韓国語アプリおすすめランキングTOP10
学習内容はすべて無料! 多彩なモードで韓国語を学べるアプリ
アプリ評価
- 学習内容の充実度
-
- リーディング、ライティング、リスニング、スピーキングのすべての学習に対応しているため、学習内容はとても充実しています。
- 学びやすさ
-
- 多彩な学び方があり、学習状況の確認も行えるため、少し学びやすいです。ただし、自分のレベルを測ったり、ネイティブにわからないことを質問したりはできません。
- コスパの良さ
-
- 課金要素は広告の非表示のみと、学習内容はすべて無料で勉強できるのでコスパが良いです。
こんな人におすすめ
リスニングや手書き・穴埋めなど多彩なモードを搭載しているため、初心者でも楽しみながら学べます。完全無料ではありませんが、学習内容はすべて無料。広告が気になる人のみ買い切りの課金をしましょう。
機能・仕様
学び方の種類 | リーディング/ライティング/リスニング/スピーキング |
---|---|
自分のレベルにあった学習 | × |
学習形式 | クイズ/ゲーム/手書き |
ネイティブにわからないところを聞けるか | × |
学習状況のデータ | ○ |
料金タイプ | 基本無料(トレーニングはすべて無料) |
価格 | 買い切り1,400円(広告のみ) |
Falou
聞く話す書く読むをすべて学べる韓国語学習アプリ
アプリ評価
- 学習内容の充実度
-
- リーディング、ライティング、リスニング、スピーキングのすべての学習に対応しているため、学習内容はとても充実しています。
- 学びやすさ
-
- レベル判別を行い自分に合った勉強内容をクイズ形式で学び、さらに学習状況を確認できるため、学びやすいです。
- コスパの良さ
-
- 基本無料で利用でき、すべての機能を使う場合も年額8,600円(月716円)とコスパは少し良いです。
こんな人におすすめ
簡単な質問に答えるだけで、AIがコースを提案してくれるため、自分に合ったレベルでできます。動画教材や会話練習などのコンテンツが盛り込まれているので、実戦的な学習が可能です。
機能・仕様
学び方の種類 | リーディング/ライティング/リスニング/スピーキング |
---|---|
自分のレベルにあった学習 | ○ |
学習形式 | チャット |
ネイティブにわからないところを聞けるか | × |
学習状況のデータ | ○ |
料金タイプ | 基本無料 |
価格 | 年額8,600円(月716円) |
Duolingo

語学学習といえばこれ! 1日最短5分で手軽に続けられるアプリ
アプリ評価
- 学習内容の充実度
-
- リーディング、ライティング、リスニング、スピーキングのすべての学習に対応しているため、学習内容はとても充実しています。
- 学びやすさ
-
- レベル判別を行い自分に合った勉強内容をクイズ形式で学び、さらに学習状況を確認できるため、学びやすいです。
- コスパの良さ
-
- 基本無料で学べますが、すべての機能を使うには年額9,900円(月825円)かかるためコスパは少し悪いです。
こんな人におすすめ
初心者向けの学習に特化しており、イラストやボイスつきで学べます。間違えた問題を一覧で確認できるため、復讐のしやすさも完璧。聴き取りや発音にも力を入れているのも魅力的です。
ピックアップレビュー
-
林檎塩飴
5続きを読む
-
Alisoviejo2012!
5毎日無理なく学習が続けられるのでおすすめです。学習連続日数が伸びれば伸びるほどジェムをもらえるので、それを使って特別なレッスンをやることもできます。自分はフランス語を勉強していますが、Duolingo...
続きを読む
-
いも
4様々な言語をリスニング、ライティング、スピーキングなど様々な視点で学ぶことができ、毎日の隙間時間にタスクをこなせ、達成感があるため、継続しやすいと感じました。 また最近は様々な機能が追加され、やりこみ...
続きを読む
-
りんごんごりら
4めちゃめちゃお得なアプリです!私は受験期は英語を、今は韓国語を勉強しています!初めは韓国語はアニョハセヨしか分からない程度だったのですが、自分のレベルに合わせて1授業5個ぐらいしか新しい単語が出てこな...
続きを読む
-
ゆじ
5韓国語を学びたくて使っています。なかなか楽しくて遊び感覚で勉強できます。無料版だとやはり物足りない感じかします。毎日続けて色々な言葉も覚えられました。クイズ形式なので、勉強というよりは遊び感覚で学べた...
続きを読む
-
立浪
5duolingoは語学学習アプリの中ではトップクラスに良いと感じます。多くの言語を網羅していますし、何より使いやすさが直感的でわかりやすく、学習の工程をスムーズになるよう仕掛けが施されている印象です。...
続きを読む
-
Ike36
4初心者でも気軽に毎日短時間で無理なく続ける事が出来ます。経験値をあげてステージを上げていく、頑張って受講したランキングを毎週決めていって昇格や降格があったり志向は面白いしモチベーションにもなっていく人...
続きを読む
-
はくちょう
4英語を学ぶためにダウンロードしました。 スピーキングやリスニングも初心者レベルから始められます。 飛び級もできるから、より自分に合ったレベルで楽しく学べます。 1日5分程度でいいから、継続しています。...
続きを読む
-
ゆうり
4実際に海外研修に行く前に少しはじめてみました。 もともとは英語が高校時代赤点ギリギリだったわたしですが、実際にロンドンに行く前にやってみて、発音と文面どちらもむかしよりも知識がつき、ある程度の簡単な会...
続きを読む
-
rana
4自分は英語を学ぶためにDuolingoを使い始めました。最初は「無料でここまでできるなら十分」と思ってましたが、毎回レッスンの後に流れる広告が気になるようになり、効率が非常に悪いと感じたため、自分への...
続きを読む
機能・仕様
学び方の種類 | リーディング/ライティング/リスニング/スピーキング |
---|---|
自分のレベルにあった学習 | ○ |
学習形式 | クイズ |
ネイティブにわからないところを聞けるか | × |
学習状況のデータ | ○ |
料金タイプ | 基本無料 |
価格 | 年額9,900円(月825円) |
独学で学ぶ韓国語
韓国語教師が監修! 韓国の基本的な知識をクイズ形式で学べるアプリ
アプリ評価
- 学習内容の充実度
-
- リーディング、ライティング、リスニング、スピーキングのすべての学習に対応しているため、学習内容はとても充実しています。
- 学びやすさ
-
- レベル判別や多彩な学び方があるため、少し学びやすいです。ただし、ネイティブにわからないことを質問したり、学習状況を確認したりはできません。
- コスパの良さ
-
- 基本無料で学べますが、すべての機能を解放するためには買い切りで3,300円の課金が必要です。1度の支払いで済むため、コスパは少しだけ良いといえます。
こんな人におすすめ
韓国語教育の専門家である現役の講師が開発に関わっているため、初心者でも独学で学びやすいです。また、移動時間や家事をしながらでも韓国語を学べる「聞き流し単語帳」機能も搭載しています。
ピックアップレビュー
機能・仕様
学び方の種類 | リーディング/ライティング/リスニング/スピーキング |
---|---|
自分のレベルにあった学習 | ○ |
学習形式 | 動画/クイズ/4コマ漫画など |
ネイティブにわからないところを聞けるか | × |
学習状況のデータ | × |
料金タイプ | 基本無料 |
価格 | 買い切り3,300円or従量課金 |
Eggbun
手軽さGOOD! チャット形式で進行する韓国語学習アプリ
アプリ評価
- 学習内容の充実度
-
- リーディング、ライティング、リスニング、スピーキングのすべての学習に対応しているため、学習内容はとても充実しています。
- 学びやすさ
-
- チャット形式で手学に学べるだけでなく、学習状況も確認できるため、少し学びやすいです。ただし、自分のレベルを測ったり、ネイティブにわからないことを質問したりはできません。
- コスパの良さ
-
- 基本無料で利用でき、すべての機能を使う場合も年額7900円(月658円)とコスパは少し良いです。
こんな人におすすめ
チャットツールのような感覚で勉強ができるため、初心者の人でも手軽に始められます。ハングルの書き順など超初歩の初歩から教えてもらうことが可能。また、韓国語の簡単な漫画が多く収録されており、楽しみながら学べる点も魅力的です。
機能・仕様
学び方の種類 | リーディング/ライティング/リスニング/スピーキング |
---|---|
自分のレベルにあった学習 | × |
学習形式 | チャット |
ネイティブにわからないところを聞けるか | × |
学習状況のデータ | ○ |
料金タイプ | 基本無料 |
価格 | 年額7900円(月658円) |
Cake
韓流アイドルの動画で学べる! スピーキングとリスニングに特化したアプリ
アプリ評価
- 学習内容の充実度
-
- リスニングとスピーキングの2つに対応しているため、最低限の充実度です。韓国語で話したい人にピッタリ。
- 学びやすさ
-
- レベル判別を行ってから自分の語学力に合わせて動画やクイズ形式で学なべるだけでなく、学習状況をチェックしながら進められるため、学びやすいです。
- コスパの良さ
-
- 基本無料で利用でき、すべての機能を使う場合も年額8,100円(月670円)とコスパは少し良いです。
こんな人におすすめ
動画を使い、シチュエーションとセリフを再生して、発音を繰り返し覚えられます。お気に入りの韓流アイドルの動画で勉強すれば、効率的に学べるでしょう。
ピックアップレビュー
-
かおり
5英語を勉強するために、ネットで本アプリをダウンロードしました。 以下は数か月間で使用感想となります。 Cake公式アプリでは、ネイティブが使う生の表現を学習できます。 好きなアーティストやYouTub...
続きを読む
-
立浪
4cakeは日常会話のフレーズを覚えるのに便利だと思います。第二言語の覚え方についての本を見ていると、人はフレーズを状況やシチュエーション人との関係性の中で記憶すると書かれていたため、このアプリを利用す...
続きを読む
-
REI
4予習復習になど履修するには、良いアプリです。マイクで入力した自分の声など再生しながらアウトプットして使えるますし、単語のイディオムの習得にもってこいです。初級中級に分分かれていて、自分のレベルに合うカ...
続きを読む
機能・仕様
学び方の種類 | リスニング/スピーキング |
---|---|
自分のレベルにあった学習 | ○ |
学習形式 | 動画/クイズ |
ネイティブにわからないところを聞けるか | × |
学習状況のデータ | ○ |
料金タイプ | 基本無料 |
価格 | 年額8,100円(月670円) |
HiNative
わからない韓国語は聞けばいい! ネイティブ同士でお互いの言語を教え合えるアプリ
アプリ評価
- 学習内容の充実度
-
- リーディング、ライティング、リスニング、スピーキングのすべての学習に対応しているため、学習内容はとても充実しています。
- 学びやすさ
-
- 質問形式でネイティブにわからないところを聞きながら学習できるため、少し学びやすいです。ただし、自分のレベルを測ったり、学習状況を確認したりはできません。
- コスパの良さ
-
- 基本無料で学べますが、すべての機能を使うには年額9,600円(月800円)かかるためコスパは少し悪いです。
こんな人におすすめ
気になる表現を日本語で投稿すると、ネイティブの人が教えてくれるためとても便利。気になることをどんどん質問して、韓国語力を上げられます。ただし学習コンテンツはないので注意。
ピックアップレビュー
機能・仕様
学び方の種類 | リーディング/ライティング/リスニング/スピーキング |
---|---|
自分のレベルにあった学習 | × |
学習形式 | 質問 |
ネイティブにわからないところを聞けるか | ○ |
学習状況のデータ | × |
料金タイプ | 基本無料 |
価格 | 年額9,600円(月800円) |
LingoDeer
完全初心者でも学びやすい クイズや音声で楽しく学べるアプリ
アプリ評価
- 学習内容の充実度
-
- リーディング、リスニング、スピーキングにに対応しているため、充実しています。
- 学びやすさ
-
- レベル判別を行ってから自分の語学力に合わせてクイズ形式で学なべるだけでなく、学習状況をチェックしながら進められるため、学びやすいです。
- コスパの良さ
-
- 基本無料で学べますが、すべての機能を使うには年額19,801円(月1,650円)かかるためコスパは少し悪いです。
こんな人におすすめ
イラストを選んだり単語を並べ替えたりといったクイズ形式で楽しく学べます。旅行先で使えるフレーズ集も収録されており、渡韓前の勉強にもぴったりです。
ピックアップレビュー
-
happybeach
5韓国語の勉強に使ってます!! 初めはハングルも全くわからない状態で始めましたが、ハングルの表などがあって、分かりやすく覚えることが出来ました!発音も何度も聞くことが出来るので、自分で反復して練習出来て...
続きを読む
-
ゲストユーザー
4lingodeer よりは lingodeer plus がイチ押し! lingodeerは初心者向けで作られているもので、中国語も英語も勉強した私にはちょっと物足りないです。おまけな気持ちでlin...
続きを読む
-
ゲストユーザー
4HSKを受けるつもりで、いつでも中国語を復習できるため、いろんなアプリお試しでダウンロードしました。家ではテキストはメインですが、通勤中はlingodeerを使っています(文法がわかりやすい解説してく...
続きを読む
-
ユラユラ
5韓国語勉強中です。子音母音それぞれご問題分中は個別で発音されるのが聞けて、単語などはくっついた状態で聞けて、文章は文章として聞ける。これは本当に便利! もちろんテキストも併用していますが、移動中や布団...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5文法の説明がとても丁寧です。発音とヒアリングの練習に最適だと思います。音声のスピードが調整でき、ストーリー部分のセッションもとても面白くて、いつも楽しく使わせて頂いています。発音のユニットに、「実用中...
続きを読む
-
Cancan
5発音など基礎から始まるので、初心者の私でも安心して始められました。また、ネイティブの先生の声を使用しているところも気に入りました。可愛いシカのキャラクターが応援してくれるので、楽しく続けられます!
続きを読む
機能・仕様
学び方の種類 | リーディング/リスニング/スピーキング |
---|---|
自分のレベルにあった学習 | ○ |
学習形式 | クイズ |
ネイティブにわからないところを聞けるか | × |
学習状況のデータ | ○ |
料金タイプ | 基本無料 |
価格 | 年額19,801円(月1,650円) |
Drops
イラストと単語の組み合わせで覚えやすい! 1日5分から学べる韓国語アプリ
アプリ評価
- 学習内容の充実度
-
- リーディングとリスニングの2つに対応しているため、最低限の充実度です。韓国語の映画やドラマを楽しみたい人向け。
- 学びやすさ
-
- レベル判別を行ってから自分の語学力に合わせてクイズ形式で学なべるだけでなく、学習状況をチェックしながら進められるため、学びやすいです。
- コスパの良さ
-
- 基本無料で利用でき、すべての機能を使う場合も年額8,500円(月708円)とコスパは少し良いです。
こんな人におすすめ
適切な画像とリンクさせて覚えるクイズ形式なので、初心者でも覚えやすいです。学習は1日たった5分で終わるので、忙しいビジネスマンでも学べます。
機能・仕様
学び方の種類 | リーディング/リスニング |
---|---|
自分のレベルにあった学習 | ○ |
学習形式 | クイズ |
ネイティブにわからないところを聞けるか | × |
学習状況のデータ | ○ |
料金タイプ | 基本無料 |
価格 | 年額8,500円(月708円) |
TEUIDA
スピーキング力向上にピッタリ! 日常会話を動画でマスターできるアプリ
アプリ評価
- 学習内容の充実度
-
- リスニングとスピーキングの2つに対応しているため、最低限の充実度です。韓国語で話したい人にピッタリ。
- 学びやすさ
-
- レベル判別を行い自分に合った勉強内容をドラマ形式で学び、さらに学習状況を確認できるため、学びやすいです。
- コスパの良さ
-
- 課金要素は広告の非表示のみと、学習内容はすべて無料で勉強できるのでコスパが良いです。
こんな人におすすめ
5分ほどの学習動画の中に、実際にユーザーが韓国語を発声するパートがいくつかあります。発声はハングルに変換され、しっかり発声しないと動画の先には進めない仕組みです。スピーキング力を鍛えたい人は、特におすすめ。
機能・仕様
学び方の種類 | リーディング/スピーキング |
---|---|
自分のレベルにあった学習 | ○ |
学習形式 | ドラマ |
ネイティブにわからないところを聞けるか | × |
学習状況のデータ | ○ |
料金タイプ | 基本無料 |
価格 | 年額8,800円(月733円) |
- 1
- 2
-
語学アプリのおすすめランキングはこちら
軽い気持ちで試してみたところ本当にゲーム感覚で楽しく学べ、Duoを始めとする登場キャラクター達にも愛着が湧き気づけばなんだかんだで韓国語コースを中心に1年以上ほとんど毎日やっています。韓国語は一切分か...