ゾンビゲームアプリおすすめ12選
ゾンビなんかに負けないで、俺は必ず家族のところに帰るから
イントゥ・ザ・デッド 2
レビュー担当:ライコウ
ゾンビまみれのステージを進むランアクション事故に遭いトラックを失った主人公。ゾンビが蔓延る世界で、無事家族に会うことができるのでしょうか。ひた走る主人公を操作して、導いてあげましょう。
ゾンビに捕まると一発アウト。群がって主人公を貪るシーンは……恐ろしいですが一見の価値アリです。
- ゾンビだらけの、荒廃した世界を走るランアクション
- 男が娘と妻のもとへ帰る、ハラハラするストーリー
- 2丁拳銃やショットガン……クールな武器が満載
ピックアップレビュー
-
ボムゾー
5続きを読む
-
KMY
5数あるゾンビシューティングの中でもかなり秀逸なビジュアルデザイン。銃もゾンビも街並みも細かく描かれていて、グロいというより美しいなと感じた。アクション要素が大きくゾンビに捕まるとアウトなんで、片手間で...
続きを読む
-
だーら
5主人公が走りながら、迫ってくるゾンビを銃で撃つシューティングゲームです。前作よりパワーアップしておりとても楽しいです。
続きを読む
-
bulma
5ゾンビ系のアプリでは一番ハマりました!! 主人公は常に走ってる状態で、目の前に現れるゾンビを撃ち殺しながらゴールを目指します。 操作も簡単だし難易度も絶妙なので、かなり爽快感あって気持ち良い! ストー...
続きを読む
-
Kazking
5ゾンビだらけの世界を舞台にしたランアクション。主人公は自動で走りづつけるので、左右移動と攻撃を駆使し、ゾンビに襲われないよう導いていきます。ストーリー・映像・演出ともにかなり凝っており、まるでゾンビ映...
続きを読む
-
大根侍
4主人公の男が愛する家族と再開するために猛ダッシュでゾンビを蹴散らして進むゾンビアクションゲーム。爽快感があって楽しいです‼︎
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
次々に近づいてくるゾンビ 逃げることは許されない、ひたすら撃ちまくれ
ゾンビシューティングゲーム: Left to Survive
レビュー担当:ライコウ
多種多様なゾンビを駆逐するシューティングゲーム。銃の種類が豊富で、銃の特性を活かしたさまざまなパターンの戦闘を楽しめます。ゾンビを効率よく倒すには、銃はリコイル制御が必要なため、ある程度のプレイスキルを要求される点も面白いポイント。自分だけの野営地を作り、生存者を守るという戦略性も楽しめますよ。
- 照準を合わせて銃撃するだけ。シンプルな操作性のゾンビTPS
- ゾンビの数が多く、ズリズリと近寄ってくるスリルがクセになる
- 都市開発ゲーム的な要素も。キャンプを作って生活基盤を整える
- 自由に移動できない
- 武器は簡単に最大強化できるため物足りなさを感じやすい
レビュー更新日:2025年08月19日
FPS初心者も気軽に楽しめる ゾンビを一掃する爽快感がたまらない!
Zombie Frontier 4: Sniper War
レビュー担当:ライコウ
迫りくるゾンビを狙撃するシューティングゲームです。多彩な武器でアップグレードしながら、戦略性の高いステージに挑戦。リアルなグラフィックと臨場感ある演出が魅力で、PvE・PvPモードも充実しています。飛びつくゾンビ犬、触手のあるゾンビなど種類もさまざま。ゾンビ好きもプレイして損はないでしょう。
- 荒廃した世界が舞台。次々と襲ってくるゾンビと戦うFPSゲーム
- MP5やP90などさまざまな銃が登場。武器のスキンも変えられる
- プレイヤーの見た目を自分好みにカスタマイズできる
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年06月23日
『ザ・ウォーキング・デッド』の世界観で展開するタワーディフェンス
ウォーキング・デッド:サバイバー
レビュー担当:ライコウ
『ザ・ウォーキング・デッド』を題材にしたタワーディフェンスゲームです。ドラマ化もされた人気コミックを原作に、主人公のリックをはじめ、人気キャラが続々と登場します。原作ファンならニンマリできることでしょう。もちろん、タワーディフェンス好きな方にもおすすめできるタイトルです。
ピックアップレビュー
-
まきまき
5ライズオブキングダムや、age of z のような要素を盛り込んだ城育成ゲームです。同盟に入り、仲間と共に敵を倒すイベントに参加したり、チャットを通じて交流も楽しめます。age of z のように攻撃...
続きを読む
-
えしゃろっと
4見たことある人も、ない人も楽しめると思います。中には、あ!これあったなーみたいなやり取りもあって面白いです。こういうゲームの操作等は苦手でしたが、割とやりやすい方なのかなと思います^ ^
続きを読む
-
ケンケン
4ウォーキングデッドのシュミレーションゲームです。 迫りくるゾンビの緊張感とかが味わえるので最高です。 ストーリーに沿って進めていくのであまり自由度はないように感じますが 町がどんどん大きくなっていく感...
続きを読む
-
ウェイター
4よくある建築防衛ゲーではありますが、ウォーキングデッドのキャラクター達のどっかで聞いたことのある掛け合いにニヤリとしてしまいますね。
続きを読む
レビュー更新日:2025年06月27日
巨大なゾンビが街中を破壊する……絶望の世界を生き抜くFPS
デッドトリガー2 ゾンビシューティング戦争
レビュー担当:ライコウ
迫り来るゾンビを銃で撃ち抜く、1人称視点のシューティングゲームです。3Dグラフィックのリアルな映像でホラー感満載。
またこのアプリは簡単操作でプレイできるのも魅力。自動発泡機能や直感的な操作によって、初心者でも簡単に楽しめます。多彩な武器やガジェットを駆使してゾンビを撃退しましょう!
- 美麗なグラフィックで、ゾンビの恐ろしさをリアルに感じられる
- 武器を増やして、さまざまな戦闘バリエーションを楽しめる
- 照準を合わせると自動で発砲してくれる。FPS初心者でも遊びやすい
- 突然ゾンビが襲ってくるので、かなりの恐怖を感じるときがある
- アクション時のボタンの大きさや、配置などは変更できない
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月19日
立ちはだかるゾンビの群衆……装甲車で突っ込む? 銃器で蜂の巣にする?
Earn to Die Rogue
レビュー担当:ライコウ
ゾンビが蔓延るポストアポカリプスが舞台のアクションゲームです。本作には、装甲車でゾンビをなぎ倒すドライブモード、人間を操作して銃器で突き進むアクションモードの2つがあります。いずれも異なる操作ですが、爽快感抜群でやり応え抜群ですよ。育成システムも充実しているため、長期的に遊べるタイトルでしょう。
- 装甲車でゾンビの群衆に突っ込む! 爽快感抜群のドライブ
- 緻密な操作が求められる、アクションシーンはやり応えあり
- 徐々に強くなっていく楽しみ。充実した育成システムが◎
- ドライブシーンが少ない
レビュー更新日:2025年07月07日
平和は崩れ去った 銃を携える少女たちとともに、復讐の弾丸を放て
ラストエスケイプ- 復讐の女神
レビュー担当:ライコウ
ゾンビの群れが世界中に現れ、平和を奪われた世界が舞台のストラテジーゲーム。システムはオーソドックスなストラテジーですが、基地にある施設の配置を自由に決められるので、拡張していく楽しみがあります。また各々に銃器を携えた少女たちは、戦闘ユニットとして機能する以外にも、Live 2Dとボイスでその可愛さを堪能できます。
- ゾンビのはびこる世界を生き抜く、美少女×ミリタリー系ストラテジー
- 武装した美少女たちが、戦闘や基地の運営をサポートしてくれる
- 施設を建てるたびに広がっていく基地。自分好みの拠点を構築できる
- 施設は自由に配置できない場合もある
- チュートリアルが長め
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年02月25日
人類滅亡の危機 命と領地をかけた、文明再建のストラテジー
Age of Origins---ゾンビ・末日戦記
- ゾンビが大量発生した世界で、自分だけの軍隊を作り上げていく
- 時に奪い合い、時に共闘する。他ユーザーとの駆け引きが楽しめる
- 施設再建や軍事強化など、その他のやり込み要素も多数搭載
ピックアップレビュー
-
麒麟
4これから初めたい低課金、無課金者でも長く楽しむためのアドバイスを一つ。 同盟と呼ばれるギルドのような組織内に、廃課金で都市レベル上位者が多ければ、自分が無課金者であっても安泰だったりします。要は「どれ...
続きを読む
-
市民
4まず第一に、pay to winの要素がとても強いジャンルで課金=強さです。廃課金するか、廃課金者に取り入らなければ略奪されるのが茶飯事になり得ますので苦手な方は注意。 ※物凄くうまく、大人数で連携す...
続きを読む
-
たろいも。
4よくあるストラテジーですがゾンビのいる世界っていうのはちょっと珍しいのかな?ボロボロになった世界を復興させるという筋書きです。まぁゾンビ戦より他のユーザーとのやり取りの方が緊張感あるのは仕方ないですよ...
続きを読む
レビュー更新日:2023年09月16日
殺っても殺ってもまだまだ出てくる これが、2040年のゾンビ社会だ
DEAD TARGET: サバイバルゾンビゲーム FPS
レビュー担当:ライコウ
2040年、大量のゾンビによって支配された街が舞台のガンシューティングゲーム。飛び散る肉片と流れる鮮血もリアルでおぞましさ倍増! そんなゾンビたちをさまざまな銃で駆逐していく様はとても爽快です。
ステージ数も豊富で、ゾンビたちとの戦いはしばらく終わりそうにありません。わらわら現れるゾンビを飽きるほど撃ちまくりたい! という人にオススメです。
- 射撃に集中できるスタイルを採用。FPS初心者も安心して遊べる
- 重たい銃声、飛び散る肉片、流れる血。全てがリアルな3Dグラフィック
- 武器購入でさらに激しいガンアクション。囲まれたら手榴弾で爆破もアリ
- 武器の購入は200,000以上と高く、新武器をなかなか購入できない
- 武器はパーツごとにカスタマイズできない
ピックアップレビュー
-
ゲストユーザー
5デットターゲットムズ 暇潰しに持ってこい なかなかゴールドが貯まらん、 やけくそで課金?? 誰か楽にやる方法教えて
続きを読む
-
ケンケン
4街にはびこるゾンビを撃退するFPSです。 ミッションをクリアしていくと新しい武器が使えるようになります。 照準の合わせ方が他のゲームに比べると楽にできて良かった。 迫りくるゾンビを撃退するのがとても爽...
続きを読む
-
ネイルまん
5面白い ストレス解消してます 画像や動きは見ていても楽しめます。 ちょっと難しいですが、なんとか今はまだ楽しんでしてます。 もっと早くお金が貯まらないと装備の修理をすると底が尽きてしまい何も出来なくて...
続きを読む
レビュー更新日:2025年07月08日
パズルでゾンビを撃退 ブロックを飛ばして、人類の意地を見せてやる!
パズル&サバイバル
レビュー担当:ライコウ
パズル要素と基地の建設要素を同時に楽しめるサバイバルゲーム。パズルは連鎖が発生しやすいため、爽快感のあるバトルが楽しめます。また、任務も豊富に用意されているので、達成感を味わいながら長く遊べるのも魅力のひとつ。
基地に攻め込んでくるゾンビを撃退して、人類の平穏を取り戻してみてはいかがでしょうか。
- ゾンビ終末世界を舞台に、戦略とパズル要素を組み合わせた独特のゲームを体験
- 超能力を持つ英雄たちを仲間に加え、協力して基地を強化する要素もあり
- 他のプレイヤーと協力してプレイでき、コミュニティ感覚を味わえる
- 広告と実際のゲーム内容が大きく異なる
- 課金要素が強く、非課金では上位を目指しにくい
レビュー更新日:2024年02月21日
ゾンビ彷徨う荒野でお店を経営!? 経営シムとコミカルな幕間が楽しめる
Idle Outpost: Tycoon Game
レビュー担当:ライコウ
ポストアポカリプスな世界観で交易所を経営するシミュレーションゲーム。ゾンビが蔓延る荒野を生き延びながら、ほかの生存者と物資の取引をしながらサバイバルを続けます。お手軽な経営シムとコミカルな幕間が楽しめるので、息抜きにオススメです。
- ポストアポカリプスな世界観がコミカルに描かれている
- ステージ踏破式を採用。コンテンツが徐々に増えていくのが楽しい
- ゾンビ退治は爽快感抜群! 労働者はオートでタスクをこなす
レビュー更新日:2024年04月08日
ゾンビをぶっトバす快感! ローグライク×FPSを体験せよ
ゾンビステート(Zombie State): を倒すゲーム
レビュー担当:ライコウ
ゾンビが蔓延る世界で生き残りをかけて戦うFPSゲームです。ローグライク要素が取り入れられているのが特徴で、ステージクリアごとに自分を強化していき、ラストに待ち受ける強力なボスを倒すことを目指します。グラフィックがキレイなので、ゾンビを倒す爽快感もバッチリです。
- リアルなグラフィックでゾンビを撃ち倒す爽快感
- ランダム性を生み出すローグライク要素が楽しい
- 上手くハマって強力なボスを倒したときの達成感
レビュー更新日:2024年05月04日
その他のアプリ
Zombie Gunship Survival
- 戦闘機でゾンビの群れを殲滅する、爽快感抜群のFPS
- 戦闘機を強化可能。さらにゾンビを駆逐できるようになる
- 司令部を作り軍隊を強化していく、街づくり要素もありやりこみ要素満載
タワーデスティニーサバイブ(TDS)
- 武装した車で、次々に湧き出るゾンビを蹴散らしていく爽快感
- 回転ノコギリにガトリングガン。``**車を魔改造していく感覚がたまらない**``
- 途中から主人公の能力強化も可能に。``**どんどん無敵になっていく感覚**``
Idle Breaker
- ``**目に付く物はほとんど破壊可能**``。ステージをまっさらにする感覚
- 破壊で得た素材で武器を強化。``**さらに多くの物を破壊可能に**``
- 壊しがいのある車の存在や、ゾンビとのバトル要素もあり
ゾンビ探し
- 人混みの絵の中からゾンビを探す、観察力が問われるゲーム
- ヒント機能を搭載。なかなか見つけられないときは手助けになる
- ゾンビ以外に、各ステージで設定されたオマケを探すお楽しみも
ウォーキング・デッド サバイバルへの道
- 迫りくるゾンビを倒す迫真のアクション要素。他のプレーヤーとも戦える
- 基地を強化できる。生き残るために頑丈な基地を完成させよう
- リアリティのあるイラスト。ウォーキングデッドの世界観を上手く表現
キャラゲーアプリのおすすめはこちら
やっていると怖くなる薄暗さ、真っ暗なステージばかりでドキドキする。 自分視点からプレイできるのでおすすめ。 色々な武器が使えてゾンビを倒すのはとても気持ちがいいです。 怖がりな人はやめた方がいいかもし...