフォロー。見たいときにいつでも見られる
- 新聞や雑誌からのニュースが見られるだけでなく、購読も可能
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年05月19日
世界中の企業が続々導入 グループの生産性を高めるチャットアプリ
Slack
レビュー担当:伊藤隆史
チーム全体のコミュニケーションと作業を一元化できます。メンバーやグループとのメッセージや通話が可能で、ドキュメントの共有や編集もスムーズに行えます。また、すべての情報が自動的に保存され検索可能なので、必要な情報にいつでも素早くアクセスできます。
- チームやプロジェクトごとにグループチャットを使い分けられる
- リマインダーや外部ツールの連携といった、便利な機能を多数実装
- メッセージ、通話、ドキュメントの共有・編集ができる
- 特になし
ピックアップレビュー
-
same
5チャンネル機能で情報整理が簡単になり、必要な情報がすぐに見つけられるようになりました。また、外部ツールとの連携もスムーズで、ChatGPTと連携させることで、業務の改善も可能になり、日常的な業務の効率...
続きを読む
-
joker
4UIUXが非常によく、とても使いやすい。 PCよりも使いやすいので、スマホでチェックしていることも多い。
続きを読む
-
ウェイター
4直接話したっていうのが表示できていいですね。これは他のファイル共有アプリにはあまりないです。これってどうなりましたって聞きに行って終わりましたよーみたいな変なことにならなくていいですね。
続きを読む
-
モブ太郎
4Skypeより優れてる点が多いと思うチャットツール、最近導入する企業が増えてるらしい。相手がオンラインでなくてもファイルの送受信が出来るし、グループ内で特定のメンバーにメッセージが送れる、外部サービス...
続きを読む
-
hisho-fly
4社内のコミュニケーションツールがskypeからslackに移行しました。メンションも飛ばせるし何よりbot機能が便利すぎ。外部アプリケーションも充実しているらしく、今イチオシのサービスです。
続きを読む
レビュー更新日:2025年09月25日
広告をブロックして快適にブラウジング お気に入りサイトはPCとスグ共有
Microsoft Edge
レビュー担当:小野涼子
Windowsに標準搭載されている『Microsoft Edge』のアプリ版。シンプルなデザインに加え、QRコードや音声での検索など、便利な検索機能を備えています。
また広告ブロック機能やAIチャット機能など、ブラウジングや情報へのアクセスを快適にしてくれる機能も充実しています。
- クセがなく扱いやすいブラウザアプリ。音声やQRコードでの検索も
- “コレクション”に追加したページを、PC版ブラウザと共有できる
- 広告をブロックして、より閲覧が快適に。データ使用量も削減
- タブの削除は取り消せない
- ジェスチャー操作には対応していない
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年10月01日
ランニングが楽しくなる機能を搭載 レベルに合わせてデータを記録
Nike Run Club
レビュー担当:伊藤隆史
目的に合わせて使える3つの計測機能を搭載した、ナイキ(Nike)のランニングアプリです。シンプルにタイムを計測したい人には「クイックスタート」がぴったり。「音声ガイドラン」や「トレーニングプラン」は、レース出場を目指す人などに役立ちます。
またユーザーとつながれる機能を活用すれば、励まし合って目標達成を目指せるでしょう。
- ラングニングデータを詳細に可視化。個人記録の更新がひと目でわかる
- 5分のショートランや、30分以上のロングランなどのプログラムを用意
- シューズのタグ付けやApple Watch対応など、機能が充実
- 会員登録が必須のため、最初は手間がかかる
- ほかのユーザーと友達になる経路が限られ、つながりを作りにくい
ピックアップレビュー
-
TINTIN
4走った距離に応じてランク付けされるので、モチベーションを保ちながら、ランニングできます。GPSでの距離測定も精度が良く、とても良いです。
続きを読む
-
masamasa
4ランニングを続けられる!走行中に決まったミュージックを設定できる!記録のまとめ方もよく、ランニングを習慣にしたい人は是非使ってみてほしいです!!
続きを読む
-
ぱぴー
5色んなランニングアプリ試してみたけど、やっぱりこのアプリが1番かな〜。1番気に入ってる点は、信号待ちとかで止まったときに、一時的に時間を止めてくれるところ。あと1キロごとにラップタイムを読み上げてくれ...
続きを読む
-
大山一夫
42年目になり、 毎月、100キロジョギングを始めるために使い始めました。 今までは、アンドロイドで使ってましたが、GPSの関係か機械のスペックか記録が距離だけで地図が途中で切れたりして残念な結果にガッ...
続きを読む
-
Hiroyuki Hidaka
4無料ランニングアプリNo.1 なかなかの出来と思います。シューズの登録が出来、そのシューズが何㎞はいて走つたか解るのが素晴らしい!またロック画面で画面をタッチすると㎞、ペースを音声案内で教えてくれるな...
続きを読む
-
F・トーレス
4ジョギングのお供に! 毎朝の出勤前にジョギングをするのですが、このアプリがあるお陰で続いていると言っても過言ではありません。 使い方は、走る前にアプリを起動し、イヤホンをつないで走るだけ。デバイスに...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
ただのリモコンにあらず ショートカットとキーボードでFire TVがいっそう快適に
Amazon Fire TV
レビュー担当:伊藤隆史
リモコンの再現性とアプリならではのメリットが融合。Amazonのメディアストリーミング端末「Fire TV」シリーズの専用リモコンアプリです。
実物のリモコン本体にない機能にも要注目。アプリの一覧表示やキーボード呼び出しなど、使い込むと便利な機能がそろっています。
- Amazon「Fire TV」シリーズのリモコンアプリ。機能はほぼ網羅
- アプリのショートカット機能搭載。目当てのアプリをワンボタンで起動
- スマホのキーボードを使用可能。文字入力がよりスムーズに
- ミュート・音量調整など、一部のボタンは未搭載
- 実物と異なり、ボタンの凹凸がない感覚に違和感を覚える場合も
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年03月04日
スマホからPodcastの配信ができる リスナー動向の分析も可能
Spotify for Creators
レビュー担当:たま
Podcastをアップロードして『Spotify』に配信できるアプリです。録音した音声をアップロードして、タイトルや説明を入れれば公開可能。日付や時間を決めて予約投稿できるので、音声を毎日配信したい人にも便利でしょう。
リスナーの動向をグラフで分析すれば、音声配信の方向性が見えてきます。
- 自分の番組を作って、『Spotify』にポッドキャストを投稿できる
- 日付や時間を決めて予約投稿が可能。音声を撮りためておきたい人に便利
- リスナーの動向をグラフで分析して、配信のニーズ調査ができる
- BGMのフェードイン、フェードアウトは不可
レビュー更新日:2025年08月31日
dポイントが貯まるサービスがたくさん いろんなお店で使えるクーポンも
dポイントクラブ
レビュー担当:伊藤隆史
店舗でのお買い物やクジ、アンケートなどでdポイントを貯められるアプリ。docomoユーザーでなくても、dアカウントを持っていれば誰でも利用できます。貯まったdポイントを使えば、思わぬところでお買い物がお得になるかも。
またローソンやロッテリアなどの店舗で使える、便利なクーポンも見逃せません。
- クジや動画視聴など、多彩な手段でdポイントが貯められるアプリ
- お店でのお買い物でもポイントが貯まる。対応店舗を検索も可能
- クーポンを使えば、コンビニや飲食店でのお買い物がお得に
レビュー更新日:2025年08月19日
用事がなくても見たくなる ホーム画面に楽しさのある壁紙を
私のライブ壁紙
レビュー担当:伊藤隆史
画面を長押しすると動き出す、ライブ壁紙をダウンロードできるアプリ。美しい景色や動物、グラフィカルな幾何学模様など、さまざまなデザインが用意されています。好きなデザインを探して保存。あとは壁紙に設定するだけで、ダイナミックな画面にできますよ。
- タッチすると動き出す、美しいライブ壁紙の数々を端末に保存できる
- デザインを保存して壁紙に設定するだけで、操作が完了
- 綺麗な景色やグラフィカルなものなど、さまざまなデザインを収録
- iOS 16では3D Touchで壁紙を動かせない
- 検索機能がカテゴリのみ
ピックアップレビュー
-
ボムゾー
4タッチすると動いてくれる壁紙をダウンロードできるアプリ。種類も豊富で自分に合った壁紙を探せるはずです。 特にやることなくてもタッチして壁紙を動かしたりと楽しめます。 画質も綺麗でみとれてしまう。
続きを読む
-
みわこ
4無料なので広告はうるさいですが、クォリティの高いライブ壁紙が豊富です。 今ならユニークなサンタさんもいっぱい♪ ロック画面で動かないと言って評価を下げてる人もいますが、そもそもライブ壁紙は仕様で指で押...
続きを読む
-
秋
4動く壁紙。これはiPhone6sにして真っ先に入れたかったアプリです。ただiPhoneに入ってるカメラでも動く写真が撮れるようになったので動く待ち受けの欲しい人には必ずしも必須じゃない気も…このアプリ...
続きを読む
-
ゆうか
5動く壁紙、欲しかったので このアプリすごく嬉しいです♡ 自然や、街の風景など、とても綺麗ですよ*° 持ってない方はぜひ!
続きを読む
-
両儀式
5タッチすると壁紙が動きます! 夜景とか幻想的だし、何だか癒されます
続きを読む
-
笹田
5ライブ壁紙を保存できるアプリ。美しい風景、幻想的な模様、可愛らしい動物など種類が豊富で良い。
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月22日
ワンタップで確認可能! 回線速度と動画品質を簡単測定
Speedtest
レビュー担当:伊藤隆史
インターネット速度を簡単かつ正確に測定できるアプリです。ワンタップ操作でダウンロード・アップロード速度や安定性が把握でき、結果をわずか30秒で表示。ノマドワーカーのように、普段とは別の場所で作業する人におすすめ。本アプリを使えば、回線速度の遅さというストレスを事前に回避することができます。
- たった30秒&ワンタップでスピードテスト。回線状況がわかりやすい
- 動画配信サービスなどの動画を、高品質で視聴できるかのチェックも可能
- 無料のVPN接続機能あり。安全なネット利用が可能に
- マップで接続可能エリアは表示されるが、平均通信速度はわからない
- 無料VPNは2GBまで
ピックアップレビュー
-
ウェイター
4回線速度を測ってくれます。 キャリア、WiFi事業者側がバイパスを組んでいなければしっかり測ってくれる感じなので、色々なソフトで別々に測るといい感じでしょう。UIは良好。
続きを読む
-
ゲストユーザー
5Ooklaのスピードテストアプリ。 日本国内にも数多くサーバーがあり、安定した速度測定が行えます。 ダウンロード・アップロード速度のほか、レイテンシーやジッター、パケットロス(一部のサーバーのみ対応)...
続きを読む
-
でいず
4簡単に測定できて、比較もしやすい iPhone5を使っているのですが、iPhone5だとLTEが使えますよね。 自宅では光回線とWifiを用意しているのと、WiMAXもっているので、この3者で速度比較...
続きを読む
-
スリザリン生
4通信速度の計測には十分 応答速度、ダウンロード速度、アップロード速度を計測してくれます。 使い方も簡単。 アプリを起動して1タップするだけ。 ある程度このくらいの速度がでてるんだなーくらいには把握で...
続きを読む
-
頑張るぞい!╭o͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡
4Android版もあるので比較に最適 最近のLTE普及の流れもあって、スマートフォンで回線速度を測定する機会があったので使いました。 Android版もあるので、同じような指標で比較がてきるこのアプリ...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
テキストはもちろん、文書や音声まで何でも翻訳! 鉄板の翻訳サービス
Google 翻訳
レビュー担当:伊藤隆史
入力したテキストを別の言語に翻訳してくれる、Google発の翻訳アプリ。249の言語に対応しており、英語はもちろん中国語やフランス語など、主要な言語の翻訳が利用できます。
また音声やカメラでの入力にも対応しているため、英字新聞を読み取ったり、外国語の話者と会話をしたりと実践的な場面でも活躍します。
- 249個もの幅広い言語に対応。ニッチな言語もカバーしている
- カメラ機能がリアルタイム翻訳に対応している
- 翻訳のスピードが全アプリの中でトップクラスに速い
- 音声翻訳の際、ちょっと間を置いただけで録音が止まってしまう
ピックアップレビュー
-
ゆううううう
5オフラインでも利用できるので旅行で重宝します。 カメラをかざすだけで翻訳してくれるので、メニューにかざしたり看板にかざしたり。 安心して海外旅行ができるのはこのアプリのおかげです。
続きを読む
-
same
5Google 翻訳アプリを旅行中に活用しました。特に画像翻訳機能が便利で、メニューを撮影する際、音が出ないので周囲に気を使わず使えました。元の文字に重ねて翻訳が表示されるため、理解しやすいです。全体的...
続きを読む
-
もり しげ
5韓国に行くことが多いんですが、これを使えば日本にいるのと変わらない感じで過ごせます。あと日本に観光で来てちょっと道に迷ってるかなーって時も、案内してあげられるので便利です。
続きを読む
-
ゆ
4英語の本の文章を写真に撮ればリアルタイムで日本語に翻訳してくれるのがとても便利だと感じました。しかし、文章が改行されていると、しっかりと翻訳されないというのが残念です。
続きを読む
-
KAISEI
5正直、めちゃくちゃ便利。英語の授業などで分からない単語があればすぐにこのアプリを起動するのはよくある話。
続きを読む
-
ゲーム好き
4分からない単語や文法をとてもスムーズに検索することができるし、知識もいらない。利便性に長けていて様々な言語に対応しているため使いやすい。
続きを読む
-
アプリマスター
5これがないと言語の壁が超えれない場面があります。 カメラでの高速翻訳があるので、わからない英語があっても安心です。 まさに英語の学習いらずですね!
続きを読む
-
えしゃろっと
5突然の外国の方の来客で使いました。業務上少し専門的な言葉もあったのですが、このアプリのおかげで会話が成立しました。勉強しないといけないなと思いましたが…便利で助かりました。
続きを読む
-
ZYOUHOUSENKOTYU
5超王道の翻訳アプリ!!! 知り合いは完全に使いこなしていて スマホ片手に、海外を飛びまくっています! 無料で損なし!使って損なし! ぜひ購入してみてね(^^♪
続きを読む
-
ギャラドス
5いつも英語の勉強している際に使わせていただいております。英語から日本語はもちろんのこと他の言語にも対応しており、万能なアプリとなっていて使いやすいです。
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
面倒な手書きの履歴書のかわりは、スマホで作った履歴書でした
レジュメ
レビュー担当:伊藤隆史
スマートフォンで履歴書が簡単に作れるアプリです。作成方法も簡単で名前や住所、学歴など必要な項目を入力していくだけでOK。また本アプリはコンビニ印刷にも対応しているのが嬉しいポイントです。ほとんどのコンビニに対応しているので、サクッと印刷できるでしょう。
- スマートフォンで簡単に履歴書や職務経歴書を作成でき、コンビニで印刷も可能
- Facebook連携で個人情報の入力が自動化され、テンプレートを利用すれば文章作成がスムーズに
- 写真撮影機能が搭載されており、証明写真を用意する手間が省ける
- PDF保存やメール送信機能が正常に動作しないことがある
- 職歴の時系列が正しく反映されないことがある
ピックアップレビュー
-
ダミャ
4バイトの面接を受けるときに必ず使う履歴書を作成できます。 自分の字に自身がないのですがこのアプリで簡単に綺麗に履歴書を作れます。 一回作ってしまえばいつでもどこでも簡単に印刷できるので楽ちんです。
続きを読む
-
ボムゾー
4履歴書作成が簡単にスマホで作成できちゃうアプリ。 色んなパターンの履歴書を一回作成してしまえば何度も利用できるので とても便利です。 プリンター連携機能があるので簡単に印刷できます。 職探し中の人にお...
続きを読む
-
石狩鍋
5履歴書を自由にダウンロード出来るので複数の面接がある際には重宝します。雇用に合わせた経歴書が用意されていて、使いやすいです。
続きを読む
-
ゆうな
5履歴書を手で書きたくなかった時このアプリに出会いました。アプリだから、時間があくとすぐに書きたす事もできるし、写真も載せる事ができる。編集も簡単。とっても便利なアプリです(*^_^*)
続きを読む
-
みっこ
4スマホで簡単に履歴書が作れるアプリ(^O^)意外にわずらわしい入学卒業の入力も生年月日を入れていれば、自動計算してくれるから便利だし、例文機能を使えばサクサク自己紹介も書けるからいいね!
続きを読む
-
lala224lala
4履歴書を超カンタンに作れるアプリ!フェイスブックのアカウントを持ってる人なら、自動で住所とか生年月日を入力してくれます。すごい。。自己PR文章のテンプレートも入ってるから文章を作るのが苦手な人も安心♪
続きを読む
レビュー更新日:2025年05月19日
ビジネスは外出中のあなたを待ってくれない PDFを出先でもチェック
Adobe Acrobat Reader
レビュー担当:伊藤隆史
外出先でもスマホでPDFの閲覧や編集ができるアプリ。仕事仲間と資料を共有するなど、ビジネスシーンで頻繁にやり取りする人におすすめです。注釈・テキスト挿入といった機能が備わっており、編集の自由度が高いのが魅力です。
- 閲覧はもちろん、注釈・マーカーなどの編集にも対応したPDFリーダー
- 編集したPDFを.docxや.xlsxなど、ほかの形式に書き出せる
- パスワードを設定できる機能があり、重要な書類を扱うときに便利
- テキストの挿入時はフォントの変更ができない
- スキャン機能を使うには別アプリが必要
ピックアップレビュー
-
ゆ
4ios版とPC版でアカウントを紐付ければ、続きから作業ができるのでとても便利です。しかし、PC版の起動が遅いのが残念です。
続きを読む
-
ケンブリッジ
5PDFファイルを閲覧できるアプリで最も優秀と言っても過言ではないくらい素晴らしいアプリです。 月々500円ほどを払うことで画像からpdfに書き出し、pdfファイルをwordやexcelに書き出すことが...
続きを読む
-
まきまき
5必須のアプリです。これがないとネット上のpdfを見れないし、とても不便です。さらにクリックポストも利用しており、このアプリがないと開けないです。無料なのも嬉しいです。
続きを読む
-
leakira
4PDFに特化したアプリ。無くてもPDFは普通に見れますけど、編集したっかたら、必須。WORD並
続きを読む
-
Techgirl1126
5PDFの閲覧・編集ができます。Adobeだから安心して使えるし、デザインもすっきりしていて綺麗です。
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月16日
通信環境を一瞬でチェック! 今いる場所の通信速度は速い? 遅い?
Speed Test Check
レビュー担当:伊藤隆史
手軽にネットの速度をチェックしたいとき、このアプリが便利です。ワンタップでPingとアップロード・ダウンロード速度を測定でき、さらに過去の結果も保存・検索が可能。ゲームやビデオチャットがスムーズにできるかどうか、すぐにチェックできます。結果はSNSで簡単に共有でき、友達との情報交換にも役立ちますね。
- ワンタップかつ約20秒で計測完了。時間と手間がかからない利便性
- 通信速度と一緒に計測場所も履歴に! 回線が良好だった場所を保存可能
- SNSでシェアして他者の通信状況と比較。通信環境の良し悪しがわかる
- Wi-Fiスポットを探すのに別途アプリが必要
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年03月14日
スマホからOfficeのファイルを編集 PCとのデータ共有もラクラク
Microsoft 365 Copilot
レビュー担当:伊藤隆史
Word・PowerPoint・Excel・PDF文書をスマホで作成。いつでもどこでも会議資料などが作れます。クラウドに保存し、リンクを作成すればデータ共有もスムーズ。テンプレートも充実しており、素早く文書を作成できます。わからないことはAIがアシストしてくれます。
- .xslxや.pptxといったOfficeのファイルを編集できる
- リンクコードを作成でき、スムーズにファイルを共有
- 音声入力をテキスト化するディクテーション機能で仕事を効率化
- アウトルックは課金しないと使えない
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月10日
プリペイド式のクレジットカードがあれば、お買い物がもっと安心に
au PAY
レビュー担当:伊藤真二
auが提供するQRコード決済サービスで、Pontaポイントを活用できるのが特徴。Pontaポイントからのチャージができ、利用のたびにPontaポイントも貯まります。au IDを登録するだけで使える手軽さも魅力です。
加盟店が少ないなど類似アプリに劣る部分もありますが、日頃からPontaポイントを貯めている人にはぴったりでしょう。
- Pontaポイントが貯まる・使える、auのQRコード決済アプリ
- プリペイド式なので審査不要、IDとパスワードの登録でOK!
- スマホからチャージ、残高確認ができる。お金の管理がしやすい
- 他サービスに比べ、ポイントの利用先が少ない
- クレジットカードからのチャージは3,000円から
ピックアップレビュー
-
頑張るぞい!╭o͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡
5珍しいマスターのプリペイドカードがもらえるので、コード決済だけでなく、色々なことに使える。決済以外にも色々なことができるので、ごちゃごちゃと色々なボタンは付いているけど、使いにくいとかはない。au P...
続きを読む
-
夕
5いろんなPayの中でも1番使いやすいです auを使っている人はこれを使うと良いと思います クレジットカードでチャージできるので、両方ともポイントがたまりお得です
続きを読む
-
キングダム
4残高やWalletポイントが一目でわかりやすいです!他にもクレジットカードの詳細までわかるので、このアプリを持っていれば便利だと思います!
続きを読む
-
ゲストユーザー
4VISAカ―ドが、世界各国つかえますが、MASTAR 電子マネーやクレジットカードの方が使える店舗多いのはよいですね!
続きを読む
-
中野友希
4auユーザーでau WalletプリペイドカードやauWalletクレジットカード、auかんたん決済をメインで利用する人に必携のアプリです。使用履歴や内訳が手軽にグラフ化され、キャンペーン情報なども網...
続きを読む
-
? mika
5コンビニなどで使うときには買い物の時間が圧倒的に少なくなってスムーズに買い物ができて良いです!!ただauの他のアプリの宣伝が多いです
続きを読む
-
きょま
4これもauで契約していた時に使用していたアプリです。au walletのポイントが一目でわかるので便利でした
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
スマホが万能通訳者に!? 多言語で音声同時通訳も行う翻訳アプリ
Microsoft Translator
レビュー担当:伊藤隆史
音声や画像認識などの入力に対応した翻訳アプリ。本アプリを使うと、自分の日本語が相手の端末上で相手の母国語に変わります。よく使用する言語をダウンロードしておけば、オフラインでの利用も可能に。
音声翻訳の精度も高いので、海外旅行や国内で道を聞かれたときなどに重宝するでしょう。
- 音声再生のスピードを調整できる。不安な人はゆっくりに
- 海外旅行でよくあるシーンごとに定番フレーズがまとめられている
- 言語の種類を自動検出してくれるので、いちいち設定する必要がない
- 音声翻訳はオフラインに非対応
ピックアップレビュー
-
ネコマン
4音声、キーボード入力、画像とひととおりの翻訳機能はそろってます。 他の翻訳アプリと比べて特出した機能として、翻訳しながらのチャット機能が備わっているようです。 誰かがホストになって、コードやバーコード...
続きを読む
-
bsc
4某G翻訳とは違った精度(どちらが優れているというのではなく、得意とする部分が異なる)で翻訳してくれます。 オフライン翻訳にも対応(但し、オンライン翻訳よりは時間がかかります)、翻訳機能付きの会話も可能...
続きを読む
-
ゲストユーザー
52者間の同時通訳機能がすごい。 本当に通訳のいらない時代が来ると思わせるアプリ。 さすがMS。
続きを読む
-
ボムゾー
4マイクロソフト公式の翻訳アプリ。 一度言語をダウンロードしてしまえばオフラインでも使えるので便利。 音声読み取りに少し正確性に欠けますがそれでも旅のお供に入れておくと 安心感があります。 画像や紙に書...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月16日
dアカウントでスマホ決済 支払い簡単、dポイントも貯まる
d払い-スマホ決済アプリ、キャッシュレスでお支払い
レビュー担当:伊藤真二
ドコモが展開する、dカードを使用したスマホ決済サービスです。ドコモのスマホを使っていなくても、dアカウントがあれば使用可能。ドコモユーザーならキャリア決済ができるので支払いもラクラクです。もちろんdポイントも貯まりますよ。いつもの買い物をお得に済ませて、節約したい人にもおすすめです。
- 使えるお店が豊富。日常的な買い物でポイントが貯まる
- レジでバーコードを見せるだけのかんたん決済。お財布不要
- ポイントで支払うことも可能。利用する上限も決められる
ピックアップレビュー
-
さかもとですが
5今やキャッシレス時代の中、自分はドコモユーザーとゆうこともありますがd払い一択で使用しています。ドコモユーザーだと毎月dポイントが進呈されるのですがこのアプリと連動すればポイントを使用してd払い加盟店...
続きを読む
-
ゲストユーザー
4dポイントをためてdカードをもっていれば電子マネーにかえれるし、期間限定ポイントも電子マネーにかえれる。もっとIDとd払い使えるお店が増えると嬉しい。ポイントは結構貯まる。
続きを読む
-
りおん
4使える店舗がまだ少ない印象。dポイントが貯まるので普段から利用している方にはお得だと思います。
続きを読む
-
ゲストユーザー
4最近、使えるお店がやっと増えてきた感じです。 docomoの社員様にはもっと頑張って使えるお店を広げて頂きたいものです・・・ ガンバレ~
続きを読む
レビュー更新日:2025年05月30日
文章・画像・WEBページまで 全部まとまるノートアプリの決定版
Evernote
レビュー担当:伊藤隆史
日本を始め世界的に高いシェアを誇るノートアプリ。文章はもちろんWEBサイトやPDFファイルまで保存でき、必要な情報を手間なく引き出せます。PCとスマホの両方で使えるため、ビジネスシーンでも活躍してくれますよ。
- 多彩なファイルを組み込みながらメモを作成できるノートアプリ
- タグとノートブックで管理も快適。ビジネス・日常を問わず使える
- スマホ・タブレット・PCでデータを同期。いつでも情報にアクセス
- 有料機能の広告の表示頻度がやや高い
- 使い方のイントロダクションがない
ピックアップレビュー
-
にはさ
4無料で使えるのがうれしいです。ただし、現在は無料では保存できる範囲が50個のノートとなり、限られています。今では閲覧専用となっています。端末数も1台までなので、インストールしたりアンインストールしたり...
続きを読む
-
みわこ
4ちょっとしたメモからガッツリ仕事関係のメンバーとの共有まで使い倒しています。 ないと困る。 使いやすいのが何より。 Webクリップができ、画像に書き込んだりできるのも便利。
続きを読む
-
苦学生R
5すぐにメモを取るときに便利です。しっかりメモを精査したらそれを他の人へも共有が簡単にできるのでそこも良いですね。
続きを読む
-
にっち
5使いやすいメモ帳です。仕事でメモなどを共有したいときなどにも有効です。画像も添付できて見せられるからそこも使いやすかったです。それにメモの量が増えても過去のメモを検索機能で探せるのも良いですね。
続きを読む
-
hanatarou
5メモ帳をすごく使いやすくした感じが良い。メモしたことを共有したりすることもできるから便利です。写真とかも添付できるのもいいね。
続きを読む
-
旗本ひろし
5仕事で使ってるけど、使い勝手は良いね。何かメモをしたいときにすぐ使えるのも良いし、周りとの情報を共有しやすい。検索機能もあるから過去にメモしたことを探し出しやすい。
続きを読む
-
Azppo
4よく使わせてもらっています。 時間がない時などに、メモを取るのに便利なアプリです。 保存可能制限がないのは、とても重宝してます。
続きを読む
-
まきまき
5仕事をしていたときに雑誌でいい情報が得られたと思って写真に撮っていても結局どこに行ったかわからずじまいでということがあり、こちらのアプリを使ってました。必要だと思ったものはevernoteに保存しタグ...
続きを読む
-
ゲストユーザー
4Evernoteはよく使わせてもらっています すぐに何かノートしたい時はとても使いやすいと思います 画像を貼り付けるのも簡単です
続きを読む
-
Yufu
4保存できる制限がないノートはこのアプリの凄いところです。自分は仕事で忘れそうなタスクをここに保存して使ってます。
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月16日
会話を盛り上げるGIFアニメを、キーボードにたっぷり搭載
GIF Keyboard
レビュー担当:伊藤隆史
ユーモラスなGIFアニメでトークや投稿を面白くできるアプリです。本アプリではGIFを検索して直接貼り付けられるので、インターネットから探してくる手間がかかりません。
豊富な種類から選べ、お気に入りも簡単に管理できます。メッセージのやりとりをより楽しく、個性的にしたい方に最適ですね。
- GIFアニメを選び、トークなどの画面に送れるキーボードアプリ
- 数百万ものGIFアニメを検索できる。マンガや動物など種類も多彩
- 自分の持っているGIFをアップロードしてもOK。面白動画を広めよう
レビュー更新日:2025年05月08日
自由にカテゴリーを作って整理整頓 シンプルなパスワード管理アプリ
パスメモ
レビュー担当:伊藤隆史
カテゴリー分けして、ID・パスワードを一括管理できるアプリです。マスターパスワードを使って登録した情報を保護できるので、第三者に情報を見られるリスクがありません。
また使用頻度や登録順でソートでき、頻繁に使用するパスワードをすぐに見つけられます。日常的に複数のパスワードを扱う人におすすめです。
- IDやパスワードを登録し、使いたいときにはコピペできる便利な仕様
- カテゴリーやソート機能によって、パスワードを見つけやすい
- マスターパスワードを設定すれば、アプリ自体への侵入を防止できる
- パスワードを自動生成できない
- 生体認証の機能は備わっていない
レビュー更新日:2024年08月10日
スマホを圧迫するデータを整理 ファイル共有・編集もスムーズ
Dropbox
レビュー担当:小野涼子
写真や動画、音楽などのデータを、安全に保存できるクラウドサービスです。無料で2GBまでのデータ管理に対応しており、多くのデータを扱う人に適しています。
PCやスマホから、いつでも最新のファイルにアクセスできるのがメリット。共有フォルダを作ることで、複数人での共同編集も捗るでしょう。
- フォルダの並べ替え機能が充実しており、データを見やすく整理できる
- 重要なドキュメントをスキャンして保存。共有リンクでスムーズに送信
- メンバー間でフォルダを共有。場所やデバイスを問わずに簡単アクセス
- 無料で使える容量は2GBまで
- ファイルの細かな編集までは行えない
ピックアップレビュー
-
もり しげ
5企業間のやり取りで使っても安心感があります。映画やアーティストのリリース情報の共有などでも使われていて、一番馴染みがあります。
続きを読む
-
bsc
4他のクラウドサービスとは違う方向性のサービスです。Appliv編集部のレビューに反しますが、事実、他のクラウドサービスが保存メインなのに対し、Dropboxはとにかく"共有"を行うためのサービスです。...
続きを読む
-
ウェイター
5AndroidとiOSでデータのやり取りをする時、両方がおなじ動きをするので、「見れない」「ここ押してみ」的にやり取りできるのが大きいです。
続きを読む
-
みわこ
5スマホやタブレット、PCなどで同じデータを使えるので私にとってはなくてはならないアプリです。 有料会員です。 Evernoteとの使い分けをしています。 DropboxはMicrosoft Offic...
続きを読む
-
やっちゃん
510年近く使ってます。無料でも友人に紹介する度に、容量が増えるので、無料でも十分使えます。
続きを読む
-
leakira
4出た頃は画期的だった。PCのデータをクラウドに上げて、どこからでもそれが観れる。でもGoogle DriveやiCloudでだいぶ不利になった。機能は同じ、でも無料容量を有料の値段も負けてる。今では一...
続きを読む
-
石原さとみんぽー
5撮り溜めた携帯の写メを一括でバックアップしてくれるのでいつも助かっています??♀️??パソコンと同期すると常にバックアップしてくれるようになるのでさらに使いやすく。写真以外にもアカウントや文書の保存...
続きを読む
-
はる
4写真や動画、音楽ファイルなどを保存しておけるアプリ。アカウントがあれば携帯からでもパソコンからでもアップロード・ダウンロードできるのが便利。 携帯からパソコンへ画像を送りたい時など、いちいちメール添付...
続きを読む
-
396(ミクロ)
5これがないと死んでしまうレベルのクラウドアプリ。写真や音楽など、様々なデータをDropboxに保存できるのでバックアップとして使うのもよし。もちろんパソコンからも閲覧可能なので、異なるデバイスでのデー...
続きを読む
-
myo
4無料版では2GBまで利用可能。普段はGoogle driveを利用しているが、サブでこちらも利用中。とうろくしておいて損は無い。
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月10日
高機能パスワード管理アプリ 万全のセキュリティでアカウントを守る
Keeper
レビュー担当:伊藤隆史
パスワードを安全に一元管理するアプリです。強力なパスワード生成から記録、自動入力まで一括して行えます。ビジネス用とプライベート用のアカウントを簡単に切り替えることができ、混乱せず各情報を管理可能。
またダークウェブへの漏洩もチェックするので、安心感があります。
- メールやパスワードに加え、秘密の質問や復元コードなども記録できる
- パスワード漏洩も確認可能。ダークウェブから身を守れる
- アカウントの切り替えが簡単。仕事・私用で困惑しない
- パスワードの漏洩チェックは有料プランのみ
- ログインするたびに、有料プランへの加入を促される
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月10日
写真のバックアップもプリントサービスも、まとめておまかせ
dフォト
レビュー担当:小野涼子
ドコモ、ahamoユーザーが対象、写真や動画をクラウド上に預けられるアプリです。最大55GBまで保存可能で、自動バックアップ機能がついています。またパソコンやタブレットからもアクセス可能。旅行やイベントでたくさん写真を撮る方、大事な思い出を失いたくないドコモ・ahamoユーザーにおすすめ。
- 5GBまで無料で大切な写真をバックアップできるクラウドサービス
- 自動アップロード設定があるので、写真のうっかり紛失を防止できる
- パソコンやタブレットからもアクセスでき、いつでも閲覧可能
レビュー更新日:2025年08月19日
オンラインミーティングの定番アプリ 資料の共有も簡単
Zoom Workplace
レビュー担当:伊藤隆史
ミーティングが頻繁にある会社員の方におすすめのアプリです。ビデオ画面を共有することで情報を的確に伝えられるでしょう。
またチャット機能もあり、ちょっとした連絡事項などで使用できます。用途に合わせて使い分けることで、無駄を省いて作業効率を上げてみてはいかがでしょうか。
- 1対1のビデオ通話や参加者は無料。場所問わずミーティングができる
- チャットでのやり取りも可能。スケジュール調整などの事前確認に
- 画面の共有で資料などの説明ができるので、共有事項が多いときに便利
- 無料プランは1回の通話で40分までしか通話ができない
- 類似アプリと比べるとバーチャル背景の品質が劣っている印象
ピックアップレビュー
-
大ちゃん
5使いやすいし、通信も安定している気がする。 基本的には自分が視聴するだけの場合は、スマホのZoomアプリを使えば全く問題なく会議参加できる。 画面共有された細かい資料も、スマホ画面をピンチアウトすれば...
続きを読む
-
ゆ
4通信状況が悪くても、あまりかくつかないのがいいところ。しかしパソコン版の方が使いやすいと感じる。カメラとマイクのオンオフがとても楽。
続きを読む
-
KAISEI
4大学の授業で半強制的に入れさせられる。やはりSkypeよりも通信が良いとは感じる。
続きを読む
-
えしゃろっと
4無料で使えるのでありがたいです!使い方も簡単なので、急に必要になってもすぐに使えました。これからどんどん利用の機会が増えそうです。
続きを読む
-
りーたん@レビュアー
5他のアプリに比べて面倒な登録が少なく、会議や集まりに多く使用されている理由がわかりました!今となっては必須のアプリです。私は普段LINE電話で友達とやりとりしていますが、気分転換にzoomを使用するこ...
続きを読む
-
bsc
5ビデオ会議が急速に浸透してきている中、最もお勧めできるアプリです。 他のサービスと圧倒的に異なるのは、操作難易度。 全く経験のない参加者に参加してもらう時、某G社やM社の同様のサービスは、参加するのに...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
グループ分けで管理や連絡を効率化 機能と使いやすさを両立した電話帳
連絡先SS
レビュー担当:伊藤隆史
連絡先を家族や取引先といったグループに分けてくれる電話帳アプリ。グループにはメールを一斉送信できるなど、ただの整理だけでなく、連絡の効率化にも役立ちます。アイコンや色分けで見やすさを確保しているのもポイントです。
- 連絡先をグループ分けし、効率的に管理する機能に長けた電話帳アプリ
- 相手の情報は電話番号をはじめ、住所や誕生日など詳細に登録できる
- グループごとにアイコンやカラーを変更でき、それぞれを見分けやすい
- 名刺の読み取り機能はなく、登録はすべて手動
- 文字サイズの変更はできない
レビュー更新日:2025年08月19日
純正が一番いい Google公式のカレンダーアプリでスケジュールを共同管理
Google カレンダー
レビュー担当:日暮和也
個人または複数人で予定管理ができる、Googleの公式カレンダーアプリ。どの端末から編集してもすぐに内容が反映されるため管理がはかどります。
ダウンロードしたら、普段使っているGoogle アカウントでログインするだけで連携完了。手間がさほど無く、簡単に使えるのも見どころです。
- シンプルな使いやすさが魅力。Googleの公式カレンダーアプリ
- Google Meetで通話も可能。位置情報の登録など機能が豊富
- アカウント連携をして共有すれば、友達と予定を合わせやすい
- 1ヵ月すべて表示すると、予定の時間が表示されない
- タスク管理もできるが、一覧表示がなく使いづらい
ピックアップレビュー
-
ゲストユーザー
5カレンダーアプリには、いろんな種類がありますが、私は前から同じアプリで使い続けています。 理由は、機種変更してもアカウントがあれば、しっかり引き継がれて、新たな設定は、新しいスケジュールや記念日で済む...
続きを読む
-
ピノ
5元々違うカレンダーアプリを使っていましたが、Googleカレンダーを使い始めて1年経とうとしています。予定入れるのも慣れてきてとても見やすいです〜!!!カラーごとの色分けして予定を分けられるので、しっ...
続きを読む
-
うさぎ
5Googleアカウントがあればすぐ利用できます。Googleアカウントで編集した内容が同期されるので、PCでもスマホでもカレンダーを開くことができ、非常に便利です。リマインド機能もあり、忘れたくない予...
続きを読む
-
ゆう
5何よりシンプルで使いやすい!! Googleアカウントで連携できるので、iPhoneとiPadで同じものを共有できたり、機種変更した時にもログインするだけで同じように使えることが出来ました。 また、リ...
続きを読む
-
ととと
5いろいろなカレンダーがありますが、私はこのGoogleカレンダーがお気に入りです。お友達の誕生日が確認できたり、週間天気が表示できてたり、簡単なメモを入力できる機能が特に便利で気に入っています。 その...
続きを読む
-
タクト★★★
5カレンダーアプリと言えばこれ!と思っています。シンプルで使いやすいです。日単位、3日単位、週単位、月単位の表示設定に加えて、予定の種類に応じて文字の色も使い分けられます。Googleの純正アプリなので...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5シンプルに使えるカレンダーアプリで、グーグルと連携して様々なデバイスと連携でき、さらにGoogle Meetで通話や位置情報の登録なども可能なので、多用途に使用できる便利なカレンダーアプリです。
続きを読む
-
ゲストユーザー
4直感的に見やすく表示されており、予定ごとに色を変えることができる点が使いやすいと感じた。 その日の朝に一日の予定を通知する昨日があればなお良いと思う。ただ私は毎日使うほど必須のアプリになっている点は良...
続きを読む
-
えしゃろっと
5シンプルで使いやすいです。共有するのも楽だし、紙のカレンダーは使わなくなりました。変更などもしやすいですし。季節の挿絵も素敵です^ ^
続きを読む
-
ネコマン
5スマホでも会社のパソコンでもスケジュール共有できるので、仕事用に重宝しております。 予定、タスク(todo)、リマインダーと内容に合わせて登録できます。 これのおかげでやるべき事を忘れなくなりました。
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
スマホのカメラがスキャナに変身 フィルターをかけて見やすくPDF化できる
FineReader
レビュー担当:伊藤隆史
紙の文書や書類を撮影して、PDFデータとして保存できるアプリ。たくさんの文書もかさばることなく、スムーズに管理や共有ができます。
読み取りの精度は良好で、フィルターをかけて鮮明化処理も可能。また印刷された文書であれば、読み取った内容をOCR機能でテキストデータに変換もできます。
- スマホのカメラで紙の文書をスキャンし、PDF化できるアプリ
- 画像にフィルターをかけて色味を補正したり、文字を鮮明化したりできる
- 文書の内容はOCR読み取りで、テキストデータへの変換が可能
- 画像を鮮明化するためのフィルターは少ない
- ペンツールにアンドゥ・リドゥの機能がない
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月19日
国内サイトの広告を非表示に! もう大きなバナーが目に入らない
280blocker - 広告ブロック-コンテンツブロッカー
レビュー担当:小野涼子
ブラウザを開いていると見かける広告を非表示にしてくれます。本アプリはSafari専用のコンテンツブロッカー。ほかにもトラッキング、不要な関連記事、SNSボタンもブロックし、スッキリした画面でブラウジングを楽しめますよ。
- 広告を消した後の空白もカットし、違和感のないスッキリした表示になる
- 広告ブロック対策を施してあるサイトにも対応し、きちんと非表示に
- 画像を読み込まないおかげで、65%ほどの通信量削減が見込める
- アプリのインストールが有料
- 全設定をONにすると正常に表示されないサイトが多くなる
ピックアップレビュー
-
ゆううううう
5広告がうざく、ネット検索がストレスに感じていた時に入れました。どのサイトも過剰な広告が入っていて見にくかったのが快適になりました。
続きを読む
-
bsc
5広告を簡単にブロックしたい方に一押しのアプリです。 アプリを購入/ダウンロードしたら、設定を開いてコンテンツブロッカーを有効にし、アプリのスイッチをオンにするだけで面倒な広告を消すことができます。また...
続きを読む
-
秋
4有料だけど評価高いのでインストール。やばい。他にも有料のコンテンツブロッカーアプリ入れてたけどそれよりも断然消える(笑)前のも勿体無いので一応しばらくは併用します(このアプリの説明では併用非推奨でした...
続きを読む
-
あり
5Safariで表示される広告という広告が本当に表示されなくなり重宝しています!240円の価値はあります✨是非ダウンロードしてみて下さい。
続きを読む
-
☆Ka.na.ta☆
5他の広告ブロックアプリより少し高めですが、その分性能は抜群! ホワイトリストを作れるので、自分が見たい広告は消さずに残せます!
続きを読む
-
Taylor
5煩わしい広告をブロックしてくれるアプリ!広告が無くなりインターネットブラウズがサクサクだし、すごく見やすくなるので一石二鳥!!ただいま無料セール中です!
続きを読む
-
あや
4広告を消してくれて、データー量まで 減らしてくれるのは良いです。 ただ、280円は高い(T_T)
続きを読む
-
ニコラス
4safariで表示されるどんな広告も確実にブロックしてくれます!通信量を削減でき、ページの読み込みも早くなります。 ただ、ポイントサイトを使っている方は案件が一つも表示されない状態になってしまうので注...
続きを読む
-
もちおくん
5現在は有料アプリになりましたが、それでも買っていいと思います。 私は無料の時にダウンロードしてから使っています。 以前は無料の広告ブロックアプリを複数かけあわせて使用していましたが、このアプリを入れて...
続きを読む
-
うちぽよ
5Safariで広告が表示されなくなるアプリ。 色々試したけどこれがダントツで使い勝手いいです。海外産じゃないからわかりやすいし。 もう無料に戻らないのかな?有料でも充分価値あります。
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
すべてのファイルを手の中に オンライン収納でスマホをスッキリ
Google ドライブ
レビュー担当:小野涼子
Googleの公式オンラインストレージサービス「Google ドライブ」のアプリ版。スマホのさまざまなファイルを安全に保存可能です。
オンラインで保存しているため、写真や文書など、すべてのファイルにどこからでもすばやくアクセスできます。外出先でも重要なファイルを確認し、作業を進めることが可能ですよ。
- 写真、書類などさまざまなデータを、オンライン上で管理できる
- オフラインでファイルを表示してくれる。データ通信量の節約に
- ファイル共有が可能。わざわざメールやLINEで共有する必要なし
- アカウント登録が必要
- 使い慣れるまでに時間がかかる
ピックアップレビュー
-
縁 睦(エニシムツミ)
4Googleが運営するクラウドストレージサービスの1つ。 他社製でわ無料で使える容量が、2GB、5GB程度が大半なところ、此方(こちら)わ15GBと太っ腹。 其の御陰で、データの共有をする『置き場』と...
続きを読む
-
たぬき
5写真や動画をよく撮るのですごく役立っています、容量は15GBあるのでアップグレードなしでも十分使えます(*´v`*)
続きを読む
-
leakira
5iCloudと一緒に使ってます。オンラインだけで保存したい時にはこっちが一番。Google フォトの写真や動画も観れるのも魅力の一つです。
続きを読む
-
中野友希
5写真でもファイルでもなんでも保存できてマルチデバイスでアクセスできるのでとても重宝しています。共有機能もあって、複数の人にファイル共有できるのもいいですね。
続きを読む
-
きなこもち
5パソコンとスマホでデータを共有するために利用しています。ワードやエクセルのアプリと一緒に使うことで、外出先にパソコンがなくてもデータの確認、編集ができて便利です。
続きを読む
-
石狩鍋
515GBまで無料で利用出来るのでビジネスの書類や写真の保存先として重宝しています。他の人とも共有が行えるのでファイルの編集もスムーズに出来ました。
続きを読む
-
myo
5無料で15GB使えるクラウドストレージ。ドキュメントも作れて共有も楽々。 クラウドサービスはいろいろあるけど、Googleが1番使いやすいと思う。
続きを読む
-
rushoko
5容量が多く使いやすい パスコードもかけることもできセキュリティもバッチリ
続きを読む
-
かとらす
5これの何が便利かってデータをクラウドで管理できて他のGoogleアプリで作ったものをドライブに保存したりして 設定すればいろんな人と共有出来るので使い方次第ではとても使えるものになってます
続きを読む
-
Eagles Dream
5ファイルや写真など5GBまでオフラインで編集したりできる!わざわざ外出先に大きなパソコンを持って行かなくても簡単な作業ならこのアプリで充分です。忙しい人にはいつ仕事が飛んでくるかわかりませんからね。
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
ディズニー公式の特典や情報を続々配信 ファン必携のポータルアプリ
Disney DX(ディズニーDX)
レビュー担当者
最新情報をキャッチアップできる、ディズニー公式のポータルアプリ。収録コンテンツは作品紹介やイベントレポート、インタビューの特別映像など多岐にわたります。配信されているスマホ壁紙や着せ替えアイコンを使って、自分のスマホをディズニー作品一色にするのもいいでしょう。
- ディズニーのコンテンツや最新情報が集まる公式ポータルアプリ
- バラエティ豊かな公式スマホ壁紙を多数配信。ライブ壁紙もアリ
- インタビューなどの特別映像が満載。作品をもっと楽しめる
- 特別映像や記事の閲覧には『Disney+』の会員登録が必要
レビュー更新日:2025年09月25日
ページを開くだけで自動入力 利便性に優れるパスワード管理アプリ
Bitwarden
レビュー担当:伊藤隆史
無料で使えるクラウド型パスワード管理ツールです。本アプリに登録したサイトにアクセスすると、パスワードを自動で入力してくれます。
安全なパスワードを生成してくれる機能もあり、自分で長い文字列を考える必要はなし。URLが一致しないサイトはパスワードが検出されないので、詐欺サイト対策につながります。
- 暗号化されたクラウドにログイン情報を保存するパスワードマネージャー
- パスワードの自動入力に対応。スムーズなネットサーフィンに役立つ
- アカウントごとにランダムのパスワードを作り、安全に管理できる
- パスワード自動生成が「_」など一部の記号に対応していない
- カテゴリ管理できるが、デフォルトのカテゴリ数が少ない
レビュー更新日:2025年03月11日
レスポンスの速さが段違い Googleに質問したいならここから聞け!
Google アプリ
レビュー担当:小野涼子
検索機能が豊富にそろった、Google公式のアプリです。手入力の検索のほか、カメラ認識での商品検索や翻訳機能が使えます。
また音声検索も優秀で、音楽を聴かせると曲の詳細を表示してくれる機能も。これ1つ持っておけば、さまざまなことができるでしょう。
- Google公式の検索アプリ。ブラウザで使うよりも反応が速くて快適
- 商品検索や翻訳がカメラから可能。幅広い検索機能を搭載している
- お気に入りのページをすぐに開ける、コレクション機能が便利
- 機能が多く把握しきれないところがある
- 把握しきれないところにまた新たに機能が追加される
ピックアップレビュー
-
大ちゃん
4テキストでの検索はGoogle Chromeを使うことが多いですが、Googleアプリでは、曲名を知りたいときに、適当に歌うと曲名を教えてくれる機能がお気に入りです。
続きを読む
-
えしゃろっと
4当たり前ですが検索するにも何をするにもこれです。シンプルで分かりやすく、興味のありそうなものがポップで出てくる感じがとても良いです!
続きを読む
-
KAISEI
4非常に使いやすい上に、トップページに自分の使いたいウィジェットのようなものが出るのはありがたい。ただ、、、Safariでよくないか?
続きを読む
-
ギャラドス
5webからわざわざ開かなくてもアプリとしてあるので大変便利です。通知なども設定できますが、自分の興味のないものも来るので少し残念です。信頼があるので星五にしました!
続きを読む
-
1234567
5検索機能はもちろんいいですが自分のみたいニュースがてでくるのがとてもいいと思いました。
続きを読む
-
don
5自分の見たいニュースなどがすぐでるのでいいです。 検索にもよく活用してます。 とても便利です。
続きを読む
-
しのん
5何かを検索したいときに使用しています。 画像検索する時が特にみやすいかな?と感じます。
続きを読む
-
あお
5画像検索の時に使ってます。コラ画とか探す時に素材とか色々出てくるので便利です。あとは飲食店のメニューとかも出てくるので便利です
続きを読む
-
「HIBIKI」
5自分はOKGoogleを使わないので関係ないけど、検索のスピードが速くて、バグも少なく余計なものがないのでシンプルで好きなので自分は愛用してます。
続きを読む
-
黒猫太朗
5何か思いついて検索するときは必ずこれを使います。一番検索しやすいと思います。
続きを読む
レビュー更新日:2025年02月27日
スマホでもシートを閲覧・編集 簡単な作業なら、小さな画面でも十分実用的
Google スプレッドシート
レビュー担当:伊藤隆史
表計算ソフトとして人気を誇る『Google スプレッドシート』のスマホアプリ版です。PCと同様に使えるよう、オリジナルキーボードや書式設定なども完備。PCが無い外出先でも、簡単なデータチェックや数値の入力程度に十分使えるでしょう。
またテンプレートがあり、ToDoリストがサッと作れる便利機能も付いています。
- 『Google スプレッドシート』の公式アプリ版。PC同様の使用感
- 「()」や「*」が入力しやすいよう、オリジナルキーボードを表示
- テンプレートがあり、年間予算やToDoリストがサッと作れる
- Excelと互換性はあるが、完璧ではない
- さすがにPCに比べ機能が制限されている
ピックアップレビュー
-
室長たそ
5大体の雛形はPCで作っておいて、出先でちょっと確認したり編集したりするのにクソみたいに役立つ。ある程度の関数は頭に入れておく必要があるけれど、無茶すればこいつだけでもそれなりに使える。ネオジオポケット...
続きを読む
-
ゲーム好き
5Excelとほぼ変わらない。スプレッドシートによって様々な計算ができてとても便利。使用用途も豊富にある。
続きを読む
-
りーたん@レビュアー
5エクセルの代わりに使っています!何より【無料】でたくさんの機能を使えることに感謝です。私はiPadを使用して編集・出力を行なっていますが、不便な点はなく快適です。
続きを読む
-
りおん
5とあるゲームで、Excelを使用した計算が必要だったので使用しました。共有もできるのでとても助かりました。テンプレートもあるので用途に応じた使い方が簡単に出来ます。
続きを読む
-
nicoron
4これはパソコンでよく使うソフトなのでスマホにも入れました。 スマホ上ではデータを入力できるレベルではありません。 でもデータチェックする程度なら、かなりオススメです。
続きを読む
-
のぶ
4これの裏技は複数のGoogleアカウントのスプレッドシートを同時に管理できるところがいいです。 各部署の管理されて作ったシートをアカウント別に見て、修正もかけれる。またiPad、Androidの壁もな...
続きを読む
-
まゆげ
4iPadならいいです レビューが二度も消えたのでこのサイトに星ひとつを叩きつけたい気分ですね。 iPhoneで使うと画面が狭くて微妙なんですが、iPadならキーボードが出てもシートが見えるので扱いや...
続きを読む
レビュー更新日:2025年03月03日
トップクラスのセキュリティで高速通信 いつでも安心できるVPN接続を
ExpressVPN
レビュー担当:伊藤隆史
多数のサーバーや暗号化で、安定性とセキュリティを両立したVPNアプリ。厳重なノーログポリシーによって記録を残すことなく、安全に保護された通信を行えます。105ヶ国以上に設置されたサーバーのおかげで、通信速度も安定しているのも強みです。
- 充実したセキュリティ機能で暗号化通信を行えるVPNアプリ
- 160以上のサーバーに接続可能。安定した通信環境を提供してくれる
- 256ビットの暗号化や厳格なノーログポリシーでプライバシーを保護
- 利用には有料プランへの登録手続きが必須
- 細かな設定はやや複雑
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月19日
用途に応じて選べる入力モード 雑記やToDoリストまで幅広く使える
Notebook
レビュー担当:日暮和也
多彩な編集機能が付いた、多機能ノートアプリです。チェックリスト入力やスケッチ作成、書類スキャンなど、用途に合わせたメモを残せます。
またグラフィック面でのカスタマイズ性が高く、ノートを見やすく整理したい人におすすめ。なおすべてのメモはクラウドに同期され、データを安全に保存できます。
- 日記やアイデア帳など、テーマごとのグラフィックを設定できる
- 写真や音声データの挿入が可能。リンク発行で共同編集もスムーズ
- メモのリマインダー設定に対応。ウィジェット設定で情報が見やすい
- サブタスク機能までは搭載していない
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月13日
グループ連絡もできちゃうSMS 電話番号だけで手軽にメッセージを送信
+メッセージ
レビュー担当:伊藤隆史
運用元がNTTドコモのSMSアプリです。チャットのような使いやすい画面と、便利な機能が魅力。相手のアプリを問わず、電話番号宛に短いメッセージのやり取りができます。さらに本アプリ同士なら、画像の送受信やグループへの連絡など、より便利な機能が使えます。
- チャットのような操作画面で、短いメッセージを送れるSMSアプリ
- 本アプリのユーザー同士でグループを作成。複数人にまとめて連絡できる
- 首相官邸やキャリアのサポートなど公式アカウントもフォローできる
- メッセージのフォルダ分けはできない
- 開設されている公式アカウントの数は多くない
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月19日
捨てアドを無料でいくつでも作れちゃう サービスへの登録にも使える
捨てメアド
レビュー担当:伊藤隆史
フリーアドレスを何個でも無料で生成できるアプリ。ランダムまたは好きな文字列で、ワンタップで文字列を作れます。各種サービスへの登録用にアドレスを用意したいときに便利。アドレスでのメールの送受信ができるため、登録したサービスからのお知らせも受け取れます。
- サイト登録などに。ワンタッチで使い捨てのメアドをいくつでも発行!
- もちろん受信・送信可能。フィルタ等もあり、メーラーとしても機能十分
- メアドに期限なし。同じIDでログインすれば、別端末やWEBからも利用可
- 「@」以降の文字列(ドメイン)に対応していないサービスもある
ピックアップレビュー
-
mibmib
5gmail等で登録が不安な時につかってます。 4-5つほどアドレスを作りましたがほんとにワンタップです。アドレスを指定して追加することも可能なのでこだわりがある方や、フリーとはいえめちゃくちゃな文字列...
続きを読む
-
nicoron
4使い捨てのメールアドレスを簡単に作成できます。メール受信したら通知もくるので普通のメッセージアプリとして利用できます。 会員登録など個人情報をあまり知られたくないとき便利です。
続きを読む
-
ケンブリッジ
5本当にワンタップするだけでメールアドレスが作れるため、複垢を作りたい時に重宝します。 通知も普通のメールアドレスアプリと同じように届くため、遜色なく使えます。
続きを読む
-
tsugaru
5ブラウザでよく使っていた捨てメアドの作成がアプリでも使用できるためインストールしてみました。 無料で沢山のメールアドレスを作ることが出来るためとても便利です。
続きを読む
-
綾鷹
4制限無しに何個でもメアドを作れるので、会員登録の時などにとても便利です。自分のメアドを使いたくない時にとてもオススメです
続きを読む
-
石狩鍋
5捨てアドを複数作成出来るので、サイトに会員登録する時や自分のアドレスを使いたくない時に重宝すると思います。
続きを読む
-
☆くまくま☆
5いくつでもメールアドレスが作れる神アプリ!! セキュリティ面で心配だという時にメールアドレスをささっと作れば安心してサイトの登録もできる。 手に入れたメールアドレスは永久的に利用でます。
続きを読む
-
だーら
5会員登録などをしたいけど、個人情報はちょっと…て方におすすめのアプリです。捨てメアドを作って会員登録などができます
続きを読む
-
KMY
5捨てアドを超簡単にいくらでも作成できる神アプリ。これのおかげで、本アドを知られたくないサイトへの会員登録などもとても簡単にできるようになりました。無料で使えて文句無し。
続きを読む
-
bulma
5簡単に捨てアドを作成できるアプリ。 サイトの登録などで普段利用しているメアドを使用したくない場合や、使い分ける時などに本当に便利! ichigoやchocoなどドメイン名が可愛いのも◎
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
セキュリティの状態をアラートでお知らせ 無料で始めるウイルス対策
F-Secure
レビュー担当:伊藤隆史
スマホの脆弱なセキュリティをチェックできるアプリです。メールアドレスの不正利用履歴がわかるため、メールセキュリティを高めたい人におすすめ。
月額の有料プランに加入すれば、悪意のあるサイトをブロックするセーフブラウジング機能などを通して、スマホのセキュリティを高められます。
- メールアドレスの不正利用履歴がわかるセキュリティアプリ
- セーフブラウジング機能により、悪意のあるサイトをブロック
- 盗難アラート機能付き。スマホ紛失時のリスクにも対応している
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月19日
その他のアプリ
Windows App Mobile
- 接続先のPCを登録すれば、自宅にいなくてもPCを遠隔操作可能
- キーボードやマウスを自在に操作できるなど使い勝手も良好
- 外出先からの接続もセキュリティでガード
TunnelBear: Secure VPN & Wifi
- 閲覧制限や読み込みの重さに悩まされず、海外のサイトを閲覧できる
- 詳細設定でカスタマイズすれば、より使いやすくなる
- 専門知識は不要の簡単設定。かわいいクマが案内してくれる
CCleaner - クリーナー
- ワンタップで瞬時に解決。スマホをサクサク快適に使える
- 余計なアプリやファイル、フォルダもまとめて削除できる
- バックグラウンドで動いているアプリをまとめて停止可能
スピードテスト-Speed Test Master
- タップひとつですぐに測定開始。無駄なく通信速度がわかる
- 回線の問題検出機能も各種搭載。回線が重くて困った時には頼もしい
- 無料版の測定回数は1日5回までだが、広告を見ると更に+5回測定可能
Deco Studio - Wallpaper & Meme
- ブラウンから部長まで、LINEフレンズが全員集合
- タグ検索機能搭載。作品検索が簡単だからストレスなく利用できる
- タイムラインでほかの作品をいいね!したりコメントしたりできる
歩くだけ系アプリアンドロイドでも良いやつないかなーと思ってて、やっと来たって感じ 投資に使えるしリアルマネーじゃないだけまあ気楽かも、それなりに歩けば溜まっていくのでちょうどいいな