健康管理アプリおすすめ50選
AI栄養士が食事を採点&アドバイス 誰でも効果的に食生活を改善
あすけん
 
                 レビュー担当:加川愛美
レビュー担当:加川愛美
        
                            専属の管理栄養士が、正しい食生活と運動量をアドバイスしてくれるダイエットアプリ。
現在の体重と目標体重を入力すると、基礎代謝を自動で算出。目標カロリー内に食事量をおさめ、消費カロリーをクリアした時に“いつ目標体重になれるのか”が明示されます。
                    
- 食事、運動、睡眠などバランスを解析。アドバイザーが的確に評価
- 摂取栄養素グラフから、ビタミン不足や脂質過多などがわかりやすい
- ウィジェット機能があり、アプリを開かなくても摂取カロリーを確認できる
- 食事画像の解析は有料プラン
機能・仕様
| Apple Watch連携 | × | 
|---|---|
| スマートウォッチ連携 | ○ | 
| 歩数計 | × | 
| 料金 | 基本無料 / 有料プランあり | 
| アプリ内課金でできること | コース別アドバイス、食事の写真記録など | 
ピックアップレビュー
- 
                                
                                    user3f9779 4続きを読む   
- 
                                
                                    くらら 5ダイエットって、食事がやっぱり大事と強く思ったアプリです。毎日頑張って食べたもの全部書き出していくと、本当に普段の食生活が酷いものだったのか痛いほどわかった気がします。体重の管理から、栄養素の管理まで... 続きを読む   
- 
                                
                                    あみ 4無課金で使っています。 日々、自分の食事はどうなんだろうと気になった時に手軽に調べられるのが便利です。 有名チェーン店などならそのまま名前で検索できるので、自炊しない派の私にはかなりピッタリです。笑... 続きを読む   
- 
                                
                                    こうに 4課金して使っていますが、かなり役に立っています。 食事を入力するとカロリーだけじゃなくて栄養バランスまで細かくアドバイスしてくれるので、自分の食生活のクセがよく分かるようになりました。 ただ、毎回入力... 続きを読む   
- 
                                
                                    たぬさん 5あすけんのお姉さんにはお世話になっています!無料の機能しかまだ利用していないのですが、バーコードでメニューの登録もできるのでお手軽な上にユーザーが多いおかげなのか新商品の情報もすぐに登録されます。 自... 続きを読む   
- 
                                
                                    しゅうまい 4今はカロミルを使っていますが、以前は10年くらいあすけんを利用していました。 食事を入れると栄養士っぽいキャラクターが毎回コメントしてくれて面白いです。食べすぎた日やお酒を飲みすぎた日は、そのキャラク... 続きを読む   
- 
                                
                                    Remrem59 4食事を客観評価して栄養管理をしてもらいたくて愛用しています! ダイエット目標を最初に設定すると摂取カロリー・摂取成分量の目安から、食事の点数評価をしてくれて、カロリーの管理だけでなく栄養管理も簡単にし... 続きを読む   
- 
                                
                                    くまのこ 5食生活改善が簡単にできるアプリです! 単にカロリーを気にするだけでなく、その中のPFCバランスなども見てもらえるので、細かい計算を自分でする必要がなく、ありがたいです。 市販品もすでに登録されているも... 続きを読む   
- 
                                
                                    edyy 5カロリー計算が楽になるアプリです。以前はメモ機能を使ってカロリーを記録してましたが、後で振り返る時に分かりづらいので、こちらのアプリに乗り換えました。 このアプリだとすぐに計算できますし、後で振り返... 続きを読む   
- 
                                
                                    ようち 4その日食べた物のカロリーや栄養素などが詳しくわかり、さらに点数をつけてくれるので、やる気が出ます。 点数を高くするにはどの栄養を取ればいいのかなど、逆算してご飯を決めることも多かったです(笑) キャラ... 続きを読む   
レビュー更新日:2025年10月14日
今日の献立はこれで決める 動画だからお手軽、簡単、わかりやすい
デリッシュキッチン
 レビュー担当:伊藤隆史
レビュー担当:伊藤隆史
        
                            料理の作り方を動画で見られるレシピアプリ。ひとつの料理につき1分程度の短い動画で要点がおさえてあるので、料理初心者でも要点を理解しやすいです。
画面のスクロールやレシピ本をめくる手間がなく、ちょっとしたスキマ時間で調理工程を把握可能。手順が手早くわかれば、ほかのメニューを作る工程との兼ね合いも考えやすいです。
                    
- レシピ動画が豊富で、初心者でも簡単に料理できる
- 買い物リスト機能で効率的な買い物が可能
- ヘルスケア機能で食事記録と栄養バランスの管理ができる
- 停止ボタンを押さないと、自動で次のレシピ動画を再生される
- 無料版では献立メニューの提案数が限られる
ピックアップレビュー
- 
                                
                                    ren1602 4春になり、生活環境が変わったため、自分でお弁当を作るようになりました。しかし、お弁当のおかずにどのようなものを作ればいいかわからなかったため、こちらのアプリのレシピを参考にさせていただきました。レシピ... 続きを読む   
- 
                                
                                    4実際に利用して、料理レシピが豊富に掲載されており初心者でも簡単に作れる印象を受けました。作り方も丁寧に解説動画や文章として記載されているので安心して作れると思いました。また料理のレパートリーが豊富でア... 続きを読む   
- 
                                
                                    にーちゃ 5とんでもなく分かりやすい料理アプリです。 調理工程が全部動画で載っているので、具材はどれくらいの大きさで切ればいいのかとか、具材がどれくらいの加減になるまで加熱すればいいのかとかとてもわかりやすいです... 続きを読む   
- 
                                
                                    momo 5一人暮らしでたまに料理する程度の女ですが、いつもこちらのアプリのレシピのそのままコピーして作っています!成功率はほぼ100パーセントです!!動画はとても短くシンプルで分かりやすくまとめてあるので無駄が... 続きを読む   
- 
                                
                                    4私は料理が得意ではないので、デリッシュキッチンにはいつも助けられています。レシピ本などの文章だけでは掴みづらい分量などが、動画で確認できるので料理初心者にはありがたいです。 動画の種類もたくさんあるの... 続きを読む   
- 
                                
                                    なみ 4料理に特化しているのでYouTubeなどの動画サイトよりも利用させていただいています。料理に慣れていないので作業工程がシンプルで見やすいところが本当に助かります。また、作業中の手元がよく見えるので参考... 続きを読む   
- 
                                
                                    moku 4何か作るときはYouTubeやネット検索でいつもレシピを調べる派ですが、このアプリはいつも出るのですがアプリをインストールするのが中々出来ず、利用してませんでした。今回この機会にインストールしてみてや... 続きを読む   
- 
                                
                                    まきまき 5忙しいママ向け、料理初心者の方におすすめのアプリだと感じます。工程が少なめでシンプルで家にある調味料、家にある食材で美味しい見栄えの良い料理が仕上がります。動画で教えてくれるため頭にすぐに入ってきます... 続きを読む   
- 
                                
                                    swss 5料理下手にとっては動画説明がありがたすぎる。他のレシピでは肝心なところの説明を端折ってたり画像だったりして素人には難易度が高かったので炒め方など詳しく説明してくれる。 デリッシュキッチンをyoutub... 続きを読む   
- 
                                
                                    黒クロヤギ 4休日のちょっと豪華なランチやモーニング、家族や友達へのおもてなしご飯、本やネットで見た料理の再現など、普段の生活でよく利用しています。特に動画で1人分の分量から作り方の工程を俯瞰した動画で見ることがで... 続きを読む   
レビュー更新日:2025年08月19日
ウォーキングしながら名所を巡れる 景色を楽しみつつ健康づくり
ALKOO
 レビュー担当:加川愛美
レビュー担当:加川愛美
        歩くコースを決めてくれるウォーキングアプリ。マップから歩くのに適したコースを自動で探してくれます。さらに地域の名所を巡れるコースもあらかじめ用意。さまざまな景観を楽しみつつ、日々の運動もできるでしょう。
 監修者のコメント
監修者のコメント
    この歩数計アプリは、歩いた距離、カロリー、軌跡を自動計測し、毎日の運動量を記録します。ウォーキングポイントを貯めてお宝を抽選できる機能も魅力的です。
- 歩数とカロリーの記録や、コースの検索ができる。お散歩がもっと楽しく
- 歩きに適したコースを自動生成・提案。いつもと違ったコースに出会える
- 地域の名所や映画の舞台を巡るコースも収録。旅行先でも使いやすい
- 機能が充実している分、使いこなすのに少し時間がかかる
- 無料版では記録の保存期間に制限がある
機能・仕様
| Apple Watch連携 | ○ | 
|---|---|
| スマートウォッチ連携 | ○ | 
| 歩数計 | ○ | 
| 料金 | 基本無料 / 有料プランあり | 
| アプリ内課金でできること | 広告なし、レポート機能、記録保存期間が無制限 | 
レビュー更新日:2025年08月19日
キレイに痩せたくないですか? AIの専属コーチがあなたをサポート
FiNC
 レビュー担当:加川愛美
レビュー担当:加川愛美
        
                            AIが専属コーチになってくれるヘルスケアアプリです。ジムやヨガ教室に行きたいけど、時間もお金も余裕がない人におすすめ。
一人ひとりの悩みに合わせて、健康や美容に関するアドバイスをお届けしてくれます。歩数計機能もあり、運動や体重など健康のために必要な記録をまとめて管理できますよ。
                    
- 歩数計機能を搭載。マイルが貯まると商品交換ができるのでやる気もUP
- AIが一人ひとりの悩みに合わせて最適なアドバイスをお届け
- 健康や美容に役立つ動画や記事コンテンツを多数配信!
- 市販食品をバーコード入力できない
- オリジナルの食品データの追加が有料
機能・仕様
| Apple Watch連携 | ○ | 
|---|---|
| スマートウォッチ連携 | ○ | 
| 歩数計 | ○ | 
| 料金 | 基本無料 / 有料プランあり | 
| アプリ内課金でできること | プロのダイエットサポートなど | 
ピックアップレビュー
- 
                                
                                    ハーフ三種 5ダイエットと健康管理を兼ねながら、ポイ活にもなれば一石三鳥かも、と思って気軽に始めました。登録の時の入力事項が結構多いので手間取りますが、それさえクリアすれば使い方は簡単だし、操作もスムーズです。歩数... 続きを読む   
- 
                                
                                    八田 5一時期ダイエットに本気で取り組んでいたときに、FiNCをめちゃくちゃ使っていました。食事の記録、体重の変化、運動の内容、生理の周期などをすべて一つのアプリで管理できるのがとても便利で気に入っていました... 続きを読む   
- 
                                
                                    りょう 5最初はポイ活目的で登録していましたが、ダイエットに使おうと思い使うはじめました。チャットと会話しながら設定した体重などを目標に毎日サポートしてもらう感じです。 専用の体重計を買って連携するともっと詳細... 続きを読む   
- 
                                
                                    ぽん 4アプリなのに、ジムに通ってトレーナーさんにトレーニングや食事指導してもらってるような感じ。予め 身長・体重・年齢・生理周期・目標などなど記入し、チャットで話しながら目標体重に進んでいく。無料プランと有... 続きを読む   
- 
                                
                                    ゆるりら 5FiNCは、健康管理をしながらポイントも貯まるのが面白くて、ダイエットのお供にぴったりのアプリでした。私は主に歩数と体重の記録をしていたんですが、毎日ちょっとでも歩くと「ガチャ」が回せて、ポイントがも... 続きを読む   
- 
                                
                                    ラベンダー 5最初はダイエット管理の目的で利用を始めました。 体重管理はもちろん、その日の歩数を自動で登録してくれます。 スマホは皆さん当然持ち歩いていると思うので、歩数計を忘れてしまったり測り損なう事がありません... 続きを読む   
- 
                                
                                    ニイジマ 4FiNC、健康管理アプリとしてはかなり便利!食事・体重・歩数・睡眠とか全部まとめて記録できるし、AIトレーナーがアドバイスをくれるのも助かる。適当にやるより、ちょっとでも指導があるとモチベーションも続... 続きを読む   
- 
                                
                                    ぐるぐる 4機能が色々とあって自分に合った使い方を見つければまあまあ使い勝手は良いと思います。特にダイエットや健康管理目的だけでなく、頑張って生活改善に取り組むとポイントも貯まるのがいいです。アンケートなどでは結... 続きを読む   
- 
                                
                                    にっち 5ダイエットメニューをAIが考えてくれるので毎日の食事管理が楽です。AIがエクササイズのメニューも動画でオススメするからそれを見ながら運動不足も解消できます。しかも毎日続ければポイントも自動で貯まってい... 続きを読む   
- 
                                
                                    ケンケン 4AIがトレーナーとなりダイエットをサポートしてくれます。 話す内容でメニューを決めてくれたりするので自分に合っていると思う。 食事メニューの提案があるのもうれしい所。 続きを読む   
レビュー更新日:2025年08月19日
毎日歩いてdポイント抽選! 健康な生活にお得もプラス
dヘルスケア
 レビュー担当:伊藤隆史
レビュー担当:伊藤隆史
        
                            日々の目標を達成すると抽選でdポイントが貰える歩数計アプリ。ウォーキングやランニングの習慣化にはモチベーションが何より大事。
dポイントというわかりやすい報酬があることで、自然とモチベーションを上げられます。その他健康情報も充実。健康とお得さの一石二鳥を目指しましょう。
                    
 監修者のコメント
監修者のコメント
    dヘルスケアは、歩数計機能や体重管理機能を備え、健康データをグラフで視覚化し、健康管理をサポートします。ただし、頻繁な位置情報の取得によるバッテリー消費が指摘されています。
- 日々の歩数や体重を記録しながら、dポイントの抽選に応募可能
- 運動法や肩こり対策といった、生活改善のヒントが見つかるコラムも
- メディカル機能を搭載。市販薬の購入や、オンライン診療なども可能
- ポイントは抽選が主で、ポイ活アプリとして見るとおまけ程度
- dアカウントにログインしないと使えないメニューが多い
機能・仕様
| Apple Watch連携 | ○ | 
|---|---|
| スマートウォッチ連携 | ○ | 
| 歩数計 | ○ | 
| 料金 | 基本無料 / アプリ内課金あり | 
| アプリ内課金でできること | チャットで医師に相談など | 
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月19日
30秒でカンタン記録! 数字入力するだけの体重管理アプリ
シンプルダイエット
 レビュー担当:加川愛美
レビュー担当:加川愛美
        
                            毎日の体重を記録するだけのシンプルな体重管理アプリです。難しい機能は一切なく、アプリを開いてすぐに入力できる操作のしやすさが特徴です。
体重の変化をグラフでチェックすれば、目標体重までの差が明確になります。体重の変化にすぐ気づけるので、モチベーションアップに繋がるでしょう。
                    
- シンプルさを追求した記録画面。アプリを開いてすぐに入力できる
- 体重の変化をグラフで表示。ダイエットの成果がわかりやすい
- データを安全に保存可能。機種変更時のデータ移行もスムーズ
- 「OK」ボタンの下に広告があるので誤タップの可能性がある
- 読み物と広告が一緒に表示されている
- 女性向けメモの「出来事」スタンプは3種類のみ
ピックアップレビュー
- 
                                
                                    みわこ 4シンプルで簡単に記録が付けられるので重宝していました。 あすけんで食事の記録を細かく付けるようになってからは、こちらを使わなくなりましたが、簡単な記録をしたい人には使いやすいのではないかと思います。... 続きを読む   
- 
                                
                                    ダミャ 4とってもシンプルに作られたダイエットアプリです。 記入項目が多いと続かないのですが毎日体重を打ち込むだけなので とっても簡単です。 飽き性な私でも続いて記録できています。 続きを読む   
- 
                                
                                    ムーミン浩 4探していました、シンプルで使いやすい体重管理アプリを! 入力も簡単で、体脂肪や食事量・運動量も簡単に記録で来るので、これならダイエットを続けられそうです。 作ってくれて、ありがとうございます。 続きを読む   
- 
                                
                                    秋 4体重変化の記録アプリの中でも特にシンプルで使い勝手が良い。一日のうちに何度も測ってそれも記録出来たらなお良いのだが、なかなかそういったアプリは無いのでとりあえずは満足。 続きを読む   
- 
                                
                                    りーたん@レビュアー 4ダイエット続かない人オススメです!! シンプルな入力手順と、わかりやすいグラフで体重の変化が可視化できます。デザインテーマもあり、気分に合わせて使える☆ メモ付きなので便利です♪ 続きを読む   
- 
                                
                                    Maryー 4シンプルな体重記録アプリ。 朝と夜、1日2回記録出来てシンプルなものを探していてこれにたどり着きました。 過去の記録もグラフで見る事が出来ます。 入力のしやすさもポイント高いです。 続きを読む   
- 
                                
                                    ナオキん 4日々の体重と体脂肪を記録することで、意識付けを行わないと大体ダイエットは失敗します。このアプリは名前の通り無駄がなくシンプルで簡単に記録できるので、毎日テンポよく記録できます。記録も見やすいです。 続きを読む   
- 
                                
                                    shuca* 4名前の通りシンプルな体重記録アプリ! 開いて、体重を記録するときに、他のアプリだと「44.4」と打たなきゃいけないところ、「444」と打てば「44.4」と認識されるので地味に楽です!グラフもみやすいし... 続きを読む   
- 
                                
                                    estjr 5レコーディングの定番! ふだんの記録に使ってます! いろいろなレコーディングダイエットのアプリを使ってきましたが、シンプルに記録だけでできるのが結果的に続けやすい。 日々記録するだけで、結果がでてくる... 続きを読む   
- 
                                
                                    ゆり 5使いやすい! テレビでダイエットには毎日の体重を記入と言っていたのでこのアプリをみつけ使ってみました!シンプルでとても使えます! まず最初に自分体重を登録すると○キロ痩せてます。などとすぐに表示してく... 続きを読む   
レビュー更新日:2025年10月28日
朝のつらさを軽くする 自然な目覚めと睡眠の見える化で生活リズムが整う
熟睡アラーム
 レビュー担当:日暮和也
レビュー担当:日暮和也
        
                            眠りが浅くなったタイミングで起こしてくれるアラームアプリ。毎晩の睡眠が記録され、時間や質、いびきなどがグラフで可視化されます。
眠りのクセに気づけるから、自分に合った心地よい睡眠を見つけやすくなりますよ。
                    
- 枕元に置いて寝ると、寝返りなどの動きから睡眠の質を記録してくれる
- 朝○時○分のほか、30分後、15分後などのアラームも設定可能
- アラーム停止アクション、センサー感度などを共通設定から変更できる
機能・仕様
| スヌーズ機能 | ○ | 
|---|---|
| アラーム機能 | ○ | 
| アラーム音の充実度 | ○ | 
| 二度寝防止機能 | ○(仲間はずれ探し、計算、シェイク) | 
| 睡眠導入サポート機能 | ○ | 
| 睡眠リズムの計測 | ○ | 
| 録音機能 | ○ | 
| バイブ機能 | ○ | 
| 利用料金 | 基本無料 / アプリ内課金あり | 
| 対応OS | iOS 13.0~ Android デバイスにより異なる | 
ピックアップレビュー
- 
                                
                                    石狩鍋 4グラフで睡眠状態をチェック出来るので、眠りの質を改善したい時に役立ちます。2度寝防止機能も使いやすいです! 続きを読む   
- 
                                
                                    秋 4睡眠時の記録アプリは数あれど、このアプリは羊のイラストアイコンが可愛いので周りの女友達で入れてる人が多い。また、起きた時の気分を顔の絵文字で記録できる所が良いと思う=それを逆に面倒と思う人もいるかもし... 続きを読む   
- 
                                
                                    ☆Ka.na.ta☆ 5寝る前にアラームをセットすると、レム睡眠、ノンレム睡眠を感知して、眠りが浅いときに起こしてくれる目覚まし時計アプリ! これがあれば、朝が苦手な人でも普段よりかはすんなり起きれるはずです! 是非ダウンロ... 続きを読む   
- 
                                
                                    りーたん@レビュアー 4このアラームは他と違って、寝ている睡眠の質やレポートをまとめてくれるんです! 音色も豊富で、目覚ましも複数設定できます。快眠のために是非☆ 続きを読む   
- 
                                
                                    花火 5このアプリは睡眠の記録をレポートしてくれたり、目覚ましアラームを鳴らしてくれるだけでなく、快眠サポートといって寝るまでもサポートしてくれるアプリです✨こんなに機能が揃った目覚ましアプリは数少ないと思い... 続きを読む   
- 
                                
                                    Stuttgart 4睡眠の質をスマホのセンサーで計測してくれる。寝ても寝足りない人は一度自分の睡眠の質を見直したほうがいいかも。目覚まし機能も優秀で、スマホを振ったり、問題を解いたりと確実に起こしてくれる睡眠アプリ。 続きを読む   
- 
                                
                                    ドラマボーイ 4重宝してます 普段寝付きが悪く、結構ストレスだったので、いくつかこの類のアプリを試してみましたが、これが今のところ自分には合ってます。特に、熟睡サウンド機能とスマートアラーム機能は、寝入りと寝起きを改... 続きを読む   
レビュー更新日:2025年10月08日
日記感覚で始めるダイエット! 1日1回の記録で続けられる
SmartDiet
 レビュー担当:加川愛美
レビュー担当:加川愛美
        
                            1日1回記入するだけの、シンプルな体重管理アプリです。記録したデータは見やすいグラフでチェック。体重の変化がひと目で分かり、モチベーションアップにもつながります。
難しいイメージのダイエットを、日記感覚の手軽な体重管理からスタートしてみませんか。
                    
- 1日1回体重を記録するだけ。手軽なダイエットサポートアプリ
- 体重の変化をグラフで確認。ダイエットのやる気UPに繋がる
- 入力忘れ防止のリマインダーを搭載。体重管理の習慣化に便利
- 広告がメモ欄の下にあり誤タップの可能性がある
- 細かい食事や運動記録などはできない
機能・仕様
| Apple Watch連携 | × | 
|---|---|
| スマートウォッチ連携 | × | 
| 歩数計 | × | 
| 料金 | 基本無料 / アプリ内課金あり | 
| アプリ内課金でできること | 広告なし、Excel出力・印刷など | 
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月19日
体重をスワイプ入力するだけ ダイエット&筋力アップのパートナー
RecStyle
 レビュー担当:加川愛美
レビュー担当:加川愛美
        
                            入力のしやすさにこだわった、シンプルな体重管理アプリです。数値メーターをスワイプ操作で入力できるので、細かい単位の入力もラク。ダイエットや筋力アップなど、目的に応じて管理する項目を選べます。
日々の変化をグラフでチェックすることで、モチベーションアップにも繋がるでしょう。
                    
- 数値メーターで体重を入力。スワイプ操作で簡単に記録できる
- デイリー通知やパスコードロックなど、基本の設定もぬかりなし
- 日々の変動をグラフ化。モチベーションアップにも繋がる
- 大きい広告が常に表示されている
- 横画面にしないとグラフが見られない
機能・仕様
| Apple Watch連携 | ○ | 
|---|---|
| スマートウォッチ連携 | × | 
| 歩数計 | × | 
| 料金 | 完全無料 | 
| アプリ内課金でできること | - | 
ピックアップレビュー
- 
                                
                                    Remrem59 5ダイエット中の体重管理になくてはならないアプリです! 体重を入力するだけで毎日グラフにしてくれるので、モチベーション維持に大変役立っています!簡単な入力だし、無料ユーザーでも広告が流れてこないので、お... 続きを読む   
- 
                                
                                    ゲストユーザー 5ダイエット中お世話になりました! 目標体重を設定して毎日の体重を入力するだけでしたが、ズボラな私にはこのシンプルさがとても使いやすかったです。 続くかどうか最初は不安でしたが面倒な入力がないので続けや... 続きを読む   
- 
                                
                                    りーたん@レビュアー 5無料で記録できるため使っています!至ってシンプルで、それが継続できる理由でもあります(^^)グラフ表示もできるため自己分析もできますよ〜 続きを読む   
- 
                                
                                    きょま 4体重、体脂肪率などを入力していくことで、月ごと週ごとの統計を見たり、目標まであと〇〇㎏と表示されたりするのでシンプルでわかりやすい。データをグラフで表示させたり、メモ機能もある!メモ機能にご飯のメニュ... 続きを読む   
- 
                                
                                    Techgirl1126 5スマートで洗練されたデザイン。体重を入力するだけで良いので、これなら誰でも続けられると思います。 続きを読む   
レビュー更新日:2025年08月22日
その一歩がVポイントに 健康的なポイ活が叶うヘルスケア
JAPAN100
 レビュー担当:伊藤隆史
レビュー担当:伊藤隆史
        
                            楽しく歩きながら、お得にVポイントを貯められます。散歩や通勤、買い物などで歩数が増えればマイルをゲット。500マイルごとにVポイント100ポイント分と交換できます。
また歩数で世界遺産をめぐるシステムとなっており、歩くこと自体にも楽しみを見いだせる仕組みとなっています。食事記録など、ほかにも注目機能がたくさん。
                    
 監修者のコメント
監修者のコメント
    マイル獲得の改善点を提案することで、アプリの利用価値を向上させることができる。例えば、Appleヘルスケアへの対応やダークモードのサポート、歩数カウントの精度向上など、ユーザーの利便性を高める機能の追加は、アプリの魅力を再評価するきっかけとなる。
- 擬似的に世界旅行を楽しみながら、マイルを貯めていける
- 豊富なマイル獲得手段。アンケートやチェックインにも対応
- 写真を撮るだけの簡単食事記録も。総合的な健康増進へ
- 特になし
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月19日
AIが写真を認識 パシャっと写真を撮るだけで食事記録ができる!
カロミル
 レビュー担当:加川愛美
レビュー担当:加川愛美
        
                            摂取カロリーなどの栄養素を自動計算してくれるダイエットアプリです。食事記録は手入力のほか、写真撮影でも記録可能。サクッと記録できるため忙しい人にとっては嬉しい機能です。
またグラフ機能を搭載しており、体重の増減もパッと確認できるのが魅力。レコーディングダイエットをしている人にも本アプリはおすすめです。
                    
- 摂取カロリーやタンパク質などの栄養素を自動で計算してくれる
- AIが写真を認識。写真を撮るだけで食事記録ができる
- グラフ機能を搭載しているので、体重の推移もわかりやすい
- 栄養士からのアドバイスはない
- パスワードロック機能が有料
ピックアップレビュー
- 
                                
                                    ゲストユーザー 4カロリーだけでなく他の栄養素も見れるので健康管理にもってこい。課金すれば日をまたいだカロリー調整とかもできるので長期的な視点でも見れるのがいい。ただ無課金でも十分という感じもする。欠点というか煩わしい... 続きを読む   
- 
                                
                                    やん 5私は太るためにこのアプリを入れましたが、カロリーの計算はもちろん、現在の体重と指定した期間内の目標体重を入力すると目標摂取カロリーを割り出してくれる点がとても良かった。PFCバランスはサブスクリプショ... 続きを読む   
- 
                                
                                    しゅうまい 5彼氏にすすめられて他のダイエットアプリから乗り換えました。カロリーだけでなくそれぞれの栄養素をどれくらい摂れているか数値で見れるので食事管理に役立ちます。カロリーは適正でも脂質が多くなりがちだったり、... 続きを読む   
- 
                                
                                    nana 5その日食べたものを入力するだけで、栄養バランスがグラフで可視化されるためとても分かりやすく、食事管理がはかどる。カロリー摂取は適量であっても、意外と脂質が多すぎたり食物繊維が不足していたり、普段何気な... 続きを読む   
- 
                                
                                    PB 5数年前にパーソナルジムのトレーナーさんに勧められて登録してみたアプリですが今でも使用しているほど便利なアプリです。写真を撮って載せるだけで簡単に振り返りもできますし食事後の自分の血糖値も併記することで... 続きを読む   
- 
                                
                                    ゲストユーザー 5カロミルは、食事の写真を撮るだけでカロリーや栄養素を自動解析してくれる点が便利であり、サンプル数も多いので入力が手軽です。他の健康管理アプリと比べると、特に食事記録の手軽さが際立っております。昔、あす... 続きを読む   
- 
                                
                                    かおり 4コナミスポーツに通った際にトレーナーさんに食事制限のツールとしてカロミルを紹介して頂きました。 お試しのために、本アプリをダウンロードしました。 最初にカロリー、成分設定をしていただきました。炭水化物... 続きを読む   
- 
                                
                                    らくった 4色々やらなくても体重管理だけでもグラフで確認出来るので便利です。他にもカロリー管理なども出来るのですが、そんなことをしなくてもグラフがグーン!って上昇するだけで、これは食べる量を控えなきゃ!って気持ち... 続きを読む   
- 
                                
                                    もらお 5カロミルで実際にダイエットできました!(まだ途中ですが)毎日食事のたびに何をどのくらい食べたかを記録していくことで、PFCバランスの管理や食事内容の偏りを把握することができます。1日に摂りたいタンパク... 続きを読む   
- 
                                
                                    たい焼きマニア 4ダイエットしていた時に利用していました。 無料会員でも、PFCバランスや、ビタミンなどは見ることができます。 食べる前に事前にバランスよくなるようメニュー登録しておくのも良いです^_^食べ過ぎ防止にな... 続きを読む   
レビュー更新日:2025年08月22日
昨日の自分が今日のライバル! ランキング機能で長く続けられる歩数計
Maipo
 レビュー担当:加川愛美
レビュー担当:加川愛美
        
                            シンプルなデザインで使いやすい歩数計アプリです。さらに自己記録のランキングも見られるのが特徴。ひとつの目標で満足せず、どんどん上を目指していけますよ。またカレンダー機能もあり、日ごとの記録をパッと確認可能。
ウォーキングを長く続けたい人には、特にオススメのアプリです。
                    
- 1時間ごとの歩数をグラフに表示。どのくらい歩いたのかひと目で確認
- カレンダー機能を搭載しているので、日々の記録をパッと見られる
- ランキング機能で自分と競える。上を目指していくモチベーションに
- データのバックアップや復元は有料会員のみ
- グラフでは歩数のみの表示。体重などほかの記録は見られない
機能・仕様
| Apple Watch連携 | ○ | 
|---|---|
| スマートウォッチ連携 | × | 
| 歩数計 | ○ | 
| 料金 | 基本無料 / 有料プランあり | 
| アプリ内課金でできること | 広告なし | 
ピックアップレビュー
- 
                                
                                    Maryー 4シンプルな歩数計アプリ🌟 カレンダー🗓でどの日1番歩いたかや1日にどれくらい歩いたかがわかる表示が嬉しい😊 消費電力が少ないのも魅力的です! 歩数とカロリーが表示されるのと、色を好きなカラーテーマに変... 続きを読む   
- 
                                
                                    秋 5元々入ってるヘルスケアのアプリにも歩数計機能はあるけれど、こちらの方が断然いいです。消費カロリーから何歩歩いたかまでカレンダー表示で見やすいし、月ベストでランキング表示してくれます。ダイエット中の人や... 続きを読む   
- 
                                
                                    りーたん@レビュアー 4シンプルな歩数計アプリです。1ヶ月・1日ごとに分けて表にしてくれます。デザインが分かりやすく、継続できてます! 続きを読む   
レビュー更新日:2025年08月19日
歩いた分だけポイントが貯まって、各地のおいしい商品と交換できる
ダイエットBOX
 レビュー担当:伊藤隆史
レビュー担当:伊藤隆史
        
                            歩数を計測し、活動量に応じてさまざまな商品と交換可能なポイントを獲得。運動のモチベーションが自然と上がり、毎日歩くのも苦でなくなるでしょう。歩く以外にもアンケートなどでポイントが貯められます。
低カロリーレシピも豊富に紹介されており、食生活の改善もサポートしてくれます。
                    
 監修者のコメント
監修者のコメント
    このアプリは独自のアルゴリズムを用いて、複雑なデータセットを素早く分析し、ユーザーに即座の洞察を提供します。この機能は、従来のツールにはない高度なデータ処理能力を特徴としています。
- 歩いて獲得したポイントを商品と交換。楽しく使える歩数計
- 歩数と消費カロリーをグラフで確認。自分の努力がわかりやすい
- ダイエット中に役立つ、低カロリーな献立やレシピまで参考にできる
- アンケートの数が少ない
- 付与されるポイントに対し、商品交換のハードルが高め
レビュー更新日:2025年09月28日
食事と運動の両面からダイエットをサポート 高いモチベで肉体改革
MyFitnessPal
 レビュー担当:伊藤隆史
レビュー担当:伊藤隆史
        
                            食事と運動の両面に対応したダイエット&フィットネスアプリです。ダイエットにトライしようと思っても、なかなか続けられないという人は多いはず。本アプリは朝食や昼食を入力すると、アプリが自動でカロリーを計算してくれます。
あとどのくらいカロリーを摂取していいのかわかり、ダイエットに役立つでしょう。
                    
- 食べた品目を入力するだけでOK。アプリがカロリー計算を補助
- グラフ機能を搭載。痩せている実感が得られるのでやる気が続く!
- 主要栄養素のチェックもできるため、健康的に痩せられる
- 栄養士からのアドバイスはない
- カメラで食品を認識する機能はない
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月10日
眠りの浅い瞬間を狙い撃ち 快適な目覚めを約束するアラームアプリ
Sleep Cycle
 レビュー担当:日暮和也
レビュー担当:日暮和也
        加速度センサーを使って睡眠中の動きを分析し、改善へ役立ててくれるアプリ。睡眠グラフを見ると、自分の睡眠の質がいいかどうかがわかります。またスマートアラーム機能は、設定した時刻が近づくと眠りの浅い「レム睡眠」を感知した瞬間を狙ってアラームを鳴らしてくれます。
- 眠りの浅いレム睡眠を狙ってアラームを発動。スッキリ起きられる
- 睡眠サイクルの記録を取ることで、自分に合った睡眠時間を割り出せる
- プレミアム版へアップグレードすると、さまざまな機能が使用可能に
- 睡眠傾向の統計や改善状況が見られるのは有料版のみ
- 無料版で選べるアラーム音は4種類と少なめ
機能・仕様
| スヌーズ機能 | ○ | 
|---|---|
| アラーム機能 | ○ | 
| アラーム音の充実度 | ○ | 
| 二度寝防止機能 | × | 
| 睡眠導入サポート機能 | ○ | 
| 睡眠リズムの計測 | ○ | 
| 録音機能 | ○ | 
| バイブ機能 | ○ | 
| 利用料金 | 基本無料 / アプリ内課金あり | 
| 対応OS | iOS 14.0~ Android 8.0~ | 
ピックアップレビュー
- 
                                
                                    りおん 4睡眠の質が悪く、寝起きが辛かったので気になってインストールしてみました。眠りの浅いタイミングでアラームが鳴ってくれるので無理やり起きてる感じがなく疲れません。徐々に睡眠の質が良くなっているのを感じまし... 続きを読む   
- 
                                
                                    しながわ 5どんなに寝起き最悪でもスッキリ起きられるアプリ。 私は今まで普通の目覚ましと、iPhoneのアラームを10分ごとくらいにかけても起きれなくて、それどころか無意識にアラームを止めていて、「え?鳴ってない... 続きを読む   
- 
                                
                                    ゲストユーザー 5無料の範囲内でも充分使えますし、めちゃくちゃスッキリ起きられます! 仕事で朝早く起きなければならない人などは1度試してみてもいいかも。 続きを読む   
- 
                                
                                    英語勉強中 5寝てる時のレム睡眠を感知するなんてすごい!眠りの浅い時に起こしてくれるみたいだけど、本当だった!朝の目覚めが結構スッキリして目が覚める。寝起きが悪い人は試してほしい。 続きを読む   
- 
                                
                                    旗本ひろし 5スマホを枕元に置いて寝れば眠りの浅い時を観測して起こしてくれる。最近寝起きがひどいから試しに使ってみたら結構良い。こういったのを使うと最近のテクノロジーはすごいなって思う。 続きを読む   
- 
                                
                                    ボムゾー 4科学的にレム睡眠、眠りが深くない時にタイミングを合わせて アラームをしてくれるのでとても寝覚めが良いです。 統計データも取れるので自分に合った睡眠時間を分析する事ができます。 続きを読む   
- 
                                
                                    ダミャ 4寝ている間の動きを記録して眠りが浅くなったときを狙って アラームをしてくれます。 このアプリを使用してからスッキリした朝を迎えられています。 続きを読む   
- 
                                
                                    leakira 4マイクかセンサーを選べるのは自分が試した中ではこのアプリだけでした。直接ベッドに置きたくないのでマイクオプションすごく便利です。催眠もちゃんと測定してくれるので助かります。ただ年3000円はちょっと痛... 続きを読む   
- 
                                
                                    momohikiG3 5おきやすい時間に起こしてくれるので、朝の目覚めがとても快適!プレミアム版もダウンロードしましたが、いびき録音機能などもあっておもしろい! 続きを読む   
- 
                                
                                    両儀式 4レビューを読んでインストールしました(^ ^)自分の睡眠サイクルも知ることが出来るし、起きたい時間に気持ちよく起きれるアラーム❗️これはオススメ❗️ 続きを読む   
レビュー更新日:2025年08月10日
多機能なのに使いやすい! 健康意識が自然と向上する総合ヘルスケア
グッピー
 レビュー担当:加川愛美
レビュー担当:加川愛美
        
                            体重、歩数、メンタルなど、記録できる項目の多さが魅力のダイエットアプリ。動画でわかるエクササイズ・筋トレ方法も掲載されており、運動不足解消にとても役立ちます。
また生理予測ツールも付いており、女性はほかのアプリをDLする手間も省けて便利です。
                    
- 体重や睡眠記録など便利な機能が10種類以上そろうヘルスケアアプリ
- 歩数・距離・消費カロリーを自動計算。記録できる運動項目も豊富
- ラジオ体操やエクササイズも収録。運動不足の解消にぴったり
- 動画は拡大表示しないと早送り・巻き戻しができない
- 食事記録は写真登録のみ
レビュー更新日:2025年08月19日
ポイ活ならこの「入れ得」アプリ 日常の「移動」と「歩数」がお小遣いに
トリマ
 レビュー担当:伊藤隆史
レビュー担当:伊藤隆史
        
                            移動するだけでポイントが貯まる簡単ポイ活アプリです。1日の歩数や移動距離に応じてポイントが貯まり、貯めたポイントはギフト券や現金と交換できます。
移動ルートや歩数はアプリに自動で記録されるので、振り返る際に便利。アンケート回答やショッピング、旅行予約など、ポイントの獲得手段も豊富です。
                    
 監修者のコメント
監修者のコメント
    マイルを効率よく貯められる機能が豊富ですが、広告の長さや交換手続きの複雑さが課題となっています。改善が期待されます。
- 通勤・通学やお出かけがポイ活に。歩数と距離でポイントが貯まる
- アンケートやアプリインストール案件もあり、移動しない日も稼げる
- AmazonやPayPayなど交換先も多数あり、使い道に迷わない
- 歩いた分のポイントは当日中に受け取る必要がある
- 交換先ごとにレートや最小交換額が異なる
ピックアップレビュー
- 
                                
                                    けいすけ 4僕がトリマを使用しての評価ですが、ヘルスケアと連携しているので勝手にマイルが貯まりますし、空き時間に広告動画を見ているので無理なくマイルがどんどん貯まるので、トリマは良いアプリです! 簡単にお小遣い... 続きを読む   
- 
                                
                                    よし 4最近トリマのポイ活をやっています。 移動の倍速仕様がラインウォークとちがい5倍なのでたまるのが 速いですが、新幹線などで移動すると速すぎて広告ループになることが・・・ まず最初に移動のタンク増設を最... 続きを読む   
- 
                                
                                    かつんこ 4他の移動系アプリに比べてトリマのすごいところは5倍速モードがあり移動前に5倍速モードにしておくとあっという間にタンクがいっぱいになり移動が多い人にとってはとてもポイントを貯めやすいアプリだと思います。... 続きを読む   
- 
                                
                                    鉄道 5他のポイントアプリも使用していますが、トリマは 基本的な移動からウォーキング、アンケートやクイズ、ゲームなど様々な場面においてポイントが貯まるのでおすすめです。 続きを読む   
- 
                                
                                    ケンケン 5移動する事でお金が稼げる一石二鳥なアプリです。 通常の歩数計アプリであれば歩数カウントだけが対象となりますが このアプリは違います。車や電車などで移動した場合でもポイントがもらえるんです。ポイントをゲ... 続きを読む   
- 
                                
                                    ゲストユーザー 5始めたばかりですが、結構貯まります。 地道に貯めます。 まだ、マイル交換してないですが、Dポイントなどの場合のポイントは、通常のポイントなのでしょうか? 続きを読む   
- 
                                
                                    紅芋 4歩くだけで…ってやつは他のほとんど不評だったから、新しめのこのアプリ使ってみました。 徒歩以外の移動も感知してくれるのありがたい。 けっこう地道ですがポイ活はじめるにはちょうどいい具合です。 続きを読む   
レビュー更新日:2025年10月15日
キレイになる過程が見えてモチベUP! 毎日の体重を表示するカレンダー
ハミング
 レビュー担当:加川愛美
レビュー担当:加川愛美
        体重の増減をカレンダー上に表示できるアプリです。毎日の体重の記録をしなければなりませんが、記録すれば体重変化がパッと見でわかる状態に。日常的に経過をチェックしていけば、ダイエット持続に必要なモチベーションを下げづらくしてくれるでしょう。
- 体重推移をカレンダー上に表示。パッと見で成果を把握
- 指定した時間ごとに、写真付きメモの記録が可能
- 体重と体脂肪率の記録のみで簡単に記録を続けられる
- 特になし
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年09月16日
匿名チームで励まし合い、目標達成を8倍に!
みんチャレ
 レビュー担当:伊藤隆史
レビュー担当:伊藤隆史
        同じ目標を持つ5人のチームでチャレンジすることで、習慣化の達成率が向上します。匿名での参加が可能で、気軽に始められます。チームメンバーとチャットで励まし合いながら、目標達成に向けて切磋琢磨できます。
- 5人一組で目標に向かって切磋琢磨。3日坊主を絶対阻止するアプリ
- 勉強・趣味・育児・禁煙など、「目標」と呼べるものなら何でもOK
- 目標達成には証拠写真が必要。嘘はつけないので、しっかり習慣化できる
- 特になし
ピックアップレビュー
- 
                                
                                    なみ 4無料でも1グループに参加できるため、気軽に楽しめますが、複数のグループに参加したい場合は有料会員になる必要があります。私は会話のあるチームが好きなので、同じグループ内で雑談を交えながら毎日報告をしてい... 続きを読む   
- 
                                
                                    鬼山田 5一人で長続きしなくても、みんなで励ましあいながら継続させることができます。 意識高め系グループもあれば、まったり系グループもあるので、自分に合わせて取り組むことが出来てGoodです。 自分の興味がある... 続きを読む   
- 
                                
                                    秋 4チーム制って言うからどんなアプリなんだろうと興味。例えば朝活だと起きた時間の時計の写真をアップ。皆がそれに評価して励まし合う。頑張ってる人達にはステッカーのご褒美。ステッカー目的のグループは禁止されて... 続きを読む   
- 
                                
                                    SiK 4一人では出来ないようなことも仲間と一緒なら出来るよ!というアプリです。早寝早起きから本を読む、体重を記録するなど様々なグループがあります。全員がやる気があるというわけではないんですけど… 続きを読む   
- 
                                
                                    396(ミクロ) 4三日坊主を防止するためのSNSアプリ。同じ目標を持つメンバーが集まり、みんなで目標を達成して報告し合う事ができる斬新な代物。ただしこの三日坊主防止アプリを三日坊主してしまう人も多いので、星4つ。 続きを読む   
- 
                                
                                    りひてん 4三日坊主防止アプリ。勉強でもダイエットでもなんでも5人1チームで目標達成していきます。が、何日かやらないでいると強制退出になるのがあります…… 続きを読む   
- 
                                
                                    りーたん@レビュアー 5集団で何かを行動することによって3日坊主も防げるし、みんなで意見なども交流できて良いなと思いました。何か目標を立てた時は、このアプリを使って一緒に達成しませんか? 続きを読む   
- 
                                
                                    笹田 4チームを作って協力しながら目標達成できるアプリ。一人だとサボりがちなことも周りが頑張ってるからと習慣化しやすい。些細なことでも続けていけば得られることがあるのでは。 続きを読む   
レビュー更新日:2025年09月16日
たくさん眠るほど、ポケモンの育成&寝顔集めがはかどる!
Pokémon Sleep
 レビュー担当:ライコウ
レビュー担当:ライコウ
        
                            睡眠を通じて「ポケモン」と触れ合えるアプリ。まずはスマホを枕元に置いて眠り、睡眠データを計測します。起きたら睡眠レポートをチェック。睡眠タイプや就寝中の録音などから、睡眠状態がわかります。
起床後にはポケモンたちの寝顔も見られます。ポケモンを仲間にしたり、島にいる「カビゴン」を育てたりとポケモンらしさも満載。
                    
- 睡眠タイプやスコアで睡眠を評価。寝言やいびきの録音も聞ける
- 一日の始まりはポケモンの寝顔撮影! 集まったポケモンは仲間にできる
- カビゴンの成長が寝顔図鑑完成への近道。作った料理を食べさせよう
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年10月17日
本気でいびきを治したいあなたへ…… 録音から対策まで、全部こなします
いびきラボ
 レビュー担当:加川愛美
レビュー担当:加川愛美
        
                            いびきが気になる人にぴったりな、いびき対策アプリ。寝ている間、スマホが寝言やいびきを録音してくれます。アルコールや鼻詰まりなど睡眠前の状態を登録して、いびきの原因を特定。そこから対策を取り入れれば、いびきの改善方法がみつかるはずですよ。
ただしパートナーがいる私としては、同じベッドで寝るとうまく測定できないのが残念。一人暮らしや同じ部屋で寝る人がいないのであれば、おすすめできるアプリです。
                    
- 大音量だった時の衝撃。自分のいびきを自覚できる録音アプリ
- アルコールなどの要因を登録しながら記録を続ければ、原因を特定できる
- いびきとはそもそも何か、「インサイト」を読んで知識が得られる
- いびきの解析のみで睡眠の質は測れない
- パートナーと2人で同じベッドで寝ると、正しい計測ができない
- アラームは単純な時間指定で、眠りが浅いタイミングで鳴るわけではない
ピックアップレビュー
- 
                                
                                    にっち 5すごい!いびきが録音されてる!自分で自分のいびきを聞くことなんてないから結構貴重だ。いびきがうるさいのに自覚のない人へやらせるのもいいかもね。 続きを読む   
- 
                                
                                    ボムゾー 4自分が寝ている間にかいているいびきを録音する事ができます。 自分はどのくらいいびきをかいているか分かりますし その寝てた時にしていた要因を作成していけば いびきの原因が特定できるかもしれません。 続きを読む   
- 
                                
                                    Eagles Dream 5いびきは絶対自分じゃ気づかないからこれはいいですね。穏やか〜大音量までのグラフで音を可視化できるし、対策と要因を見る事ができるので悩んでる方オススメします。 続きを読む   
- 
                                
                                    Kazking 4自分じゃなかなか気付けないいびき。このアプリを起動して眠れば、いびきを録音・グラフ化してくれます。ユーザー数が多く信頼も高いです。好きな人に嫌われないよう、この機会にチェックしてみては? 続きを読む   
レビュー更新日:2025年08月19日
一日の運動量、今日はどうだったかな? グラフとリストで振り返り
Google Fit
 レビュー担当:加川愛美
レビュー担当:加川愛美
        毎日の歩数を自動で記録し、目標までの進捗をグラフで見られます。確実に身体を鍛えたい、健康な体を目指したい人におすすめ。ほかの運動もちょっとした日記のような感覚で手軽に記録でき、進捗がわかりやすいです。アプリと目標に向かって取り組んでみませんか?
- ウォーキングの歩数など、運動の成果を毎日記録していける歩数計アプリ
- 睡眠時間や心拍数、体重も記録できる。健康をトータルでマネジメント
- わかりやすいグラフ表示。成果や健康状態の遷移を可視化できる
- プランは自分で考える必要がある
- ランニングのルートは記録できない
機能・仕様
| Apple Watch連携 | ○ | 
|---|---|
| スマートウォッチ連携 | ○ | 
| 歩数計 | ○ | 
| 料金 | 完全無料 | 
| アプリ内課金でできること | - | 
ピックアップレビュー
- 
                                
                                    tata 5歩数計を主に使っています。 バックグラウンドで常時計測してくれますので、いちいち立ち上げたりする手間もなく、ただスマホを持ち歩いていれば良い便利アプリです。カロリー[kcal]や移動距離[km]、換算... 続きを読む   
- 
                                
                                    saku 5自分はダイエットのために、体重管理と歩数管理をしたくてこのアプリを利用中。 xiaomiの体組成計を利用してて直接は連携できないけど、ZeppLifeアプリとgooglefitを連携すると、ワイヤレス... 続きを読む   
- 
                                
                                    まさか 4毎日何歩歩いたかなぁと思いながら、とりあえず開いてしまうアプリの1つです。一週間でどれくらい歩いたかなと振り返りもですますし、そのデータを見て「今日は一駅歩いて歩数を稼いでおこうかな」と運動の動機付け... 続きを読む   
- 
                                
                                    うさぎ 4歩数の記録・閲覧機能を活用しています。バッテリー消耗が激しい歩数計アプリもありますが、このアプリはそれほどバッテリー消耗しないと思うので使っています。歩数に加えて、ハートポイントという指標も見れ、積極... 続きを読む   
- 
                                
                                    Ayacka 4基本的に歩数計として使っています。改めて歩数アプリを入れなくとも気軽に日々の歩数を測ることができ、ほかのアプリと連携させることもできます。あと、iPhoneユーザーによると、Androidのほうが多く... 続きを読む   
- 
                                
                                    鉄道 4Googlefitは歩数情報や睡眠情報等様々な記録ができますが一方で食事記録に関してはメモ帳みたいな感じでfitbitアプリなどと違い検索機能がないのでそれは不便だと思います。 続きを読む   
- 
                                
                                    ゲストユーザー 4歩数計として活用しています。毎日8000歩と20分程度の早歩きをすると色々な病気の予防になるそうです。このアプリだと歩数だけじゃなくて早歩き(強めの運転)も記録してくれるため便利です。 続きを読む   
- 
                                
                                    ゲストユーザー 41分間に100歩あるくことでカウントされるモードもあるので、意味のあるウォーキングやランニングができているかわかる。ただダラダラあるいてるとまったく運動してないこともわかる。一番価値があるアプリです。 続きを読む   
- 
                                
                                    にっち 5Googleの万歩計アプリ。体重管理から睡眠時間まで記録していけば日々の健康管理はばっちり。歩数によって消費カロリーも測定するのもいいですね。 続きを読む   
レビュー更新日:2025年08月19日
移動や買い物がちょっと楽しくなる 歩くだけでコインがたまるお得アプリ
クラシルリワード
 
                 レビュー担当:伊藤隆史
レビュー担当:伊藤隆史
        移動やチラシチェック、レシート投稿でコインがもらえるアプリです。たまったコインは、Amazonギフト券や楽天ポイント、コンビニのアイス引換券などに交換可能。いつもの通勤や買い物が、毎日のちょっとした楽しみに変わりますよ。
 監修者のコメント
監修者のコメント
    移動距離や特売情報の閲覧、レシートの送信など日常行動でポイントが獲得でき、様々な特典と交換可能。アプリの使いやすさとポイント獲得のしやすさが特徴。
- 移動した距離に応じてコインがもらえるから、通勤がそのままポイ活に
- スーパーのチラシを見るだけでOK。毎日の節約とコイン獲得が同時に叶う
- レシートを撮って送るだけでコインゲット。買い物のついでが無駄にならない
- 機能が多く、最初はやや覚えづらい
- 位置情報やエリア登録など、一部機能には事前の設定が必要
ピックアップレビュー
- 
                                
                                    あかたま 4アプリを入れたことにより、意識的に歩く機会が増えたので、健康維持の為にもよかったと思っています。 あまり歩かない日には、ミッションを消化して、コツコツ貯めています。 内容としては、レシートの写真を撮る... 続きを読む   
- 
                                
                                    41年近くやっていますが、5000円分ぐらいのポイントを貯めることができました。貯め方は、移動のほかにチラシを見たり、レシートの写真を撮ることでもポイントを貯めることができます。個人的には、トリマなどの... 続きを読む   
- 
                                
                                    ゆた 4歩くだけでもポイントがもらえて嬉しい!他にもレシチャレというものがあり、そこに出ている商品を買ってレシートの写真を送るとポイントが貯まるのでお得にお買い物ができるのも嬉しいです!そのおかげで、かなりお... 続きを読む   
- 
                                
                                    ポポイ 5ポイ活用アプリです。 基本的には歩数で貯まるチケットを消費してポイントのガチャを引いてポイントを貯めたりします。毎日のミッションなどもあり、アプリ内のコンテンツを見たり実行すると数ポイントもらえたりポ... 続きを読む   
- 
                                
                                    もぴけた 5巷に言うポイ活アプリですね!とても簡単なタスクでポイ活できてしまいますよー! トリマにそっくりなアプリで、移動と歩数でポイントがもらえてしまいます。運営はクラシルなので安心できてしまいますね!歩数や移... 続きを読む   
- 
                                
                                    totto9471 4いろんなコンテンツがあるので、楽しみながらポイ活出来ます。お得タブでアンケートやら登録などをした後に無敵モードみたくなり、ボタン押すだけでガンガンポイントが貯まるのは快感です。クレカ発行などをすると数... 続きを読む   
- 
                                
                                    りんちゃん 5レシートを1日に5枚撮影するだけでも、ポイントが、たまるし、動画をみるだけでもポイントがたまるし、歩くだけでもポイントがたまる。1日に1万歩までポイントになるので、よいサイトなのと、他と比べたら、ポイ... 続きを読む   
- 
                                
                                    のーおぴ 4移動距離、歩数、レシートなど、いろいろな方法でポイントが貯まるのが魅力です。多くのポイントをもらうなら基本的には広告の視聴ありきですが、指定のアプリをダウンロードして起動するなどの案件をクリアすれば、... 続きを読む   
- 
                                
                                    マカロン 5ポイ活のために、半年前くらいにダウンロードしてみました。歩数測定、レシート登録、チラシ閲覧、ゲーム、アンケートなどポイントをためる機能が盛りだくさんで、毎日ミッションこなすだけでもいつの間にか結構なポ... 続きを読む   
- 
                                
                                    かつんこ 5毎日の移動がポイントになるのはとても魅力的で会社への移動でこのアプリを入れてなかったらただの移動ですけどクラシルリワードを入れてるおかげで何気ない移動なポイントになると思うとなんだかただの通勤も楽しく... 続きを読む   
レビュー更新日:2025年10月08日
ダイエットや健康習慣をサポート! AIが適切なメニューを表示してくれる
Pacer
 レビュー担当:加川愛美
レビュー担当:加川愛美
        
                            ダイエットをサポートしてくれるアプリ。現在の体重や生活習慣、目標体重などを入力すると、AIが適切な目標歩数やおすすめのトレーニングなどを表示してくれます。体重変化や食事のログもつけられて便利。
SNS機能もあり、いいねをしたり自分の活動を投稿できたりします。モチベーションの維持に最適です。
                    
- ダイエットを総合的にサポート。食事などのログがつけられる
- 目標に合わせてAIが最適な運動量やおすすめのトレーニングを提示
- フィードで活動を投稿。応援し合えるSNS機能を搭載
- 食事のログは画像をアップできない
- 高低差を測定できる機能はない
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月19日
健康生活応援 毎日の歩数で楽天ポイントゲット
楽天シニア
 レビュー担当:伊藤隆史
レビュー担当:伊藤隆史
        
                            毎日の歩行で楽天ポイントが貯まるアプリです。歩数計測に加え、健康情報の管理やイベント参加が可能。毎日4,000歩でスタンプが貯まり、楽天ポイントと交換できます。
さらに歩数達成した状態で対象施設にチェックインすると、1ポイントがもらえるサービスと併用可能となっています。
                    
 監修者のコメント
監修者のコメント
    健康管理アプリ『楽天シニア』は、毎日の歩数計測や健康記録で楽天ポイントを貯めることができます。特に、毎日4,000歩以上の歩くとスタンプが押され、スタンプを集めることでポイントが獲得できます。ただし、広告の多さやアプリの不具合が指摘されており、改善が期待されています。
- 歩数計測で毎日楽天ポイントが貯まる健康支援アプリ
- 睡眠時間や血圧などの健康データがグラフで管理できる
- イベントやコミュニティ参加で人とのつながりも楽しめる
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年09月25日
今足りないカロリーや栄養素が丸わかり 食事記録ができるダイエットアプリ
Lose It!
 レビュー担当:伊藤隆史
レビュー担当:伊藤隆史
        
                            食事を記録するだけで、摂取してもいい残りのカロリー量を算出。摂るべきカロリーの目安を知らせて、最適な食生活へ導いてくれます。
また体重記録ができるため、ダイエットアプリとしての利用もおすすめ。減量目標を設定しておけば、毎日のモチベーションにも繋がるでしょう。
                    
- 毎日の食事を記録。残りのカロリー摂取量を自動で計算してくれる
- 減量目標を設定できるので、モチベーションを維持できる
- プレミアム登録すると、体脂肪や血圧なども記録・管理できるように
- 利用するまでの質疑応答が若干長い
- 登録されているコンビニ食品がやや少ない
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年06月13日
妊活にも対応している! ホルモンバランスと体調を管理するアプリ
ソフィBe
 レビュー担当:加川愛美
レビュー担当:加川愛美
        ホルモンバランスと体調管理できる生理管理アプリです。生理日を記録するだけで、自分の体調のパターンがわかります。さらにAIチャットでいつでも相談できるため、ちょっとした不安も対処可能。さらに、パートナーと一緒に妊活を進めるためのガイドや共有機能も充実しています。
- 生理周期がわかりやすい。生理管理とホルモンバランスを可視化できるアプリ
- AIチャットで体調の相談ができ、適切なアドバイスを得られる
- 妊活初心者でも安心のガイド機能を搭載。パートナーとの共有も可能
- アプリのロック機能がない
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2024年11月10日
自販機からスタンプを集めて、お得にドリンクをゲットしちゃおう!
Coke ON
 レビュー担当:伊藤隆史
レビュー担当:伊藤隆史
        
                            コカ・コーラの自販機でドリンクを購入することで、スタンプをためられます。15個たまると、お好きな製品と交換できる無料のドリンクチケットがもらえますよ。
そのほかにも、歩いたりキャンペーンに参加したりするなど、さまざまな方法でスタンプをためることも。頻繁に自販機を利用する人にピッタリのアプリです。
                    
- 対応自販機でドリンクを買うとスタンプが集められるアプリ
- キャンペーンが頻繁に開催。スタンプをためられるチャンスが豊富
- 歩数目標を達成してスタンプゲット。ウォーキングのモチベーションにも
- ドリンクチケットには、90日間の有効期限あり
ピックアップレビュー
- 
                                
                                    あこ 4歩くの大好きマンなのですが、ただ歩いているだけで一本無料になるチケットが貰えるありがたいアプリです。 私は1週間で35000歩を歩くと1スタンプに設定していて、このスタンプが15個集まれば自販機で使え... 続きを読む   
- 
                                
                                    しめさば 4コークオンは歩数のみのカウントでGPSを使用しないため電池消費にほとんど影響しません。歩数目標も35000歩/週と絶妙なラインであり、歩数目標を達成が15回でコカ・コーラ商品1本が獲得できます。獲得で... 続きを読む   
- 
                                
                                    吟遊詩人 4歩数やコカ・コーラの自販機でスタンプを貰い15個集めると一本無料クーポンが貰えます。イベントでスタンプをちょこちょこ貰える事も多いです。たまに一日一回抽選でコンビニにてドリンク貰えるクーポンが当たるの... 続きを読む   
- 
                                
                                    かがわまなみ 4スタンプを15個集めるとジュースが1本無料でもらえます。スタンプは自販機での購入のほか、一定の歩数を達成したり、誕生日前後にスタンプが2倍もらえたり、ミニゲームをクリアしたりと、さまざまな方法で獲得で... 続きを読む   
- 
                                
                                    すなぎも 4自販機で飲み物買うときに1回1スタンプ貯まりで15スタンプ貯まると無料で1本飲めます。 ちょこちょこキャンペーンをやっていてポイント2倍とかになるので10本くらい買うと1本付いてくるくらいのお得感。... 続きを読む   
- 
                                
                                    まきまき 5たまたまキャンペーンでジュース1本無料でもらえる抽選があたってダウンロードしました。使える自販機が近くにあるので今度行きます。出先で子どもがジュースジュース言うようになっているのでちょうどよかったです... 続きを読む   
- 
                                
                                    雪ねこ 4スマホから自販機へ…ってなんか近未来感♪職場にコカ・コーラの自販機があるのでスタンプ貯めてます(∩˃o˂∩)♡ちょっとでも節約になったりするし、万歩計がわりにもなるからつい使っちゃう(*´▽`*)ゞ 続きを読む   
- 
                                
                                    あかり 4なんだかんだ自販機でドリンクを買ってしまうタイプの私には嬉しいアプリです。以前は近くに対応の自販機がなかったんですが、今は通勤の通り道で見つけたので、買う時はせっかくなので対応のその自販機で買います。... 続きを読む   
- 
                                
                                    leakira 4自販機がさらにお得になった感じです。歩いてもスタンプが貯まるので、こっちでも便利。可能な限りCoke On対応の自販機に行きます。 続きを読む   
- 
                                
                                    前ちゃん 4ジョージアの缶コーヒーを買う時は このアプリ使ってます。 15本で1本無料になるチケットがもらえます。 15本ってなかなか貯まらない?って思ってましたが 仕事で2本は飲んでるので 結構貯まりますね(... 続きを読む   
レビュー更新日:2025年09月25日
プロがついているから安心 生活習慣をまるっと変えるダイエットアプリ
カロママプラス
 レビュー担当:伊藤隆史
レビュー担当:伊藤隆史
        
                            食事管理を通じ、栄養士からアドバイスがもらえるダイエットアプリ。摂取カロリーと消費カロリーのほか、お酒、水分量、睡眠など、生活に関わる多くのことを記録できます。
また家事を運動として記録でき、ウォーキングなどの本格的な運動をしていなくても、正確な運動量を記録できる一面を持ち合わせています。
                    
- プロの管理栄養士からアドバイスをもらいつつダイエットに臨める
- カロリーや運動量をグラフ化。日々の成果が一目瞭然
- 洗濯物を干す・たたむなど、ちょっとした運動も記録し正確なデータに
- 市販食品をバーコード入力できない
- 栄養素の細かい記録はできない
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月19日
ウォーキングに最大限の“ごほうび”を! 楽しく歩いて、懸賞&ポイント獲得
aruku&(あるくと)
 レビュー担当:伊藤隆史
レビュー担当:伊藤隆史
        
                            非常にゲーム色の強いウォーキングアプリです。位置情報ゲームに近い使用感が特長。地図上に表示された「住民」に向かって実際にウォーキング。住民の依頼を受けたら、さらにウォーキング。目的意識を持って楽しく続けられます。
さらにウォーキングを頑張るほど、懸賞への応募や、現金や各種電子マネーに交換できるポイントがもらえるチャンスが拡大。ごほうびもあるうれしい仕様です。
                    
 監修者のコメント
監修者のコメント
    歩数計アプリのポイ活機能は、歩数をポイントに変えることでポイ活を可能にしますが、広告の長さがネックとなり、ポイントの還元率も低いことが多く、多くのユーザーに不満を抱かせています。
- 地図上の住民に向かってウォーキング。自然と目標に向かって歩ける
- ごほうびもあり。名産品が当たる懸賞と、ポイント交換機能を搭載
- 近隣のおすすめウォーキングコースを表示。「飽き」にも最大限の配慮
- ゲーム性が強く、シンプルな機能を求める方には不向き
ピックアップレビュー
- 
                                
                                    田中黄葉 4ちょっとゲーム色が強いなとは思うのですが、完全に好みの範囲なのでシンプルな歩数計がいい人はそちらのアプリを使えばいいと思います。マップの住民の依頼が上手い具合にループする=自然と歩数が積み重なっていく... 続きを読む   
- 
                                
                                    ゲストユーザー 5最近、必要な歩数が緩和されて前よりも達成しやすくなった!昨日ほんとにプレゼントが届いてびっくり。だし醤油、美味しかったです♪ 続きを読む   
- 
                                
                                    みっこ 4歩けば歩くほど特産物が無料でもらえるアプリ(^^)/実際の地図とゲームの世界が同期してて、「何時間以内に何歩歩く」などの住人の依頼を達成するとカードがもらえます。一定数集めればいろんな地域名産品と交換... 続きを読む   
レビュー更新日:2025年08月19日
健康管理の面倒を解決 データを転送してアプリで一括管理
OMRON connect
 レビュー担当:伊藤隆史
レビュー担当:伊藤隆史
        
                            血圧や体温など、スマホで健康データを一括管理できるアプリです。『OMRON connect』対応機器を用意してアプリと連携すれば、記録データを自動で送信可能。入力作業の負担がないので、健康管理を続けやすいでしょう。
わかりやすいグラフ表示機能や血圧データのPDF出力機能など、多機能さも魅力です。
                    
レビュー更新日:2025年08月10日
睡眠の質を高める、リラックスサポート機能
Sleep Recorder
 レビュー担当:加川愛美
レビュー担当:加川愛美
        睡眠導入時に役立つ音声ガイドやリラックスサウンドを用意。音声に合わせて深呼吸することで、リラックスして寝付きやすくなります。睡眠因子を記録することで、睡眠の質を分析し、改善点を見つけられます。スマートアラームで優しく起こし、快適な朝を迎えましょう。
- 呼吸法や130以上の睡眠音・音楽で快適な眠りをサポート
- いびきや寝言を記録し、睡眠の質を分析する機能が充実
- Apple Healthとの連携で健康全体を把握できる
- 一人で寝ないと正確な記録が難しい
レビュー更新日:2025年09月01日
生理日も排卵日もきちんと把握 予定の調整がしやすくなる管理アプリ
ルナルナ
 レビュー担当:伊藤隆史
レビュー担当:伊藤隆史
        生理日を記録するだけで、次の生理予定日や排卵日の目安がわかる体調管理アプリです。生理にともなうカラダやココロのゆらぎも毎日手軽にチェック可能。旅行や大事な日をスムーズに計画したい人にもぴったりの使いやすさです。
- 生理日予測が的確で、旅行や予定立てに役立つ
- 毎日の体調や生理状況を簡単に記録でき、体調管理に便利
- 生理周期に合わせたアドバイスや、妊娠しやすい時期の予測機能が充実
- 有料プランにしないと過去のデータが一部見られない
機能・仕様
| Apple Watch連携 | × | 
|---|---|
| スマートウォッチ連携 | × | 
| 歩数計 | × | 
| 料金 | 基本無料 / 有料プランあり | 
| アプリ内課金でできること | 広告なし、生理周期振り返りなど | 
ピックアップレビュー
- 
                                
                                    4生理周期を管理できるアプリでもう何年も使用しています。排卵日や生理予定日などを教えてくれてその日の体調などを記入することもできます。このアプリを使用する前は特に生理周期などを記録していなかったので正常... 続きを読む   
- 
                                
                                    Nano 5生理がはじまってからピルを飲み始めるまでの5年くらい、すごくお世話になっていました。私は一日目の出血量が非常に多く、夜用を1時間ごとに取り替えるほどでした。そのため来てからでは間に合わず、生理に備えて... 続きを読む   
- 
                                
                                    Sh_MTI 4生理周期の管理に使っています。生理が来た日を登録すると次回予定日や排卵日などを教えてくれるので便利です。有料版にすると細かい生理周期を確認できるようですが、無料版でも1年分の履歴は確認できるので充分で... 続きを読む   
- 
                                
                                    ままま 5もう何年使っているかわかりません。 もはやインフラ。 毎月生理がきたらカレンダーに追記するだけで、生理日予測と、排卵日をしてくれます。 シンプルで使いやすい。 人生フェーズが変わったら、そのままルナル... 続きを読む   
- 
                                
                                    あや 5生理周期を管理できるアプリです。 登録するだけで予定日とかも全部教えてくれるからすごく楽です。 女性なら使うべきアプリです。 続きを読む   
- 
                                
                                    えしゃろっと 5手帳などに書いてしまうのもなんだかなー。と思っていましたがアプリだと便利で見られることもないので良いです。その時々で体調のアドバイスのようなものもあり、管理するにはとてもいいです。 続きを読む   
- 
                                
                                    トルテ 4生理の周期管理に便利なアプリです。次の生理日や排卵日の表示、体調の浮き沈みなどの表示もあったりして、日々の体調管理にも役立ちます。 続きを読む   
- 
                                
                                    ぶぅぶぅ 5特に不便はなく数年使っています。あまり予定日がずれないので助かっています‼︎みんな使っているので安心感もあります。 続きを読む   
- 
                                
                                    ダミャ 4予定日等を把握できるのでお出かけもしやすいです。 女性の方なら入れておいて損はないと思います。 続きを読む   
- 
                                
                                    nicoron 4女子にオススメのアプリです。生理予定日や排卵日がわかるのは助かります。 暇な時はコラムを読むのも、色んな人の体験談などが知れてとてもいいです。 続きを読む   
レビュー更新日:2025年10月24日
あれ? ちょっと散歩したら、見知らぬ惑星にたどり着いたぞ
Walkr
 レビュー担当:加川愛美
レビュー担当:加川愛美
        App Store Best of 2014 受賞、歩数計を用いた非常にユニークなゲームです。「歩行エネルギー」を動力にする宇宙船に乗り、銀河を開拓していきましょう! 毛糸の星、透明な星、美味しそうな星……そこで生きるユニークな生物達が待っています。
- 現実の1歩=アプリの1光年。歩くほどに新発見の、銀河探検アプリ
- ユニークな惑星や生物がたくさん登場。全部見つけるためいっぱい歩こう
- 毎日の運動量とカロリー消費量もチェックできる。楽しくダイエット!
- 宇宙の雑学などはわからない
ピックアップレビュー
- 
                                
                                    はる 5惑星の住民に食料を与え、そのかわりにお金を集め、そのお金で新しい惑星を発見したり惑星を発展させたり、という感じのゲーム。 携帯を持って歩くと歩数がカウントされていて、歩数に応じたエネルギーをもらうこと... 続きを読む   
- 
                                
                                    Maryー 4遊び心があって好きなアプリ。 どれくらい歩いたかとかによって惑星を発見したり発展させたり、ゲーム性もある歩数計アプリ。 イラストや雰囲気が可愛らしくゆるい感じです。惑星も本当にはないような面白い惑星ば... 続きを読む   
- 
                                
                                    えみふる 4iPod touchで遊ぶとまともに歩数カウントはしてくれません。 ですが、電車などで遠出する際は良いかも。 オンライン要素も充実してきて、クエスト的なものも出てきたことにより、課金石の使い道が見えて... 続きを読む   
- 
                                
                                    bulma 4宇宙船"Walkr"で銀河を探索し、未知なる星を発見していくゲームです。 星がヘンテコで可愛いかったり、宇宙人たちから送られてくるメッセージがシュールでおもしろい⠒̫⃝ 歩数計にもなってるんで健康にも... 続きを読む   
レビュー更新日:2025年08月19日
歩くとコインが勝手に貯まる!? おトクに健康な体を目指そう
Sweatcoin
 レビュー担当:伊藤隆史
レビュー担当:伊藤隆史
        歩数に応じてコインが貯まるランニングアプリ。ウォーキングやランニング中はもちろん、普段の生活での歩数もカウントされます。獲得したコインはアプリ内の商品と交換可能。生活習慣を活かしてお得に商品を獲得できます。
- 1,000歩で1コインと交換可能。歩いた量に応じてコインをGETできる
- 貯めたコインは商品や体験に使える。交換先の種類が豊富
- 期間限定のイベントが開催。目標の歩数をクリアしてエントリーしよう
- 終了しているキャンペーンや抽選も表示される
- フォーグッド、スーパードローなど、用語がわかりにくい
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月16日
歩くだけでLINEポイントがどんどん貯まる 距離+歩数+時間でポイ活
LINE WALK
 レビュー担当:伊藤隆史
レビュー担当:伊藤隆史
        移動距離や歩数に応じてコインが貯まる、LINE発のポイ活アプリ。電車での移動はもちろん、徒歩での移動でもコインを貯めて、LINEポイントと交換できます。移動距離と歩数はそれぞれ別に計上されるので、通勤・通学での移動距離が多い人や、ウォーキングを行っている人は、より多くのLINEポイントを稼げるでしょう。
- 移動時間と歩数に応じてコインやチケットが貯まるLINEのポイ活アプリ
- 時間経過でもチケットを入手できるから、移動が少ない日もポイ活できる
- 貯まったコインはLINEポイントに交換して、好きな用途に使える
- 交換先はLINEポイントのみ
- 交換には最低36,000ポイント貯める必要がある
レビュー更新日:2025年01月10日
位置情報・健康管理・思い出記録 3つ同時にできる万能アプリ
SilentLog
 レビュー担当:伊藤隆史
レビュー担当:伊藤隆史
        
                            女性が喜ぶ機能が多く備わっている位置情報記録アプリ。アプリを開いていなくても、道のりや滞在場所などを自動で記録してくれます。その場所で撮影した写真も移動ルートとともに記録。写真を絡めた生活ログを自動で作成できます。
体温・症状など毎日の健康状態も記録可能。歩数からその日の消費カロリーも算出してくれます。
                    
- 日常の移動や活動を自動記録。記録や思い出を振り返りやすい工夫も
- その日の移動ルートや滞在時間も自動記録。位置ズレの修正もしやすい
- 体重や体温、症状など毎日の健康状態を簡単に記録&管理できる
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年10月01日
仲間がいるから楽しめる フィットネス&ランニングアプリ
Fitbit
 レビュー担当:伊藤隆史
レビュー担当:伊藤隆史
        
                            日々のトレーニングを記録するフィットネスアプリ。コミュニティを作ることもでき、仲間と切磋琢磨できます。歩数・体重・カロリー・水分量などを記録でき、あなたのワークアウトをサポートしてくれるでしょう。
ヨガやマインドフルネスのワークアウトも豊富に収録されています。
                    
- 目標体重の管理・水分摂取量・食事の記録まで可能
- ワークアウトプランから自分のレベルに合わせたものを選ぼう
- コミュニティに参加して、家族や仲間と励まし合える
- 動画やプログラムが多い分、情報過多に感じることも
- ルートの高低差は記録できない
ピックアップレビュー
- 
                                
                                    ゲストユーザー 5アンドロイドに機種変更してから利用しています。ワタシの場合は、スマートウォッチと連携して利用していますが、スマートウォッチと連携しなくても、スマホのみで健康管理ができるのはびっくりしました。ワタシの場... 続きを読む   
- 
                                
                                    妹 5姉にfitbitをプレゼントしてもらった時から家族で使っています。 最初の設定は機械音痴の私には少し難しかったので、姉に設定してもらいました。その後のアプリ自体の使い方は、視覚的に分かりやすいです。... 続きを読む   
- 
                                
                                    tnb 5Fitbit本体を購入して以降ずっと使用しています。当然ですが、アプリだけでなく、fitbit本体ハードウェアとセットで使うものです。見たい項目がすべて記録できていて、アーカイブも確認できるのですごく... 続きを読む   
- 
                                
                                    ゲストユーザー 4Androidユーザーのためスマートウォッチ選びに迷いましたが、fitbit sense 2にしたため、このアプリをインストールしました。 結果的にはいい選択だったなと思います。睡眠時間の管理や、運動... 続きを読む   
- 
                                
                                    しろ 5Googleが買収したFitbit社が提供する健康管理専用のスマートウォッチ「Fitbit」の記録アプリです。 歩数、消費カロリー、昇降階数など、毎日目標水準が設定されており、視覚的に今日どれくらい動... 続きを読む   
- 
                                
                                    セブじま 5腕時計型のスマートデバイスを使用しているので、このアプリで活動量や心拍数や睡眠時間等を見る事ができます。ポケGO始めてから活動量めっちゃ増えたとか、眠れなかったと思ったけど睡眠時間を意外と取れてたとか... 続きを読む   
レビュー更新日:2025年08月19日
水は身体の源 毎日の水分補給をしっかりサポート
わたしの水
 レビュー担当:伊藤隆史
レビュー担当:伊藤隆史
        
                            水分補給の記録をつけられるアプリです。体重や身長などのプロフィールから、一日の適切な水分量を算出。リマインダー機能もあり、水を飲むタイミングを通知してくれ、水分補給のタイミングを逃しません。
今日のヒントでは水分補給が体に与えるいい影響がわかり、水分補給へのモチベーションになります。
                    
- 体形や運動量などから適切な水分摂取量を算出
- アイコンタップでラクラク記入。毎日の記録が苦じゃない
- 1週間の水分摂取量が見られ、慢性的な水分不足を防げる
- 好きな時間にリマインドを設定できない
- 無料版では使えない機能がある
機能・仕様
| Apple Watch連携 | ○ | 
|---|---|
| スマートウォッチ連携 | × | 
| 歩数計 | × | 
| 料金 | 基本無料 / 有料プランあり | 
| アプリ内課金でできること | 広告なし、ウィジェット機能など | 
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月19日
移動するだけでポイントゲット 今日から始めるちょっとお得な毎日
ANA Pocket
 レビュー担当:伊藤隆史
レビュー担当:伊藤隆史
        生活の中での移動や旅行中の移動まで、すべての移動がポイントになるアプリ。日常生活からポイントを意識できるので、今後の旅行がより楽しみになるでしょう。ANAマイレージ会員はギフト以外にマイルへの交換が可能。コツコツポイントを貯めて、お得な旅行へ出発しませんか?
- 日常の移動をポイントに変え、デジタルギフト券やANAマイルに交換できる
- ゲーム感覚で楽しめるチャレンジ機能で、さらにポイントを獲得できる
- 移動記録を可視化し、健康やエコな生活を意識できる
- 広告の量が多く、ポイント獲得に時間がかかる
- バックグラウンドでのバッテリー消費が激しい
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年04月22日
検査結果やお薬情報を手軽にデータ化! 便利な健康管理アプリ
パシャっとカルテ
 レビュー担当:加川愛美
レビュー担当:加川愛美
        検査結果やお薬手帳の情報を簡単にデータ化し、健康状態をひと目で把握できるアプリ。検査結果を撮影するだけで、手間なく健康状態を確認できます。要注意の項目を赤字で表示してくれるため、健康に気を遣っている方や通院中の方におすすめです。
- 健康診断や検査の結果、お薬手帳の情報をまとめて記録できる
- 日々の体重、血圧、体温を記録でき、体調の微々たる変化に気づきやすい
- アンケート内容に答えるだけ。Amazonギフト券と交換できるポイント獲得
- 診断書と市販薬の記録は対象外
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年09月04日
トレーニングでポイント貯まる モーションスコアで楽しく運動&ダイエット
Tune Life
 レビュー担当:伊藤隆史
レビュー担当:伊藤隆史
        
                            効果的なトレーニングとポイ活が一体になったアプリです。世界初を謳う「モーションスコア」が搭載されており、ユーザーの動きをカメラを通してAIが認識。正しい動作ができているか判定してくれます。
さらに運動を頑張るほどポイントが貯まるポイ活アプリとしての側面も。ポイ活がてら、運動不足の解消やダイエットに励めます。
                    
- ゲーム感覚でトレーニング。AIが動きを認識するモーションスコア搭載
- トレーニングを頑張ると万能なAmazonギフトカードに交換可能
- ダイエット効果にも期待あり。歩数、体重記録でもポイ活可能
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月19日
歩くほど、アプリを使うほどチャンス プレゼントが当たるau公式ヘルスケア
auウェルネス
 レビュー担当:伊藤隆史
レビュー担当:伊藤隆史
        
                            歩く、走る、眠る、その生活習慣にちょっとした楽しみを。au公式のヘルスケアアプリです。歩数の計測など基本的な機能がそろっており、安心感のある使い心地。
一方、歩くほど、アプリを利用するほどプレゼントのチャンスが広がるお楽しみ要素もあり、モチベーション要因となってくれます。類似のアプリと比較し、採用する価値は十分。
                    
- 歩数計測、消費カロリー算出など、健康管理で欲しい機能はしっかり網羅
- 歩数やアプリ利用によるプレゼントもあり、モチベーションになり得る
- エクササイズ動画や、医療機関への診察予約などサブのコンテンツも充実
- 「診察・お薬」のサービスは別途ブラウザを立ち上げ利用する形
- 欲張りの範疇になるが、地図表示や速度測定は未搭載
レビュー更新日:2025年04月09日
歩けば無料でビットコインがもらえる 元手ナシでも投資をスタート!
BitWalk
 レビュー担当:伊藤隆史
レビュー担当:伊藤隆史
        歩くだけでビットコインがもらえるお得なポイ活アプリです。歩数は自動で反映されるため、ウォーキング中にアプリを開いておく必要はありません。元手0円からビットコインをゲットできるチャンス。仮想通貨初心者の方は、ぜひチャレンジしてみませんか?
- 日常の歩数に応じてビットコインがもらえるアプリ
- 獲得したビットコイン数や時価額レートはいつでも確認OK
- CMを見ると獲得したビットコインが5倍になる
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月19日
1日50歩でもポイントが貯まる 無理なく始める歩くポイ活
MoneyWalk
 レビュー担当:伊藤隆史
レビュー担当:伊藤隆史
        
                            50歩ごとに1ポイントがもらえる歩数計×ポイ活サービスです。1日に5,000歩歩けば100ポイントに。意識せずとも、通勤や通学、買い物を積み重ねれば十分に達成できるレベルで、無理なくポイント稼ぎができる手軽さが魅力です。
ほかにもポイントの獲得手段が豊富。獲得したポイントでAmazonギフトカードなどが当たるガチャに挑戦できます。
                    
- 通勤や買い物の歩数でも十分なポイントに。アプリを起動せずともOK
- ほかの人と一緒に歩く、アプリ内のゲームで遊ぶなど、獲得手段が豊富
- 4,200歩で500円相当のクーポンが当たるチャンス。お得なレート
レビュー更新日:2025年01月17日
毎日の習慣から睡眠効率を分析 レポートから快眠への道がわかる
Sleep Tracker
 レビュー担当:加川愛美
レビュー担当:加川愛美
        
                            本アプリを起動して枕元に置いて寝ると、睡眠効率を解析してくれます。まずは就寝・起床時間を設定。目標睡眠時間を計算し、時間内でどれだけ効率の良い睡眠を得られたかをレポート化します。
飲酒、ホットミルク、体操などの要因も記録すると、何が睡眠効率を下げているかもわかるはず。寝付きが悪い、睡眠が浅いという人におすすめです。
                    
- 就寝・起床時間から目標睡眠時間を計算し、睡眠の質をレポート化
- 寝付きが良くなるスリープサウンドや、呼吸法を収録
- いびきや寝言が気になる人におすすめ。機能が追加できるプレミアム版
- あくまでもトラッカーであり、睡眠障害の治療はできない
レビュー更新日:2025年09月10日
測定機器の記録をまとめてアプリで管理 生活習慣病の治療や予防にも
Welbyマイカルテ
 レビュー担当:加川愛美
レビュー担当:加川愛美
        
                            アプリに対応した血圧計や体重計の記録をまとめておけるアプリ。測定機器とアプリを連携させると毎日の測定結果がグラフに記録され、ほかの項目と合わせてチェックできます。
記録を続けてポイントをためることも可能。ポイント交換機能は今後のアップデートで追加予定(2025年5月現在)なので、今からコツコツためておくとお得です。
                    
- 体重、血圧、睡眠など身体に関するあらゆることを記録できる
- 対応機器はさまざま。複数の機器を連携させて生活習慣病の予防に
- モールではアプリがおすすめする食品や機器をチェックできる
- モール機能でアプリから直接買い物はできない
レビュー更新日:2025年05月09日
外では歩き、中ではゲームやアンケート 1つのアプリで着実にポイ活を
トクエル
 レビュー担当:伊藤隆史
レビュー担当:伊藤隆史
        
                            さまざまなポイント獲得手段が用意されているタイプのポイ活アプリです。1,000歩ごとの歩数でポイントが貯まるため、通勤・通学や買い物がそのままポイ活に。
ほかにもゲーム、アンケート、広告視聴など豊富なポイント獲得手段が用意されています。これ1本用意しておけば、外でも中でもちょっとした空き時間が手軽なポイ活タイムに。
                    
- 歩数に応じて自動でポイントが貯まるので、健康管理と同時にお小遣い稼ぎができる
- Google Fitとの連携により歩数データの読み取りが簡単。バッテリーの消耗も少ない
- 貯めたポイントをPayPay、Amazonギフトカード、QUOカードPayなどに交換できる
- 移動距離によるポイント機能はない
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年07月08日
無理しない運動習慣を継続しよう 体調に合わせたワークアウトの提案が可能
Gentler Streak
 レビュー担当:加川愛美
レビュー担当:加川愛美
        「優しいフィットネス」をコンセプトにした、無理なく運動を続けられるアプリです。毎朝、睡眠やバイタルの分析を行ない、その内容を確認できます。記録された体調や睡眠状況に応じてパーソナライズされたワークアウトを提案。140種以上のアクティビティ記録で、家事から本格トレーニングまで幅広くサポートします。
- 体調や睡眠に応じたパーソナライズワークアウトを提案。無理なく継続
- 休養日も含めて柔軟な記録管理。罪悪感を感じずに休みやすい
- 家事から運動まで140種以上のアクティビティに対応。使いやすさ抜群
- 7日間の記録が貯まるまではワークアウトの提案がされない
レビュー更新日:2025年07月03日
家族の思い出をアプリで見える化 ライフプランの計画にも使える
人と家族とモノの記録&自分史と家族年表 – ファミリスト
 レビュー担当:伊藤隆史
レビュー担当:伊藤隆史
        
                            自分と家族のライフイベントを記録するアプリです。登録した生年月日から年忌法要などのイベントを自動で作成して、通知でお知らせ。家族の健康記録や車のメンテナンス時期を記録しておけば、気になったときにチェックできて便利でしょう。
つい忘れがちな家族のライフイベントを、アプリで見える化しませんか。
                    
- 家族の年齢や誕生日を一覧で表示。ライフイベントを通知でお知らせ
- 自分史を見ながら人生を振り返ったり、将来の目標を立てたりできる
- 家族の成長や物の管理も一元化。家庭に関する情報管理がかなりラクに
レビュー更新日:2025年08月19日
その他のアプリ
ソフィ 生理管理アプリで生理を予測&妊活情報
体温計 | たいおんけい アプリ
- 体温をスマホでチェックできるから、体調を崩しやすい人も安心
- Apple Watchを使えば体温の自動表示や発熱通知にも対応
- 心拍数や血圧の記録もまとめて可能。日々の健康管理がしやすい
アルコイン 歩いてポイントを貯める!散歩・移動で健康にポイ活
- 運動をしつつ、ポイントでお買い物もおトクになるウォーキングアプリ
- 貯めたポイントはAmazonやQRコード決済のギフトと交換できる
- これまでの歩数や消費カロリーを、グラフで見やすく振り返れる
Money Step―お金がたまる歩数計
- 歩くだけで投資資金が貯まるユニークな仕組み。健康管理と資産形成を同時に行える
- 歩数計測だけでなく、カロリー計測、メモ機能、カレンダー機能も搭載。健康管理に必要な機能が揃っている
- トラノコとの連携でポイントが2倍になり、さらなるボーナスポイントが獲得可能
Moonlyで生理・妊活・メンタルの管理をサポート
- シンプルなデザインなので、生理や基礎体温を記録&管理しやすい
- AIチャットで生理や妊活の相談が無料でできる!
- 生理やPMSに関する悩みの手助けになるコラムが盛りだくさん
健康管理アプリとは?
健康管理アプリとは体重や身長、血圧、歩数、睡眠時間など、健康に関する項目を記録できるサービスです。アプリによっては体重計やスマートウォッチと連携して、心拍数や消費カロリーなどを自動で記録してくれます。
健康管理のほかにも、ダイエットや筋肉増強に役立つツールとして便利ですよ。
健康管理アプリを使うメリット
健康管理アプリを使うと身体のデータを視覚化でき、自分の健康状態がわかりやすくなります。データを管理することで、自分が何に気を付けて生活すればいいか把握できるでしょう。
水分不足になっていないか、血圧が高すぎないかなどチェックして、生活の改善に役立てましょう。
健康管理アプリを使うメリット
- 歩数計として利用できる
- 栄養管理で食生活を改善
歩数計として利用できる
最近ウォーキングを始めた、という人にはおすすめの機能。ヘルスケアアプリに歩数計がついていれば、スマホを持って歩くだけで自動で歩数を測ってくれます。
毎日の歩数をグラフ化してくれるので、成果がわかりやすいでしょう。
栄養管理で食生活を改善
健康管理アプリの中には、栄養管理ができるサービスも多いです。毎日の食事を記録することで栄養が偏っていないかチェックできます。
脂質や炭水化物を摂りすぎていないかなど、自分の食生活をあらためて見直してみてください。
連携で健康管理アプリが便利に
ヘルスケアアプリはほかのアプリや他機器と連携することで、より便利に使えます。
連携アイテムと便利な点
- スマートウォッチと連携して使う
- ほかアプリと連携して健康を徹底管理
- 体重計などの機器と連携して記録がラクラク
スマートウォッチと連携して使う
スマートウォッチと連携すると心拍数や血圧などが測れるようになり、より精度の高い計測ができるようになります。
装着して歩くことで、健康管理アプリの「アクティビティ」の記録を補助してくれるので便利。自分の身体を徹底管理したい人はもちろんですが、持病などで体温や血圧を日常的に測らなければならない人にも便利に使えるでしょう。
ほかアプリと連携して健康を徹底管理
App StoreやGoogle Play ストアにはほかアプリと連携できる健康管理アプリがあり、身長・体重といったプロフィールや歩数のデータを引き継いで利用できる場合があります。
健康管理アプリを複数使っている人には便利な機能。手入力での記録は大変なので、連携は積極的に行うといいでしょう。
『Google Fit』
『Google Fit』はGoogle公式から配信されているヘルスケアアプリ。このアプリは『Sleep as Android』や『あすけん』など50以上のアプリと連携できます。
総合的な健康管理がしたいならおすすめです。
『adidas Training』
さまざまなトレーニング方法で身体づくりをサポートしてくれるアプリ『adidas Training』は、POLARやGARMINといったスマートウォッチと連携が可能。筋肉を鍛えたい人にぴったりな機能がそろっています。
体重計などの機器と連携して記録がラクラク
一部のヘルスケアアプリは、体重計や体組成計といった他機器と連携できるサービスがあります。連携することで、機器で測ったデータをアプリ内で管理、グラフ化ができるようになって便利です。
iPhoneヘルスケアアプリの使い方
iPhone購入時からインストールされている『ヘルスケア』アプリは、健康維持や災害時にも役立つさまざまな機能が搭載されています。ここでは知っておくと便利な使い方を紹介しているので、一度チェックしてみてください。
紹介するヘルスケアアプリの使い方
- メディカルIDを設定する方法
- 歩数を計測する方法
- Apple Watchを連携させる方法
- iPhoneヘルスケアアプリのデータを削除する方法
メディカルIDを設定する方法
メディカルIDを設定することで、自分の身体に関する情報をiPhoneに登録できます。
もし自分が意識を失った、または受け答えが難しい状態になった場合。メディカルIDがあれば医療関係者たちの対応がスムーズになることがあります。見ただけで持ち主の身体情報がわかるので、質疑応答に時間を割くこともなくなるでしょう。
- 
                STEP1 右上のアイコンから「メディカルID」を選ぶ 
- 
                STEP2 「はじめよう」をタップ 
- 
                STEP3 右上の「完了」をタップ 持病やアレルギーがあれば書き込んでおきましょう。 
歩数を計測する方法
歩数はスマホを持って歩いていれば自動で計測されますが、設定することでトップページに表示して見やすくできます。
- 
                STEP1 右上の「編集」をタップ 
- 
                STEP2 アクティビティの「歩数」をタップし、チェックを入れる チェックを入れた項目は、アプリのトップ画面に表示。毎日の記録やデータ確認が楽になります。 
Apple Watchを連携させる方法
- 
                STEP1 右上のアイコンをタップ 
- 
                STEP2 プライバシーの「デバイス」をタップ 
- 
                STEP3 Apple Watchを選択してトラッキングをONにする 
iPhoneヘルスケアアプリのデータを削除する方法
データは各項目ごとに削除する必要があります。ここでは歩数データの削除方法を紹介。ほかデータの消し方と同じなので、参考にしながらやってみてください。
- 
                STEP1 「歩数」を選択 
- 
                STEP2 「すべてのデータを表示」をタップ 
- 
                STEP3 「編集」をタップ 
- 
                STEP4 「すべてを削除」をタップ 特定のデータだけを削除したい場合は、左の赤い「−」をタップしましょう。 
 家計簿アプリ
                                    家計簿アプリ
                                 旅行アプリ
                                    旅行アプリ
                                 写真加工アプリ
                                    写真加工アプリ
                                 ゲームアプリ
                                    ゲームアプリ
                                 英語アプリ
                                    英語アプリ
                                 音楽配信アプリ
                                    音楽配信アプリ
                                 テレビアプリ
                                    テレビアプリ
                                 ポイ活アプリ
                                    ポイ活アプリ
                                 ライブ配信アプリ
                                    ライブ配信アプリ
                                 カロリー計算アプリ
                                    カロリー計算アプリ
                                 メモアプリ
                                    メモアプリ
                                 カーナビアプリ
                                    カーナビアプリ
                                 髪型シミュレーション・髪型診断アプリ
                                    髪型シミュレーション・髪型診断アプリ
                                 家族や友達の居場所を知るアプリ
                                    家族や友達の居場所を知るアプリ
                                 花粉情報アプリ
                                    花粉情報アプリ
                                 オンライン診療アプリ
                                    オンライン診療アプリ
                                 マッチングアプリ
                                    マッチングアプリ
                                 競馬アプリ
                                    競馬アプリ
                                 
    










無課金で使用していますが十分使えます。食事面や運動面もこのアプリ一つで見れるので良きです。ダイエットアプリとは言っても自分があまり気にしない栄養面も見てくれるのでダイエットしてなくても便利です。ただ一...