【2025年】観光アプリおすすめ14選
更新日:2025年9月30日
関連記事:
【2025年】おすすめの旅行アプリ
観光アプリ おすすめ 14選
海外旅行を3STEPで簡単予約 目的別のツアープランが充実
NEWT
レビュー担当:高橋秀人
目的地と予算を入力して、表示されるプランの中から選ぶだけ。弾丸ツアーから長期滞在まで、あなたにぴったりな旅行を探せます。
またプラン予約時の最低価格を保証しているのがポイント。お得な海外旅行のチケットを探したい人におすすめです。24時間365日、現地の緊急窓口で対応可能な点も心強いでしょう。
- アプリ内で航空券からホテルまで一括予約でき、旅行の手配が簡単
- 最低価格を保証しており、他サービスより安いプランが見つかる
- サポートチャットのレスポンスが早く、不安や疑問をすぐに解消できる
- 特になし
レビュー更新日:2025年05月22日
交通手段の検索・予約をアプリで完結 ヨーロッパ旅行の移動をスムーズに
Omioで世界中の列車、バス、フェリーや飛行機を予約しよう
レビュー担当:高橋秀人
ヨーロッパにおける交通手段を一括検索できるアプリです。所要時間や料金、乗り換え回数などを総合的に考えた上で、ベストなチケットを予約できます。
電子チケットにも対応しており、QRコードを見せることでスムーズな移動が可能。ヨーロッパ旅行の移動の不安を解決してくれる便利ツールです。
- 電車、バス、飛行機、フェリーのチケットを一括比較・予約できるオールインワンアプリ
- 日本語で安心予約。多言語対応で海外旅行の交通手段検索が簡単
- eチケットで大幅時短。印刷不要で現地の券売機を使う必要もなし
- 目的地の詳細がチケット購入までわからない場合がある
- 地図の位置情報が実際の降車位置と異なることがある
レビュー更新日:2025年07月16日
手軽にドライブしたい人に レンタカーの予約・解錠・返却をこれひとつで
Uqey
レビュー担当:伊藤隆史
北海道、沖縄、福岡を中心に全国12都道府県で利用できるレンタカーアプリ。本アプリで車種や保険を選び、手軽に予約できます。レンタル中はスマホで車の解錠ができるので、キーを失くしてしまう不安も減るでしょう。
返却は車を元の場所に戻し、アプリで手続きするだけ。人とのやり取りが無くスムーズですよ。
- 店頭受付不要で、予約から返却までスマホひとつで完結できるため、スムーズな利用が可能
- 24時間いつでも出発・返却できるため、レンタカー店の営業時間を気にせずに利用できる
- ガソリン満タン&清掃済みの車が使えるため、常にキレイな状態の車を利用できる
- マイナンバー免許証での会員登録ができない
- ステーション数が少なく、利用可能な場所が限られている
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月19日
最新の観光情報を手軽にチェック! 旅行がもっと楽しみになるアプリ
週刊じゃらん - 旅行情報や観光スポット、イベントも見つかる
レビュー担当:高橋秀人
旅行好きなら必見のスマートフォンアプリです。全国各地の観光情報を網羅しており、検索機能やクーポン機能など便利な機能が満載。イベント情報も充実しており、最新の情報を手軽にチェックできます。旅行先でのイベント情報も事前にチェックできるので、充実した旅を楽しめるでしょう。
- 検索機能で目的地やジャンルを指定して、旅行プランを簡単に検索できる
- じゃらんクーポンでホテルやアクティビティをお得に利用可能
- イベントカレンダーで、全国各地の最新のイベント情報を手軽にチェック
- クーポンは一度提示すると、取り消しができない
- 東京や大阪など、都道府県単位でのプラン検索はできない
ピックアップレビュー
-
あや
4雑誌感覚で読めてきになる旅情報をすぐチェックできるのはいいです(^o^)
続きを読む
-
みっこ
4今が旬の旅情報をお届けする月刊誌じゃらんのアプリ(^^)/カデゴリをくるくる回して本棚のように情報が探せて、気になる宿を見つけたらそのままアプリ経由で予約できます。お得なプレゼントやイベント情報もある...
続きを読む
-
両儀式
5これからの季節、旅行やお出かけするのに 便利です(^ ^)宿なども簡単に予約できるのも凄く良いですね! 行った場所での観光スポットも簡単に探せますし 入れといて損はないですよ!わざわざ本を買う必要も無...
続きを読む
-
シユウ
4夏祭りとか温泉とか旅のテーマごとに縦型ラックをクルクルして探せますよ〜猫好きな方にお勧めはにゃらんとにゃらんの弟子の写真集を見られます。?ししょー旅とは??ムムム、、、毎週木曜更新ですって
続きを読む
-
Yoshimin
5旅のテーマから行きたいところを探せたり、編集者オススメの観光地など見てるだけでも楽しい!じゃらんのアプリならではの限定プランも探せてそのまま予約もとれるので、お得に賢く旅ができます♪
続きを読む
レビュー更新日:2025年09月08日
3Dで自由な角度から地球を見渡せる 世界の秘境を冒険しよう
Google Earth
レビュー担当:高橋秀人
完成度が高すぎるGoogleのバーチャル地球儀。世界中の衛星写真を無料で自由に眺められます。主要都市はもちろん、山間部や田舎でもかなり精密に写っています。
また用途に応じた地図を作成し、ほかのユーザーと共同編集することも可能。旅行計画やプロジェクト管理に活用できるため、旅行好きやビジネスマンにおすすめです。
- あなたの家も写るほどの網羅性。地球上どこでも見える
- 360度回転し、観光スポットなどを四方八方から観覧
- ピンで行き先をまとめて、ほかの人との情報共有・共同編集が可能
- ズームアップしていくと、画質の荒さが目立つ
- ルート案内機能はなし
ピックアップレビュー
-
ゆ
4都会などのビルなどが3Dで表示できるので、とても便利です。ただ、5分くらい使用していると、すぐにスマホが熱くなってしまうのが残念な点です。
続きを読む
-
ゲーム好き
5実際に次に行く場所の下調べなどに使うことができるし、それ以外でも世界を好きなように見て回れるので旅行している気分になれる。機能も豊富!
続きを読む
-
アプリマスター
5気づいたら世界一周旅行。単純に楽しいだけでなく、世界中の地理を学ぶこともできる。場所確認だけでなく学習用途にも利用できるのが最高。
続きを読む
-
ゲストユーザー
4一部、ひらべったく見えます。他はちゃんと見えるので立体で見えるのは最高(*`ω´)bです
続きを読む
-
ミズ極
5旅行に行った場所などを3Dでみると楽しい思い出が蘇ってきます。地図で楽しむことができるユニークなアプリです。
続きを読む
-
えが
5いろいろな場所を上空から見ることができて、旅行とかに行けない今の時代でも、少し楽しい気持ちになれることができる。また、行く前の下見的なことでも使用できる
続きを読む
-
にっち
5世界中の色々な場所を上空から見れて楽しい!街を立体的に見れるのでちょっとした旅行気分にもなれます。普段行けないようなところを見れるからワクワクしながらずっと見ちゃいます。
続きを読む
-
しながわ
5コロナウイルスの影響で外出できないので、いっそGoogleアースで世界の観光地を巡ろうとインストールしました。昔は使いづらくて仕方がなかったのですが、今は改善されて随分使い勝手が良くなったようにも思い...
続きを読む
-
英語勉強中
5グーグルマップと同様だけど、立体的に見たり、観光地を巡ったりするならこっちのグーグルアースのほうが楽しく見れる。
続きを読む
-
準備中です
4暇つぶしにも、旅行気分を味わうにも、 道を調べるのにもいい、 少しラグがあるのがあれだけど、 良いアプリだと思う。
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月16日
あなたの休日を楽しくするお出かけ先は、このアプリだけが知っている
ホリデー 国内・韓国旅行の計画やしおりを共同編集できる
レビュー担当:高橋秀人
ユーザーのお気に入りお出かけプランを紹介してくれるアプリ。「お気に入り」だけあって、どのガイドブックにも紹介されないような珠玉のプランが多く掲載されています。近所なのに知らなかったお店に出会えるかも。あなたの休日をきっと価値あるものにしてくれます。
- ほかのユーザーが自信を持って勧める、珠玉のお出かけプランを紹介!
- 国内外のプランが収録。旅行のプラン作成などでも活躍できる
- 時間をかけずに楽しめるものばかり。午後からのお出かけにもピッタリ
- Android端末での利用に制限があり、共有機能が制限される
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年09月25日
心を旅行に連れてって 「旅好き専用」コミュニティアプリ
ことりっぷ
レビュー担当:高橋秀人
旅行の写真や思い出をシェアし合えるコミュニティアプリ。自分もまるで旅行しているような気分に浸れます。自分と旅のスタイルが似ている人をフォローすれば、素敵な旅行スポットも発見できるかも。旅行好きなら、このアプリを使って穴場スポットを開拓しましょう!
- 美しい写真の数々、見ているだけでも旅行気分に浸れる
- 「行きたい!」と思った場所をクリップ可能。旅行の計画にも便利
- 自分と感性が近い人をフォローすれば、いい旅スポットが自然と見つかる
- 持ち物リストを追加できない
- 旅のスケジュールを事前に決められる機能はない
ピックアップレビュー
-
ボムゾー
4旅好きの為のコミュニティアプリ。 たくさんの人が出かけた先の写真をアップしてくれているので 見ているだけで面白いです。 また桜や花は季節物なので現在花の開花状況がどうなのかとかを 判断するときにも使...
続きを読む
-
両儀式
4写真で自分も行ってみたい場所が見つかったり、自分が撮った旅先の写真などでコミュニティも取れたり、 ガイドブックみたいで、旅行好きな方ならオススメです!
続きを読む
-
Applivアプリ公式
5旅行ガイドブックとして定番の「ことりっぷ」公式アプリ。各地のスポットを特集した記事の他、ユーザー同士で旅の思い出を共有するコミュニティ機能も兼ね備えています。旅行の計画を立てるための参考、自分の旅の記...
続きを読む
-
市村 孝輔
5アプリ名、アイコン、デザイン、記事ぜんぶにことりっぷらしい世界観が感じられて、見ていてとてもいい気分になります。おでかけしたいときに便利!
続きを読む
-
akko
4旅行が好き、写真が好きな人達にピッタリのコミュニティアプリ。でかけた先で食べた美味しいものや綺麗な景色、おすすめの観光スポットをみんなで紹介しあうことで、「今度はあそこに行ってみよう!」と休日の予定が...
続きを読む
-
みっこ
4人気旅行ガイドブック「ことりっぷ」の公式アプリです。お出かけや旅行した時に撮った写真を投稿して楽める、旅好きさん向け。編集部だけでなくユーザーが投稿するおすすめスポット情報がたくさん紹介されています。
続きを読む
レビュー更新日:2025年05月02日
次はどこに行って、どんな美味しいものを食べようかな アプリに聞いてみよ
aumo(アウモ)〜旅行・お出かけ・観光・情報まとめアプリ〜
レビュー担当:伊藤隆史
全国のお出かけ情報記事をチェックできるアプリです。おでかけ好きなライターや、インフルエンサーが執筆しているので、信頼性もバッチリ。毎日内容が更新されているので、トレンドがわかります。
ちょっとしたお出かけから、デート、旅行まで、幅広く網羅していますよ。
- 毎日更新。全国のお出かけ情報が満載のメディアアプリ
- 記事には綺麗な写真がいっぱいで、とても読みやすい
- タブ分け・検索・お気に入りなど、機能面も優秀
- 古い記事や閉店したお店の情報が通知される
ピックアップレビュー
-
Yufu
4全国のあらゆるお出かけ情報が記載されていて、私はデートスポットをいつもこのアプリを見てから決めています。
続きを読む
-
ダミャ
4全国のお出かけ情報が掲載されています。 旅行先やレストランなど数多く載っているので 行きたい場所の近くで使うのよし、暇なときに旅行感覚で見るのもよしといったところです。
続きを読む
-
ヒョコ
4知らなかったグルメ情報などを知れてよいです!掲載されている情報が関東ばかりなので、地方の情報を収集するには、ちょっと向かない気がします。でも、通勤の時などに見て、テンション上げるには、ちょうどよいです...
続きを読む
-
leakira
4地域ごとのイベントやグルメ、近場に出かけたい時には便利です。いいところ、美味しい店や食べ物のランキングとかも出るので、すごく楽しめます。
続きを読む
-
カフェモカ
4色んなところのイベントやグルメの情報なんかが載ってるから、次ここ行きたい!とか、あ、ここ近いんだとか発見があって楽しいです!写真もいっぱいあるから、こういうとこかなってイメージもしやすくて良いですよ~...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
旅行のプラン設計やホテルの予約、NAVITIMEなら全部一緒に
NAVITIME Travel
レビュー担当:高橋秀人
旅の計画立案から宿泊施設の予約まで完結できちゃう旅行アプリ。選りすぐりの情報配信で気になる旅行先を発見でき、自動でスケジュールを組み立てられます。組み立てた旅の計画をアプリから印刷することも可能。行き先を決めたい人や効率的にプランを立てたい人におすすめです。
- 近場おすすめスポット、モデルプランなどを掲載。旅行計画を立てやすい
- スポットを設定して簡単プラン作成。時間や料金を自動で計算
- 航空券の予約もアプリで。羽田や中部国際など主要の空港を押さえている
- リアルタイムの共同編集や予定変更の一括反映などは有料
レビュー更新日:2025年08月19日
韓国の地下鉄路線図・乗換検索はこれでバッチリ 安心の日本語対応
コネスト
レビュー担当:高橋秀人
ソウル、釜山、大邱、大田、光州の5都市で使える、地下鉄の乗換案内アプリです。完全日本語対応のため、アプリ内の言語はすべて日本語表記となっており、検索時も日本語入力でOK。もちろん逆に韓国語読みにも対応しています。
使い方も一般的な乗換案内アプリと同じ。出発駅と到着駅を入力すれば、経路を表示してくれます。
- 韓国5都市の路線図を網羅。たいていの場所に迷わず行ける
- 出発駅と到着駅を入力するだけで乗換や運賃が判明。使い心地も良好
- 韓国全域の地図とおすすめ情報もチェック可能。旅行にバッチリ対応
- 厳密には本アプリで確認できるのは路線図のみ。地図は別アプリで開く形
- 乗換案内の利用にはインターネット回線が必須。路線図はオフライン可
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年09月10日
台北の路線図、地図を網羅 オフライン対応の乗換案内でスムーズな移動を
乗換案内 台北
レビュー担当:高橋秀人
台湾の首都、台北の路線図と地図が収録されたアプリです。安心の日本語対応&オフライン対応。乗換案内も搭載されており、出発地と到着地を入力すれば、最適な経路を割り出せます。はじめての台北訪問でも、迷わずスムーズに移動できるようになるでしょう。
- 日本語対応。出発地と到着地を入力すれば台北の最適な移動経路がわかる
- 経路は路線図と地図にも表示され、自分がいる位置を把握しやすい
- 香港や深センなど、およそ50地域の路線図・地図を別途ダウンロード可能
- 地図は機能がやや簡略化されており、スポットの検索などはできない
- オンライン状態だと時おり全画面の広告が表示される
レビュー更新日:2025年06月19日
北陸、せとうちの旅行のおともに スポットをリストやマップで検索
tabiwa
レビュー担当:高橋秀人
このアプリに対応した周遊バスチケットなどを購入できるアプリ。北陸やせとうちエリアをメインに展開しており、おすすめスポットの情報なども掲載しています。
バスチケットのほか、遊覧船やレンタサイクルなどのチケットも。通常より少し安い値段で購入できてお得です。
- 北陸、せとうちエリアの交通チケットやおすすめスポットを掲載
- 乗り換えアプリとしても使える。最短、最安ルートを表示
- マップから、現在地に近い観光スポットを探せる
レビュー更新日:2025年10月04日
韓国へ旅立っても、1人で地下鉄に乗れる 路線や駅情報を網羅
Subway Korea
レビュー担当:高橋秀人
「韓国旅行で地下鉄に乗りたいけど言葉が不安」「複雑な路線で迷子になりそう」。そんな心配を解決する韓国地下鉄専用アプリです。ソウル・釜山など主要都市の全路線を日本語で完全サポート。リアルタイム運行情報があるため、電車がいつくるかを把握できます。韓国旅行に行く際は、ぜひ利用してみてください。
- 韓国の地下鉄の運行状況が、リアルタイムで確認できるアプリ
- 始発と終電、快速時刻表なども掲載。あらかじめチェックできる
- 施設情報もしっかりと掲載。何かあったときも対応しやすい
- 特になし
レビュー更新日:2025年07月04日
名古屋市の歴史に触れながら、音声ガイドと共に自由に散策してみよう
なごや歴史探検で楽しく散策!魅力を再発見!
レビュー担当:高橋秀人
名古屋市の歴史に触れながら、自由に観光スポットを巡れるアプリ。テーマ別のコース機能で、自分の興味に合わせたルートを選べます。ナビ機能で現在地からの観光情報や経路を案内し、車での移動も可能。旅行者や歴史好きにおすすめです。
- テーマごとに設定された観光スポットや文化遺産の探訪ルートを紹介する「コース」機能が魅力的
- オフラインマップに対応しており、ネット環境がなくても地図を閲覧できる
- 名古屋のお祭や山車の情報が楽しく学べる「名古屋の祭礼」コンテンツが充実
- アプリの起動に時間がかかることがある
- アップデートにより過去のデータが引き継がれていない場合がある
レビュー更新日:2023年09月27日
その他のアプリ
トリップアドバイザー: 旅行・ホテル・レストランを予約
- ホテル検索だけでなく、レストランや観光スポットの情報も網羅!
- 値段順に並べることもできるので、最安値のホテルが探せる
- お気に入り登録機能を活用すれば、旅行計画の管理と進行がスムーズに
るるぶ-おでかけ・旅行情報&宿泊予約
- 宿泊予約からおみやげの購入まで旅行のすべてをサポートする観光ガイド
- モデルコースを選べば、手軽に良質な旅行プランを立てられる
- 観光スポットや宿泊情報を見ながら、オリジナルの旅行計画を立てられる
ANA GranWhale マイルが貯まるメタバースアプリ
- 国内含め、世界各国の観光スポットを体験できるメタバースアプリ
- アプリ内のチップを集めると、マイルが貯まるガチャを回せる
Locatone
- キャラクターがスポットをガイド。場所についての知識を深められる
- チュートリアルツアーがあり、どの場所からも利用可能。動作の確認に
- 日本全国のさまざまなスポットに対応しており、バリエーション豊か
金沢市公式アプリ
旅行アプリのおすすめはこちら
福岡へ家族と旅行いったときに使いました。保険とか補償のプランがいろいろあったから、けっこう安心して使えたかなー、レンタカー屋さんとのやり取りが無いのもよかった。もっと対応範囲を増やしてくれたら★5です