旅行記録アプリおすすめ8選
山登りをもっと楽しく、安全に 圏外でも使える登山地図アプリ
ヤマレコ
レビュー担当:伊藤隆史
登山の計画やマップ案内、山行記録の作成がスマホひとつでできるアプリです。あらかじめ計画した山の地図をダウンロードすれば、電波が届かない山の中でも大丈夫。GPSで現在地を確認できます。
登山に関する最新情報やおすすめルートなど、登山の計画に役立つコンテンツが豊富。ユーザーの登山記録をチェックすれば、新たな発見があるかもしれません。
監修者のコメント
ヤマレコはオフラインでもGPSで現在地を確認できる登山アプリで、あらかじめダウンロードした地図やルートを活用して、電波が届かない山中でも安全に登山できることを特徴としています。また、他の登山者の足跡や天気予報も確認でき、安全な登山をサポートします。
- 登山計画書の作成をカンタンにできる。登山届の提出もアプリで完結
- 登山ルートをダンロードすれば、電波の届かない山の中でも使える
- 登山に関する情報量が充実。SNS機能を使って手軽に交流ができる
- バッテリー消費がほかアプリよりも多い
- GPSログがうまく取れない機種がある
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月16日
思い出を美しく残す! タイムラインとフォトブック作成アプリ
Journi ブログとフォトブック
レビュー担当:伊藤隆史
生活の一部を美しく記録したい方にオススメのアプリです。写真やメモ、マップを使ってタイムラインを作成し、それをフォトブックとして注文できます。
オフラインでも使えて、複数デバイス間での同期も可能。また、ほかのユーザーの写真を見たり、コメントを残したりして交流を楽しむこともできますよ。
- いつでもどこでも、タイムラインとしてリアルタイムで思い出を記録
- フォトブックとして印刷注文することも可能
- ほかのユーザーと交流できる、SNSのような機能も搭載
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年09月25日
あなたはアウトドア派? 数値化することで一発で判別可能
経県値 -けいけんち- 日本地図に色をつける旅の記録・旅行記
レビュー担当:伊藤隆史
今まで行った場所をわかりやすく記録できるアプリです。さらにアプリ内で決められた6段階の得点基準をもとに、自分の“経県値”を知ることもできますよ。
使い方はとても簡単で、県を選び「居住」「宿泊」など自分の行動を選択するだけ。訪問した県をひと目で確認できるので、次の目的地を決めるのにも役立つでしょう。
- 各県への馴染み深さを地図で可視化。どれだけお出かけしたかがわかる
- 旅行していない都道府県を判別。次の旅行先が簡単に決まる
- 自分でテーマを決めて、自由にマップを新規作成可能
- マップ編集画面に「完了」ボタンがないため、使い方に一瞬とまどう
- 1つの県につき、登録できる行動は1つのみ
レビュー更新日:2025年09月25日
旅行が始まる前から旅行を楽しむ 詳しいプランを練って効率よく回ろう
tabiori
レビュー担当:伊藤隆史
事前に旅のプランを作ったり、旅行中に写真や日記による記録を残したりできるアプリ。入力項目がアプリ側で決められ自由には書きづらいですが、多彩な項目で旅行の計画や記録をしっかり残せます。次回の旅行で一度使ってみてください。
- イベント、持ち物、日程、メモなどを記録できる旅行用アプリ
- 同伴者のアカウントと共同編集することも可能。恋人や友だちと
- 後で振り返ると良い思い出になるかも。懐かしさがこみ上げるアルバムに
- 特になし
ピックアップレビュー
-
ゆううううう
4他の旅アプリは使ったことがないので比較できませんが、旅行中にスケジュールの確認をしたり、旅行で使った金額をメモできたり、写真をスクラップできたり、やることリストを作れたり…と旅行前後に必要な機能が揃っ...
続きを読む
-
りおん
4旅行のプランを立てるところから思い出の写真をまとめてくれるところまでオールマイティに旅行のお手伝いをしてくれます。 友達と共有できるから便利ですね。
続きを読む
-
れーれー
4時系列順にスケジュールを組んでくれたり、持ち物リストがカテゴリ別に登録できたり旅の準備に便利☆海外だと電波なくても使えることが重要だけど、このアプリは電波なくても開けて、スケジュールや持ち物リストも見...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
飲食店・観光地・話題のスポット 外出の記録を1つ1つ残せる
Swarm by Foursquare
レビュー担当:伊藤隆史
行った場所にチェックインし、コメントや写真などの記録を残せるアプリ。カテゴリごとにスポットの記録ができるため、好きな場所の傾向がわかるでしょう。お出かけが好きで休日はあちこちへ出かけるという人向けの記録サービスです。
- 行った場所にチェックインし、コメントや写真とともに記録を残せる
- 写真も撮っておくと、後から振り返って想い出を楽しめる
- 記録した場所は友達と共有できる。FacebookやXと連携も可能
ピックアップレビュー
-
にっち
5自分が旅行した場所とかをチェックしてくれて、そこにコメントや写真を残しておけます。思い出のアルバムみたいな感じにできるので見返すとどこで何をしたのかを思い出せます。
続きを読む
-
市村 孝輔
4位置情報のSNS。ライフログ的につかってます。4人くらいしか友達いないけど、結構つかっちゃう。
続きを読む
-
タロード
5自分が行った場所にチェックインすれば、いつどこに行ったのかが記録することができたり、友達といる場所を共有することが出来るアプリ。
続きを読む
-
みっこ
4繁華街に行った時、登録してる友達が近くに入れば教えてくれる。近くにいたら合流してちょっとお茶することもできるし、一緒に買い物だって出来る。もしかしたら何年ぶりかの友達が近くにいるかもよ(^^)
続きを読む
レビュー更新日:2025年09月25日
登山好きにぴったり 登る山が探せる、記録を残せる、あなただけの登山帳
山コレ - 百名山検索、山登りが記録できる登山アプリ
レビュー担当:伊藤隆史
全国の百名山や地方の名山まで収録した、登山の記録・管理アプリです。登頂方法はGPS受信やGPXファイル読み込み、カレンダー入力の3種類に対応。登頂記録は地図上に色分けされて表示され、自分の登山履歴をひと目で確認できます。次に登る素敵な山を探し、コレクションをどんどん埋めていきましょう。
- 自分が登った山が地図に記録される。登山のモチベーションアップ!
- 有名な山から地方名山まで、全国津々浦々の山を収録
- 山の情報を見たり、天気を確認したり、登山に便利な機能もアリ
レビュー更新日:2025年09月16日
恋人の距離がもっと近づく 大切な思い出を、2人きりの空間でシェアしよう
Pairy
レビュー担当:伊藤隆史
思い出や記念日をシェアし合う、カップル専用のチャットアプリです。スケジュールや旅行で撮った写真など、なんでも共有できます。
またカレンダー機能を使って、記念日やデートの予定を2人で管理可能。本アプリを使うことで、2人だけの特別な空間を楽しむことができます。
- 恋人相手への専用チャットアプリ。2人だけで秘密のやり取りができる
- 2人でカレンダーをシェア。大切な記念日やデートの予定を忘れない
- 映画やイベントなど、次に行きたくなるデート情報が盛りだくさん
- 写真共有以外の機能も多く使い方が複雑
- 無料のアカウント登録などが必要
ピックアップレビュー
-
石狩鍋
4容量を気にせずに写真を保存出来るのが便利です!カレンダーで思い出を振り返れますし、画像にコメントを残しておける仕様も良いですね!
続きを読む
-
☆Ka.na.ta☆
5記念日のカウントダウンや質問コーナー、共有カレンダーがあります! このアプリのおすすめポイントは毎月お金はかかりますが、会員登録すると割引券が使えるところ! これはお出かけ好きなカップルにおすすめです...
続きを読む
-
珠美☆
4ふたりだけの思い出を共有するアプリ☆いいですね(^^)大事な記念日や二人だけの思い出の場所。相手の好きな所など、いっぱい書き込んで見返すともっと相手を好きになるよ♪
続きを読む
-
lte
5最近のアップデートで◎ 最近のアップデートでデザインも可愛くなったしスタンプも増えた!結婚前の写真も整理できるしめちゃくちゃ便利です☆ 要望は、デートの予定調整機能がもうちょっとスムーズになればいい...
続きを読む
-
空龍
42人だけの秘密のアプリ 恋人との会話を楽しむことが出来るアプリです! 質問カードに答えたり等、2人で作り上げることができて、より仲を深くしてくれるのではないかなと思います。 ロック機能を付けてくれる...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
思い出の写真で埋める日本地図 旅行の振り返りに、ちょっとした楽しみを
旅行思い出マップ ~あなたの写真が地図になる~
レビュー担当:伊藤隆史
旅行の思い出写真が、ここで生まれ変わります。本アプリのコンセプトは、都道府県ごとに撮った写真を登録していくこと。写真は「各都道府県の形」に切り抜かれます。
写真を登録するほど、日本地図が思い出の写真でいっぱいに。記録自体がちょっと楽しい、後で眺めてしみじみ――パズルのようなアルバム作り、始めてみませんか。
- まっさらな日本地図に写真を貼り、振り返る。新感覚のアルバム体験
- 東京都や北海道に特化したマップも収録。ぶらり旅も思い出に
- 旅行好きが集うコミュニティも搭載。交流も楽しめる万能設計
- 写真登録時に「エナジー」を消費する仕様。「エナジー」は無料で補充可
レビュー更新日:2025年08月12日
その他のアプリ
TravelBoast: トラベルマップ
- アニメーション付きの旅行経路を作れるトラベルマップアプリ
- 交通機関を選択し、経路を入力するだけ。簡単操作で作成可能
- 表示できる乗り物は80種類以上。ちょっと変わった乗り物も!?
市町村別に写真を集計・閲覧 - 行ったね!市町村
- 都道府県だけではなく、市町村別に写真を整理・閲覧できるアプリ
- 写真に記録された位置情報を活用し、自動で市町村別に分類する機能
- 旅行や散策の記録を楽しみながら、次の冒険にも役立つ
旅行に行きたくなる動画SNS - Remly(レムリー)
- 地図上で観光地やカフェを発見。気になるスポットはピンをつけて保存できる
- アバターを作って一緒に旅。着せ替えが自由でいつでもイメチェンが可能
- 動画に音楽をつけて投稿可能。ドキュメンタリーや旅Vlogのような仕上がりに
Journeys-日本・世界地図を塗って旅行の記録を残そう!
- 旅をした国・都道府県が緑色に染まり、ちょっとした達成感を味わえる
- 一括選択やワード検索機能もあり、記録を残す作業の快適さも十分
- 本アプリの記録を、Instagramなどへ簡単にシェアも可能
おさんぽ記録 -地図に写真やメモなど旅行の思い出を記録-
- 旅や食事、思い出をマップに記録。テーマカラーのカスタマイズも可能
- 気になる場所をタップで一発検索。アプリからGoogle検索ができる
- 歩数計もあるので、日常のウォーキングからダイエットに役立つ
旅行アプリのおすすめはこちら
無料でGPXデータを作成できる登山アプリ。 『YAMAP』に比べると登山アイテムや登山関連の情報は少ないものの、操作も簡単なうえ、無料でルート作成ができるのでまったく問題ありません。 写真の共有をした...