【2025年】生活・暮らしアプリおすすめ50選
更新日:2025年9月30日
生活・暮らしアプリ おすすめ 50選
位置情報×防犯対策! 子育て世帯の安全を支える見守りアプリ
ココダヨ

レビュー担当:伊藤隆史
災害時に自分や家族の居場所の確認と、チャットで連絡が取れる防災アプリ。地震があると、即座に家族の居る場所を探知して表示してくれます。
他にも避難所までの経路や災害情報など、災害時に命を守ってくれる機能は一通り網羅されていますよ。
- 災害発生時にワンタップ。即座に家族へ安否を伝えられる
- 家族のバッテリー残量も表示。バッテリー切れを事前に察知可能
- 不審者情報にも対応しており、子育て世帯の普段遣い用途としても使える
- 幼い子どもには表記が難しい可能性がある
ピックアップレビュー
-
きれいねこ
5続きを読む
-
ゲストユーザー
5とても使いやすいアプリです!スマホが苦手な両親にも勧めましたが、使いやすいと言っていました。 位置確認にも便利で、子どもがどこにいるのかも分かりやすいです。遊びに行った時にどこにいるのか不安なので、よ...
続きを読む
-
わらや
4必要な災害情報が一つのアプリにまとまっていて使いやすかったです。ただ、家族用チャットは子供だと使い方がよくわからないと思うし、他のメッセージアプリを利用して連絡を取ることはできるので、わざわざこのアプ...
続きを読む
-
セネナ
5『ココダヨ』っていう防災速報アプリになり、登録した端末の位置情報が分かることが最大のメリットだと感じていると思います。 近所の不審者情報とか届くんだけど、最近子供を狙った不審者情報も多く届きました。...
続きを読む
-
豆こがね
4位置情報の表示範囲を〇〇番地まで詳しく出したり、市区町村単位で大雑把に表示したり切り替えられるのが便利です。常に位置を知られると子供とかが嫌がると思ったけど、災害時のみ表示するモードもあったから、家族...
続きを読む
レビュー更新日:2025年09月22日
離れて暮らす家族の安否確認に! 簡単操作で見守れるアプリ
PeaceSign

レビュー担当:伊藤隆史
遠くに住む家族の毎日の体調を、スマホの通知ひとつでそっと見守れるアプリです。朝や夕方など、決まった時間に届く通知に返事をするだけで、様子がわかるシンプル設計。「元気だよ」のピースサインが届くだけでも、安心につながります。忙しい日々の中でも、毎日の気がかりをやさしく軽くしてくれます。
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年10月07日
猫ちゃんの日常を思いっきり堪能! 新しいライブ配信
nekochan

レビュー担当:伊藤隆史
SNSで大人気の猫アカウントが、ライバーとして登場。ほかでは見られない、猫専門のライブ配信アプリです。寝転がったり甘えたりする猫たちの様子を堪能でき、癒やされること間違いないでしょう。
配信が終わってもアーカイブが残るので、推し猫を見逃すこともありませんよ。
- 2000匹以上の猫ライバーが登場し、多様な猫の姿を楽しめる
- アーカイブ配信機能で、タイミングが合わなくても好きな時間に猫のライブを楽しめる
- ギフト機能やコメント機能で、猫好き同士の交流が深められる
- 猫ライバーがコメントを読めないため、直接的なコミュニケーションができない
- ギフト購入にはポイントが必要で、無料で楽しむには限界がある
レビュー更新日:2025年10月15日
共有カレンダーを簡単作成 予定の登録・変更をリアルタイムに通知
TimeTree
レビュー担当:日暮和也
グループで予定を共有できるカレンダーアプリです。グループ内でカレンダーが共有される仕組みにより、大切な予定を忘れるリスクを減らせます。
また買い物リストやToDoリストに使えるメモ機能を搭載。プライベートと職場で表示方法の切り替えができるなど、実用性に優れています。
- 仕事・家庭など複数のカレンダーを作成。メンバーとスムーズに予定共有
- 誰かが予定を作成・変更すると通知。連絡する手間が省ける
- 予定ごとのチャットに対応。持ち物や集合場所について相談しやすい
- 1日のタイムテーブル表示や広告非表示などが有料プラン限定
ピックアップレビュー
-
みょ
5家族との予定の共有、学校の体育館の使用予定の共有などにとても役立っています。 特に学校の体育館の使用の件で使用する際には、何十人の人が同時に見ることが出来る、かつ記入することが出来るので、予定を全員で...
続きを読む
-
ゆあまるみ
5子どもたちの行事の予定や、夫のシフトの管理、お互いの休みの共有がカレンダー上で行えます。 日曜日のおでかけの予定などは、写真をアルバムから引っ張ってくることができるので、予定を開いて、編集、写真のマー...
続きを読む
-
マサ
5家族(4人)スケジュール共有で大活躍してます!タイムツリーを利用する前、子供がいつ、どこで、誰と子供が遊んでいるのか分からず、困ってましたが、子供の協力もありある程度予定を把握できるようになり、休日の...
続きを読む
-
ゆめひま
4子供が生まれてから利用されていただいてます。家族もアプリをダウンロードして、一緒に利用しています。家族間で共有したい予定などはとても便利です。子供の迎えなどを一目瞭然になり、何度も今日は誰が行くんだっ...
続きを読む
-
ぷ
5恋人との予定共有に使い始めました!お互い予定を色分けして書き込めるので便利です!色々なグループを作れて、一人の予定にも使えるカレンダーアプリのため、重宝させていただいてます!通知や色、画像の設定等自由...
続きを読む
-
さかな
5このカレンダーアプリは、複数のカレンダーを登録できるので、バイトのシフト用のカレンダーと学校用のカレンダーなど、自分の見やすいように分けて使うことができるのでとても便利です。 また、友達や家族や恋人な...
続きを読む
-
すみ
5とても便利なカレンダー いつも家族と恋人と使わせていただいております!グループごとにカレンダーを分けれること 日に日に便利な機能も増え グーグルカレンダーを煩雑な個人の仕事のタスク管理やルーティン T...
続きを読む
-
みー
5予定の管理が家族でかんたんにできたらなと思っていたところ、良いアプリを見つけました。使い方が難しそうと思いましたが、そんなことなくシンプルで、家族を色分けしたり、目的別でカレンダーを作ったり。予定を紙...
続きを読む
-
5
家族でスケジュールを共有したくてダウンロードしました。シンプルな作りで、使い方も簡単です。また複数のカレンダーを作ることが出来るので、目的ごとでメンバーを変えたり、1人用のカレンダーを作れたりするのが...
続きを読む
-
ポキ爺
5予定を書くものではなく立てるためのアプリにってかっこいいじゃないか。 このアプリ見ながら予定を立てるんだな。 ふんふん、明日は吉原、明後日は堀之内っと
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
金融機関との自動連携が無料でも無制限! 自動記帳で手間いらずの家計簿
Zaim

レビュー担当:坂口真理
家計管理に必須な機能が無料で使える家計簿アプリ。クレジットカードや銀行口座などを登録してしまえば、自動でデータを残してくれます。操作も案内に従って行えばいいので、アプリを使いこなせるか不安な人にもおすすめです。
- 収支を記録し、グラフで振り返れる家計簿アプリ。入力も分析もスムーズ
- クレジットカードや銀行口座と連携すれば、収支を自動で記録できる
- 有料プランでは複数アカウントの登録が可能に。共同で家計を管理できる
ピックアップレビュー
-
たなりぶ
52年半ほどこのアプリで家計簿をつけるのが続いています。私の使い方は家賃や電気代等の固定費は除いた支出のみ記録していっています。毎月の予算を設定しておいて、分析タブで表示期間を1年間にすると予算と実績が...
続きを読む
-
-
4以前使用していました。このアプリの良い点は、他のサービスとの連携が多いところ、視覚的に見やすいところ、自分の好みに合わせてカスタマイズができる点です。レシート読み取り機能なども便利だと思います。消費の...
続きを読む
-
ゆうあん
4マネーフォワードの次に使ってみました。マネーフォワードよりカスタマイズ性が高く、好きなカテゴリを設定することで最小限の入力で済むようになりました。通知はそれほど多くありませんが、情報を自動更新した際の...
続きを読む
-
skfueb
5様々な家計簿アプリを使用しましたがZaimが一番使いやすいです。有名なマネーフォワードをまず試しましたが、Zaimの方が見やすさ・使いやすさがいいです。Zaimの有料版を使用していますが、視覚的にわか...
続きを読む
-
タッキー
4家計簿アプリをいくつか使いましたが、Zaimが画面が見やすい印象です。収入と支出が分かれて把握できるので、お金の管理がしやすいです。 無料版を使っていますが、銀行口座やクレジットカードの登録できる数が...
続きを読む
-
usa
4有名なマネーフォワードも使っていましたが、最終的にZaimに戻ってきました。クレジットカードや金融機関に連携できるので、アナログでやるより圧倒的に家計簿が楽です。最近は現金ではなく、キャッシュレス決済...
続きを読む
-
Information Collect
4様々な金融機関や、クレジットカード会社と連携することができるため、自分でレシートを入力する必要がなく非常に使いやすいと感じている。また、現金で支払った際も、自分で毎回手入力する必要はなく、レシートの写...
続きを読む
-
ゆ
5レシートの撮影機能が使いやすいです。 家計簿で初めてアプリを使いましたが、画面が見やすいので、なんとなく直感的でもある程度の操作ができるのも良いです。お金の動きを意識するのはもちろんのこと効率的に管理...
続きを読む
-
ぬ
4某アプリと比較すると連携先が少し少ないのがデメリットです。 しかしながら、アプリの画面は見やすいです。 また、家計の管理もしやすく、連携先の多さから資産全体の把握よりも、家計の把握をしたい場合にはこち...
続きを読む
-
あ
5このアプリを数週間使用してみましたが、非常に使いやすく、家計管理の負担が大幅に軽減されました。銀行口座やクレジットカードと連携できるため、自動で収支を記録できる点が特に便利です。また、支出をカテゴリ別...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月25日
正確な恵方を瞬時に表示 家族みんなで同じ方向向いて節分を満喫
2025年の恵方コンパス
レビュー担当:伊藤隆史
毎年の恵方を正確に指すコンパスアプリです。スマホを持ちながら回るだけで矢印が恵方を示し、家族全員が同じ方向を向いて恵方巻きを楽しめます。可愛い鬼のイラストで子どもも喜び、複雑な方位を覚える必要なし。節分の伝統行事をみんなで楽しく行えるため、家族の絆も深まるでしょう。
- スマホのセンサーを利用して、今年の恵方を示してくれるコンパス
- 鬼や七福神のイラストがいっぱい。節分気分をより高めてくれる
- 磁気を発する家電の近くだと、方位がずれる可能性があるため注意
- 普通のコンパスとしては使いにくい
- 季節ものなので、年に1回くらいしか使わない
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月20日
スマホが恵方を教えてくれる シンプルな恵方コンパスアプリ
【2025年】恵方巻きコンパス(えほうまきこんぱす)
レビュー担当:伊藤隆史
スマホで簡単に恵方を確認できるアプリです。コンパス上に「恵」と記されており、視覚的に恵方を把握できるのが魅力的。「北東はどっち?」「南東はどっち?」と迷う必要がありません。
さらにスマホを恵方に向けると、鯛が描かれためでたいイラストが現れます。恵方巻きや節分の豆知識が収録され、文化や歴史も学べます。
- アプリを開いてスマホの向きを合わせるだけ。恵方がすぐわかる
- スマホの向きが恵方に合うと鯛のイラストが出現。これはめでたい
- 恵方のまめちしきを収録。知っていればさらに美味しい!?
- 細かい方位がわからないため、普通のコンパスとしては使いにくい
- 季節もののアプリなので、年1回しか基本は使えない
ピックアップレビュー
-
ウェイター
4あ、ちょいずれてるのね、初めて知ったわ。ってなりました。 ピッタリあったときの絵柄が割と華やかで良かったです。 アプデで10年位使えないかな。年一回しか使わないけど。
続きを読む
-
石狩鍋
5恵方の方角が分かるのでイベントに重宝します。絵柄が変わるのが可愛らしいですね。解説やマメ知識が搭載されていて勉強になります。
続きを読む
-
☆くまくま☆
5今年の恵方巻きを食べるときに使いました。 デザインが前代風でとても良い!ちょっとした豆知識があるので家族と共有すれば話が盛り上がります♪現代技術と文化のミックスってなんか素敵ですね。大きなお刺身の恵方...
続きを読む
-
ruby
5恵方巻のコンパスです。今年の恵方巻の方角が確認出来ます。スマホを水平に持ち、その方角を向くと''ピッタリ''と表示されます。豆知識も載っていて2020年までの方角が分かり便利です‼︎一人でも家族でも楽...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
映画館でチケットを買う時代は終わり? 情報収集から予約まで全部おまかせ
映画チケット予約アプリ - 映画ランド
レビュー担当:伊藤隆史
映画に行く前にぜひ用意しておきたい総合アプリです映画の情報確認からチケットと座席の予約、視聴後の感想レビューまでがこのアプリ1本で完結。使いやすさもバッチリで、一度使ったら手放せなくなるでしょう。またニュース機能もあり。映画好きはぜひチェックしてみてくださいね。
- 映画の情報収集、チケット予約、レビューなどができる総合映画アプリ
- 時間確認やチケット予約もシームレス。場合によっては座席指定も可能
- 映画に関するニュース機能も搭載。作品の裏話が聞けちゃうかも!?
- 特になし
ピックアップレビュー
-
桃花
4このアプリでいつも行っている映画館をお気に入り登録しておけば、いちいちGoogleなどで調べなくても今どんな映画がやっているのかすぐに見ることが出来るので凄く便利。また、チケット予約とかをしなくても、...
続きを読む
-
Applivアプリ公式
5作品検索からチケット予約までこれ1つでOK。スマートで便利な映画アプリです。トップには映画チラシがずらっと並び、上映中作品がひと目でわかるのが特徴。さらに作品ごとの上映スケジュールを比較表示してくれま...
続きを読む
-
秋
4プレゼント応募もあるから映画好きはもちろん、たまに映画見る位の人にも便利。今やってる映画の上映時間が載ってるし、よく行く映画館なんかはお気に入り登録出来るから調べるのも楽。昔の映画のレビューは借りる映...
続きを読む
-
396(ミクロ)
4上映中の映画をすぐ知れるアプリ。映画別のコメントやレビューも参考になり、観に行きたい映画を決めることが出来る。ちなみに予約も可能で便利。
続きを読む
-
Yoshimin
4地域を選択して、観たい公開作品をチェックすれば、近くの映画館の上映スケジュールまで簡単に検索してくれます。作品をタップするとそのまま席の予約までできちゃうので、チケットを買うのに並んだりしなくていいか...
続きを読む
-
Kana0310
5友達が使っていたのをみて私もダウンロード。映画館の上映時間を調べて、チケットの予約までが簡単でした。これはまた使おう♪
続きを読む
-
うちぽよ
4とにかく使いやすい! 放映中の映画が一覧で見れるし、映画館関係なく上映時間を調べられます。ユーザーが多いのもいい
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
洋服や食品・家電まで、いろんなストアの商品がズラリ PayPay決済でよりおトクに
Yahoo!ショッピング

- 日用品・食品・アウトドア・本・ゲームなど、約3億点の豊富な品揃え
- 25種類のカテゴリーから検索可能。欲しい商品にすぐに辿り着ける
- PayPay利用なら安定して5%還元。キャンペーン等と合わせよりお得に
ピックアップレビュー
-
take
5普段、個人的にヤフーショッピングはamazonや楽天市場などと価格を比較して使い分けています。 たまにお得なクーポンを配布していたり、キャンペーンをしている時があり、そのおかげで同じ商品でも他社より...
続きを読む
-
koji
4基本的にネットショッピングをするときは一番安いところで購入します。 ポイント還元も考慮するとYahoo!ショッピングが一番安い場合が多いので利用しています。 Yahoo Japanにはよい印象はありま...
続きを読む
-
マイ
5とにかくポイントの還元率が安定して高いし、キャンペーンも定期的に行われているのが魅力で、paypayを普段から使っている方になら手放しにおススメしやすいかと思います。 他のECサイトよりも使いやすいの...
続きを読む
-
かっぱ
4Yahoo!ショッピングアプリにはとても長らくお世話になっています。ネット通販をするようになって、同じ物でもどこで買うと一番安いかなど色々と比較して買いますが、ここは買おうとする商品を他のショップも含...
続きを読む
-
アオカツ
5色々ネットショッピングをかなり昔からやっていますがまずこのサイトは外せません。冒険者有名なサイトと同一商品の価格比較はしますがやはりこちらの方で買ってしまってます。やはり獲得ポイントがすぐ値引きに充て...
続きを読む
-
んん
5このアプリはYahooのショッピングアプリで、Amazonや楽天市場のようなショッピングサイトと似ています。私自身、普段から愛用させていただいているショッピングサイトで、キャットフードや、お米、近くに...
続きを読む
-
そその
5Yahoo!ショッピングでお買い物するための専用アプリです。通常のWEB版でも注文は可能ですが、私はアプリの方が見やすいのと1日1回のルーレット(アプリ専用)があるのでアプリを使っています。ルーレット...
続きを読む
-
grifo
4楽天やAmazonで見つからない商品や、見つかっても高い商品が、こちらでお手頃な価格で見つかることがたまにあるので、他のショッピングアプリと使い分けています。ソフトバンクやワイモバイルなどのキャリアを...
続きを読む
-
eapple
4強豪となる楽天市場のアプリより商品の検索性も高く、商品ページも見やすいと思います(楽天市場のアプリは類似商品がいっぱい出て、送料込みで高かったら分かりにくい印象です) 定期的にpaypay祭りが開かれ...
続きを読む
-
KitKat
5多くの製品が揃っていて、食品から家電製品までなんでもあります。また、PayPayポイントが使用できて、イベント時などはポイント還元率も非常に高いので、最安値で購入できることが多いのかなと思います。アプ...
続きを読む
レビュー更新日:2024年12月31日
最短1日で取引スタート 人気の仮想通貨がワンタップで買える
bitbank ビットコイン・暗号資産(仮想通貨)取引
レビュー担当:伊藤真二
使いやすさと豊富な機能を兼ね備えた、仮想通貨の取引所です。最短1日で本人確認が完了し、取引スタートできる手軽さが魅力。土日を含めた24時間いつでも、日本円のリアルタイム入金に対応しています。
さらに仮想通貨の取引量が多く、希望の金額で取引が成立しやすいため、初心者にもおすすめの環境でしょう。
- ビットコイン以外のアルトコインも幅広く扱う仮想通貨の取引所
- チャートの確認から注文までをアプリで完結。詳細な相場分析が可能
- ハッキング対策も万全。高度なセキュリティにより、安全な取引を実現
- ビットコインなどについて学べるコンテンツはない
- 機能が多く、使いこなすのに時間がかかる
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2024年08月16日
おしゃれテンプレートにAI加工 まるで別人になれる多機能な写真加工アプリ
BeautyPlus

レビュー担当:小野涼子
自撮りはもちろん、風景や食べ物などの加工にも対応したカメラアプリ。デザインもすっきりしているため、操作しやすいのが嬉しいところ。自撮り機能に関しては顔補正や美肌、体型補正など充実しています。加えて写真だけでなく動画編集もお任せ。肌補正はもちろん、おしゃれなエフェクトやトランジションもプラスできます。
- 多彩なフィルターやエフェクトで、簡単に写真を加工できる
- AI技術を活用した高度な写真編集機能が豊富
- SNSでの共有が簡単で、トレンドに合わせた加工が可能
- 一部の機能が有料会員限定で、無料では広告が表示される
- アプリの動作が重い時がある
ピックアップレビュー
-
ゲストユーザー
4私は学生でたくさん写真を撮るため、5種類以上ものカメラアプリを常にインストールしているのですが、その中でもダントツでこのアプリをよく使うし、1番いいです!! 何がいいかって他のアプリと比べて可愛い加工...
続きを読む
-
ゲストユーザー
4数ある加工アプリをたくさん試しましたが、これが一番盛れるし可愛いのが多くて女子高校生の味方です!!!どんな時でも使えて連写やタイマー機能もあるので私もよく愛用しています。 1つ言うとすれば加工が5人し...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5数ある加工アプリを沢山使用してきましたが、こちらのアプリが一番細かく、かつ綺麗に加工できます。特に自撮りは肌加工がすごくて、肌トーン変更、コンシーラー、ハイライトを入れたり輪郭を修正できたり、歯の色を...
続きを読む
-
つむな
5男性のレビューです。 男性の自分でもBeautyPlusは非常に使いやすく、重宝しています。自撮りや証明写真、プロフィール用の画像をちょっと整えたいときに便利で、肌の質感を自然に整えたり、目のクマを軽...
続きを読む
-
ゆき
5昔よく使っておりました。いわゆる盛れアプリです。当時は他のアプリと違って、無料で盛れるし盛れ具合も調整できていたので界隈でとても人気でした。顔に特化して盛れたりするので化粧したように、や、痩せているよ...
続きを読む
-
saki
4BeautyCamを主力メイン加工アプリにする前にはこちらのアプリがお気に入りでした。カメラモードのフィルターの盛れ具合が気に入っていたからです。加工感バリバリの質感から程よく胡散臭すぎない程度の盛れ...
続きを読む
-
y
4私は写真が苦手で友達等と写真をノーマルカメラで撮影すると、いつも楽しい思い出のはずが残したくないほど残念な写りの写真となってしまい後悔することばかりでした。 その為様々なカメラアプリを試すと殆どのアプ...
続きを読む
-
かーこ
5めちゃくちゃお世話になってるアプリです。人物修正、加工にはこれに勝てるものはないとすら思えます。とくに痩せ加工機能は、自動と手動と選択が出来て、まわり(背景)の歪みを手動で補正しながら我ながら細かく作...
続きを読む
-
りこち
5ビューティプラスは無課金でも十分活躍してくれる優秀なアプリだと思います。当方iPhoneですがやはりノーマルカメラと比べると若干起動に時間がかかる気もします。ですがそれを差し置いても利用したくなりまし...
続きを読む
-
ちょこ
4他のカメラアプリを使用していましたが広告が多くて起動に時間がかかったりしたので、こちらに切り替えました。 カメラモードもすぐに起動します。 フィルターも豊富で、AIからレトロ風など様々な種類があります...
続きを読む
レビュー更新日:2025年10月14日
日本全国のご家庭の絶品レシピが大集合! 毎日の献立作りがラクになる
クックパッド
レビュー担当:伊藤隆史
日本最大の大人気料理サイト「クックパッド」の公式アプリです。定番メニューからマンネリ解消レシピまで、幅広い料理を検索できます。「タグ検索」や「テーマ検索」などさまざまなレシピ検索方法があり、シーンや好みに合わせて絶品レシピを見つけましょう。
- お弁当のおかずからおつまみまで、幅広いニーズに対応
- 栄養士監修の献立を毎日更新。もう献立に迷わない
- 1品からでも送料無料。新鮮な食材がお手軽価格で購入できる
- 一般投稿なのでまれに怪しいレシピがある
- 課金しないとランキング機能が使えない
ピックアップレビュー
-
rui
5同じ料理でも、いろんな人が考えたオリジナリティあふれるレシピが沢山ある。毎回同じ味ではさみしいので、いろんな味にチャレンジしています。課金をすれば一番保存されている?料理がランキングでで出てくるのもあ...
続きを読む
-
same
5料理初心者の救世主。豊富なレシピと分かりやすい手順で、初めての料理も成功。検索機能が優秀で、冷蔵庫の余り物でも簡単に献立が決まります。ただし、人気レシピは材料が多く手間がかかることも。最近の更新で使い...
続きを読む
-
ギャラドス
5冷蔵庫に余ってしまった野菜を処理するためによく利用します。野菜で検索するだけで、その野菜にあった料理がたくさん出てきます。会員登録をすれば、さらにランキングも観れるので、上位のを見て作るだけで安心して...
続きを読む
-
ゲーム好き
5暇な時に料理を調べて手軽に作ることができます。複数の料理が一度に出て来るので新しいレシピを知ることもできます。
続きを読む
-
名もなきおじさん
5動画で簡単に作れるところを見せてくれるのでイメージしやすいです。それとレシピを開いているときはスリープ状態にならないのも良いポイントです。
続きを読む
-
トルテ
5作りたい料理があるけど作り方がわからない時や、献立に困った時などに助かります!簡単なレシピがたくさんあるし、レシピが豊富でとても重宝してます!
続きを読む
-
えしゃろっと
5作りたいメニュー見つかると思います。1つのおかずを調べても複数出てきて、その中から自分の好きなレシピを選べます。組み合わせたりして自分流にもできるので楽しいです^ ^
続きを読む
-
りおん
4毎日お世話になっているアプリです。食材はあるけどどんな料理にすればいいか迷ってている時に色んな選択肢をくれるので便利です。
続きを読む
-
みわこ
4素材は冷蔵庫にある。 でも何を作ればいいのか悩む。 いつも同じだと家族から文句が出るし、どうしよう・・・? そんな時に使いたい素材を検索窓に入力したら、いろんなメニューが表示されます。 「取りあえずい...
続きを読む
-
るーお
5簡潔かつ、分かりやすい料理アプリだとおもいます!沢山のメニューから自分の好きな料理が必ず見つかると思います!料理自体も簡単なものからちょっと手がこむものまで、様々なのでその日の予定気分に合わせてメニュ...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月10日
天気アプリの決定版 予報精度、リアルタイム性、災害情報、すべてがここに
ウェザーニュース

レビュー担当:伊藤隆史
花粉・星空・災害・さくら・積雪などの情報まで配信してくれる天気アプリ。自宅と会社周辺など、登録した地域に雨雲が近づくとプッシュ通知でお知らせしてくれます。多機能な天気アプリを求めている人にぴったりな内容です。
- 予報精度No.1。各種レーダーなど機能も充実の総合天気アプリ
- 災害や避難情報も幅広く網羅。緊急時の備えとしても有用
- 24時間ライブ配信やユーザー投稿など、情報の幅広さも特筆点
- レーダーの長期予測など一部の機能は有料登録が必要
- 情報が多く初めて使うと少し画面がごちゃついて見える
ピックアップレビュー
-
mk
5近年ゲリラ雷雨など異常気象が多いのでお天気アプリは欠かせない存在になっているのですが、私はこのアプリをずっと愛用しています。 更新頻度も高く自分の地域のこの先の天気の移り変わりや予想がリアルタイムでチ...
続きを読む
-
ゲストユーザー
4毎日このアプリで、天気を確認しています、たまに表示と現場の時間差が生じる時もありますが、地域の投稿欄もあるため、リアルタイムに空模様も把握できて、助かっています ただ、色々付けているサービス心が、スク...
続きを読む
-
4
会員登録不要でダウンロードしたらすぐに使うことができます。操作も簡単で、天気予報の他にも地震や、津波、桜の開花情報なども見ることができます。とても便利です。また、有料プランもあり、有料プランだともっと...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5月額360円を利用しています。とても重宝しています。特に雨雲レーダーは素晴らしい!数時間先の雨雲予想はとにかく、10分前や20分前の予報はまず間違いなく当たります。マイ天気で見たときに降水が0.5ミリ...
続きを読む
-
みわこ
4アメミルと併用しています。 雨の通知はアメミルの方が若干、早いです。 アメミルは雨に特化したアプリ。 ウェザーニュースは月額利用料360円。 3倍しますがその分、出来ることが多いです。 多すぎて使わな...
続きを読む
-
両儀式
4他の天気予報アプリより、天気の予報も詳しくわかるし、その他にもニュースなど、色々とあるのが助かります。
続きを読む
-
KMY
4今までYahoo!天気を使っていたが、このアプリはニュース記事のようなコンテンツがあり、単なる「晴れか雨か」という情報だけでなく記者の書いたお天気ニュースを文章で読める。些細な違いだけど温かみがある。...
続きを読む
-
zako
5気象情報が詳しく分かる、とてもすごいアプリ。空の状況をスマホで見れることも。
続きを読む
-
このみっち
5ユーザーさんの細かい情報が助かります♪
続きを読む
-
Eagles Dream
5ユーザーが投稿した様々な場所での上空写真で、天気の今がわかる。五感予想や体感などの感覚的なコメント機能で、室内にいても、外の状況がわかるので便利。基本の機能もしっかり網羅さえててかなり充実してるし、天...
続きを読む
レビュー更新日:2025年10月14日
日記もスケジュール管理もおまかせ 使いやすい手帳アプリ
Lifebear
レビュー担当:伊藤隆史
日記、ノート、カレンダー、ToDoリストなどの機能がひとつになった、便利な手帳アプリ。とくにカレンダーのスケジュール機能が優秀で、「半休」「ゴミ出し」などのスタンプをドラッグ&ドロップするだけで予定入力ができます。
ほかにも着せかえ機能などビジュアルを変えられる機能もあり、好みにカスタマイズしやすいです。
- さらっと書きやすい日記、ノート機能。写真添付でアルバム代わりにも
- スタンプをドラッグ&ドロップするだけで、手軽に予定入力
- 着せかえでアプリの見た目をガラッと変更。デザインにこだわれる
- カレンダーに週間天気予報の表示ができない
- 無料で使えるスタンプや着せ替えの種類が少ない
- フォルダ分けができないため、日記の管理がしにくい
ピックアップレビュー
-
しんちゃんさん
4このアプリは、スケジュール管理などが出来て、色々な機能、例えば日記などの機能をまとめる事が出来るちょっとイイ感じのアプリです。個人的にこういったアプリが使いたかったので良かったです。シンプルで見やすい...
続きを読む
-
もちもち
5以前までは,iphoneに元から入っているリマインダーアプリを利用してスケジュール管理を行っていました。ある時から,カレンダー形式でもっと広範囲でパッと見て直感的にわかるスケジュールアプリが使いたいな...
続きを読む
-
hama
5長年、愛用しています。ホーム画面にかわいいカレンダーをずっと表示しておけるのが便利です。押せばカレンダー全体が表示されますし、ホーム画面では付箋のようにも使えて、予定を入れておけばすぐに目に入ります。...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5シンプルで使いやすいのが魅力です。 背景デザインがあるのでシンプルになりすぎないのも良いです。
続きを読む
-
石狩鍋
5カレンダーにスタンプを貼れるのでスケジュール管理がしやすくなりました。予定をアラームで知らせてくれる機能も便利だと思います!
続きを読む
-
KMY
4かkレンダーやタスクリスト、文章メモなど幅広い機能を1つにまとめたアプリ。デザインがくまの可愛らしい感じで、女性なんか好きな人が多いかもしれない。逆に私のように無機質シンプルなデザインを好む人には、ち...
続きを読む
-
Tatuo Sakai
4たまにアプデで表記がおかしなったりする、当方はwin10PCと連動できるアプリという事で非常に重宝しており、使用勝手も悪くありません。数10のアプリ、ソフトを使用しましたが、結果、この本アプリに落ち着...
続きを読む
-
Applivアプリ公式
5カレンダー・ToDoリスト・ノートがひとつになったデジタル手帳アプリ。多機能なのに使いやすく、飽きの来ないシンプルなデザインが魅力です。データはサーバー上にバックアップされ、PCからも書き込み可能。予...
続きを読む
-
おまたひろき
5カレンダー、タスク、その他諸々を1つのアプリに入れたのがこのアプリです、こんなに全部入れていいのか、と言いたくなるくらい入ってて本当にこれ1つで全てできるくらい便利です、これさえあれば何もいりません、...
続きを読む
-
秋
4無料でここまで…良いんですか?!ってレベル。月週日の切り替えが出来るから同じ予定でも見やすい。スタンプが加わってさらに華やかになった。昔の方が機能が少ない分シンプルで使いやすかったのでマイナス1。それ...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
デスクトップブラウザNo.1のChrome スマホでも工夫された使い勝手
Google Chrome
レビュー担当:小野涼子
人気ブラウザ『Google Chrome(グーグルクローム)』のアプリ版です。PC版と比べて画面構成がガラリと変わりますが、片手操作を意識したUIやPC版とのデータ同期など要点はおさえており、快適に使えます。メインブラウザに迷ったら、選んで損はないでしょう。
- 片手でも使いやすく、多彩な機能をスピーディに使えるブラウザアプリ
- 音声検索やカメラ検索にも対応し、情報にスムーズにアクセスできる
- シークレットモードにも対応しており、履歴に残さずブラウジング可能
- 広告ブロックやトラッキング防止は強度を調整できない
- ジェスチャー機能はついていない
ピックアップレビュー
-
大ちゃん
5知らないうちに、どんどん便利になっているGoogle Chromeアプリ。テキストでの検索に加えて、画像の検索もできるようになってとても便利。名前がわからない魚や花を調べるのに良く使ってます。パソコン...
続きを読む
-
KAISEI
4動きが良い上に、自分のアカウントを毎回変更できて大学のブラウザ、インターンのブラウザ、自分のブラウザに分けて利用できるのがとても便利です。
続きを読む
-
りーたん@レビュアー
4プライベートモードを多用してます!他よりサクサクな気がするし、使っていて丸みのあるデザインがとても愛着が湧きます。(^^)
続きを読む
-
にっち
5Chromeのブラウザは速いね。軽いし、シンプル設計だから使いやすい。お気に入りとかもすぐ見れるからいいね。パソコンとのブックマーク同期ができるのも楽で良い。
続きを読む
-
ケンケン
4GoogleChromeのアプリ版。 スマホ用に片手でも使いやすいように改良されている。 検索スピードも速いし候補として出てくるワードがマッチしていて 使いやすい。
続きを読む
-
まきまき
4自分の検索履歴から、検索バーの下にズラーッと関連したページが候補として上がるためとても便利です。料理関係の検索をすることが多いですが、レシピを考えようとしたらそれに関連したページを見れて非常に助かりま...
続きを読む
-
アセロラ
4スマートフォンブラウザのお手本のようなアプリ、操作性や機能面での不満点は無く速さも平均的でスマートフォンブラウザ界の学級委員長の様な印象。 ページの表示速度も悪くはなく、とりあえずChromeを使っと...
続きを読む
-
木下たかし
4他のブラウザと比べて早い気がします。 操作性や検索のしやすさ、デザイン面など、総合的に見てかなり使いやすいブラウザです。
続きを読む
-
Yufu
5開いた時点でgoogleでわからないことを調べることができます。お気に入りのサイトにも開いたときにすぐ移動できるのが便利です・
続きを読む
-
yuri
4多少使いづらいけど、パスワードを覚えてくれるからログインするのに楽です! 最初の検索画面の下におすすめの記事が出てくれるのも嬉しい!
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
らくらく出品 最多クラスのユーザー数ですぐ売れる・買える!
メルカリ
レビュー担当:坂口真理
アプリでカンタンに取引きができるフリマサービスです。毎日多くの商品が出品されており、人気商品や掘り出し物を見つけやすいでしょう。出品の手軽さも特徴のため、フリマアプリが初めての人でもガイドに沿って取引きができます。
アプリをダウンロードするだけで、スマホ決済の「メルペイ」を使えるのも魅力でしょう。
- 毎日多くの商品が出品される。人気商品や掘り出し物を見つけやすい
- 写真を撮るだけでカンタン出品。バーコード読み取り機能も使える
- スマホ決済の「メルペイ」が便利! 売上金やポイントで支払いができる
- 商品が売れた場合は販売価格の10%が手数料として引かれる
- 売上金を銀行口座へ振り込む場合、1回あたり200円の手数料がかかる
ピックアップレビュー
-
5
フリマアプリはこれしか考えられないほど 売り買い共に活用させてもらっているアプリです。ユーザーの数が多いため気になってる商品が他の場所よりも見つかり易くありがたいです。 フリマならではの出品されてる商...
続きを読む
-
きのこ
4初めは人の使った中古のものは嫌だなぁと思っていたけどその気持ちを裏切ってくれたアプリです。 画像などで出品物の状態を確認できあまり使われていないものを判断でき出品者さんが新品で買って全く使わなかったも...
続きを読む
-
Nobel
5フリマアプリはメルカリしか使ったことはありませんが、これ一つで十分だと感じます。 ユーザーも多く、その分出品数も多いため商品を検索して眺めているだけでも時間が溶けます。 商品購入時は不明点があれば購入...
続きを読む
-
たた
4不用品良く売ります。以前は複数のまとめ依頼が来る度に自分で編集してましたが、今は購入者が指定してきたまとめ依頼が承諾すれば自動でまとめ出品になるので便利になりました。ただ、値引きの機能も一緒にあるので...
続きを読む
-
Dari
5出品禁止物以外の不用品が手軽に出品できます。以外と高値で売れることもありました。売り上げ金で欲しい物を購入し、不用品を必要品に。代理業者を通して海外の人が購入してくれたこともありました。メルカリはサポ...
続きを読む
-
しょう
4よく悪い意味でニュースになることがありますし、運営の対応に疑問を持つ事がないわけではありません。しかしなんだかんだで出品数は多いですし、売るのも買うのも比較的簡単にできるのも事実です。やり取りする中で...
続きを読む
-
まさやん
4メルカリはユーザー数が他のフリマアプリゆりかなり多く取引の頻度が多いアプリです。 フリマだけではなくメルペイやクレジットカードや仮想通貨やメリカリハロメルカリモバイルなどの多くのサービスを提供してい...
続きを読む
-
アオカツ
4フリマアプリでは老舗のほうだと思います。評価700超えのユーザーです。昔から私自身気にはなっていましたがやはり手数料10%のところです。他フリマサイトでは今でも10%を切っているところもありますのでこ...
続きを読む
-
たい焼きマニア
5長らく利用させていただいています。 出品方法が簡単なので、配送や、お客さんとやり取りが出来れば、誰でも利用できるサービスです。 写真の投稿可能枚数も増えたのでたくさんなされるのがありがたい。 配送方法...
続きを読む
-
5
まず簡単に出品できるというところが非常に良いです。他のアプリと比較してもユーザーの数も多く出品したら買い取りが成立できる確率が非常に高いです。商品の値段もちょっと値下げしてほしいなと思ったらコメントで...
続きを読む
レビュー更新日:2025年10月14日
豊富なデコアイテムでおしゃれに! ポップな動画作りを楽しもう
InShot
レビュー担当:小野涼子
バラエティ番組のような賑やかな動画が作れるアプリです。スタンプやBGM、サウンドエフェクトなどの機能を搭載。 なかでもスタンプはポップなものが多く、面白く楽しい雰囲気を演出しやすいでしょう。
またインスタなど各種SNSに対応したフォーマットがあり、直接投稿できるのも魅力です。
- 動画と写真どちらにも対応。フィルターなどで彩れる加工アプリ
- 絵文字やスタンプなどデコ要素がとにかく豊富。かわいらしい1枚に
- 動物の鳴き声やベル音など、多彩なサウンドエフェクトを収録
- デコ系の無料素材を使うには動画視聴が必要になる
- 日本語に対応したフォントが少ない
- 無料版の場合完成品にロゴが入る
ピックアップレビュー
-
ゲストユーザー
4本業ではなく趣味で動画を編集するにはとても素晴らしい機能だと思います。初心者でもとても機能がわかりやすく、私もど素人でしたがあっという間に使えるようになりました。 ひとつ疑問なんですが、PIPで動画...
続きを読む
-
Pino
4皆さんおっしゃるように、とても簡単に動画の編集が行えます。ペット動画の編集に重宝しています。
続きを読む
-
マヨ
5すぐに簡単に動画を編集したいならこのアプリがおすすめです! 可愛いスタンプなどもありすぐ編集したいときはもってこい!
続きを読む
-
あや
5動画の編集にはもってこいのアプリです。 インスタによく動画を上げる際にはすごくお世話になっています。これさえあれば大抵の編集はできるのでぜひダウンロードしてみて下さい。
続きを読む
-
lucy
4縦動画をインスタに投稿する際、正方形になるように余白が欲しい人はこのアプリ。カメラロールから読み込むと自動的にサイズ調整してくれます。右下のロゴも保存時に1タップで外せます(無料)。アプリ内で簡単なフ...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
銀行預金も家計簿もまとめておまかせ! スーパー全自動家計簿
マネーフォワード ME

レビュー担当:伊藤真二
カードや銀行口座と連携し、記録を自動化できる家計簿アプリ。連携させたサービスの収支を自動で記録してくれるので、家計簿をつける手間を削減できます。証券や電子マネーとの連携もできるので、資産管理にもぴったり。ウィークリーレポートなど振り返り機能も充実しており、家計の改善が見込めます。
- 無料でクレジットカードやショッピングなどのサービスと連携可能
- データの手入力不要なので、家計簿を作成する手間を大幅に削減できる
- 銀行口座・株や証券の記録もアプリでまとめて一括管理
- 一部の便利な機能を使うには有料プランへの登録が必要
- アプリからはiOS版プレミアム登録の自動更新を停止できない
ピックアップレビュー
-
びわ姫
5シェアボード機能が気になったので使ってみました。銀行口座やクレジットカードなど、共有したい金融サービスだけを選べて、プライバシーを守りながらも必要な情報は共有できるのがよき。支出明細がペアで可視化され...
続きを読む
-
キングヘイロー
4口座を何個も持っているため、自分自身どこにどれだけあって入出金がわからなくなる時が多くあるのですが、こちらに連携してからどこの銀行に入金または出金があるのかメールであったり、アプリで連絡があるため自分...
続きを読む
-
星化
4アイコンのデザインがいいことから、目につき、ダウンロードしました。 意外と身近で使っている人がいることがわかり、いろいろ使い方も教わりましたが、一人でも十分理解できるくらい分かりやすいアプリだったので...
続きを読む
-
たなりぶ
5個人の資産管理のためにプレミアム会員で利用しています。預金や証券会社の残高の推移を記録していくためにマネーフォワードを利用していて、日々の家計簿は別の家計簿アプリを利用しています。理由としては日々の支...
続きを読む
-
apap0704
5資産運用を始めた7〜8年くらい前からずっと使い続けていて、今ではすっかり生活の一部になっています。家計簿機能はほとんど使っておらず、いくつかの銀行口座、証券口座などを一括管理してチェックするのがメイン...
続きを読む
-
ケーキ
4普段の買い物などの記録をこの家計簿でつけています。このアプリはどの種類の支出、収入の割合が高いのかやレシートを読み取ることでいちいち入力しなくても金額を記録してくれる機能とかもあって便利です。また、週...
続きを読む
-
ひまわり
4資産管理が面倒になり、思い切ってマネーフォワードMEの有料プランに登録しました。以前は月末に手計算で資産をまとめていましたが、このアプリを使えば銀行口座3つ、クレジットカード、電子マネー、ポイント、現...
続きを読む
-
な
4所有している資産を一元管理できるのが最大の魅力です!!! 毎月の資産管理だけでなく、証券口座や投資信託の連携、手入力にはなりますが不動産クラウドファンディングも管理でき、トータルでの資産の増減が一目で...
続きを読む
-
ジョア
5だいぶ前からつかわせてもらってもらっていたす。まずアプリと銀行口座が連携しているので、貯蓄、収入、支出が全てわかります。クレジットカードとも連携できるので何に収支があったのかもわかりやすいです。現金払...
続きを読む
-
たくや
4とにかく使いやすくて、毎月の収支管理に重宝しています。自分は給料日から次の給料日前日までを1ヶ月として家計を見ているのですが、集計期間を自由に設定できるのがとても便利です。 また、連携できる口座の種類...
続きを読む
レビュー更新日:2025年10月15日
グルメな人の口コミだから信用できる お店選びが楽しくなるアプリ
Retty(レッティ)- おいしいお店が探せるグルメアプリ
レビュー担当:伊藤隆史
本当においしい飲食店が口コミでわかる、実名型グルメサービスです。グルメなユーザー達が飲食店の料理、雰囲気について事細かにレビューしてくれています。なかには1,000以上のレビューを書いてきた、美食家なユーザーも。飲食店選びで失敗したくない人は、本アプリを参考にしてみてはいかがでしょう。
- 実名投稿の口コミなので、ひいき無しの本音が書かれている
- エリアごとにオススメのお店を探せる。お店探しで無駄な時間を使わない
- 本アプリからネット予約、または電話予約もできて便利
- 位置情報を更新しても関係のない地域の情報まで表示される
ピックアップレビュー
-
ゲストユーザー
5以前は食べログプレミアム会員になってランキングを信じて選択してましたけど、ちょっと?というのを何度か体験してしてしまったので、レビューの方達の信頼度が高いのでこちらを利用させてもらっています。ハズレが...
続きを読む
-
1234567
5いい口コミを見ることができます。有名なお店から有名ではないものまでいろいろあるのがいいと思いました。
続きを読む
-
鬼山田
5実名での口コミだからお店のちゃんとした評価を見れるのがいいですね。他ではあまり口コミが載ってないお店でもここで口コミが載ってるので参考になります。
続きを読む
-
ウェイター
5色々なお店の実名のちょっとリアルな評価を見ることができます。自分の好きなお店が他のサイトで低評価だったりしてもこちらでは高評価だったり、逆も然り。割と参考になります。
続きを読む
-
ちゃんみか
5お店のことについて本当の口コミを見れるから良いね。口コミもちゃんとわかりやすい内容ばかりだし、いろいろな意見があるから信憑性があるよ。
続きを読む
-
ii-fuku
4幅広い年代の利用者のレビューも参考にしやすく・自分の評価コメントの管理も出来るので、飲食店の利用時は毎回お世話になってます。
続きを読む
-
はへ
4シンプルで機能性重視のアプリです。レビューも参考になり、簡単に飲食店を見つけられるので外食する人はとりあえずこのアプリを利用したら良いと思います。
続きを読む
-
ゲストユーザー
4オススメのレストランを沢山の意見から見ることができてとても参考になります 行ってみたいけど口コミをあまり聞かない、という店でも調べれば出てきます
続きを読む
-
高橋二生
5余計な情報がなくて見たいところがすぐわかる。 競合がお金の匂いプンプンなのに対して信頼性の高さが最大の魅力かと!
続きを読む
-
ダミャ
4レストランの口コミアプリになるのですがSNS連携の為 嘘の情報等が出回りずらいので信頼できることがいい所。 いつも利用しておいしいレストランに出会えてうれしいです。
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月16日
口座を連携するだけで、何もしなくても支出を記録 手間なく資産管理できる
Moneytree
レビュー担当:伊藤真二
クレジットカードや銀行口座との連携に長けた家計簿アプリ。カードおよび口座の利用履歴を支出として記録し、グラフにして振り返れます。
何もしなくても家計の推移や支出の状況をチェックできるので、カードをメインにしている人には頼もしい節約ツールになるでしょう。
- カードや銀行口座と連携し、利用履歴を支出として記録できるアプリ
- 支出は自動でグラフ化。自分で何もしなくても家計を把握できる
- 連携したカードの引き落とし日やポイントの有効期限をお知らせ
- 支出の内訳表示はリスト形式。割合の直感的な把握はできない
- レシート読み取りには非対応
ピックアップレビュー
-
sansan
4銀行やクレジットカード、なんとかペイとかの電子マネーなども連携出来て、一括で残高確認が出来るので便利。クレジットカードによっては、毎回認証しなくちゃいけないのは少し面倒くさい。クレジットカード会社のセ...
続きを読む
-
ジョンガリアーノ
4他のアプリと比べても使いやすく、残金なども一目で分かるのがとてもいいです。おすすめです
続きを読む
-
木下たかし
4自分が使っている銀行口座やクレジットカードなどを連携してデータを自動で引き出せるのが便利です。入出金状況が一目で分かるし、難しい作業が要らないのでずぼらな私のような性格の人にはおすすめです。
続きを読む
-
skyrobo
4色々な口座やクレカを連携できるので便利です。 それぞれの金額推移がグラフで見れるともっと良いと思いました。
続きを読む
-
leakira
5銀行口座、クレジットカード、電子マネー、ポイントカード。これらと連携して自動にデータを引き出して計算したり、残高を見たりできるのでものすごく便利です。いちいち自分の出費を入力する必要がなく、ただ見る、...
続きを読む
-
KMY
5機能自体も素晴らしいが、それは他のレビュアーが十分説明しているので私はカスタマーサポートの神っぷりをご紹介。初期の頃はAmazonのポイントが反映されなかったのでサポートに反映させてほしいと要望を出し...
続きを読む
-
はんぺん
5面倒くさがりな人にピッタリな家計簿アプリ?!クレジットカードやキャッシュカードと連携して、自動的に残金を計算してくれます✨他の家計簿アプリは全然続かなかったけれど、これならたまに見るだけでいいのでとっ...
続きを読む
-
ビッグデータ
5給料日に必ずチェック 非常に便利なアプリで、給料日に通帳記帳する習慣が、そのままアプリをチェックする習慣に変わりました。普段の買い物もクレジットカードを多用するようになり、いちいち家計簿を付けなくても...
続きを読む
-
ボルビック
5これはこの先もずっと使い続けていくだろうアプリ お小遣いアプリはもちろん、管理系アプリは沢山使ってきましたがここまで「すげーーーーーーー!!!!」って思えるアプリは初めてです。なんたって一つのアプリで...
続きを読む
-
みっちー
5超便利 登録も思ったより簡単で、使いやすい。 基本カード決済にすれば、手入力なしで管理できる! こういうのが欲しかった。 現金も手入力すれば管理できる。 個人的にはPASUMOにも対応して欲しいけど、...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
レシートスキャンで買い物をもっとお得に 家計簿機能で収支管理もばっちり
CODE
レビュー担当:伊藤隆史
今まで捨てていたレシートをお金に替えられるアプリです。アプリを使って依頼をこなすことで、2種類のポイントを獲得できます。1ポイント=1円相当で提携サービスと交換したり、懸賞に応募したりが可能。
また普段のレシート投稿内容が自動的に家計簿として記録されるので、収支を振り返りやすいでしょう。
- ポイントを貯めて提携サービスと交換。PeX経由での銀行振込に対応
- ゲーム感覚でクエストに挑戦できるので、子供と一緒に楽しめる
- 買い物時に役立つレビューをチェック。家計簿での収支管理機能もあり
- 現金への交換は、ほかサービスを経由する必要がある
- ポイントの即時交換はない
- 「TAMARUポイント」と「CODEコイン」の違いがわかりにくい
ピックアップレビュー
-
まあほま
4時と場合によって、レシートを撮影する際に店の電話番号が読み取れない、店名が読み取れない、など電気やレシートのシワによって何度も撮り直しをする事があるが、明るさがあれば何とかなる。 Amazonのポイ...
続きを読む
-
ツナ
4codeはポイ活アプリの中でも、人気だし、有名だし、安全です。またレシ活アプリの中でも使いやすさも良いですし、1ポイント1円換算も貯めやすいし、ポイント交換先も沢山あります使いやすいです。誰でも毎日買...
続きを読む
-
チューリップ618
42020年頃から利用しています。当時はもう少しポイントが当たりやすかったり、該当する商品が購入しやすいものだったような…。 このアプリは1ポイント〓1円と、1コイン〓懸賞に応募用コインが、当たるアプリ...
続きを読む
-
KARIN
4レシート撮影系のお小遣いアプリの中では人気が高いと思う。レシート撮影でも他のサイトと比べてカメラ機能が悪くないが、たまにしっかり写していても、正確にデータが読み取れていない事もある。 基本買った商品を...
続きを読む
-
purin1426
4今まで数多あるレシートアプリ使ってきましたがCODEが一番稼げると思います。 よくあるレシートのみ撮影で何円ではなく、商品を読み込んでそれがポイントやコインになりますが基本的にどんな商品でもポイントや...
続きを読む
-
ましゃと
4レシートスキャン系アプリ系の中で、1番ポイントが貯まりやすいと思います。ラッキーエッグなどスキャン時の割る時がやみつきになり、毎日気軽に出来ます。ただ、最近、更新されてから、アプリ起動時の広告なとでス...
続きを読む
-
4
気軽にレシートを使ってポイ活ができます。ミッションがある程度頻繁にでてきますし、割とポイントも溜まりやすい方だと思います。広告を見なければならない場面もありますが、ポイントをもらうためですし許容できま...
続きを読む
-
ポポロ
4レシートの有効活用が出来ます。 レシートを撮影して、そのレシートに載っている品物(購入した品物)のバーコードを撮影していきます。 撮影が終わるとポイントを獲得出来ます。 当方は買い物が終わって車に戻っ...
続きを読む
-
はみい
4レシートを撮影することでポイントをもらえるアプリです。 最近このアプリを始めてみたのですが、ポイントがたまりやすいアプリで重宝しています。 ポイントがたまったらdポイントに交換しています。 今のところ...
続きを読む
-
ハルカかも
5アカウントを簡単に作成出来ます。 買い物の後、レシートを頂いて家に帰ってからレシートを撮影してバーコードを読み取りますが、その時、スマホの音量を大きくしておくと(ピロン!)という音が鳴って気持ち良いで...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月16日
残高照会や振込がスマホで簡単に! 三菱UFJ銀行の公式アプリ
三菱UFJ銀行
レビュー担当:伊藤真二
三菱UFJダイレクト(ネットバンキング)が利用できる公式アプリ。スマホからいつでも口座残高・入出金明細の照会や振込・振替などができます。アプリで取引をするたびにワンタイムパスワードを自動で発行。情報入力の手間が省ける上に、セキュリティ対策も万全です。三菱UFJ銀行ユーザーなら利用して損はないでしょう。
- 24時間どこでも利用可能! ATMへ行かずに残高照会&振込
- 入出金明細もスマホで確認。記帳せずとも不正使用にすぐ気づける
- 生体認証でサクッとログイン。都度パスワードを入力する手間なし
- アプリからは2年以上前の明細照会ができない
ピックアップレビュー
-
ボルビック
4めっちゃ楽。 今までWebからのダイレクトで振込とかやっていましたがアプリが出ていることを最近知って試してみたらまぁ楽なこと楽なこと。 パソコン開かなくてもアプリですぐに振り込みとかできるのはめちゃく...
続きを読む
-
Unby
4セキュリティ対策に メールによる巧妙なフィッシング詐欺が横行する今のような世の中では オフィシャルなのかそうでないのかわかりにくく、今後はユーザーとしては恐ろしくてWEBコンテンツからログインもやりに...
続きを読む
-
App_East
4必要なことはサクサク出来る いろいろな機能をもとめるとあれですが、iPhoneからやりたいことをやる分には十分かと思います。ユーザーインターフェースも使いやすくて、いいです。PC版のネットバンキングと...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
今日の献立はこれで決める 動画だからお手軽、簡単、わかりやすい
デリッシュキッチン
レビュー担当:伊藤隆史
料理の作り方を動画で見られるレシピアプリ。ひとつの料理につき1分程度の短い動画で要点がおさえてあるので、料理初心者でも要点を理解しやすいです。
画面のスクロールやレシピ本をめくる手間がなく、ちょっとしたスキマ時間で調理工程を把握可能。手順が手早くわかれば、ほかのメニューを作る工程との兼ね合いも考えやすいです。
- レシピ動画が豊富で、初心者でも簡単に料理ができる
- 買い物リスト機能が便利で、必要な材料を忘れずに購入できる
- 毎日の献立を自動提案。献立決めに悩む時間が減る
- スクロール中に広告に触れると勝手に飛ばされることがある
- 課金しないと見られないレシピがある
ピックアップレビュー
-
ren1602
4春になり、生活環境が変わったため、自分でお弁当を作るようになりました。しかし、お弁当のおかずにどのようなものを作ればいいかわからなかったため、こちらのアプリのレシピを参考にさせていただきました。レシピ...
続きを読む
-
4
実際に利用して、料理レシピが豊富に掲載されており初心者でも簡単に作れる印象を受けました。作り方も丁寧に解説動画や文章として記載されているので安心して作れると思いました。また料理のレパートリーが豊富でア...
続きを読む
-
にーちゃ
5とんでもなく分かりやすい料理アプリです。 調理工程が全部動画で載っているので、具材はどれくらいの大きさで切ればいいのかとか、具材がどれくらいの加減になるまで加熱すればいいのかとかとてもわかりやすいです...
続きを読む
-
momo
5一人暮らしでたまに料理する程度の女ですが、いつもこちらのアプリのレシピのそのままコピーして作っています!成功率はほぼ100パーセントです!!動画はとても短くシンプルで分かりやすくまとめてあるので無駄が...
続きを読む
-
4
私は料理が得意ではないので、デリッシュキッチンにはいつも助けられています。レシピ本などの文章だけでは掴みづらい分量などが、動画で確認できるので料理初心者にはありがたいです。 動画の種類もたくさんあるの...
続きを読む
-
なみ
4料理に特化しているのでYouTubeなどの動画サイトよりも利用させていただいています。料理に慣れていないので作業工程がシンプルで見やすいところが本当に助かります。また、作業中の手元がよく見えるので参考...
続きを読む
-
moku
4何か作るときはYouTubeやネット検索でいつもレシピを調べる派ですが、このアプリはいつも出るのですがアプリをインストールするのが中々出来ず、利用してませんでした。今回この機会にインストールしてみてや...
続きを読む
-
まきまき
5忙しいママ向け、料理初心者の方におすすめのアプリだと感じます。工程が少なめでシンプルで家にある調味料、家にある食材で美味しい見栄えの良い料理が仕上がります。動画で教えてくれるため頭にすぐに入ってきます...
続きを読む
-
swss
5料理下手にとっては動画説明がありがたすぎる。他のレシピでは肝心なところの説明を端折ってたり画像だったりして素人には難易度が高かったので炒め方など詳しく説明してくれる。 デリッシュキッチンをyoutub...
続きを読む
-
黒クロヤギ
4休日のちょっと豪華なランチやモーニング、家族や友達へのおもてなしご飯、本やネットで見た料理の再現など、普段の生活でよく利用しています。特に動画で1人分の分量から作り方の工程を俯瞰した動画で見ることがで...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
バイトの掛け持ちも対応 シフト管理&給与計算をこれひとつで
シフトボード
レビュー担当:日暮和也
勤務先の情報を登録しておくだけで、シフト管理と給与計算ができます。バイト先の掛け持ちにも対応しており、それぞれの予定を色分けして見やすく管理できるでしょう。
シフトを入力すると、毎月の給与の見込み額を自動で計算。給与が事前にわかるので、収入の計画も立てやすくなります。
- カレンダーにシフトを登録し、スケジュール管理ができるアプリ
- 月間や年間の給与を計算。大まかな収入を想定して家計を管理できる
- スマホのカレンダーをアプリに同期すれば、予定をまとめて確認可能
- 同じ職場だとシフトが違っても色分けできない
- 残業代の記録や控除の計算はできないので、厳密な給与計算は手間
ピックアップレビュー
-
さかな
5このアプリはバイトのスケジュールを管理するのに使ってます!自分のシフトを簡単に記入できて、見た目もシンプルでわかりやすく、予定が一目で確認できるので、とても便利です。シフトの変更や休み時間も記入できる...
続きを読む
-
Azppo
4バイトの料金など設定して入力すること次々の給料がいくらか分かります。 バイトのスケジュール管理ができます。 アルバイトをしている方などにおすすめです。
続きを読む
-
Yufu
5複数のバイトをしている人とかにオススメのアプリです。私もバイトのスケジュール管理に苦労していましたがこのアプリを使って以来、しっかり時間管理ができるようになりました。
続きを読む
-
ダミャ
5バイトの料金等を設定して入力していくだけ次々の給料がいくらか すぐ分かります。 扶養に入っているので全体の金額等が分かってとても助かってます。
続きを読む
-
しながわ
5シフトを入れると来月入る給料の見込みや今日まででいくら稼いだか、勤務時間が出てくるのでモチベーションが上がります。 また、年間で103万円を超えないように毎月の収入計画を作ってくれます。 まだ何も知ら...
続きを読む
-
nicoron
4バイトやパートの人にオススメのアプリです。 今、どれくらい稼げているか分かるのでモチベーションが上がります。 入ってくるお金を把握できるので、使うお金も計画を立てやすい。
続きを読む
-
ボムゾー
4学生時代アルバイトで使用していました。 設定は必要なのですが毎月シフトを入力すると自動で月の給料が分かります。 扶養の関係もあると思うので毎月の給料額が事前に分かるのはとても助かります。
続きを読む
-
☆Ka.na.ta☆
5バイトをしている人は持っていて欲しいアプリ! これにシフトを記録すれば自分の給料がわかるので、来月の予定などを立てやすくなります! 操作も簡単なので、忙しくてもササッと記録できます! 是非興味を持った...
続きを読む
-
あんころもち
4給与の設定が細部まででき、尚且つ職場も複数登録出来て金額が円グラフで表示されていくのでとてもわかりやすいです。 こちらのアプリのおかげで給与の未払いを防ぐことができました!
続きを読む
-
ひyがこy
4はいどうもひyです。って実況者風に登場しました。 はい、どうでもいいです。 これは手帳代わりです。 使いやすいし見やすいのでバイト行ってる人に超オススメです!! 手書きじゃないですよ...?
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
朝のつらさを軽くする 自然な目覚めと睡眠の見える化で生活リズムが整う
熟睡アラーム
レビュー担当:日暮和也
眠りが浅くなったタイミングで起こしてくれるアラームアプリ。毎晩の睡眠が記録され、時間や質、いびきなどがグラフで可視化されます。
眠りのクセに気づけるから、自分に合った心地よい睡眠を見つけやすくなりますよ。
- 枕元に置いて寝ると、寝返りなどの動きから睡眠の質を記録してくれる
- 朝○時○分のほか、30分後、15分後などのアラームも設定可能
- アラーム停止アクション、センサー感度などを共通設定から変更できる
ピックアップレビュー
-
石狩鍋
4グラフで睡眠状態をチェック出来るので、眠りの質を改善したい時に役立ちます。2度寝防止機能も使いやすいです!
続きを読む
-
秋
4睡眠時の記録アプリは数あれど、このアプリは羊のイラストアイコンが可愛いので周りの女友達で入れてる人が多い。また、起きた時の気分を顔の絵文字で記録できる所が良いと思う=それを逆に面倒と思う人もいるかもし...
続きを読む
-
☆Ka.na.ta☆
5寝る前にアラームをセットすると、レム睡眠、ノンレム睡眠を感知して、眠りが浅いときに起こしてくれる目覚まし時計アプリ! これがあれば、朝が苦手な人でも普段よりかはすんなり起きれるはずです! 是非ダウンロ...
続きを読む
-
りーたん@レビュアー
4このアラームは他と違って、寝ている睡眠の質やレポートをまとめてくれるんです! 音色も豊富で、目覚ましも複数設定できます。快眠のために是非☆
続きを読む
-
花火
5このアプリは睡眠の記録をレポートしてくれたり、目覚ましアラームを鳴らしてくれるだけでなく、快眠サポートといって寝るまでもサポートしてくれるアプリです✨こんなに機能が揃った目覚ましアプリは数少ないと思い...
続きを読む
-
Stuttgart
4睡眠の質をスマホのセンサーで計測してくれる。寝ても寝足りない人は一度自分の睡眠の質を見直したほうがいいかも。目覚まし機能も優秀で、スマホを振ったり、問題を解いたりと確実に起こしてくれる睡眠アプリ。
続きを読む
-
ドラマボーイ
4重宝してます 普段寝付きが悪く、結構ストレスだったので、いくつかこの類のアプリを試してみましたが、これが今のところ自分には合ってます。特に、熟睡サウンド機能とスマートアラーム機能は、寝入りと寝起きを改...
続きを読む
レビュー更新日:2025年10月08日
プロットやテーマをわかりやすく管理 傑作はこのエディタから生まれる
Nola
レビュー担当:日暮和也
執筆からプロット作成、設定資料の管理まで、執筆活動をサポートしてくれるアプリです。35万を超える会員数を誇るエディターツールです。
原稿作成はもちろん、物語の骨格となるプロットやキャラクター設定も整理しやすく、あらゆる情報を一元管理可能。小説家や物語づくりが好きな方におすすめのアプリです。
- ショートカット入力やGoogle検索機能で、スムーズな執筆を助けてくれる
- 相関図を活用して、登場人物の相関関係の全体像を視覚的に把握
- スマホ・タブレット・PCで利用可能。自分の好きな媒体で執筆できる
レビュー更新日:2025年04月17日
愛犬・愛猫のお世話に必須! 毎日届くペット育成アドバイス
いぬのきもち・ねこのきもちアプリ
レビュー担当:伊藤隆史
ペットの成長や季節に合わせたアドバイスが毎日届く便利なアプリです。飼い方やしつけについての記事を毎日読むことができ、カテゴリやキーワードで情報を探すことも可能。写真投稿機能でペットの成長を記録できます。初めてペットを飼う人や、ペットともっと充実した時間を過ごしたい人にぴったりのアプリです。
- ペットの成長に合わせた毎日のアドバイスを提供
- しつけや飼い方の記事検索機能で必要な情報をゲット
- ペットの写真投稿で成長記録が可能
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月19日
面倒な手書きの履歴書のかわりは、スマホで作った履歴書でした
レジュメ
レビュー担当:伊藤隆史
スマートフォンで履歴書が簡単に作れるアプリです。作成方法も簡単で名前や住所、学歴など必要な項目を入力していくだけでOK。また本アプリはコンビニ印刷にも対応しているのが嬉しいポイントです。ほとんどのコンビニに対応しているので、サクッと印刷できるでしょう。
- スマートフォンで簡単に履歴書や職務経歴書を作成でき、コンビニで印刷も可能
- Facebookと連携することで、個人情報や学歴の入力が自動化され、手間が省ける
- テンプレートを利用して志望動機や職務経歴を簡単に作成できる
- PDF化やメール送信機能が正常に動作しないことがある
- 職歴の時系列が正しく反映されないことがある
ピックアップレビュー
-
ダミャ
4バイトの面接を受けるときに必ず使う履歴書を作成できます。 自分の字に自身がないのですがこのアプリで簡単に綺麗に履歴書を作れます。 一回作ってしまえばいつでもどこでも簡単に印刷できるので楽ちんです。
続きを読む
-
ボムゾー
4履歴書作成が簡単にスマホで作成できちゃうアプリ。 色んなパターンの履歴書を一回作成してしまえば何度も利用できるので とても便利です。 プリンター連携機能があるので簡単に印刷できます。 職探し中の人にお...
続きを読む
-
石狩鍋
5履歴書を自由にダウンロード出来るので複数の面接がある際には重宝します。雇用に合わせた経歴書が用意されていて、使いやすいです。
続きを読む
-
ゆうな
5履歴書を手で書きたくなかった時このアプリに出会いました。アプリだから、時間があくとすぐに書きたす事もできるし、写真も載せる事ができる。編集も簡単。とっても便利なアプリです(*^_^*)
続きを読む
-
みっこ
4スマホで簡単に履歴書が作れるアプリ(^O^)意外にわずらわしい入学卒業の入力も生年月日を入れていれば、自動計算してくれるから便利だし、例文機能を使えばサクサク自己紹介も書けるからいいね!
続きを読む
-
lala224lala
4履歴書を超カンタンに作れるアプリ!フェイスブックのアカウントを持ってる人なら、自動で住所とか生年月日を入力してくれます。すごい。。自己PR文章のテンプレートも入ってるから文章を作るのが苦手な人も安心♪
続きを読む
レビュー更新日:2025年05月19日
今年の恵方はどの方角? アプリが正確に向きを計測
恵方巻きコンパス 2025 - おみくじ付き
レビュー担当:伊藤隆史
恵方を示してくれるコンパスアプリです。アプリを起動するとすぐコンパスが表示。恵方の矢印にあわせてスマホを動かすと、「この方角が恵方です!」と教えてくれます。
恵方巻きの歴史、おみくじなどちょっとした要素も収録。節分の季節になるたび、起源・発祥を振り返られるコンテンツとなっています。
- スマホの方位磁石を利用して、今年の恵方を示してくれるコンパス
- センサーが恵方の向きになると、おめでたいイラストが出現
- 恵方向きの起源・発祥も収録。恵方巻きを食べる前にチェック
レビュー更新日:2025年09月10日
ウォーキングしながら名所を巡れる 景色を楽しみつつ健康づくり
ALKOO
レビュー担当:坂口真理
歩くコースを決めてくれるウォーキングアプリ。マップから歩くのに適したコースを自動で探してくれます。さらに地域の名所を巡れるコースもあらかじめ用意。さまざまな景観を楽しみつつ、日々の運動もできるでしょう。
- 歩数とカロリーの記録や、コースの検索ができる。お散歩がもっと楽しく
- 歩きに適したコースを自動生成・提案。いつもと違ったコースに出会える
- 地域の名所や映画の舞台を巡るコースも収録。旅行先でも使いやすい
- 機能が充実している分、使いこなすのに少し時間がかかる
- 無料版では記録の保存期間に制限がある
レビュー更新日:2025年08月19日
一流カウボーイなら、象でも牛でも大鷲でも、何でも乗りこなせるんだゼ!
ロデオ・スタンピード:どうぶつフライングズーアクションゲーム
レビュー担当:ライコウ
カウボーイが野生の動物を乗りこなす、軽快なランニングゲームです。シマウマ・バッファロー・象など、さまざまな動物に乗り換えられるアクション。さらに捕獲した動物を集めて、自分だけの動物園を運営できます。ステージで獲得したコインや、動物園の入園料として受け取ったコインを使って、動物園を充実させましょう。
- 馬や牛や大鷲に乗り換えるアクションが斬新爽快のランニングゲーム
- 動物園を拡大する箱庭要素あり。やりこみ要素が加わってハマる
- 性別・帽子・肌と髪の色・服装を変更して、自分だけのカウボーイに!
ピックアップレビュー
-
Well
4アクションプラスほのぼの系って感じです。牧場物語が好きな人には強くオススメできます。
続きを読む
-
yuri
5カウボーイになって、動物に乗って、飛んで、違う動物にまた乗って、飛んで…を繰り返しながら、長い距離を目指したり、ミッションをクリアしたりと、すごく楽しいです! 主人公のキャラのスキンだけでなく、各動物...
続きを読む
-
両儀式
5色々な動物に乗って走る!そして捕まえた動物は動物園に!やり始めると、ちょっとハマってしまいますね
続きを読む
-
ボムゾー
4動物を乗りこなして走るランゲーム。 馬をはじめたくさんの動物に乗ることができるのでわくわくします。 動物園も作ったりできるので単調ながらも楽しめる作品です。
続きを読む
-
champagne
5色んな動物に乗り移りながら走っていくエンドレスランゲームです。乗ってから一定時間経つとその動物を捕まえることができ、捕まえた動物達で動物園を作る事が出来ます。動物によって速さが異なり、少し難しいですが...
続きを読む
-
Myuusaku!
5よーし!念願の動物園を開園するぞ!…お客さんが待ってる!…動物達は…? ※スクロールゲームです さぁ、動物園の為に広大な大地の動物園たちを取っ替え引っ替えして手懐けお客さんに楽しんで(運営費)もらおう...
続きを読む
-
katsan
4あのクロッシーロードを作ったメーカーの新しいランゲーム!簡単なタップとフリックでカウボーイを操作して、様々な動物を乗りこなしていくやり込み要素にハマってしまう。手懐けた動物たちを飼育して動物園を運営す...
続きを読む
-
モモちゃん
4とても新しいゲーム!他のダッシュゲームのパクリではなく独自の内容があります! 短時間でゲームができるので待ち時間や移動中で楽しめるゲームですね。 テンポも良いです☆
続きを読む
-
我輩の名は。
4やり込み要素もあってとても楽しい。ダチョウに乗り続けて群れの中を駆け抜けるのとても楽しいんでやってみてください
続きを読む
-
もぐも
5キャラのドットがとても可愛くて好み。操作も単純ですぐ慣れる。色んな種類の動物集めるコレクション要素もあったりして地味に続けられるかと。あと、新しくどうぶつを手懐けたときの自動名付けのネーミングセンスが...
続きを読む
レビュー更新日:2025年09月25日
簡単登録ですぐに使える 忙しい社会人のための仕事探しアプリ
リクナビネクスト
レビュー担当:伊藤隆史
大手からベンチャーまで、幅広い求人数が魅力の転職アプリです。休暇の特徴や働き方に応じたこだわり条件で絞り込みが可能。希望条件を登録すると、タイムラインで求人情報をチェックできます。
気に入った企業はリストに追加して応募も簡単。プッシュ通知で、新着情報や選考のリマインドも受け取り可能です。
- 業界最大級の求人数を誇り、多様な条件から効率的に仕事探しができる
- 企業からのスカウト機能があり、自分で探すだけでなくオファーを受け取れる
- 豊富な検索条件と自己分析ツールで、自分に合った求人を見つけやすい
- アップデート後にアプリがフリーズし、正常に使用できない不具合も
- 応募ボタンをタップしてもエラー画面が表示され、応募できない
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年05月28日
家づくりの専門家たちが集う 暮らしのアイデアを得たいならこのアプリ
Houzz - 家づくりとリノベーション
レビュー担当:伊藤隆史
住まいづくりに必要な情報がすべて揃ったアプリです。世界中の2,500万枚以上のおしゃれな住まいの写真から、自分だけのインテリアや間取りのアイデアを見つけ、保存できます。また、専門家と直接つながり、理想の家づくりを実現するお手伝いをしてもらうことが可能です。
- 住まいづくりに必要な情報が集約。模様替えやリフォームの参考に
- 2,500万枚以上の写真を閲覧し、リノベーションプランを作成可能
- 建築家やインテリアデザイナーとつながれる。理想の家づくりのお手伝い
ピックアップレビュー
-
Eagles Dream
5センスのいい部屋づくりを目指してるなら参考になるアプリ。部屋の写真で好みのインテリアを見つけたら、購入までできます。建築士の情報もあるので、新築考えている人は参考にしてみては?
続きを読む
-
らららららららららら
5画像が綺麗でいい 綺麗な画像がスマホサイズぴったりに表示されていて、すごく見ていて幸せな気持ちになります。 建築マニアとか、インテリアマニアには是非オススメ。たしかiemoとかもこのアプリがもともと参...
続きを読む
-
Yoshimin
5パラパラと雑誌を見る感覚でお部屋の写真を見て気に入れば保存。見てるだけでアイデアが広がります♪自分もこんな家に住みたいな〜。こんな雰囲気の部屋にしようかなって夢が膨らむ(^^)
続きを読む
-
Applivアプリ公式
5Google Play Awardsを受賞したインテリアアプリ。プロのデザーナーさんの方々が提案するインテリアデザインの写真をチェックできる他、家具をそのまま購入することもできます。オシャレな部屋に住...
続きを読む
-
lucy
5海外では「住宅デザインのWiki」とまで言われているHouzz。国内外100万点以上の写真が掲載されてて、レイアウトの参考にするも良し、インテリア探しのヒントにするも良し。個人的には「特集記事」が相当...
続きを読む
レビュー更新日:2023年08月08日
キャッシュレス派の頼れる味方 毎日の支払いから個人間送金にも対応
PayPay
レビュー担当:伊藤真二
コンビニや飲食店など、全国の加盟店で使えるスマホ決済アプリです。バーコードを提示するだけで支払いが完了します。支払いをするごとにポイントも貯まってお得。
支払い以外にも、買い物がスマートになる日用品モールといった便利機能がたくさん。年中無休の相談窓口など、安全に使える仕組みも整っています。
- スピーディーに支払いでき、手間のかかるおつりのやり取りが不要になる
- 最大1.5%のポイント還元のチャンス。お得なクーポンも使える
- デリバリー注文にも対応。手数料無料かつ、1円単位での電子送金も可能
- ショッピング機能を使うにはYahooのアカウントが必要
- 機能が多く、使いこなすのに時間がかかる
ピックアップレビュー
-
Ness
4当初はあまり信用ならないイメージがありましたが、今ではキャッシュレス決済の大手という立ち位置になっています。他者と連動できる機能も多いですし、気づかない内にポイントがとにかく溜まる溜まる...。 クレ...
続きを読む
-
紫乃
4使いやすくて便利です。 もし会計中にチャージ金額の不足に気づいても、チャージ処理が早いので焦らずに済みます。 ただ、支払い時に音が鳴る時が少し恥ずかしいです…。
続きを読む
-
ゲストユーザー
5誰もが使っていて使い方も簡単で画面もわかり易く決済出来る店が多いのが良い 決済スピードも早いのも良い
続きを読む
-
ゆーず
5スマホさえあればお支払いも楽ちん。とても重宝しています。利用する店舗がもっと増えてくれればいいなと思います。PayPayモールでショッピングもできるのでお得にお買い物もできます。
続きを読む
-
夕
5とても便利です。 キャリアがソフトバンクの人はこれを使った方が良いですね カードからチャージできるので、カードとPayPayの両方のポイントがたまります。
続きを読む
-
るーお
5リリース当初から現在まで様々なキャンペーンが頻繁に行われており、スマホ決済アプリのなかではかなりの賑わいがあるとおもいます!また、この決済が色んなお店で使えるという取り扱い店が広いのも強みだと思えます...
続きを読む
-
ちゃんみか
5最初はなんだかんだ言われてたけど、みんなもう普通に使ってるね。お店でも使えるところが増えたし、レジでスマホをかざしてすぐに買い物できるから便利だよね。
続きを読む
-
bsc
5最も利用しているQRコード決済サービスとして48.7%の人々がPayPayと回答するなど(2020年7月22日に発表されたMMD研究所による調査結果による)、日本において、とても有名となっているQRコ...
続きを読む
-
don
5PayPayを使い出して現金を持ち歩かなくなり非常に便利です。 ポイントもYahooショッピングで使えて安く買い物できます。
続きを読む
-
旗本ひろし
5支払いもすぐできるし、チャージも簡単。扱っているお店もなんだかんだ多いし、使い勝手は良いと思います。
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月16日
お子様が大好きな遊びがいっぱい詰まった知育アプリが登場
ファミリーアップス
レビュー担当者
子供がゲーム感覚で楽しみながら学べる知育アプリです。国語・算数・英語・知育の基礎知識が学べるため、子供の勉強のファーストステップにぴったり。さらに、仕事の体験ゲームを通じて社会と触れ合う貴重な体験もできます。
- 「おしごと体験」ではピザ屋、デパートなどの仕事をゲームで体験可能
- 「国語」「算数」「英語」「知育」が学べるので就学前のお子様に最適
- 「おしごとコイン」を集めたら1日3回「おしごとガチャ」に挑戦できる
- 各ゲームを最初に遊ぶときには追加のデータダウンロードが必要
レビュー更新日:2025年08月10日
街中のWi-Fiに自動で接続 節約とポイ活が両立できちゃう!
タウンWiFi
レビュー担当:伊藤隆史
全国52万以上のWi-Fiスポットに自動で接続できるアプリ。コンビニやカフェ、商業施設での面倒な登録作業を省き、ワンタップで快適につながります。
また利用するたびにポイントが貯まり、電子マネーやギフト券に交換可能。通信費を抑えながら、日常の買い物にも活用できるのがうれしいところです。
- カフェや電車、どこでも使える90万ヵ所以上のWi-Fiスポット
- 節約ギガを数値でチェック。プランの見直しの参考にもなる
- フリーWi-Fiへの接続や、ミッションクリアでポイントが貯まる
- キャリア特典を利用できるサービスが3種類
- データの引き継ぎには、GMO IDとの連携が必要
ピックアップレビュー
-
mory
5外でスマホを使うことが多い私にとって、このアプリは「ちょっといい相棒」です!立ち寄ったカフェや駅で自動でWi-Fiに繋がり、気づけばポイントが貯まってるのが嬉しい。通信容量を節約できて、速度が遅いWi...
続きを読む
-
しながわ
5外出時にフリーWi-Fiに自動で接続してくれるアプリ。あらかじめ、接続するWi-Fiを自分で決めておけるので、怪しいWi-Fiに接続されることはありません。また、どこに何のWi-Fiがあるのか見れる地...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5フリーWi-Fiスポットへの接続ユーティリティ。国内のメジャーどころに対応しており、面倒なログイン画面をバイパスして接続することができます。 Wi-Fiの最低速度を設定でき、一定の速度が出ない場合は切...
続きを読む
-
いっしゅー@歌い手志望
4フリーwifiスポットに自動で接続してくれるので非常に便利です。 難しい設定も不要なので、オススメ出来ます
続きを読む
-
凱
4フリーWi-Fiスポットに自動的に接続してくれて使いやすい
続きを読む
-
ニコラス
4田舎にすんでいる人には需要のないアプリかも知れませんが、東京などで使うとかなり便利です! あらかじめ選択しておいたフリーWi-Fiに自動的にログインして接続してくれます。通信量の節約にとても良いです。...
続きを読む
-
だーら
5このアプリを使えば街中にあるfreeWi-Fiに簡単に接続することができます。通信制限を気にしている人にオススメです。難しい設定もないので誰にでもできます。まぁ、山の上に住んでいる俺には必要ないかもね...
続きを読む
-
YASU0430
5日本中の街中にあるフリーwifiを難しい設定などなくどこでも繋げてくれるアプリです。これさえ入れておけばフリーwifi1個ずつ設定など必要なく、最初によく行くところのフリーwifiプロファイルを入れて...
続きを読む
-
秋
5外出の多い人はこのアプリ入れるべき。外に出てて『あれ?Wi-Fi繋がるのねここ。ラッキー』って機会が増えた。コンビニで、カフェで、あちこちで効果が実感出来ます。
続きを読む
-
桃星~peachstar
5街中でFreeWiFiを簡単に使うことが出来るとても優れたアプリです。 例えばセブンイレブンやイオンモールなどに行くとFreeWiFiに自動接続してくれるんです! iPod touchを利用している方...
続きを読む
レビュー更新日:2025年09月22日
レイアウトをカスタムして、株取引に必要な情報を効率的にキャッチ
iSPEED - 楽天証券の株アプリ
レビュー担当:伊藤真二
情報の効率的なキャッチアップに重きを置いた株取引アプリ。ホーム画面のパーツを変更して、資産の評価額や日経平均株価など、必要な情報を1画面にまとめて表示できます。銘柄の検索やチャートの分析も詳細に行えるため、注目すべき銘柄を見逃しません。
- 幅広い情報を、ホーム画面で効率的に一覧できる株取引アプリ
- 銘柄の検索方法も充実。テーマやチャート形状で企業を絞り込める
- チャートにテクニカル指標を組み合わせて表示。値動きを分析できる
- アプリ内での入出金はできず、ブラウザに遷移する
- 初心者向けの機能にはやや欠ける
ピックアップレビュー
-
Td726yF3
5初心者でも情報を簡単に取得でき、画面が鮮明でとても見やすいです。 もともとメインの証券口座としてSBI証券を利用していましたが、iSPEEDの方がSBI証券のアプリよりも見やすいと感じ、いつの間にか楽...
続きを読む
-
ゲストユーザー
4スピーディーに株価の確認や注文ができるので、iPhoneに入れてスキマ時間にチェックしています。 細かく設定できる通知機能を活用すれば、画面にはりつく必要もありません。 ただ、市場が急に動いて取引量が...
続きを読む
-
UCLA Dog
4銘柄をお気に入り登録できて、100個以上の銘柄の推移をリアルタイムで見れる。また五分足、日足、月足、年足と比較が出来、株初心者にもやさしい。楽天口座であれば取引も出来る。
続きを読む
-
政朝
4スマホさえあればいつでも、どこでも株の情報を調べて買えるので非常に便利。簡単すぎて現金動かしてるのにゲーム感覚すら感じてしまうほど。趣味でやる分にはとてもおすすめ
続きを読む
-
rayu
4iPadで利用 楽天証券口座を持っているのでこれを使っている。特に不便を感じたことはないが、たまにデータの取得に失敗することや文字が小さすぎて読めないこともあるがその辺は許容内。業績やニュースを逐一チ...
続きを読む
レビュー更新日:2025年09月10日
大切な瞬間をずっと残る思い出に エコー写真専用アプリ
エコー写真
レビュー担当:伊藤隆史
おなかの中の赤ちゃんを写したエコー写真を、スマホで撮るだけで美しく残せるアプリ。感熱紙の劣化を気にせず、妊娠週数や撮影日も一緒に記録できます。大切な“はじめの一歩”を、家族の宝物として残しておきたい人にぴったりです。
- エコー写真を簡単にスキャンし、きれいに保存できる
- 妊娠週数と撮影日を記録でき、後で見返しやすい
- 関連アプリと連携して、毎月8枚まで無料で写真プリント可能
- 不具合が確認されるが、アプデで改善の可能性あり
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年10月07日
Amazonの買い物はスマホでもっと快適に ほしいものは通知で安く素早く購入
Amazon ショッピングアプリ
レビュー担当:伊藤隆史
最大級のECサイト、Amazon(アマゾン)の公式アプリです。アプリ版でもショッピングに必要な機能は余さず網羅されており、PC版と併用しても違和感は最小限。またアプリならではの通知機能があり、ほしい商品を安く買うためにもぜひ使いこなしたいところです。
サービス全体で見ても、ふるさと納税やネットスーパーなど世相を反映したサービスが随時追加されています。
- 直感的に使いやすいレイアウト。商品の検索から購入までスムーズ
- セール前や、ほしいものリスト内の商品の値下げ時に通知を送ってくれる
- ふるさと納税にも参入。限定の返礼品もあり、一度目を通す価値あり
- よく整理されてはいるが、ホーム画面は情報量自体が多くスクロールが大変
ピックアップレビュー
-
5
言わずと知れたオンラインストアの最大手 Amazonのショッピングアプリです。 個人的にオンライン上での買い物と言ったら Amazonを一番に推します。価格や安心感や配送速度がどれも魅力的でいつもここ...
続きを読む
-
take
4言わずと知れたAmazonのショッピングアプリです。 普段、自分はじっくり吟味して買い物したい方なので、PCのwebサイトを使って買い物することの方が多いのですが、空き時間に買いたいものを探したりした...
続きを読む
-
sesuki
4Amazonのアプリを普段からよく使っています。日用品やコスメ、本、ちょっとしたプレゼントまで、欲しいものがすぐに見つかるのが便利です。プライム会員なら翌日配送も多いので、忙しい日々の強い味方です。...
続きを読む
-
マイ
4amazonprimeサービス全体の圧倒的なコストパフォーマンスの良さが一番の魅力です。 ショッピングに限ってみても、定期的に行われるprime会員限定セールは普段使いしているような商品を安く買えて大...
続きを読む
-
ゼットン
5さすが天下のAmazonということで使いやすさはバツグンです。 カテゴリも綺麗に分けられており、自分が探したい商品がすぐに見つかる。 そして過去1ヶ月でどれくらいその商品が売れたのか見れるのも有り難い...
続きを読む
-
まろん
5月1は必ず利用しています。プライム会員だと送料無料で配送してもらえるものもたくさんありますし、日にち曜日指定、置き配にも対応しています。アマゾンと連携しているとポイントがお得に貯まったりします。 近所...
続きを読む
-
おつ
5よくAmazonを利用するのでこちらのアプリも使っています。アプリの方が表示がごちゃごちゃしていないので操作もしやすく、使いやすいです。デザインもシンプルで一々ログインする必要もないので便利。割とよく...
続きを読む
-
KitKat
5多くの商品が販売されており、食品から家電製品までなんでも揃っています。また購入から商品配達までも非常にはやいので、困ったらAmazonというパターンになっています。また、ポイントも溜まり、他者と比較し...
続きを読む
-
しゅーりぶ
5ネットショッピングユーザーなら誰しもが一度は利用したことがあるであろうAmazonのアプリです。 店頭で買うよりも安いことが多いので、店頭で見た商品をその場で本アプリで比較し、そのまま本アプリから購入...
続きを読む
-
kaori117114
5何かとお世話になっています。商品価格を比較しても、Amazonの方が安い事が多いです。セールも多くポイントが貯まりやすいです。Amazonギフト券も有効期限が長く使いやすいです。だから、Amazonギ...
続きを読む
レビュー更新日:2025年01月01日
子供が通学路を外れていないかな? 家族の位置情報を地図でチェック
Life360
レビュー担当:高橋秀人
設定したメンバーの位置情報がわかるアプリです。子供が通学路を外れていないか確認するなどして、防犯に役立てましょう。位置情報に多少の誤差はありますが、いざという時のために持っておくに越したことはありません。
- アプリを開くだけ。家族や恋人がどこにいるか地図で常時確認できる
- アプリからチャットアプリを開けるから、いざというときもすぐ連絡可能
- SOS機能を搭載。2タップで危険を瞬時に知らせられる
- 位置情報履歴など一部機能が有料
- 相手の位置情報を知るにはサークルへの加入が必要
ピックアップレビュー
-
たうえ
4家族との位置情報共有に使っています。最初は操作に不安がありましたが、登録も簡単で、すぐに使い始めることができました。夫の帰宅時間が分かったり、子どもが出先から帰ってくる途中の様子が分かるので安心感があ...
続きを読む
-
4
半年ほど前まで家族で位置情報を共有するのに使っていました。 位置情報共有アプリを探していた時にネット検索でこちらのアプリが上位にあったのがきっかけです。電話番号があれば簡単に登録できた記憶があります。...
続きを読む
-
くるみ
4家族で使っています。 GPSの性能がかなり良く、家族がいつ帰ってくるか、どこにいるかなどが連絡をしなくてもわかってありがたいです。 歩いていたり、車に乗っていたりしているのもわかります。 更新せずに移...
続きを読む
-
おぎ
5GPSの性能はかなりよく、待ち合わせなどにももってこいなアプリです。 車のマークだったり自転車のマークだったり、歩いてたらスニーカーのマークだったりして なんかUIUXの面でも非常にかわいい。 ただ、...
続きを読む
-
ロコロコ
5無料でも、位置が共有できて、移動してるのがわかる。一部の見守りアプリだと更新しないと位置がわからないため、こちらのほうが良い。 精度は微妙なところがあるが、十分な内容で満足してる。自分は年取った両親と...
続きを読む
-
まりネコ
4園バスがこちらのアプリを利用しており、日常的に園バスの運行状況確認に、利用させていただいております。 位置に関しては、正確に出ているかなと思います。 相手の場所を見るだけなら、位置情報もoffで良いの...
続きを読む
-
ほたりたや
4バイクツーリング中の位置共有のためにLife360を使い始めてから、2年ほど経ちます。主に家族に自分の現在地を伝えるために利用していますが、特に印象的だったのは、ツーリング中にクラッチが壊れて立ち往生...
続きを読む
-
5
家族との位置情報アプリとして利用しています。子どもたちのスマホにもダウンロードしてるので、家族が今どこにいるのか、どこを歩いているのかがひと目で分かります。アイコンをタップすることで、その人がいつから...
続きを読む
-
ko-chan
5とてもいいアプリだと思います。家族、特に子供の安否確認のために入れましたが、メートル単位で位置がわかるので、遊びに出かけた際の合流もできます。あとは移動速度、電池残量までわかる上、特定な相手へのメッセ...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5リアルタイムでお互いの位置情報がわかるので 重宝しています。徒歩で移動しているのか自転車なのか自動車なのかもわかりますし携帯の充電量までわかります。ある程度充電が無くなれば相手に通知も入りアプリ内でも...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月10日
初心者必携! ランニングに必要な体力と、くじけない心を鍛えよう
adidas ランニング
レビュー担当:伊藤隆史
実力に合わせてプランを作れる機能が便利なランニングアプリ。距離やスピードなどの記録機能に加え、ほかのユーザーと目標達成を目指すモードが搭載されています。アプリと一緒に自分に合ったトレーニングプランを組んでみましょう。
日々の運動を楽しく継続したい人におすすめのアプリです。
- 走行距離やカロリーなどを自動で算出してくれるランニングツール
- コミュニティに参加して、トレーニング仲間を見つけられる
- ほかのユーザーと目標達成を目指す「チャレンジ」でモチベーションアップ
- 機能が多い分、活かしきるにはトレーニングに関する知識が必要
- 利用には会員登録が必須
ピックアップレビュー
-
ゲストユーザー
4散歩の時に愛用しています。 履歴が見やすく重宝しています。 一時中断や再開がスワイプで行えるのも便利です。
続きを読む
-
Haruka
5ランニングアプリの定番といえばこの「Runtastic」。GPSで自分の走っている位置がリアルタイムで分かります。色んなメディアでも紹介されているだけあって、トラッキング機能がすごくしっかりしていて、...
続きを読む
-
toto
4愛用しています スマートフォンにしてからずっと愛用しています。このアプリを起動して音楽を聞きながら走っています。履歴管理があるので、アプリの起動を忘れて走ってしまうと、とても悔しいです。多分このアプリ...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月10日
どんなレシートも1枚最大10円で買取 お金がもらえる買い物体験
ONE
レビュー担当:伊藤隆史
買い物をしたレシートを撮影するとお金がもらえるレシート買取アプリです。新商品や定番商品がお得に買えるレシート買取ミッションを開催中。レシート撮影のほか、冷蔵庫の中身や空の写真などのミッションも用意されています。
またアプリ専用モールからのショッピングや旅行予約を通して、お金がもらえる機能も魅力です。
- 高額買取ミッションやアンケート回答など、スキマ時間でお金がもらえる
- 最大12%分の金額を還元。アプリ経由で、お得な買い物を楽しめる
- チケットやポイント交換は手数料無料。銀行口座への現金振込にも対応
- 高額買取ミッションで欲しいものがないとポイントを稼ぎづらい
- 換金する場合、出金手数料が1回につき280円かかる
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月16日
休日は子供とどこに行く? 近くのイベント・体験情報が満載!
いこーよ-秋の連休・紅葉に!子供と遊べるお出かけスポット探し
レビュー担当:伊藤隆史
キャンプ場や科学館、海水浴場……親子で行くのにピッタリな施設を紹介しているアプリです。現在地から近い施設をマップに表示。もちろん無料で入場できる場所もあります。ほかにも週末に何も予定がないときは、お子様と一緒にでかけてみませんか?
- 幅広いジャンルのイベントや、体験施設を紹介しているおでかけアプリ
- グッズやギフト券が当たる! お得なクーポンがあるイベントも
- マップ上に現在地から一番近い施設を表示。良い場所が見つかるかも
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月19日
事前の対応が後を左右する まずはアプリから防災対策を始めよう
Yahoo!防災速報
レビュー担当:伊藤隆史
地震情報、津波予報、電力使用状況、計画停電についての速報を通知してくれます。いつ災害が起きるとも限りません。もしもの時は、事前に行っていた対応が非常に重要。まずはアプリを入れるところから、防災対策を始めてみてはいかがでしょう。
- 地震や津波など、災害情報をいち早くキャッチ。迅速な対応ができる
- 防災タイムラインで、住んでいる地域の想定危険度を確認
- 自宅、実家、勤め先など、最大で3ヶ所まで通知したい場所を登録可能
- 天気予報をチェックする機能がない
- 雨雲レーダーなどがなく、普段づかいできない
ピックアップレビュー
-
ゆううううう
5自分の住んでいる地域を登録しておくとリアルタイムの防災情報が飛んできます。また、台風や大雨の際は防災マップに氾濫や危険な場所等の口コミ情報が集まります。何年か前の大雨の際には近くの川が氾濫しそうになり...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5大雨や緊急地震速報、津波情報など、たくさんの種類の通知があります。 前にあった大阪北部地震では、地震情報などがすぐに来ました。 防災アプリをスマートフォンにいれるならyahoo防災速報です!!
続きを読む
-
まきまき
5最近大雨が多いですがちゃんとお知らせしてもらえるので備えができていいです。これからの時代に欠かせないアプリだと思いました。通知地域も3つまで選べるためタブレットを持ってない実家の母や、義父の地域も設定...
続きを読む
-
ボムゾー
4災害時に役立つアプリです。 地震情報・大雨洪水警報などを事前に通知してくれます。 避難できるスピードが命にも関ってくるのでとても重要だと思いました。
続きを読む
-
ダミャ
4災害に対して速報で通知してくれます。 いつ大きな地震が来るか分からないので入れておくべきだと思います。 場所も3つまで登録できるのでおばあちゃん家などの登録してあげると 安心だと思います。
続きを読む
-
カラス
4地震や津波などの災害情報をとても早く伝えてくれるアプリです。3箇所まで通知を送る場所を指定できとても便利です もしものために入れておくと安心です
続きを読む
-
花火
5速報で災害情報をプッシュ機能で教えてくれるアプリ?とても早いので重宝しています✨もしもの時いち早く情報を手ににれるかが鍵なので入れておくべきアプリだと思いました?
続きを読む
-
ゆうな
5地震や豪雨、強風等災害が起きる前に知らせてくれる大事なアプリ。これがないと安心して毎日過ごせない。人の命を救ってくれる。必ず入れた方がいいアプリです(o^^o)
続きを読む
-
ニコラス
5大手携帯キャリアが発信する緊急速報よりも基準が低いのでより細かい情報を得ることができます。 また、かなりリアルタイムで通知が来るのでいざという時にも安心です。 地震速報だけでなく、大雨などの警報や、防...
続きを読む
-
ありす
4このアプリをDLして住んでいる地域を設定しておくと、地震がおきたら音がなり教えてくれます (震度3からじゃないとならならなかったハズ)
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
私はランプの魔人 あなたが思い浮かべている人物を当ててみせよう
Akinator VIP
レビュー担当:伊藤隆史
複数の質問に答えていくと思い浮かべている人を当ててくれるアプリ。アニメやドラマで「あの人の名前だれだっけ?」と思ったときは、ランプの魔人に聞いてみましょう。また合コンの場や友達を遊んでいるときにも活躍。高い正答率に思わずびっくり。
- 魔人の質問に答えるだけで、誰を思い浮かべているか当ててくれる
- 名前がうろ覚えでも、容姿や経歴だけでズバリ言い当ててくれる感動
- 潜水服や浴衣。魔人を好きなコスチュームに着せ替えできるお楽しみ要素
- 抽象的な答えもある
ピックアップレビュー
-
みわこ
4自分の頭の中に浮かんだ人を当ててくれるゲーム。 これを知らなかった友達に貸すと感激して暫く遊べました(-´∀`-) 大阪では有名なちちんぷいぷいを見ながら遊んだのですが西靖さんが当てられなかったのは残...
続きを読む
-
カラス
4自分が思い浮かべている人を質問に答える事で当てる普通にすごいアプリです!マイナーで当てられていない人を当てさせた時の爽快感は凄いですっ!
続きを読む
-
No
5自分が想像してる人物を当ててくれるアプリです。わりとマイナーな漫画のキャラクターでも当てられました。暇つぶしに丁度よく、友達とやるのも楽しいと思います。マイナーな人物でも当てられると嬉しいです笑
続きを読む
-
おまたひろき
5ただのクイズアプリだと思ったら大間違いです、様々なクイズ、量の多さ、とてもユニークな問題まで、様々です、この機会にぜひインストールはどうですか? インストールよろしくお願いします。
続きを読む
-
ミー魔王
4めちゃくちゃ万能なインド人が頭で思い浮かんだキャラクターや有名人を当ててくれるアプリです!? ホントに1回やるとはまってしまいます! 友達とやるとさらに盛り上がるので楽しい! 逆に当てられたくなくなっ...
続きを読む
-
なんでも紹介!rensowtime!
4これ、ホンットにすごいんです!自分が思っている、有名人を当てられます!一度やった時ビックリしました!気になる方は、やってみてはー? 課金ありです!
続きを読む
-
りーたん@レビュアー
5有名人・キャラクター・youtubaなどの人物を当ててくれるゲーム。質問はカンタンな事だけでズバッと当ててくるとなんか鳥肌たってきます(笑)当アプリは有料なのですが、なんと!無料版も配信されてます。お...
続きを読む
-
ニコラス
5このアプリを初めて使った時は本当に驚きました! 自分が思い浮かべた人物やキャラクターを98%ぐらいの確率でピンポイントで当ててきます!芸能人などだけでなくYouTuberまで出てくるのでビックリです!...
続きを読む
-
りひてん
4有料だけどほとんどのキャラを当ててくるので面白い。どこまで知ってるのか超マイナーなキャラを出しても必ず当ててくるw少し当たる率が下がった版で無料出てもいいかも……?有料でも満足できるけども。
続きを読む
-
café 0re
5これは凄い!w 俳優さんでもYouTuberでもポケモンでも当てられちゃいます!暇な時についやってしまいますよ?w
続きを読む
レビュー更新日:2025年03月19日
眠りの浅い瞬間を狙い撃ち 快適な目覚めを約束するアラームアプリ
Sleep Cycle
レビュー担当:日暮和也
加速度センサーを使って睡眠中の動きを分析し、改善へ役立ててくれるアプリ。睡眠グラフを見ると、自分の睡眠の質がいいかどうかがわかります。またスマートアラーム機能は、設定した時刻が近づくと眠りの浅い「レム睡眠」を感知した瞬間を狙ってアラームを鳴らしてくれます。
- 眠りの浅いレム睡眠を狙ってアラームを発動。スッキリ起きられる
- 睡眠サイクルの記録を取ることで、自分に合った睡眠時間を割り出せる
- プレミアム版へアップグレードすると、さまざまな機能が使用可能に
- 睡眠傾向の統計や改善状況が見られるのは有料版のみ
- 無料版で選べるアラーム音は4種類と少なめ
ピックアップレビュー
-
りおん
4睡眠の質が悪く、寝起きが辛かったので気になってインストールしてみました。眠りの浅いタイミングでアラームが鳴ってくれるので無理やり起きてる感じがなく疲れません。徐々に睡眠の質が良くなっているのを感じまし...
続きを読む
-
しながわ
5どんなに寝起き最悪でもスッキリ起きられるアプリ。 私は今まで普通の目覚ましと、iPhoneのアラームを10分ごとくらいにかけても起きれなくて、それどころか無意識にアラームを止めていて、「え?鳴ってない...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5無料の範囲内でも充分使えますし、めちゃくちゃスッキリ起きられます! 仕事で朝早く起きなければならない人などは1度試してみてもいいかも。
続きを読む
-
英語勉強中
5寝てる時のレム睡眠を感知するなんてすごい!眠りの浅い時に起こしてくれるみたいだけど、本当だった!朝の目覚めが結構スッキリして目が覚める。寝起きが悪い人は試してほしい。
続きを読む
-
旗本ひろし
5スマホを枕元に置いて寝れば眠りの浅い時を観測して起こしてくれる。最近寝起きがひどいから試しに使ってみたら結構良い。こういったのを使うと最近のテクノロジーはすごいなって思う。
続きを読む
-
ボムゾー
4科学的にレム睡眠、眠りが深くない時にタイミングを合わせて アラームをしてくれるのでとても寝覚めが良いです。 統計データも取れるので自分に合った睡眠時間を分析する事ができます。
続きを読む
-
ダミャ
4寝ている間の動きを記録して眠りが浅くなったときを狙って アラームをしてくれます。 このアプリを使用してからスッキリした朝を迎えられています。
続きを読む
-
leakira
4マイクかセンサーを選べるのは自分が試した中ではこのアプリだけでした。直接ベッドに置きたくないのでマイクオプションすごく便利です。催眠もちゃんと測定してくれるので助かります。ただ年3000円はちょっと痛...
続きを読む
-
momohikiG3
5おきやすい時間に起こしてくれるので、朝の目覚めがとても快適!プレミアム版もダウンロードしましたが、いびき録音機能などもあっておもしろい!
続きを読む
-
両儀式
4レビューを読んでインストールしました(^ ^)自分の睡眠サイクルも知ることが出来るし、起きたい時間に気持ちよく起きれるアラーム❗️これはオススメ❗️
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月10日
ひっくり返すタイミングは? 焼き色は? 動画でわかりやすいレシピアプリ
クラシル
レビュー担当:伊藤隆史
動画で料理の手順を紹介してくれるレシピアプリです。切り方や煮込み具合、焼き色が動画でわかるため、初めて作る料理でも失敗しにくいのが魅力。アプリ内で献立も作れるため、毎日の食事の助けになってくれます。
- すべてのレシピに1分動画が付いており、初心者でも手順がわかりやすい
- 手順や材料が文字でも詳しく紹介。コツ・ポイントも見られる
- アプリ内で献立を組み立てられる。考えるのが面倒なときに大助かり
- ユーザー投稿のレシピがあり、調理工程の詳しさに差がある
- 無料版では人気ランキングが見られない
ピックアップレビュー
-
4
今までいろんなレシピアプリを使用しましたが個人的にクラシルが一番使いやすかったです。このアプリの使いやすい点はレシピに動画がついているので初めて作る料理や手順がわからない時に文字では理解できないですが...
続きを読む
-
5
料理の掲載数がとても豊富で直感的に作りたい メニューを調べることが出来ます。 プレミアムのお試し期間も3ヶ月とたっぷりあるので使用感を試す上でとてもありがたいです。 掲載されているメニューは本当に美味...
続きを読む
-
misaki
5料理が全くできずやろうともしていませんでしたが、 クラシルはショート動画になっているので、とても見やすくやりやすいです。 自動再生もさせるので何度も見れるところも良いです。 また、余っている野菜の名前...
続きを読む
-
hanatarou
5難しそうな料理なのに簡単に作れるレシピがたくさんありますね。動画で作り方を紹介してくれるから文字を読むよりわかりやすくて真似したくなっちゃう。
続きを読む
-
ケンケン
4滅多に料理を作らないのでいざ作る時に レシピを見ても分かりづらくいつも諦める事が多いです。 ですがこのアプリでは実際の映像で調理解説してくれているので 見よう見まねで作れます。ポイントが分かりやすいの...
続きを読む
-
旗本ひろし
5献立の種類が豊富! それに料理を作る動画が見やすい! どういった手順でどのくらいの量を入れるのかとかもわかりやすく解説してるから良い!
続きを読む
-
Azppo
4動画を見ながらレシピが作れるアプリです。動画でレシピが分かるので、初心者の人でも上手く料理を作ることができます。種類も多いのでいろいろな料理が作れて楽しいです。
続きを読む
-
ヒョコ
5とても分かりやすく、レシピ数も多いので便利です!動画も短時間で見やすいです。また、動画再生、停止も画面タップでできるので、料理中も操作しやすいです。これなしでは料理できないです(笑)
続きを読む
-
ゆきこ
5画像で視覚的に選べて使いやすい。見ているだけでも楽しいレシピアプリだと思う。文字が少ないのがいい。コツ・ポイントがあるのはさすがオフィシャル動画だと思う。素人の投稿したレシピにはもう戻れません(笑)
続きを読む
-
tsugaru
4動画でレシピが分かるので作っているところを楽しめながら、自分で作るときも同じように真似して出来るので失敗しません。 スイーツからランチまで沢山の種類のレシピがあり、作らずに見るだけでも十分楽しめます
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
広告をブロックして快適にブラウジング お気に入りサイトはPCとスグ共有
Microsoft Edge
レビュー担当:小野涼子
Windowsに標準搭載されている『Microsoft Edge』のアプリ版。シンプルなデザインに加え、QRコードや音声での検索など、便利な検索機能を備えています。
また広告ブロック機能やAIチャット機能など、ブラウジングや情報へのアクセスを快適にしてくれる機能も充実しています。
- クセがなく扱いやすいブラウザアプリ。音声やQRコードでの検索も
- “コレクション”に追加したページを、PC版ブラウザと共有できる
- 広告をブロックして、より閲覧が快適に。データ使用量も削減
- タブの削除は取り消せない
- ジェスチャー操作には対応していない
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年10月01日
純正が一番いい Google公式のカレンダーアプリでスケジュールを共同管理
Google カレンダー
レビュー担当:日暮和也
個人または複数人で予定管理ができる、Googleの公式カレンダーアプリ。どの端末から編集してもすぐに内容が反映されるため管理がはかどります。
ダウンロードしたら、普段使っているGoogle アカウントでログインするだけで連携完了。手間がさほど無く、簡単に使えるのも見どころです。
- シンプルな使いやすさが魅力。Googleの公式カレンダーアプリ
- Google Meetで通話も可能。位置情報の登録など機能が豊富
- アカウント連携をして共有すれば、友達と予定を合わせやすい
- 1ヵ月すべて表示すると、予定の時間が表示されない
- タスク管理もできるが、一覧表示がなく使いづらい
ピックアップレビュー
-
ゲストユーザー
5カレンダーアプリには、いろんな種類がありますが、私は前から同じアプリで使い続けています。 理由は、機種変更してもアカウントがあれば、しっかり引き継がれて、新たな設定は、新しいスケジュールや記念日で済む...
続きを読む
-
ピノ
5元々違うカレンダーアプリを使っていましたが、Googleカレンダーを使い始めて1年経とうとしています。予定入れるのも慣れてきてとても見やすいです〜!!!カラーごとの色分けして予定を分けられるので、しっ...
続きを読む
-
うさぎ
5Googleアカウントがあればすぐ利用できます。Googleアカウントで編集した内容が同期されるので、PCでもスマホでもカレンダーを開くことができ、非常に便利です。リマインド機能もあり、忘れたくない予...
続きを読む
-
ゆう
5何よりシンプルで使いやすい!! Googleアカウントで連携できるので、iPhoneとiPadで同じものを共有できたり、機種変更した時にもログインするだけで同じように使えることが出来ました。 また、リ...
続きを読む
-
ととと
5いろいろなカレンダーがありますが、私はこのGoogleカレンダーがお気に入りです。お友達の誕生日が確認できたり、週間天気が表示できてたり、簡単なメモを入力できる機能が特に便利で気に入っています。 その...
続きを読む
-
タクト★★★
5カレンダーアプリと言えばこれ!と思っています。シンプルで使いやすいです。日単位、3日単位、週単位、月単位の表示設定に加えて、予定の種類に応じて文字の色も使い分けられます。Googleの純正アプリなので...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5シンプルに使えるカレンダーアプリで、グーグルと連携して様々なデバイスと連携でき、さらにGoogle Meetで通話や位置情報の登録なども可能なので、多用途に使用できる便利なカレンダーアプリです。
続きを読む
-
ゲストユーザー
4直感的に見やすく表示されており、予定ごとに色を変えることができる点が使いやすいと感じた。 その日の朝に一日の予定を通知する昨日があればなお良いと思う。ただ私は毎日使うほど必須のアプリになっている点は良...
続きを読む
-
えしゃろっと
5シンプルで使いやすいです。共有するのも楽だし、紙のカレンダーは使わなくなりました。変更などもしやすいですし。季節の挿絵も素敵です^ ^
続きを読む
-
ネコマン
5スマホでも会社のパソコンでもスケジュール共有できるので、仕事用に重宝しております。 予定、タスク(todo)、リマインダーと内容に合わせて登録できます。 これのおかげでやるべき事を忘れなくなりました。
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
キレイに痩せたくないですか? AIの専属コーチがあなたをサポート
FiNC
レビュー担当:坂口真理
AIが専属コーチになってくれるヘルスケアアプリです。ジムやヨガ教室に行きたいけど、時間もお金も余裕がない人におすすめ。
一人ひとりの悩みに合わせて、健康や美容に関するアドバイスをお届けしてくれます。歩数計機能もあり、運動や体重など健康のために必要な記録をまとめて管理できますよ。
- 歩数計機能を搭載。マイルが貯まると商品交換ができるのでやる気もUP
- AIが一人ひとりの悩みに合わせて最適なアドバイスをお届け
- 健康や美容に役立つ動画や記事コンテンツを多数配信!
- 市販食品をバーコード入力できない
- オリジナルの食品データの追加が有料
ピックアップレビュー
-
ハーフ三種
5ダイエットと健康管理を兼ねながら、ポイ活にもなれば一石三鳥かも、と思って気軽に始めました。登録の時の入力事項が結構多いので手間取りますが、それさえクリアすれば使い方は簡単だし、操作もスムーズです。歩数...
続きを読む
-
八田
5一時期ダイエットに本気で取り組んでいたときに、FiNCをめちゃくちゃ使っていました。食事の記録、体重の変化、運動の内容、生理の周期などをすべて一つのアプリで管理できるのがとても便利で気に入っていました...
続きを読む
-
りょう
5最初はポイ活目的で登録していましたが、ダイエットに使おうと思い使うはじめました。チャットと会話しながら設定した体重などを目標に毎日サポートしてもらう感じです。 専用の体重計を買って連携するともっと詳細...
続きを読む
-
ぽん
4アプリなのに、ジムに通ってトレーナーさんにトレーニングや食事指導してもらってるような感じ。予め 身長・体重・年齢・生理周期・目標などなど記入し、チャットで話しながら目標体重に進んでいく。無料プランと有...
続きを読む
-
ゆるりら
5FiNCは、健康管理をしながらポイントも貯まるのが面白くて、ダイエットのお供にぴったりのアプリでした。私は主に歩数と体重の記録をしていたんですが、毎日ちょっとでも歩くと「ガチャ」が回せて、ポイントがも...
続きを読む
-
ラベンダー
5最初はダイエット管理の目的で利用を始めました。 体重管理はもちろん、その日の歩数を自動で登録してくれます。 スマホは皆さん当然持ち歩いていると思うので、歩数計を忘れてしまったり測り損なう事がありません...
続きを読む
-
ニイジマ
4FiNC、健康管理アプリとしてはかなり便利!食事・体重・歩数・睡眠とか全部まとめて記録できるし、AIトレーナーがアドバイスをくれるのも助かる。適当にやるより、ちょっとでも指導があるとモチベーションも続...
続きを読む
-
ぐるぐる
4機能が色々とあって自分に合った使い方を見つければまあまあ使い勝手は良いと思います。特にダイエットや健康管理目的だけでなく、頑張って生活改善に取り組むとポイントも貯まるのがいいです。アンケートなどでは結...
続きを読む
-
にっち
5ダイエットメニューをAIが考えてくれるので毎日の食事管理が楽です。AIがエクササイズのメニューも動画でオススメするからそれを見ながら運動不足も解消できます。しかも毎日続ければポイントも自動で貯まってい...
続きを読む
-
ケンケン
4AIがトレーナーとなりダイエットをサポートしてくれます。 話す内容でメニューを決めてくれたりするので自分に合っていると思う。 食事メニューの提案があるのもうれしい所。
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
その他のアプリ
PayPal
- 通貨にとらわれず海外の業者からもすぐ購入。スムーズに払える電子決済
- さまざまな通貨に対応しており、レート確認も換算も簡単
- アプリ内で請求書を発行し、入金を受けることもできる
タイミー | すぐに働ける単発アルバイトが見つかる求人アプリ
- 短時間のバイト探しに特化。働きたい仕事を選んで即マッチング
- 働き終わったらすぐに報酬が確定され、24時間いつでも引き出せる
- レビューを参考に仕事を探せる。アプリのチャットでやり取りもスムーズ
Calendars – カレンダー & スケジュール管理
- 日、週、月のスケジュールをタブですぐに切り替えられる
- 場所、アラーム、ビデオ通話……詳細な予定を入力可能
- 課金による追加機能で、タスクマネージャーやリマインダー機能が解禁
履歴書カメラ
- 自宅で簡単に証明写真を撮影でき、コンビニで安価に印刷できる
- 肌補正やクマ消し機能で綺麗な写真が作成可能
- 操作が簡単で、初心者でも使いやすい
日記帳 - 10年日記 - 写真日記かわいい手帳
- 10年分の日記が書ける日記アプリ。懐かしい思い出を振り返れる
- スタンプ、天気、位置情報、画像など細かく記録。より思い出を色濃く
- VIP会員になると30年分の日記が書けるように。録音も可能
位置情報を利用して、メンバーが災害時に何処にいるのかを把握するアプリです。南海トラフ地震も心配なので、このアプリを入れておけばいいかなと思います。今日何時に何処で何があった(例えば今朝8時に岩手で地震...