リマインダーアプリおすすめ25選
熟睡アラーム‐睡眠といびきを計測する目覚まし時計
レビュー担当:日暮和也
眠りの質を上げたい人に 睡眠分析とスマートアラームで快適な目覚めを
- 枕元に置いて寝ると、寝返りなどの動きから睡眠の質を記録してくれる
- 朝○時○分のほか、30分後、15分後などのアラームも設定可能
- アラーム停止アクション、センサー感度などを共通設定から変更できる

ピックアップレビュー
-
石狩鍋
4続きを読む
-
秋
4睡眠時の記録アプリは数あれど、このアプリは羊のイラストアイコンが可愛いので周りの女友達で入れてる人が多い。また、起きた時の気分を顔の絵文字で記録できる所が良いと思う=それを逆に面倒と思う人もいるかもし...
続きを読む
-
☆Ka.na.ta☆
5寝る前にアラームをセットすると、レム睡眠、ノンレム睡眠を感知して、眠りが浅いときに起こしてくれる目覚まし時計アプリ! これがあれば、朝が苦手な人でも普段よりかはすんなり起きれるはずです! 是非ダウンロ...
続きを読む
-
りーたん@レビュアー
4このアラームは他と違って、寝ている睡眠の質やレポートをまとめてくれるんです! 音色も豊富で、目覚ましも複数設定できます。快眠のために是非☆
続きを読む
-
花火
5このアプリは睡眠の記録をレポートしてくれたり、目覚ましアラームを鳴らしてくれるだけでなく、快眠サポートといって寝るまでもサポートしてくれるアプリです✨こんなに機能が揃った目覚ましアプリは数少ないと思い...
続きを読む
-
Stuttgart
4睡眠の質をスマホのセンサーで計測してくれる。寝ても寝足りない人は一度自分の睡眠の質を見直したほうがいいかも。目覚まし機能も優秀で、スマホを振ったり、問題を解いたりと確実に起こしてくれる睡眠アプリ。
続きを読む
-
Stuttgart
4睡眠の質をスマホのセンサーで計測してくれる。寝ても寝足りない人は一度自分の睡眠の質を見直したほうがいいかも。目覚まし機能も優秀で、スマホを振ったり、問題を解いたりと確実に起こしてくれる睡眠アプリ。
続きを読む
-
ドラマボーイ
4重宝してます 普段寝付きが悪く、結構ストレスだったので、いくつかこの類のアプリを試してみましたが、これが今のところ自分には合ってます。特に、熟睡サウンド機能とスマートアラーム機能は、寝入りと寝起きを改...
続きを読む
機能・仕様
スヌーズ機能 | ○ |
---|---|
アラーム機能 | ○ |
アラーム音の充実度 | ○ |
二度寝防止機能 | ○(仲間はずれ探し、計算、シェイク) |
睡眠導入サポート機能 | ○ |
睡眠リズムの計測 | ○ |
録音機能 | ○ |
バイブ機能 | ○ |
利用料金 | 基本無料 / アプリ内課金あり |
対応OS | iOS 13.0~ Android デバイスにより異なる |
レビュー更新日:2025年08月19日
Lifebear カレンダーと手帳でスケジュールを簡単管理
レビュー担当:伊藤隆史
日記もスケジュール管理もおまかせ 使いやすい手帳アプリ
- さらっと書きやすい日記、ノート機能。写真添付でアルバム代わりにも
- スタンプをドラッグ&ドロップするだけで、手軽に予定入力
- 着せかえでアプリの見た目をガラッと変更。デザインにこだわれる
- カレンダーに週間天気予報の表示ができない
- 無料で使えるスタンプや着せ替えの種類が少ない
- フォルダ分けができないため、日記の管理がしにくい
ピックアップレビュー
-
しんちゃんさん
4このアプリは、スケジュール管理などが出来て、色々な機能、例えば日記などの機能をまとめる事が出来るちょっとイイ感じのアプリです。個人的にこういったアプリが使いたかったので良かったです。シンプルで見やすい...
続きを読む
-
もちもち
5以前までは,iphoneに元から入っているリマインダーアプリを利用してスケジュール管理を行っていました。ある時から,カレンダー形式でもっと広範囲でパッと見て直感的にわかるスケジュールアプリが使いたいな...
続きを読む
-
hama
5長年、愛用しています。ホーム画面にかわいいカレンダーをずっと表示しておけるのが便利です。押せばカレンダー全体が表示されますし、ホーム画面では付箋のようにも使えて、予定を入れておけばすぐに目に入ります。...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5シンプルで使いやすいのが魅力です。 背景デザインがあるのでシンプルになりすぎないのも良いです。
続きを読む
-
石狩鍋
5カレンダーにスタンプを貼れるのでスケジュール管理がしやすくなりました。予定をアラームで知らせてくれる機能も便利だと思います!
続きを読む
-
KMY
4かkレンダーやタスクリスト、文章メモなど幅広い機能を1つにまとめたアプリ。デザインがくまの可愛らしい感じで、女性なんか好きな人が多いかもしれない。逆に私のように無機質シンプルなデザインを好む人には、ち...
続きを読む
-
Tatuo Sakai
4たまにアプデで表記がおかしなったりする、当方はwin10PCと連動できるアプリという事で非常に重宝しており、使用勝手も悪くありません。数10のアプリ、ソフトを使用しましたが、結果、この本アプリに落ち着...
続きを読む
-
Applivアプリ公式
5カレンダー・ToDoリスト・ノートがひとつになったデジタル手帳アプリ。多機能なのに使いやすく、飽きの来ないシンプルなデザインが魅力です。データはサーバー上にバックアップされ、PCからも書き込み可能。予...
続きを読む
-
おまたひろき
5カレンダー、タスク、その他諸々を1つのアプリに入れたのがこのアプリです、こんなに全部入れていいのか、と言いたくなるくらい入ってて本当にこれ1つで全てできるくらい便利です、これさえあれば何もいりません、...
続きを読む
-
秋
4無料でここまで…良いんですか?!ってレベル。月週日の切り替えが出来るから同じ予定でも見やすい。スタンプが加わってさらに華やかになった。昔の方が機能が少ない分シンプルで使いやすかったのでマイナス1。それ...
続きを読む
機能・仕様
表示形式 | 日、週、月 |
---|---|
カレンダー共有 | × |
バックアップ機能 | クラウド |
利用料金 | 基本無料 / アプリ内課金あり |
外部アプリとの連携 | ○ |
PC連携 | ○ |
有料プランでできること | ToDoリスト、テンプレート作成の制限解除など |
レビュー更新日:2025年08月19日
Google カレンダー
レビュー担当:日暮和也
純正が一番いい Google公式のカレンダーアプリでスケジュールを共同管理
ピックアップレビュー
-
ゲストユーザー
5カレンダーアプリには、いろんな種類がありますが、私は前から同じアプリで使い続けています。 理由は、機種変更してもアカウントがあれば、しっかり引き継がれて、新たな設定は、新しいスケジュールや記念日で済む...
続きを読む
-
ピノ
5元々違うカレンダーアプリを使っていましたが、Googleカレンダーを使い始めて1年経とうとしています。予定入れるのも慣れてきてとても見やすいです〜!!!カラーごとの色分けして予定を分けられるので、しっ...
続きを読む
-
うさぎ
5Googleアカウントがあればすぐ利用できます。Googleアカウントで編集した内容が同期されるので、PCでもスマホでもカレンダーを開くことができ、非常に便利です。リマインド機能もあり、忘れたくない予...
続きを読む
-
ゆう
5何よりシンプルで使いやすい!! Googleアカウントで連携できるので、iPhoneとiPadで同じものを共有できたり、機種変更した時にもログインするだけで同じように使えることが出来ました。 また、リ...
続きを読む
-
ととと
5いろいろなカレンダーがありますが、私はこのGoogleカレンダーがお気に入りです。お友達の誕生日が確認できたり、週間天気が表示できてたり、簡単なメモを入力できる機能が特に便利で気に入っています。 その...
続きを読む
-
タクト★★★
5カレンダーアプリと言えばこれ!と思っています。シンプルで使いやすいです。日単位、3日単位、週単位、月単位の表示設定に加えて、予定の種類に応じて文字の色も使い分けられます。Googleの純正アプリなので...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5シンプルに使えるカレンダーアプリで、グーグルと連携して様々なデバイスと連携でき、さらにGoogle Meetで通話や位置情報の登録なども可能なので、多用途に使用できる便利なカレンダーアプリです。
続きを読む
-
ゲストユーザー
4直感的に見やすく表示されており、予定ごとに色を変えることができる点が使いやすいと感じた。 その日の朝に一日の予定を通知する昨日があればなお良いと思う。ただ私は毎日使うほど必須のアプリになっている点は良...
続きを読む
-
えしゃろっと
5シンプルで使いやすいです。共有するのも楽だし、紙のカレンダーは使わなくなりました。変更などもしやすいですし。季節の挿絵も素敵です^ ^
続きを読む
-
ネコマン
5スマホでも会社のパソコンでもスケジュール共有できるので、仕事用に重宝しております。 予定、タスク(todo)、リマインダーと内容に合わせて登録できます。 これのおかげでやるべき事を忘れなくなりました。
続きを読む
機能・仕様
表示形式 | 日、3日間、週、月 |
---|---|
カレンダー共有 | ○ |
バックアップ機能 | クラウド |
利用料金 | 完全無料 |
外部アプリとの連携 | ○ |
PC連携 | ○ |
有料プランでできること | × |
レビュー更新日:2025年08月19日
ToDotto(トドット):ToDo &スケジュール管理
レビュー担当:伊藤隆史
やるべきことが一目瞭然 生活がはかどるカレンダー付きToDoリスト
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月19日
恋して (Ad)
レビュー担当:日暮和也
記念日から目標管理まで幅広く管理 経過日数を忘れずチェック
- 記念日からの経過日数をわかりやすく表示。ウィジェット設定もできる
- 記念日を彩るテーマが豊富。バックグラウンドミュージックにも対応
- イベントを複数登録して切り替えながら、アプリで一括管理が可能
- 使い方説明はない
- 記念日の追加方法がわかりづらい
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年09月07日
The Couple (カップル)
レビュー担当:日暮和也
カップルの大切な記念日 あと何日か、2人でカウントダウンしちゃお
- 記念日やイベントまでの日数を計算して教えてくれるアプリ
- ウィジェット化でホーム画面に常に表示。いつでも記念日を確認できる
- テーマや背景画像を変更可能。好みに合わせてオリジナリティを出せる
レビュー更新日:2025年08月19日
MyTherapy お薬 手帳 そして 服薬 管理
レビュー担当:日暮和也
「薬を飲むの忘れてた!」といううっかりを、もうしないために
- 服用時間だけでなく、補充通知の設定もできる
- 血圧や血糖値・体重・体温・心拍数など、健康状態を記録することも可能
- ヘルスレポートを作成して、自分の健康状態をほかの人と共有できる
- 薬の写真登録はできない
レビュー更新日:2025年08月10日
Microsoft To Do
レビュー担当:伊藤隆史
これからやることをリストで確認 チーム業務もスムーズにするToDoリスト
- シンプルな操作でやるべきことを管理できる、ToDoリストアプリ
- タスクのセットを作成可能。複数のタスクを一括で追加できる
- ほかのユーザーやデバイスとタスクを共有。チームでの仕事も快適に
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月19日
Google ToDo リスト
レビュー担当:伊藤隆史
外出先やあらゆる場所で、同じタスクを管理 1つにまとめて効率性アップ
- 優先順位などで並び替え。状況に合わせたカスタマイズが可能
- リストを作って、プライベートとビジネスを分けることもできる
- PCのGmailやGoogleカレンダーで作成したタスクも管理できる
- 共有タスクの作成ができない
- 本アプリだけでカレンダーでのタスク管理ができない
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月19日
Habitify: 習慣トラッカー
レビュー担当:伊藤隆史
効果的に習慣を身につけられる サポート機能が充実の目標管理アプリ
- 毎日の習慣を登録し、実行できたかどうかを記録できる管理アプリ
- 目的や時間に合わせて、2種類のタイマーを使い分けられる
- グラフで習慣の継続日数や時間を表示。気持ちの記録でメンタルも確認
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月22日
Welbyマイカルテ
レビュー担当:加川愛美
測定機器の記録をまとめてアプリで管理 生活習慣病の治療や予防にも
- 体重、血圧、睡眠など身体に関するあらゆることを記録できる
- 対応機器はさまざま。複数の機器を連携させて生活習慣病の予防に
- モールではアプリがおすすめする食品や機器をチェックできる
- モール機能でアプリから直接買い物はできない
レビュー更新日:2025年05月09日
ヘルスケア手帳-待たずにらくらく!便利な電子お薬手帳
レビュー担当:加川愛美
処方薬をアプリで一括管理 服薬アラームの自由設定が可能
- 処方薬はQRコード読み取りと写真保存に対応。市販薬の手入力も可能
- 時間帯ごとに服用アラームを設定し、薬の飲み忘れを防げる
- 処方せんを事前に提出。通知が届き、好きな時間に薬を受け取れる
- アプリに対応していない薬局も多い
- 週1回のアラームは1つしか登録できない
レビュー更新日:2025年09月16日
サムワン SumOne - カップルアプリ
レビュー担当者
カップルの仲が深まるクローズドSNS 質問に答えて、かわいいペットを育てる
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年09月07日
位置情報アプリ - Findmykids
レビュー担当:高橋秀人
心配性の親御さんにおすすめ 多彩な機能で子供の生活を見守ろう
- 子供の位置情報をオンラインでチェックできるGPSアプリ
- 子供が特定の場所を離れたときに通知がくる。子供のお出かけ時に便利
- 子供が怪しいアプリを使用していないか、自分のスマホでチェックできる
- 特定の場所を離れたときやアプリ使用のチェックは有料
- 子供のスマホには専用アプリを入れる必要がある
ピックアップレビュー
-
ラックン
4子どもが塾に行くときにスマホを持たせているので、こちらのアプリを使用しています。設定した特定の位置(自宅や塾、学校など)を離れると通知が来るので、出発や帰着のタイミングも分かり大変便利です。また、緊急...
続きを読む
-
こてこて
4小学校の子ども用に使っています。私立で電車を使うことも多く、活動範囲が広くて心配なために使用しています。マップは細かいところまで網羅しているためわかりにくいと言うことはないのですが、繁華街などではたま...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5小学生の子供のために使用しています。家や学校を出入りする子供の動きがアプリで確認できるのが非常に便利です。これで仕事に安心して専念できます。子供の動きを把握したい保護者にぴったりなGPSアプリです!
続きを読む
レビュー更新日:2025年09月05日
やったことリスト+経過日数でタスク管理 - チェクリカ RE
レビュー担当:伊藤隆史
必要な項目を入力するだけだから簡単 ズボラな人でも続けやすい!
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月19日
継続する技術|ダイエットも筋トレも記録・習慣化で目標達成
レビュー担当:伊藤隆史
新しい習慣を身につけるのに欲張りは禁物 たった1つの行動に集中せよ
- 継続したいことを1つだけ入力。30日間徹底して取り組む習慣化アプリ
- ところどころにアドバイスや応援の言葉があり、やる気がアップする
- 30日間が終わったら次の目標へ。同じ内容・違う内容どちらも自由
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年01月24日
未来に手紙を送ろう -時空手紙-
レビュー担当:加川愛美
自分だけのタイムカプセル、手紙で未来へ思いをつなごう
レビュー更新日:2025年01月23日
365日記念日 - 何気ない日常を記念日にする記録アプリ
レビュー担当:伊藤隆史
何気ない毎日を記念日に 365日を素敵な記念日で埋め尽くそう
レビュー更新日:2025年08月19日
花粉症の対策はかゆみダスとともに 花粉の情報がわかるアプリ
レビュー担当:加川愛美
お薬の管理やアレルギーの記録ができる花粉症対策アプリ
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年02月13日
タヨリス
レビュー担当:伊藤隆史
症状検索、調剤予約、お薬手帳、服薬指導……etc 健康を総合サポート
レビュー更新日:2025年08月28日
Pilll - ピルと生理を一緒に管理 ぴるる
レビュー担当:伊藤隆史
ピルのカレンダーシートを再現した、女性のためのリマインダー
- ピルケースのカレンダーシートを再現。何日分飲んだかわかりやすい
- カレンダーや服用履歴で、毎日の薬の管理ができる
- 通知は3回送信される設定ができ、飲み忘れを防げる
- 無料の場合、表示モードの切り替えが機能しない
- 生理日数は各自で設定し直さないといけない可能性が高い
レビュー更新日:2025年08月19日
Google Keep - メモとリスト
レビュー担当:日暮和也
見やすい、書きやすい、使いやすい 三位一体のメモ帳アプリ
- 画像、テキスト、音声。思ったことを多様な形で残せるメモ帳アプリ
- 共同編集者の追加が可能。仕事で必要な情報などを簡単に共有できる
- 時刻と位置情報によるリマインダーで、メモしたことを忘れずに済む
- 画像はメモの最上部にしか表示されず、文中に表示できない
- メモを作成するにはGoogleアカウントが必要
ピックアップレビュー
-
Ochan
5これを普段利用しているのは、なんといってもgoogleアカウントの標準アプリであるということ。 googleアプリ間で、情報の共有化がたやすくできる。もちろんパソコン、アンドロイド間で情報を共有できる...
続きを読む
-
ゆうすけ
5仕事中にふと思いついたアイデアとか、買い物リストとか、サッとメモしておきたい時にすごく助かります。 特に気に入ってるのは、シンプルで使いやすいところ。起動も早いし、メモを取るのも簡単。色分けしたり、ラ...
続きを読む
-
やわ
4結局いろいろなメモ帳アプリを試しましたが、デフォルトでAndroidスマホにインストールされているこのメモ帳アプリが最強なんじゃない?と思ってしまうデキだと思います。データの読み出し遅延やフリーズが少...
続きを読む
-
うさぎ
5Googleのメモアプリになります。アプリを起動するまでの時間が短いため、外出先でも気軽にメモすることができます。小さいこと・細かいことをメモするのによく使っています。メモが自動で同期され、スマホでも...
続きを読む
-
Togo
5内容の分類が便利なので、Androidを使い始めてから、ずっと使用し続けています。付箋が色分けできるので、20~30くらいのメモ書きなら、迷わずに区別できます。自分はプライベート用、会社用、一時記憶用...
続きを読む
-
伊藤隆史
5最低限のメモ機能があれば十分な方であれば、このアプリが一番おすすめです。アカウント連携をしてPCとの共有が可能なので、仕事関連のメモがこのアプリでいつでもできるのが嬉しいです。デザインが個人的に一番馴...
続きを読む
-
りおん
4手書きのメモの他に音声メモもできます。メモの背景も色を変えられるので種類別に分けて見やすくすることもできます。
続きを読む
-
ネコマン
5急に思いついたり、お店でいつか買いたいと思った時に メモしたり、写真や音声で残すことができます。 メモが大量になってきてもタグ付けできるので整理は容易です。 必要なくなったメモはアーカイブに保管してお...
続きを読む
-
ウェイター
5今までは音声メモを残すのに録音アプリを使っていましたが、これなら文字と一緒に保管出来るので助かります。Androidなら扱いやすくていいですね。
続きを読む
-
leakira
4Google版のメモアプリ。Androidでならより力を発揮するけど、iOSでは純正のメモの方がMacとの連携も取れて、そっちを優先しちゃう。
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
Costly 支払日管理 サブスクリプション サブスク 支出
レビュー担当:伊藤真二
複数サブスクをスッキリ整理 見やすい青色バーで支払日管理が簡単に
レビュー更新日:2025年03月26日
あと何日 カウントダウン&カウントアップタイマー
レビュー担当:日暮和也
もう276日寝ると、お正月~ 大事な記念日はカウントダウンで忘れない!
- 無制限に登録できる。どんな些細なことでも記念日にしておける
- アラームで知らせしてくれるので、記念日を忘れることがない
- 通知の自動更新設定で、定期的なイベントや用事にも対応
ピックアップレビュー
-
あり
4あと何日かカウントダウンの通知をしてくれます^ - ^漠然としていた期日もこれで明確に認識出来るようになり行動に移せるようになりました!
続きを読む
-
りょうま
5記念日などを記録できます。その日から何日経過したのか、記念日まで何日なのか、人によって用途は異なりますが便利です。忘れたくない思い出の日をカウントしてみてください⭐️
続きを読む
-
両儀式
5これは良い(^ ^)イベントや、何かの日までをカウントダウンしてくれるアプリ! これからのシーズン、色々イベントが増えるから忘れてた!って事も無いしワクワク感が楽しめます
続きを読む
-
Kosuke Nara
4○○まであと何日とか、○○から何日経ったとかを教えてくれます!これがあれば記念日を忘れる心配もなし!
続きを読む
レビュー更新日:2025年03月13日
カップルアプリ Pairy - 恋人との記念日/思い出共有
レビュー担当:伊藤隆史
恋人の距離がもっと近づく 大切な思い出を、2人きりの空間でシェアしよう
- 恋人相手への専用チャットアプリ。2人だけで秘密のやり取りができる
- 2人でカレンダーをシェア。大切な記念日やデートの予定を忘れない
- 映画やイベントなど、次に行きたくなるデート情報が盛りだくさん
- 写真共有以外の機能も多く使い方が複雑
- 無料のアカウント登録などが必要
ピックアップレビュー
-
石狩鍋
4容量を気にせずに写真を保存出来るのが便利です!カレンダーで思い出を振り返れますし、画像にコメントを残しておける仕様も良いですね!
続きを読む
-
☆Ka.na.ta☆
5記念日のカウントダウンや質問コーナー、共有カレンダーがあります! このアプリのおすすめポイントは毎月お金はかかりますが、会員登録すると割引券が使えるところ! これはお出かけ好きなカップルにおすすめです...
続きを読む
-
珠美☆
4ふたりだけの思い出を共有するアプリ☆いいですね(^^)大事な記念日や二人だけの思い出の場所。相手の好きな所など、いっぱい書き込んで見返すともっと相手を好きになるよ♪
続きを読む
-
lte
5最近のアップデートで◎ 最近のアップデートでデザインも可愛くなったしスタンプも増えた!結婚前の写真も整理できるしめちゃくちゃ便利です☆ 要望は、デートの予定調整機能がもうちょっとスムーズになればいい...
続きを読む
-
空龍
42人だけの秘密のアプリ 恋人との会話を楽しむことが出来るアプリです! 質問カードに答えたり等、2人で作り上げることができて、より仲を深くしてくれるのではないかなと思います。 ロック機能を付けてくれる...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
その他のアプリ
サブスク管理【サブスクリプション・固定費をお得に管理】
CARADA お薬手帳
Kummy - 可愛いカレンダー・スケジュール帳・予定表
TheDayBefore (カウントダウンアプリ)
- 家族の誕生日や恋人との記念日など、イベントをまとめて管理できる
- ウィジェット機能付き。かわいいアイコンでおしゃれにカスタマイズ
- ストーリーやシェア機能を使って、大切な出来事を鮮明に思い出せる
カップルウィジェット
- カップルの付き合ってからの日数や、誕生日を記録してくれるアプリ
- ウィジェットに加えて通知機能つき。大事な記念日を忘れずお知らせ
- カレンダーで日付を一覧。記念日から何日目になるかを細かく見られる
グラフで睡眠状態をチェック出来るので、眠りの質を改善したい時に役立ちます。2度寝防止機能も使いやすいです!