【2025年】マップ・ナビアプリおすすめ50選!無料・人気アプリを徹底レビュー
更新日:2025年10月28日
マップ・ナビアプリ おすすめ 50選
グルメな人の口コミだから信用できる お店選びが楽しくなるアプリ
Retty(レッティ)- おいしいお店が探せるグルメアプリ
レビュー担当:伊藤隆史
本当においしい飲食店が口コミでわかる、実名型グルメサービスです。グルメなユーザー達が飲食店の料理、雰囲気について事細かにレビューしてくれています。なかには1,000以上のレビューを書いてきた、美食家なユーザーも。飲食店選びで失敗したくない人は、本アプリを参考にしてみてはいかがでしょう。
- 実名投稿の口コミなので、ひいき無しの本音が書かれている
- エリアごとにオススメのお店を探せる。お店探しで無駄な時間を使わない
- 本アプリからネット予約、または電話予約もできて便利
- 位置情報を更新しても関係のない地域の情報まで表示される
ピックアップレビュー
-
ゲストユーザー
5続きを読む
-
1234567
5いい口コミを見ることができます。有名なお店から有名ではないものまでいろいろあるのがいいと思いました。
続きを読む
-
鬼山田
5実名での口コミだからお店のちゃんとした評価を見れるのがいいですね。他ではあまり口コミが載ってないお店でもここで口コミが載ってるので参考になります。
続きを読む
-
ウェイター
5色々なお店の実名のちょっとリアルな評価を見ることができます。自分の好きなお店が他のサイトで低評価だったりしてもこちらでは高評価だったり、逆も然り。割と参考になります。
続きを読む
-
ちゃんみか
5お店のことについて本当の口コミを見れるから良いね。口コミもちゃんとわかりやすい内容ばかりだし、いろいろな意見があるから信憑性があるよ。
続きを読む
-
ii-fuku
4幅広い年代の利用者のレビューも参考にしやすく・自分の評価コメントの管理も出来るので、飲食店の利用時は毎回お世話になってます。
続きを読む
-
はへ
4シンプルで機能性重視のアプリです。レビューも参考になり、簡単に飲食店を見つけられるので外食する人はとりあえずこのアプリを利用したら良いと思います。
続きを読む
-
ゲストユーザー
4オススメのレストランを沢山の意見から見ることができてとても参考になります 行ってみたいけど口コミをあまり聞かない、という店でも調べれば出てきます
続きを読む
-
高橋二生
5余計な情報がなくて見たいところがすぐわかる。 競合がお金の匂いプンプンなのに対して信頼性の高さが最大の魅力かと!
続きを読む
-
ダミャ
4レストランの口コミアプリになるのですがSNS連携の為 嘘の情報等が出回りずらいので信頼できることがいい所。 いつも利用しておいしいレストランに出会えてうれしいです。
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月16日
どこでも使える安心感 オフラインでも動く本格カーナビで旅がもっと自由に
カーナビタイム
レビュー担当:高橋秀人
スマホで使える多機能ナビゲーションアプリ。車種に合わせたルート案内やオフライン利用、音声操作など便利な機能が盛りだくさんです。初めての場所でも不安なくドライブできて、快適なカーライフが楽しめます。
- オフラインでも利用可能で、圏外でのナビゲーションに対応している
- リアルタイムの渋滞情報や未来の渋滞予測を考慮したルート検索が可能
- 車種に合わせたルート探索、オービス通知、ボイスコントロール機能など多機能なナビを提供
- Android Auto接続時に案内がキャンセルされることがある
- 交差点を通り過ぎてから案内されることがある
ピックアップレビュー
-
Macyaro
5スマホカーナビといえばこれ。別売りのヘッドアップディスプレイ買えば車の上の障害物感が緩和されてよい。有料だけにサポート体制がしっかりしてて困ったときに相談できて助かる
続きを読む
-
hirov
5スマホカーナビの中では1番良いと思います。 超渋滞回避というお金かけてもとにかく渋滞避けて早く着けるルートとか、渋滞避ければマイレージがたくさん貯まるとか、途中で駐車して電車に乗るルートとか、何かと面...
続きを読む
-
岳
5カーナビアプリは人によって情報の優先度が違うと思うので、一概にこれが最強とはいえませんが、声で操作できるという点でおすすめしたい。起動から検索まで実際に手を使わないでできるってすごいですよね。
続きを読む
-
ぢー
4とても良好 仕事で電波の届かない山間部へも行くことが多く、オフラインでも使えるナビアプリを条件に(お試しなども含め)いろいろ使ってみました。 それぞれ一長一短ありますが、現時点ではこれが一番ベスト(か...
続きを読む
レビュー更新日:2025年10月27日
交通状況や取り締まりの最新情報をお届け! 快適なドライブの相棒に
ドライブサポーター by NAVITIME
レビュー担当:高橋秀人
地図サービスでおなじみ、NAVITIMEのカーナビアプリ。交通情報を常にリアルタイム更新して混雑を回避できるため、目的地まで快適に運転できます。駐車場やトイレの検索もでき、もしものときもバッチリです。遠出するときは活用してみてはいかがでしょうか。
- 通行規制や渋滞情報をリアルタイム更新。目的地までスムーズに
- ねずみ捕り・取り締まり区間の情報を事前に察知できる
- ルートを検索すると高速料金も表示。最適なルートが見つかる
- オフラインでは利用できない
- ナビ機能はプレミアム会員しか使えない
ピックアップレビュー
-
あっちゃん
4便利な地図アプリは多数ありますが、「効率的な移動手段を知りたい」という目的なら「NAVITIME」で決まりではないでしょうか。ルート検索、時刻表、路線図などの情報はもちろん、花粉、台風、落雷といった情...
続きを読む
-
ボムゾー
4NAVITIMEのドライブ専用アプリ。 ルート図や渋滞情報がとてもわかり易い。 渋滞したときの迂回する用のアプリもあるので いつも併用してドライブを楽しんでいます。
続きを読む
-
ハトムギ
5ここ数年有料で使っているが、最近iosでリリースされた「Myルート」は、気に入ったルートを保存していつでも呼び出せるのが便利。 ナビ中の車のアイコンを変えられるのも楽しい。 機能もどんどん追加されるの...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5有料アプリだけど、無料で1ヵ月試せるのはいい。 方向音痴でペーパードライバーなので、一人で運転するのは怖くてなかなか遠出できなかったけど、このアプリを使ってお出かけがストレスじゃなくなった! 1回有料...
続きを読む
-
hirov
52016年で10周年の老舗カーナビアプリ。 走るとマイルが貯まって他ポイントに交換できる。 カーナビタイムのライト版かな。圏外利用が必要ないならこれで充分!iOS版を使っているがUIが軽く分かりやすく...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月10日
「今夜泊まる家が欲しい」世界中の”泊まれる場所”を紹介してくれるアプリ
Airbnb
レビュー担当者
世界中のさまざまな宿泊施設を手軽に検索できるアプリ。部屋タイプが多彩で一棟まるまる貸切やアパートの一室・ヴィラなど、ホテルや旅館とは一味違った宿泊施設を見つけられます。
また検索機能も充実しており100以上のフィルターから希望の条件を絞り込めます。急な出張や休暇などあらゆるシーンで活用できますよ。
- 世界中の宿泊場所をスマホから検索。急な宿泊先探しに役立つ
- 建物タイプや設備・価格帯など詳細な条件を絞り込んで検索できる
- 旅程や宿泊施設情報の確認・ホストとのやりとりなどを一元管理
- カスタマーサポートの対応が遅く、問題解決に時間がかかる場合がある
ピックアップレビュー
-
buuuu
4ホテルよりも設備が整っていることが多かったり、4人以上の友達と一部屋に泊まれたりするので、旅行時にはよくホテルと比較しながら利用しています。キャンセルポリシーが少し厳しい点はありますが、それ以外は満足...
続きを読む
-
もり しげ
4ハワイでヨットに宿泊できたり、ホテルに泊まるのとはまた違った旅を楽しむことできます! 個人的にはホテルっぽいところよりも、ちょっと変わった場所に泊まるのがおすすめです。
続きを読む
-
和也
4シェアハウスに暮らす人が増えてきたのと同時に、「自分の使わないスペースを人に貸す」サービスも世界的に広がっています。エアビーアンドビーなら、ホテルに比べて格安に、普通では考えられないような場所に泊まる...
続きを読む
-
hisho-fly
4世界中の人の家を借りて泊まれるサービス。単なる部屋ばかりじゃなくて古城とか面白い場所にも泊まれるっぽい。まだ使ったことないんですが、今年はこのアプリを使って旅行したい!
続きを読む
-
Kyamo
4写真が綺麗で見ているだけでも楽しい! 友達がAirbnbのビジネスモデルでどーのこーの言っていたので、アプリをダウンロードしてみました。 話には聞いていましたが、その写真への力の入れようのすごさ!「...
続きを読む
レビュー更新日:2025年09月25日
子供が通学路を外れていないかな? 家族の位置情報を地図でチェック
Life360
レビュー担当:高橋秀人
設定したメンバーの位置情報がわかるアプリです。子供が通学路を外れていないか確認するなどして、防犯に役立てましょう。位置情報に多少の誤差はありますが、いざという時のために持っておくに越したことはありません。
- アプリを開くだけ。家族や恋人がどこにいるか地図で常時確認できる
- アプリからチャットアプリを開けるから、いざというときもすぐ連絡可能
- SOS機能を搭載。2タップで危険を瞬時に知らせられる
- 位置情報履歴など一部機能が有料
- 相手の位置情報を知るにはサークルへの加入が必要
ピックアップレビュー
-
たうえ
4家族との位置情報共有に使っています。最初は操作に不安がありましたが、登録も簡単で、すぐに使い始めることができました。夫の帰宅時間が分かったり、子どもが出先から帰ってくる途中の様子が分かるので安心感があ...
続きを読む
-
4
半年ほど前まで家族で位置情報を共有するのに使っていました。 位置情報共有アプリを探していた時にネット検索でこちらのアプリが上位にあったのがきっかけです。電話番号があれば簡単に登録できた記憶があります。...
続きを読む
-
くるみ
4家族で使っています。 GPSの性能がかなり良く、家族がいつ帰ってくるか、どこにいるかなどが連絡をしなくてもわかってありがたいです。 歩いていたり、車に乗っていたりしているのもわかります。 更新せずに移...
続きを読む
-
おぎ
5GPSの性能はかなりよく、待ち合わせなどにももってこいなアプリです。 車のマークだったり自転車のマークだったり、歩いてたらスニーカーのマークだったりして なんかUIUXの面でも非常にかわいい。 ただ、...
続きを読む
-
ロコロコ
5無料でも、位置が共有できて、移動してるのがわかる。一部の見守りアプリだと更新しないと位置がわからないため、こちらのほうが良い。 精度は微妙なところがあるが、十分な内容で満足してる。自分は年取った両親と...
続きを読む
-
まりネコ
4園バスがこちらのアプリを利用しており、日常的に園バスの運行状況確認に、利用させていただいております。 位置に関しては、正確に出ているかなと思います。 相手の場所を見るだけなら、位置情報もoffで良いの...
続きを読む
-
ほたりたや
4バイクツーリング中の位置共有のためにLife360を使い始めてから、2年ほど経ちます。主に家族に自分の現在地を伝えるために利用していますが、特に印象的だったのは、ツーリング中にクラッチが壊れて立ち往生...
続きを読む
-
5
家族との位置情報アプリとして利用しています。子どもたちのスマホにもダウンロードしてるので、家族が今どこにいるのか、どこを歩いているのかがひと目で分かります。アイコンをタップすることで、その人がいつから...
続きを読む
-
ko-chan
5とてもいいアプリだと思います。家族、特に子供の安否確認のために入れましたが、メートル単位で位置がわかるので、遊びに出かけた際の合流もできます。あとは移動速度、電池残量までわかる上、特定な相手へのメッセ...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5リアルタイムでお互いの位置情報がわかるので 重宝しています。徒歩で移動しているのか自転車なのか自動車なのかもわかりますし携帯の充電量までわかります。ある程度充電が無くなれば相手に通知も入りアプリ内でも...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月10日
休日は子供とどこに行く? 近くのイベント・体験情報が満載!
いこーよ-秋の連休・紅葉に!子供と遊べるお出かけスポット探し
レビュー担当:伊藤隆史
キャンプ場や科学館、海水浴場……親子で行くのにピッタリな施設を紹介しているアプリです。現在地から近い施設をマップに表示。もちろん無料で入場できる場所もあります。ほかにも週末に何も予定がないときは、お子様と一緒にでかけてみませんか?
- 幅広いジャンルのイベントや、体験施設を紹介しているおでかけアプリ
- グッズやギフト券が当たる! お得なクーポンがあるイベントも
- マップ上に現在地から一番近い施設を表示。良い場所が見つかるかも
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月19日
登山の情報はコレひとつにおまかせ! 高機能&使いやすい地図アプリ
YAMAP
レビュー担当:伊藤隆史
オフラインでも現在地が分かる、登山専門の位置情報アプリです。予定ルートから離れるとアラートでお知らせ。見やすい地図で常に自分の位置を把握して、遭難のリスクを避けられます。また登山中の位置情報を家族や友達に共有可能。安全な山登りをサポートしてくれます。
登山の基本が分かるコラムが充実しており、これから山登りを始めたい人にもぴったりです。
- 電波の届かない山の中でも現在地が分かる、GPS搭載の地図アプリ
- コースタイムを自動で計算でき、手動で入力する手間がかからない
- 登山の基本が分かるコラムを掲載。これから登山を始めたい人にも便利
- 「探す」タブで見つけた山から、そのまま登山計画を作成できない
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月10日
出発・到着時刻を縦型比較! JR東日本の公式乗換案内アプリ
JR東日本アプリ
レビュー担当:坂口真理
ビジネスやお出かけの快適な移動をサポートしてくれるアプリです。経路検索に加え、運行情報や振替輸送情報など公式アプリならでは正確さがメリット。
よく見る路線をアプリに登録しておけば、プッシュ通知で運行情報をお知らせ可能です。お出かけに役立つコンテンツや、お得な買い物情報も揃っています。
- 経路を縦型に表示。移動時間、乗換回数、料金などを素早く比較可能
- 歩行速度がゆっくりの人のためのルートも提案。多彩なオプション
- 駅の構内図や駅ビルの情報をチェック可能。初めて行く駅でも迷わない
ピックアップレビュー
-
カクカクシカジカ
5縦型で乗り換え方法が比較できるようになって直感的になった!文字のサイズが大きめで読みやすいし、他のアプリにはないみてるだけでワクワクするようなデザインも個人的にお気に入り。
続きを読む
-
ポキ爺
5縦型で乗り換え方法を比較できるのはかなりいいな。普通横だけど、比べやすいんだよね
続きを読む
-
鉄道
5最近のアップデートでJR東日本以外の経路検索にも対応して今まで以上に便利になってます。後、新幹線の位置情報が分かる機能も非常に便利です。
続きを読む
-
Kyamo
5思った以上によくできたアプリ! 電車内に広告が出ていたので、試しにダウンロードしてみました。 結構しょぼいものを想像していたのですが、期待以上にオシャレなデザインにびっくりしました。GPSを起動して...
続きを読む
レビュー更新日:2025年09月16日
天気アプリの決定版 予報精度、リアルタイム性、災害情報、すべてがここに
ウェザーニュース
レビュー担当:伊藤隆史
花粉・星空・災害・さくら・積雪などの情報まで配信してくれる天気アプリ。自宅と会社周辺など、登録した地域に雨雲が近づくとプッシュ通知でお知らせしてくれます。多機能な天気アプリを求めている人にぴったりな内容です。
- 予報精度No.1。各種レーダーなど機能も充実の総合天気アプリ
- 災害や避難情報も幅広く網羅。緊急時の備えとしても有用
- 24時間ライブ配信やユーザー投稿など、情報の幅広さも特筆点
- レーダーの長期予測など一部の機能は有料登録が必要
- 情報が多く初めて使うと少し画面がごちゃついて見える
ピックアップレビュー
-
mk
5近年ゲリラ雷雨など異常気象が多いのでお天気アプリは欠かせない存在になっているのですが、私はこのアプリをずっと愛用しています。 更新頻度も高く自分の地域のこの先の天気の移り変わりや予想がリアルタイムでチ...
続きを読む
-
ゲストユーザー
4毎日このアプリで、天気を確認しています、たまに表示と現場の時間差が生じる時もありますが、地域の投稿欄もあるため、リアルタイムに空模様も把握できて、助かっています ただ、色々付けているサービス心が、スク...
続きを読む
-
4
会員登録不要でダウンロードしたらすぐに使うことができます。操作も簡単で、天気予報の他にも地震や、津波、桜の開花情報なども見ることができます。とても便利です。また、有料プランもあり、有料プランだともっと...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5月額360円を利用しています。とても重宝しています。特に雨雲レーダーは素晴らしい!数時間先の雨雲予想はとにかく、10分前や20分前の予報はまず間違いなく当たります。マイ天気で見たときに降水が0.5ミリ...
続きを読む
-
みわこ
4アメミルと併用しています。 雨の通知はアメミルの方が若干、早いです。 アメミルは雨に特化したアプリ。 ウェザーニュースは月額利用料360円。 3倍しますがその分、出来ることが多いです。 多すぎて使わな...
続きを読む
-
両儀式
4他の天気予報アプリより、天気の予報も詳しくわかるし、その他にもニュースなど、色々とあるのが助かります。
続きを読む
-
KMY
4今までYahoo!天気を使っていたが、このアプリはニュース記事のようなコンテンツがあり、単なる「晴れか雨か」という情報だけでなく記者の書いたお天気ニュースを文章で読める。些細な違いだけど温かみがある。...
続きを読む
-
zako
5気象情報が詳しく分かる、とてもすごいアプリ。空の状況をスマホで見れることも。
続きを読む
-
このみっち
5ユーザーさんの細かい情報が助かります♪
続きを読む
-
Eagles Dream
5ユーザーが投稿した様々な場所での上空写真で、天気の今がわかる。五感予想や体感などの感覚的なコメント機能で、室内にいても、外の状況がわかるので便利。基本の機能もしっかり網羅さえててかなり充実してるし、天...
続きを読む
レビュー更新日:2025年10月14日
目当てのお店を素早くチェックしてWEB予約 クーポンでもっとお得に
ホットペッパーグルメ
レビュー担当:伊藤隆史
飲食店の情報を表示しつつ、お店の予約もこなせるグルメアプリ。メニューや営業時間だけでなく、空席状況やユーザーレビューなど、お店選びの参考になる情報がそろっています。こだわり条件や今入れるお店など、柔軟な絞り込み検索も魅力。
お店でのサービスや割引が受けられるクーポンも見逃せません。
- 来店シーンやお店の雰囲気などの総評を表示。お店のイメージがしやすい
- こだわり条件や今すぐ行ける店舗など、柔軟にお店を検索できる
- お得に食事できるクーポンを配信中。中にはここだけのクーポンも
- 特になし
ピックアップレビュー
-
えしゃろっと
5登録店舗も多く、予約して地図で案内してもらって…とお世話になっています!一緒に行くお相手さんにもこれを送るだけで良いのでとても便利です。コロナが落ち着いたらたくさん利用したいです^ ^
続きを読む
-
準備中です
4使いやすかった上に、クーポンが便利すぎました ありがとう いっつも助かっております…
続きを読む
-
りおん
4自分が行きたいお店を検索し、予約までできます。クーポン情報も分かるのでお得にお店の予約ができます。
続きを読む
-
ウェイター
4イタ飯、くらいのワードでもある程度探してくれるのは良い。クーポン情報もUIがいい感じがする。
続きを読む
-
ゲストユーザー
4よくCMで流れているので入れて見ました アバウトなキーワードでもヒットしてくれますし、クーポンもあってお得です
続きを読む
-
ボムゾー
4CMでも流れている有名な飲食店検索アプリ。 多くの飲食店が掲載されており、お店を選ぶときに役立ちます。クーポンや特典もあるので予約する時やお店に行くときはチェックするとお得になります。
続きを読む
-
leakira
4使いやすい、ポイントやクーポンが使える店を探すこともできて、助かります。アプリから店に予約したら、空席があるかの心配がなくなりました。
続きを読む
-
のぶ
4店に直接予約するよりもこれを通したら飲み放題が30分延長になりました。店によっていろいろな特典があるのでアプリを通したらおトク。現地払いなのでカードも使ってポイントもためる。 一見さんで入りにくかった...
続きを読む
-
rarara
4予約がしやすくて良かったんです。 でも、時々変な店もあるんで、もっと登録している店を バートロールしたらいいなぁと思います。 でも、調べるのも良かったし、予約もすぐできて よく使ってます。
続きを読む
-
山田啓太
5ホットペッパーはクーポンが豊富でカラオケの割引もあったり、飲食店の割引であったりもしてくれます! 万能なのでみなさん入れてみてください
続きを読む
レビュー更新日:2025年09月01日
東京ディズニーリゾート公式アプリ チケットもファストパスもこれ1つ!
Tokyo Disney Resort App
レビュー担当:高橋秀人
東京ディズニーリゾートをもっと手軽に楽しめるアプリ。チケット購入に加え、ショーの抽選やファストパスの取得など、いつでもどこでもスムーズな手続きができます。
各ディズニーホテルの予約やチェックイン、ショッピングもこのアプリから。1日まるごと東京ディズニーリゾートを満喫するなら、ぜひ使いたいアプリです。
- 東京ディズニーリゾートの各種予約など、機能をまとめた公式アプリ
- アトラクションやレストランの待ち時間表示でスケジュール調整に役立つ
- 園内のショップまで行かなくても、スマホでショッピングができる
- 入園していないときにはショッピングはできない
ピックアップレビュー
-
フクマックス
5今やディズニーリゾートに行くとき、このアプリが無いと何もできないと言っても過言ではないくらい必須なアプリ!有料でアトラクションの待機列に並ばずに乗れたり、ショー・パレードが見やすい位置で見れるようにな...
続きを読む
-
もり しげ
5ディズニーリゾートで遊ぶ時はなんだかんだ役に立ってくれます。特に地図としての機能が個人的には役立ちます。彼女とデート行く時に微妙に向かう方向とか違うと恥ずかしいなって人は、ぜひダウンロードしてください...
続きを読む
-
ボムゾー
4ディズニーリゾートに行く方はダウンロードしておくと便利です。 チケット購入に関しては他の手段でもできるのであまり重宝はしないです。 一番使ってるのですがアトラクションの待ち時間です。 混雑している所は...
続きを読む
-
Yufu
5ディズニーに行くときに必須です。アトラクションの待ち時間も表示してくれるので優先順位をその都度早く決めることができます。
続きを読む
レビュー更新日:2025年05月07日
知らない場所でも、すぐに喫煙所を見つけて気分スッキリ
喫煙所シェアマップ
レビュー担当:伊藤隆史
喫煙者には欠かせない、外出先の喫煙所をチェックできるアプリです。GPS機能搭載で、マップ上から現在地近くの喫煙可能な場所を見つけられます。
また喫煙所の投稿や修正も可能で、正しい情報を提供して、ほかの喫煙者の役に立つこともできます。さらにマップアプリと連携し、現地までのルート案内も利用可能です。
- 現在地から、一番近い喫煙所を探せるマップアプリ
- 喫煙所の設備・感想が書ける。お気に入りの喫煙スポットが見つかる
- 利用時間を絞って検索可能。深夜や早朝でも安心
- 合間に広告が入ることがあるため、急いでいるときはストレスかも
- 情報が最新なのかどうかを確認する術はない
ピックアップレビュー
-
しーママ
5喫煙者にとっては便利アプリ。 色々な場所が吸えなくなってきてるから、逆に吸えるところを探すのが難しい。 このマップで探すしかない。
続きを読む
-
ゲストユーザー
42年ほど前から利用しています。 利用者が増えるにつれ、情報が増えた一方、雑になってきました。 場所だけポチッと打ってあってもどこなのかよくわからない。 喫煙可の飲食店なのか、誰でも利用できる喫煙所なの...
続きを読む
-
両儀式
5喫煙所が少なくなってる中、近場の喫煙所を探せるアプリ。意外にみつけやすいし、マナーも守れるから、タバコを吸う人にオススメ
続きを読む
-
ゲストユーザー
5喫煙所マップのアプリはいくつかあるが、今のところこれが一番良いと思う。 利用者による情報更新がまめに行われていて、情報が他のマップより新しいことが多い。
続きを読む
-
石狩鍋
5喫煙所をマップで探せるので外出先でタバコを吸いたい時に重宝しますね。エリアの特徴も分かるのでお気に入りの場所も見つけやすいです。
続きを読む
レビュー更新日:2025年05月12日
世界各国100万件以上のホテルを掲載! あなたの旅をがっちりサポート
Booking.com
レビュー担当:高橋秀人
100万件以上の宿泊施設を掲載している宿泊予約アプリ。宿泊者の口コミ・Wi-Fi環境・残りの部屋数・現在セール中の宿泊施設など気になる情報を網羅していて、予約するときに参考になるでしょう。ホテル以外にも旅館やゲストハウスなども掲載されています。
カスタマーサービスは年中無休なので、旅行中のトラブルも安心です。
- 国内外問わずホテルの検索・予約を行えるアプリ
- 好きな条件で詳細に絞り込めるから、ぴったり宿泊先を見つけやすい
- 24時間年中無休のサポート体制で、万が一のトラブルにも対応可能
- 海外のホテル名は、日本語表記になっておらず読みにくい
- アカウント登録の手間がある
ピックアップレビュー
-
buuuu
5旅行の際、宿探しはいつもまずBooking.comから始めており、毎回お世話になっています。ホテル以外にも、ゲストハウスやAirbnbのような宿泊施設も簡単に検索できるのでとても便利です。口コミも充実...
続きを読む
-
leakira
5旅行の時はいつも使ってます。色んなホテルとそのホテルのレビューもあるのでいい場所を選ぶ目安になる。本当に便利です。
続きを読む
-
市村 孝輔
5遅い時間でも当日予約できるホテルを探せるのが、とても便利なアプリ。安くなっていたりもするので、いつも助かっています。
続きを読む
-
lala224lala
4国内から海外まで、どこでもホテル予約ができちゃいます。使い方カンタンだし、予算に合わせて絞り込んだりするのももちろんOK♪口コミ多いから、海外でちゃんとしたホテルに泊まりたいって時にも活躍するはず(*...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
通勤・通学がスムーズに 乗換・運賃もひと目でわかる乗り換え案内アプリ
駅すぱあと
レビュー担当:高橋秀人
電車やバスはもちろん、飛行機や船も検索できる乗り換え案内アプリ。乗車時間や運賃、乗り換えの回数を比較しながら、自分に合った移動ルートを探せます。駅名を入力しなくても検索できる工夫もあり、忙しい朝でも慌てずに使えます。
- 出発地から目的地までの経路を複数パターンで表示。早く着けるルートや乗り換えがラクな道順がすぐに見つかる
- よく使う経路や場所を登録できるから、通勤通学やお出かけ先までの検索がぐっとラクになる
- iPhoneのロック画面やApple Watchだけで乗り換え確認が可能。満員電車でもスマホを取り出さずにチェック
- 新幹線や飛行機の時刻表は有料
- 検索にはインターネット接続が必要
ピックアップレビュー
-
もり しげ
4Yahoo!の乗り換えアプリがあまり使い勝手が良くないので利用。シンプルで使いやすいのが特徴。遅延時の対応も嬉しいところ。
続きを読む
-
ボムゾー
4電車音痴なのでこのアプリがないと不安になるくらい重宝しています。 このアプリさえあれば行きたい所どこでも行けます。 ただたまに駅間の徒歩移動の設定が短い気がして たまに走ってギリギリの所がありますがそ...
続きを読む
-
Yufu
5自分はよく電車内で寝ます。そのため、乗り過ごしたりすることが多く、帰る時間が遅くなってしまうことが多かったのですが、今はこのアプリで設定するとアラームを鳴らしてくれるのでこのような問題がなくなった。
続きを読む
-
中野友希
4遅延情報などもリアルタイムで分かり、バス停にも対応しているところが気に入っています。地下や新幹線などネット通信が途絶える場所でもマイクリップに登録しておくことで乗り換え情報が参照できるのも助かっていま...
続きを読む
-
swfan
4無料版をもう4年以上使っています。シンプルでわかりやすくて必要な情報いつもすぐでるので、他の乗り換えアプリを使ってみようとも思ったことないです。便利です。
続きを読む
-
ぷりんねこ
4定番中の定番乗り換え検索アプリ。 老舗だけあって、操作性もよく、使い勝手がいいです。
続きを読む
-
あや
4乗り換え案内アプリ。電車だけでなく高速バスにも対応していて遠くのお出かけにも使える。最速、最安のルートを教えてくれるので便利。登録しておけば降りる駅の所で通知してくれるので寝過ごすこともないかも(^-...
続きを読む
-
systemgear
5このアプリはかなり前からあるアプリですが、最近もアップデートされているアプリで、良い点は他のアプリと比べて調べやすいという点です。
続きを読む
-
黒猫太朗
4他の乗り換え案内アプリを使ったことがないのでこのアプリ特有かどうか知りませんが、ホームの階段が近いのは何番線かがわかる機能が便利です。
続きを読む
-
まゆげ
5Googleマップの乗り換え案内はたまに変なルートだったり無理な乗り換えだったりするけど、こっちは乗り換えに関しては本当に完璧。もはやこれなしの生活は考えられないね。終電探す時など酔った頭でめんどうな...
続きを読む
レビュー更新日:2025年10月27日
ほんのちょっとの時間限定で写真をシェア 手軽に一瞬を切り取っちゃおう
Snapchat
レビュー担当:小野涼子
アプリ内で撮影した写真や動画を、フレンドに送信できるメッセージアプリ。女装・男装・幼児化など、さまざまなフィルターを使って遊べるのが特徴です。
送った写真は、相手が開いてから10秒で消えるという特徴的な仕様。またGPSによる位置情報の共有もでき、待ち合わせや緊急時に役立つでしょう。
- アプリを開いていなくても、リアルタイムで位置情報が更新されるため、友達とのコミュニケーションが便利になる
- ゴーストモードを解除すれば、フレンドと位置情報をシェアでき、自分の近くや世界中のストーリーを覗いて冒険できる
- 仲のいい友達だけを選択して位置情報をシェアできるため、プライバシーを守りながら利用できる
- アプリを開いていなくても位置情報が更新されるため、バッテリーの消費が早くなることがある
- 位置情報の共有は任意だが、ゴーストモードを解除しないとフレンドと位置情報をシェアできない
ピックアップレビュー
-
しながわ
4フィルターの種類の豊富さが有名なカメラアプリ。面白いフィルターが沢山あるのでSNSにあげるために使っています。しかし、それ以外の機能は他にもあるのでフィルター以外はあまり使っていません…。
続きを読む
-
りおん
4一時期異性の顔になれるアプリとして話題になり遊んだことがあります。誰が一番美女、美男になるのか友達と遊んでました笑
続きを読む
-
みわこ
4いろんなフィルターがあってしばらく遊べます。中でも異性になれるのが楽しい♪ 男友達で試してみたらめちゃくちゃ可愛くなって、土台の良さに気づいてしまった。 フィルターが男女ともに1種類しかないので、もっ...
続きを読む
-
yuri
4一時、YouTuberで話題になったカメラアプリ! 有名な方もたくさん使っていて、子供になれるあれです。 顔の検知が素晴らしく高感度で、顔を動かしてもしっかりと顔にエフェクトをかけてくれたりします。素...
続きを読む
-
さと
4カメラ機能自体は他のアプリにもよくあるフィルターや画像を加工できるものです。ですが、自動削除という機能があり、ネットに出した写真を自動で消してくれるのがこのアプリのいいところです。
続きを読む
-
中川アニ
5フィルターによって顔や声を変えられるから普段言えないことかが言いやすい!単純に楽しい! 自動削除でネット上に永遠に残るみたいなことがないのも、若い人が安心して使えてるポイントかもしれませんね。
続きを読む
-
Yufu
4離れた友達と動画をお互いに送り合って仲を深めることができるアプリです。アプリをはじめて一年経ちますが仲良い人にはBFマークがつくのでそのマークが消えないよう毎日動画を送り合ってます。
続きを読む
-
☆くまくま☆
5海外シェアで高い人気を誇るアプリです。起動するとすぐにカメラが表示されるのでその場をすぐに共有することができます。自分の顔につけられるフィルターは日々変わるので毎日新しい面白みが味わえます。消えるチャ...
続きを読む
-
Maryー
4声が変わるエフェクトやマスクがあり、面白い動画が撮れます。可愛いのもありますが、盛るというより面白さ重視。 顔認識でマスクなど表示されるまで時間がかかるのが難点。 メモリとカメラロールに保存できます。...
続きを読む
-
MV Editor
5アメリカを中心に、流行りの、SNS です 特徴としては、投稿や、チャットが、残らないので、気軽に、送れます。!!! 日本でブームが来てないのが、残念ですが、僕は海外の友達とのチャットツールにしてます。...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月16日
地図アプリの最大手 旅先のルートもお店探しもこれひとつ
Google マップ
レビュー担当:高橋秀人
目的地までの道をリアルタイムで案内してくれるGoogleのマップアプリ。徒歩やバスだけでなく、自転車やライドシェアにも対応しています。写真付きのクチコミや人気店の情報も見られるので、知らない街でも安心して観光を楽しめますよ。
- 目的地までの道順を音声や画面でわかりやすく案内してくれる
- 気になるお店をお気に入りに保存。旅行プランが組みやすい
- 周囲の混雑具合も事前にチェックできるから、人ごみを避けやすい
- 建物の中など電波が弱い場所では位置がずれることがある
- すべての機能を使うにはネット接続が必要
ピックアップレビュー
-
sasasa
5位置情報がたまに正確でないときがあります。駅構内や建物内であれば仕方ないのかもしれませんが、地上でたまに関東にいるのに北海道を表示されたりするので少々困っています。8割はきちんと動いているので許容範囲...
続きを読む
-
Information Collect
4自分の移動したルートをログとして記録しておくことができる、ロケーション機能があるのが地味に嬉しいポイントです。ある日のこの時はこういう場所に行ってたんだなと過去を振り返ることができるのが自分的には嬉し...
続きを読む
-
あめ
5いったことのないところへ行ったり、東京など込み入っててわからないときに事前に調べたり、現地で確認するときに使っています。 特に都市圏は縦に長い建物が多く場所が平面的にわかりづらい場合があるのでストリー...
続きを読む
-
しゅん
4地図アプリの中で、基本的には1番見やすくて、使いやすいアプリだと思う。操作性も良い。無料で使える点も良い。レストランや病院、その他多様な店舗の検索もしやすい。その評価も信頼できるものが多い気がする。経...
続きを読む
-
ちゃっちゃん
5このアプリは革命的だと思います。使い始めた頃はただの地図アプリだと思っていたので友達や彼女との待ち合わせの時に迷わないように使うくらいのツールでした。しかし、今ではGPSも正確なため待ち合わせに使うの...
続きを読む
-
koji
5ナビアプリはこれしか使ったことがありません。これで困ったことがないからです。 方向音痴なので知らないところに行くときはほぼ必ず使用します。 方角も指ししめしてくれるし、ルートを外れても瞬時に修正してく...
続きを読む
-
りこちゃーん
5Google mapは、道案内だけでなく、お店の営業時間や、料金、電車やバスの時刻表、位置情報なども確認をすることができます。道案内では、車や公共交通機関の他に、自転車や徒歩のルート検索もすることがで...
続きを読む
-
8APU
5こういった形の乗り換えアプリや位置検索アプリが普及してから初めての場所に行くのに不安感を覚えなくなり大変助かっています。色々なところから類似アプリは出ていますがやはりGoogleアプリは精度や使いやす...
続きを読む
-
ペンギン池ちゃん
5Google マップを使うことで道に迷った時に目的地に安全にかつ早く行けることはもちろん、紙の地図とは違いどんどんアップデートで地図が更新されていくので車などの中から見る風景と全く同じ地図が表示され、...
続きを読む
-
たかひ
5いろんなマップアプリを使いましたが、結局1番使い勝手がいいのがこれです。私自身、美味しい居酒屋やカフェを見つけるのが好きなのですが、こちらだとピンを立てることで行きたいお店や行ったことがあるお店、また...
続きを読む
レビュー更新日:2025年10月28日
今夜の宿がすぐ見つかる 急な出張でも安心できるホテル・旅館検索アプリ
じゃらん
レビュー担当:高橋秀人
宿泊検索から予約までをスムーズにこなせる旅行サポートアプリ。場所や予算、条件で素早くホテルが探せて、当日予約もばっちり。さらに遊びや温泉も選べるので、仕事帰りのちょっとしたリフレッシュにもぴったりです。
- 今いる場所からすぐホテルが探せて、数分で予約まで完了
- レジャーや体験プランも一緒に予約OK。旅行先での行動がラクに決まる
- 全国の人気温泉地から検索できるので、癒しスポットがすぐ見つかる
- 宿検索時に選べる情報が多く、初めてだと少し迷うことも
- 一部施設ではApple Payが利用できない場合がある
ピックアップレビュー
-
ちゃんみか
5旅行に行くときはいつもこのアプリ見てるよ。検索してすぐに良いホテル見つけられるし口コミもあるから参考になるよ。
続きを読む
-
両儀式
4旅行をするなら、やはり、じゃらんかな。 予約も簡単に取れるし、行きたい場所も豊富に載っているから探しやすい!
続きを読む
-
leakira
4ホテルや旅館の予約にはとても便利。Bookingにも載ってないのがたまに出てくるので助かる時もある。ただ最大で9日までの大罪なので、それよりも長期の場合は面倒。
続きを読む
-
たかはしひとし
4やっぱじゃらんはいいですね。使いやすいですね。情報も多くて大変助かります。じゃらんのもんですわ。
続きを読む
-
石狩鍋
4ホテル探しを簡単に行えるアプリで当日の予約に対応しているのが良かったです。エリアと金額を指定出来るのも使いやすいポイントでした。
続きを読む
-
IKUKO
5困った時はじゃらん(=^ェ^=) ホテルや宿の詳細はわかるし、 お客様評価のおかげで、満足できる 宿泊ができています。
続きを読む
-
ボルビック
5普通によかった! 実際にこのじゃらんで予約してホテルに泊まりました。 じゃらん公式なので予約取れて当然ですが、やはり最初は本当に取れているのか不安でしたがwww そんな不安もなく、ちゃんと表示された金...
続きを読む
-
m.u135
4便利 国内の宿泊施設を探せるアプリです。 詳細検索も喫煙・禁煙などかなり細かいところまで選択でき 情報の量も多いと思います。 またじゃらんから予約すると割引がつく宿などもあるので 旅行や宿泊が多い人に...
続きを読む
レビュー更新日:2025年10月24日
登山の情報はコレひとつにおまかせ! 高機能&使いやすい地図アプリ
YAMAP
レビュー担当:伊藤隆史
オフラインでも現在地が分かる、登山専門の位置情報アプリです。予定ルートから離れるとアラートでお知らせ。見やすい地図で常に自分の位置を把握して、遭難のリスクを避けられます。また登山中の位置情報を家族や友達に共有可能。安全な山登りをサポートしてくれます。
登山の基本が分かるコラムが充実しており、これから山登りを始めたい人にもぴったりです。
- 電波が届かない山でも自分の位置を知ることができる登山専用のアプリ
- ほかの登山者の活動記録をもとに、登山計画を立てることも可能
- SNSでシェアして、ほかの人と思い出を共有できる
- マップを拡大しなければ、ルートの地点登録が難しい
- 「探す」タブで見つけた山から、そのまま登山計画を作成できない
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年05月28日
映画館でチケットを買う時代は終わり? 情報収集から予約まで全部おまかせ
映画チケット予約アプリ - 映画ランド
レビュー担当:伊藤隆史
映画に行く前にぜひ用意しておきたい総合アプリです映画の情報確認からチケットと座席の予約、視聴後の感想レビューまでがこのアプリ1本で完結。使いやすさもバッチリで、一度使ったら手放せなくなるでしょう。またニュース機能もあり。映画好きはぜひチェックしてみてくださいね。
- 映画の情報収集、チケット予約、レビューなどができる総合映画アプリ
- 時間確認やチケット予約もシームレス。場合によっては座席指定も可能
- 映画に関するニュース機能も搭載。作品の裏話が聞けちゃうかも!?
- 特になし
ピックアップレビュー
-
桃花
4このアプリでいつも行っている映画館をお気に入り登録しておけば、いちいちGoogleなどで調べなくても今どんな映画がやっているのかすぐに見ることが出来るので凄く便利。また、チケット予約とかをしなくても、...
続きを読む
-
Applivアプリ公式
5作品検索からチケット予約までこれ1つでOK。スマートで便利な映画アプリです。トップには映画チラシがずらっと並び、上映中作品がひと目でわかるのが特徴。さらに作品ごとの上映スケジュールを比較表示してくれま...
続きを読む
-
秋
4プレゼント応募もあるから映画好きはもちろん、たまに映画見る位の人にも便利。今やってる映画の上映時間が載ってるし、よく行く映画館なんかはお気に入り登録出来るから調べるのも楽。昔の映画のレビューは借りる映...
続きを読む
-
396(ミクロ)
4上映中の映画をすぐ知れるアプリ。映画別のコメントやレビューも参考になり、観に行きたい映画を決めることが出来る。ちなみに予約も可能で便利。
続きを読む
-
Yoshimin
4地域を選択して、観たい公開作品をチェックすれば、近くの映画館の上映スケジュールまで簡単に検索してくれます。作品をタップするとそのまま席の予約までできちゃうので、チケットを買うのに並んだりしなくていいか...
続きを読む
-
Kana0310
5友達が使っていたのをみて私もダウンロード。映画館の上映時間を調べて、チケットの予約までが簡単でした。これはまた使おう♪
続きを読む
-
うちぽよ
4とにかく使いやすい! 放映中の映画が一覧で見れるし、映画館関係なく上映時間を調べられます。ユーザーが多いのもいい
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
ウォーキングしながら名所を巡れる 景色を楽しみつつ健康づくり
ALKOO
レビュー担当:加川愛美
歩くコースを決めてくれるウォーキングアプリ。マップから歩くのに適したコースを自動で探してくれます。さらに地域の名所を巡れるコースもあらかじめ用意。さまざまな景観を楽しみつつ、日々の運動もできるでしょう。
- 歩数とカロリーの記録や、コースの検索ができる。お散歩がもっと楽しく
- 歩きに適したコースを自動生成・提案。いつもと違ったコースに出会える
- 地域の名所や映画の舞台を巡るコースも収録。旅行先でも使いやすい
- 機能が充実している分、使いこなすのに少し時間がかかる
- 無料版では記録の保存期間に制限がある
レビュー更新日:2025年08月19日
街中のWi-Fiに自動で接続 節約とポイ活が両立できちゃう!
タウンWiFi
レビュー担当:伊藤隆史
全国52万以上のWi-Fiスポットに自動で接続できるアプリ。コンビニやカフェ、商業施設での面倒な登録作業を省き、ワンタップで快適につながります。
また利用するたびにポイントが貯まり、電子マネーやギフト券に交換可能。通信費を抑えながら、日常の買い物にも活用できるのがうれしいところです。
- カフェや電車、どこでも使える90万ヵ所以上のWi-Fiスポット
- 節約ギガを数値でチェック。プランの見直しの参考にもなる
- フリーWi-Fiへの接続や、ミッションクリアでポイントが貯まる
- キャリア特典を利用できるサービスが3種類
- データの引き継ぎには、GMO IDとの連携が必要
ピックアップレビュー
-
mory
5外でスマホを使うことが多い私にとって、このアプリは「ちょっといい相棒」です!立ち寄ったカフェや駅で自動でWi-Fiに繋がり、気づけばポイントが貯まってるのが嬉しい。通信容量を節約できて、速度が遅いWi...
続きを読む
-
しながわ
5外出時にフリーWi-Fiに自動で接続してくれるアプリ。あらかじめ、接続するWi-Fiを自分で決めておけるので、怪しいWi-Fiに接続されることはありません。また、どこに何のWi-Fiがあるのか見れる地...
続きを読む
-
ゲストユーザー
5フリーWi-Fiスポットへの接続ユーティリティ。国内のメジャーどころに対応しており、面倒なログイン画面をバイパスして接続することができます。 Wi-Fiの最低速度を設定でき、一定の速度が出ない場合は切...
続きを読む
-
いっしゅー@歌い手志望
4フリーwifiスポットに自動で接続してくれるので非常に便利です。 難しい設定も不要なので、オススメ出来ます
続きを読む
-
凱
4フリーWi-Fiスポットに自動的に接続してくれて使いやすい
続きを読む
-
ニコラス
4田舎にすんでいる人には需要のないアプリかも知れませんが、東京などで使うとかなり便利です! あらかじめ選択しておいたフリーWi-Fiに自動的にログインして接続してくれます。通信量の節約にとても良いです。...
続きを読む
-
だーら
5このアプリを使えば街中にあるfreeWi-Fiに簡単に接続することができます。通信制限を気にしている人にオススメです。難しい設定もないので誰にでもできます。まぁ、山の上に住んでいる俺には必要ないかもね...
続きを読む
-
YASU0430
5日本中の街中にあるフリーwifiを難しい設定などなくどこでも繋げてくれるアプリです。これさえ入れておけばフリーwifi1個ずつ設定など必要なく、最初によく行くところのフリーwifiプロファイルを入れて...
続きを読む
-
秋
5外出の多い人はこのアプリ入れるべき。外に出てて『あれ?Wi-Fi繋がるのねここ。ラッキー』って機会が増えた。コンビニで、カフェで、あちこちで効果が実感出来ます。
続きを読む
-
桃星~peachstar
5街中でFreeWiFiを簡単に使うことが出来るとても優れたアプリです。 例えばセブンイレブンやイオンモールなどに行くとFreeWiFiに自動接続してくれるんです! iPod touchを利用している方...
続きを読む
レビュー更新日:2025年09月22日
旅を賢く予約! 宿泊がお得になるホテル予約アプリ
ホテルズドットコム
レビュー担当:高橋秀人
日程・人数・場所などからホテルを検索できるアプリ。旅行の計画を簡単に立てられ宿泊費の節約にもつながります。
スタンプを集めると無料で宿泊できる特典があるほか、会員限定の割引で宿泊料金が平均15%オフ。直前の予約もお得にできますよ。
- ホテルの検索や予約はもちろん、割引も行ってくれる
- 10泊すると1泊無料に! 外泊が多い人に嬉しいスタンプ機能
- 急な予約でも割引価格でOK。泣く泣く高額な宿泊料を支払う心配なし
- 予約内容に誤りが多く、カスタマーサポートの対応が不十分
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年09月25日
大型トラックの運転手の事を考えて作られた、ナビタイムのカーナビアプリ!
トラックカーナビ by NAVITIME ナビタイム
レビュー担当:高橋秀人
トラックドライバー専用のカーナビアプリです。本アプリでは車種を登録することで、車の大きさなどに合わせて最適なルート案内をしてくれるようになります。これにより道が細すぎて通行できなかったり、車高が高すぎて通過できなかったり、といったトラブルを未然に防げます。
- 大型車の規制を考慮して、大型車が通れる道だけを案内してくれる
- 事前に通行し難い道を確認できるルートチェッカーが便利
- 巡回経路探索で、効率的な配送順を提案してくれる。仕事の効率化に
- トラックログや渋滞情報、道路状況などの機能は有料
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月16日
東京メトロ公式アプリ! 地下鉄の利用をもっとかんたん・スムーズに
東京メトロmy!アプリ【公式】
レビュー担当:高橋秀人
毎日の通勤・通学、おでかけにも役立つ情報を掲載した東京メトロ公式アプリ。よく使う路線を登録しておくと、運行情報・時刻表を優先的に見られます。
また目的地までの経路案内も表示可能です。地下鉄や鉄道・バス・タクシー・シェアサイクルなど、さまざまな手段を組み合わせた最適な行き方を教えてくれます。
- 東京メトロ各路線の情報を直感的操作で、手軽に確認できるアプリ
- 多様な移動手段を組み合わせた経路検索が可能
- 列車ごとの混雑状況がわかるから、ストレスのない移動手段を選択できる
- 東京メトロ以外の時刻表は見られない
- オフラインでは使用できない
ピックアップレビュー
-
G2
5電車の遅延情報がリアルタイムでわかるので、乗換案内などでは推奨されないギリギリの乗り換えにチャレンジしたいときなどによく見ています。乗り換える電車がもう到着してしまうのか、まだ走行中で乗り換えに間に合...
続きを読む
-
ウェイター
4公式なので遅延証明書の発行に対応してくれてるところが大きいです。乗換案内はそれなりの精度、もっと詳しく表示してくれるところもありますが時刻表を見られるのは強いかも。 普段から乗ってる人向けですね。
続きを読む
-
石狩鍋
5遅延や路線の乗り換え情報を簡単に確認出来ます。駅構内の見取り図も表示出来るので迷わず電車を使えるのが良いですね。
続きを読む
-
❤️押してください
4遅延証が貰えるのと遅延の通知まくるので遅延などに関してはかなり便利。また駅構内の地図も見ることができる。
続きを読む
-
Stuttgart
4駅内の構造まで見ることが出来るので迷いそうな時便利!遅延証明書も発行してくれるのでさすが公式アプリです。
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月22日
地図や渋滞情報だけじゃない、事故や要チェーンも教えてくれるんです
渋滞情報マップbyNAVITIME
レビュー担当:高橋秀人
事故や渋滞に巻き込まれないルートを簡単に見つけられる情報マップアプリです。
道路線の上に、渋滞なら赤色のライン、事故なら紫色のライン、といった具合に色で何のトラブルが起きているのかすぐに把握できるのもメリット。このアプリを活用して渋滞を回避してみてはいかがでしょうか。
- 高速道路と一般道路の渋滞情報を、いち早くチェックできる
- 高速道路の料金や所要時間の確認も簡単に
- 頻繫に利用する道路をブックマーク。渋滞状況の確認がしやすくなる
- 無料だと利用できる機能が限られる
- 細かいエリア検索ができない
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月19日
音声とマップの両方でナビゲートしてくれるから、ドライブが快適かつ安全に
Yahoo!カーナビ
レビュー担当:高橋秀人
目的地までのルート検索と案内ができるカーナビアプリ。ルートは複数の候補から好きなものを選べるので、快適に目的地まで走れます。
音声案内を搭載しているため、運転に集中できて安心。渋滞などの交通情報も見られ、ドライブを支えてくれるでしょう。
- マップと音声で目的地までのルートを案内してくれるカーナビアプリ
- ルートは所要時間や距離など複数の候補から選択できる
- 道路の渋滞や駐車場の空きといった、ルート以外の情報も手に入る
- オフラインでは使えない
- 経由地の設定がしづらい
ピックアップレビュー
-
ゲストユーザー
4使いやすい。ただ少し従来のマップアプリに比べると重いように感じる。が、簡単に高速料金などしらべられるので、重宝しています。 たまに、かなり細い裏道などに案内されることがあるので、星を一つへらしました。...
続きを読む
-
saku
5最近、ヤフーカーナビを使い始めたんだけど、マジで便利。無料でここまで本格的なカーナビ機能が使えるとは思わなかった。特に気に入ってるのが、高速道路の乗り口案内。実際の道路標識みたいな表示が出るから、初め...
続きを読む
-
Ike36
5知らない土地へバイクツーリングする際、特に都心のような分かりにくい道路形状を運転する際にはかなり頼りになりますね。特にバイクだと画面を見る余裕が車乗るそれに比べたら少ないのでパッと見て分かる表示が大き...
続きを読む
-
なっちゃんだよおお
5いつも車で移動する際に使用しています。 高速道路に乗った際に、立体で道や出口が表示されるのでとても見やすく、間違え防止になるのでありがたいです。一般道路においても、ややこしい道では高速道路と同じく表示...
続きを読む
-
ラックン
4某有名なマップアプリでは、高速道路や有料道路の料金が表示されないことがあり、高速道路や有料道路を使用するかしないかだけの設定しかできないため、遠出するときにカーナビとして使用する場合はこちらのアプリの...
続きを読む
-
k
5Yahoo!カーナビは、無料とは思えないほど高機能なナビアプリです。最大の強みは分かりやすいルート案内で、交差点名の告知や高速道路のジャンクション表示が特に秀逸です。車幅に合わせたルート検索機能が追加...
続きを読む
-
メルちゃん
4私は無料版のアプリを使っていますが、他のカーナビアプリの有料版と同じようなクオリティ(下手したら他のアプリの有料版より使いやすいです)ですし、このアプリさえあれば純正カーナビ買う必要ないんじゃないかと...
続きを読む
-
TAJ
4無料版を使用してはいますが、とても便利です。配達先を調べるのに使用していますが、目的値を拡大すると番地も表示されるのでら迷う事なくお届けできる事が最大の利点です。また所要時間を調べるため、未来の日時で...
続きを読む
-
ゲストユーザー
4無料で最新の地図を利用出来るのは大変有難いです。 自分の車はナビの更新もとうの昔に終わってしまい、ナビとしてよりバックモニターやテレビの視聴にしか使っていませんが、Yahooカーナビがあるので、急な出...
続きを読む
-
むーらぶ
4無料版を使用してはいますが、とても便利です。特に他のアプリには有料版になりやすい、オービスを教えてくれるサービスは大きいです。また所要時間を調べるため、未来の日時でルート検索しても、ある程度正確な所要...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
200社以上ものホテル検索サイトを網羅 国内も海外もこれひとつ
トリバゴ
レビュー担当:高橋秀人
日本国内・海外問わず、世界中のホテルを探せるアプリ。旅行会社200社以上の情報を、細かく絞り込んで検索できるのが特長。価格の上限を指定したり、観光地からの距離で選んだり、ほかの利用客の評価で考えたりしながら絞り込めます。
- 大手予約サイトの料金を一括比較し、最安値の宿泊施設を簡単に見つけられる
- モバイル限定プランにアクセスでき、お得な料金を逃さない
- お気に入りのホテルを保存し、並べて比較できるため、希望の条件に合った宿泊先を選びやすい
- 予約完了メールが届いても、実際には予約が成立していない場合がある
- キャンセルや変更が複雑で、対応が不十分な場合がある
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月10日
公共交通機関のすべての情報が詰まっている 普段遣いも旅行も安心
乗換NAVITIME
レビュー担当:高橋秀人
時刻表や天気などが見られる、乗換案内アプリ。料金や速さを考慮したルート案内を見られるほか、新幹線などの時刻表、現地の天気予報やホテルの予約もチェックできます。
さらにホーム番号や乗車位置を表示する機能もあり、乗り換えをストレスなく行えます。普段遣いはもちろん旅行でも役立つでしょう。
- 全国の時刻表や運行情報、路線図、乗車位置などの必要な情報を簡単に検索できる
- 飛行機、バス、フェリーなどの乗り換えルート、所要時間、運賃にも対応
- 定期券料金、運行情報、迂回ルート検索などの機能が充実している
- メニューバーの上に広告があり誤タップしやすい
ピックアップレビュー
-
❤️押してください
4時刻表など通学、通勤にとても便利。正確に道を示してくれるため迷うことなく目的地までの移動が楽。
続きを読む
-
KMY
5時刻表を見ると電車の混雑状況が表示されていて、比較的空いている便がわかる機能が嬉しい。検索や遅延通知などの基本的な機能も充実していて、普通にメインの乗換アプリとして使える。
続きを読む
-
No
5電車に乗る時の必需品!何時に到着したいか、何時に出発したら何時につくか~など、細かく設定もできて便利です。めんどくさい乗り換えの時刻などもパッと出してくれるし、その時刻表をそのまま画像として残すことも...
続きを読む
-
きょま
5駅名を入力するだけで電車の出発時刻、到着時刻が見やすく検索できる。またルートの候補が3つくらい出されるので予定にあった電車に乗ることができる。土日祝に対応しているのは当然のごとく!!?
続きを読む
-
Cocofla
4使いやすい 乗り換え検索のためにダウンロード。他にも似たようなアプリは色々もってるけど、路線図がみれるのがかなり便利。乗り換え検索だけでなく、駅名からだいたいの場所を確認したり、何線が通ってるか確認し...
続きを読む
-
わたしです。
4遅延情報とリマインダー目当てで 遅延とかの運行情報をゲットできるのと、あらかじめ乗り換え経路を調べておいて、その検索結果をリマインダーとしてスケジュール登録できるのが便利だと思ってインストール。 まだ...
続きを読む
-
kingash
5乗換アプリの鉄板! 時間のない朝でもサクっと調べられる 「お気に入り機能」や「1本後」検索機能が便利です。 路線バスの検索までできたり 電車の遅延情報や、路線図、時刻表も見れます! 直近の時刻を検索...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
初心者必携! ランニングに必要な体力と、くじけない心を鍛えよう
adidas ランニング
レビュー担当:伊藤隆史
実力に合わせてプランを作れる機能が便利なランニングアプリ。距離やスピードなどの記録機能に加え、ほかのユーザーと目標達成を目指すモードが搭載されています。アプリと一緒に自分に合ったトレーニングプランを組んでみましょう。
日々の運動を楽しく継続したい人におすすめのアプリです。
- 走行距離やカロリーなどを自動で算出してくれるランニングツール
- コミュニティに参加して、トレーニング仲間を見つけられる
- ほかのユーザーと目標達成を目指す「チャレンジ」でモチベーションアップ
- 機能が多い分、活かしきるにはトレーニングに関する知識が必要
- 利用には会員登録が必須
ピックアップレビュー
-
ゲストユーザー
4散歩の時に愛用しています。 履歴が見やすく重宝しています。 一時中断や再開がスワイプで行えるのも便利です。
続きを読む
-
Haruka
5ランニングアプリの定番といえばこの「Runtastic」。GPSで自分の走っている位置がリアルタイムで分かります。色んなメディアでも紹介されているだけあって、トラッキング機能がすごくしっかりしていて、...
続きを読む
-
toto
4愛用しています スマートフォンにしてからずっと愛用しています。このアプリを起動して音楽を聞きながら走っています。履歴管理があるので、アプリの起動を忘れて走ってしまうと、とても悔しいです。多分このアプリ...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月10日
待ち時間をムダにしない 混雑も遅延も予測できる乗り換えナビ
Yahoo!乗換案内
レビュー担当:坂口真理
自宅から目的地までのドアtoドア移動をまるごとナビしてくれるアプリ。鉄道・バス・徒歩を混ぜたルート検索に加え、混雑予報やリアルタイム運行情報もひと目で確認できます。
通勤や通学の行き帰りを、もっとスムーズにできますよ。
- 駅やバス停だけでなく、施設や電話番号でも検索できる
- 混雑しやすい時間帯やイベント時の状況があらかじめわかる
- ウォッチやウィジェットに対応しており、すばやく確認できる
- 混雑予報は平日限定で、土日祝日は対応していない
- 一部の列車や路線はリアルタイム情報非対応
ピックアップレビュー
-
チューリップ618
5いつも重宝しています。実家まで距離があるので、細部までの乗り換えや番線、いくつかの候補やルート保存が出来るのがとても便利。日付指定でも調べられたりと臨機応変な対応が出来る。必ず通ってほしい駅を仲介する...
続きを読む
-
よし
4予定が変更になった場合や遅れてしまった場合など、指定した電車の前後に出発する電車の時刻を調べる際にもワンタッチで前後の電車に切り替えることが出来るので、非常に便利に利用しています。歩く速度等も選択する...
続きを読む
-
ゆううううう
5検索条件を細かく設定できるので重宝しています。 普段は乗り換え時間の設定を「少しゆっくり」にして余裕を持って移動できるようにしていますが、急いでいて最短ルートを知りたい時は「急いで」に設定して検索して...
続きを読む
-
ねみお
5電車やバスに乗って通勤しているため、時間を調べるのによく使っています。とても便利です。
続きを読む
-
KAISEI
5間違いなく全てのアプリの中でトップ3に入る最強のアプリ。これがないと電車に乗れない私にとっては神アプリ
続きを読む
-
ゲーム好き
4電車やバスなどの公共交通機関を使った移動を行うときには重宝している。いつでも目的地への所用時間を調べることの出来る便利なアプリ。
続きを読む
-
ミズ極
4旅行時の公共交通機関を使うときに大変助かっています。この内容で無料で使えるのがとてもよく重宝しています。
続きを読む
-
ウェイター
4乗り換えの際何番線発着かがわかるのは地味に大きいです。新宿とかだとそれで迷ったりしますからね...... あとは何号車が良いのか教えてくれるとなおベター......
続きを読む
-
トキ
5乗り換え案内アプリならこれがおすすめかな! 他のアプリは変な情報がやたら出てきたり、広告が邪魔だったりするが、このアプリはシンプルかつ機能的なものに仕上がっている。
続きを読む
-
don
4とても使いやすいアプリです。 コンサートで東京大阪に行った時などによく使います。
続きを読む
レビュー更新日:2025年10月27日
ホテル検索もタクシー手配もできる ビジネスマンの為の乗換検索
乗換案内
レビュー担当:高橋秀人
青春18きっぷや定期代を考慮した乗換案内を表示してくれるアプリです。ライブ!運行情報でリアルタイムの運行状況、混雑度がわかります。ほかにも有料のPlusモードで、さまざまな機能や情報が開放。便利機能をチェックしてみてください。
- 青春18きっぷや定期代を考慮した、乗換案内が検索できる
- 運行情報はユーザー投稿式で情報を共有。状況がリアルタイムでわかる
- Plusモードでお気に入り経路の登録や、迂回経路の検索が可能に
- 無料で使えることも多い定期代検索が有料
ピックアップレビュー
-
あこ
5もうずーっと乗換案内はこのアプリを使っていますが、とにかくシンプルで使いやすいです。 レイアウトがごちゃごちゃしておらずスッキリとしていて、操作性も至ってシンプル。 大抵急いでいる時に使うのでシンプル...
続きを読む
-
鉄道
4時刻表検索や乗換案内が他社のアプリよりわかりやすくて重宝してます。アップデートなどでできれば列車の混雑状方などの投稿時にポイントが貯まれば最高です。
続きを読む
-
藤香
51番気に入っていてずっと使ってます! 検索結果から1本前、1本後にすぐに調べられるのが助かる!
続きを読む
-
ゆきこ
5アップデートの頻度は高くないけれど、その度に微妙にUIが改善されており、その微妙な改善が劇的に使いやすくなっています。出先がぱぱっと電車を調べたい時など、シンプルな操作でスグに分かるのでとても便利だと...
続きを読む
-
カラス
4電車通勤の人や電車に乗るの苦手な人に必見!🚃 簡単に乗るべき時間、乗車時間、着く時間、値段など様々なことをいっぺんに調べることができます! 構造もシンプルで使いやすく、アラーム機能も付いていて電車への...
続きを読む
-
はしお
51番シンプルかつ、使いやすいアプリだと思いました。少し課金要素がありますが、しなくても文句無しで使えます。パパッと検索出来ますので、よく電車やバスを活用する方は是非。
続きを読む
-
Maryー
4電車乗り換えアプリ。 ひとつは入れておくと便利ですよねー。 色々と試して見ましたが、これが1番しっくりきました。 検索機能が使い易いです。 一本前の乗り換えも調べることができますし、乗り換え回数など条...
続きを読む
-
室長たそ
5個人的には1番使いやすい乗り換え、時刻表検索アプリ。長年使ってる故の愛着も多少はあるのだろうが、それでもやっぱりこれが1番シンプルでわかりやすいとは思う。初代バージョンから見ると、デザインが大幅に変わ...
続きを読む
-
両儀式
4電車やバスによく乗る方にはオススメなアプリ‼️ 簡単に検索も出来るし、遅延や運休なども確認できるから入れといて損はないアプリです(^ ^)電車苦手なのでw2つほど入れてますが、使いやすいです!
続きを読む
-
book_brain
5乗り換え案内だけなら圧倒的にこれ。競合アプリより早いプランが出る。検索も早いしわかりやすくてよろしい。
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月10日
続けるほどハマる! 音声ガイドで走りが楽しくなるランニングアプリ
Nike Run Club
レビュー担当:伊藤隆史
音声ガイドに沿って走るだけで、自然と記録が伸びていくナイキ(Nike)のランニングアプリ。距離に応じてランクが上がったり、仲間とチャレンジに挑んだりと、毎日のランに楽しみをプラスできます。運動初心者から大会に向けたトレーニングまで、それぞれに合った使い方ができますよ。
- 音声ガイドに沿って走るだけ。フォームやペース管理もしやすい
- 目標に合わせたトレーニングプランで練習メニューを自動作成
- 週ごとのチャレンジや世界のランナーとの競争で、モチベーションアップ
- 会員登録が必須のため、最初は手間がかかる
- 音声ガイドは英語のものも多く、操作に慣れる必要がある
ピックアップレビュー
-
TINTIN
4走った距離に応じてランク付けされるので、モチベーションを保ちながら、ランニングできます。GPSでの距離測定も精度が良く、とても良いです。
続きを読む
-
masamasa
4ランニングを続けられる!走行中に決まったミュージックを設定できる!記録のまとめ方もよく、ランニングを習慣にしたい人は是非使ってみてほしいです!!
続きを読む
-
ぱぴー
5色んなランニングアプリ試してみたけど、やっぱりこのアプリが1番かな〜。1番気に入ってる点は、信号待ちとかで止まったときに、一時的に時間を止めてくれるところ。あと1キロごとにラップタイムを読み上げてくれ...
続きを読む
-
大山一夫
42年目になり、 毎月、100キロジョギングを始めるために使い始めました。 今までは、アンドロイドで使ってましたが、GPSの関係か機械のスペックか記録が距離だけで地図が途中で切れたりして残念な結果にガッ...
続きを読む
-
Hiroyuki Hidaka
4無料ランニングアプリNo.1 なかなかの出来と思います。シューズの登録が出来、そのシューズが何㎞はいて走つたか解るのが素晴らしい!またロック画面で画面をタッチすると㎞、ペースを音声案内で教えてくれるな...
続きを読む
-
F・トーレス
4ジョギングのお供に! 毎朝の出勤前にジョギングをするのですが、このアプリがあるお陰で続いていると言っても過言ではありません。 使い方は、走る前にアプリを起動し、イヤホンをつないで走るだけ。デバイスに...
続きを読む
レビュー更新日:2025年10月28日
圏外でも案内を継続、自分専用のルートを提案 賢く多機能なカーナビアプリ
auカーナビ
レビュー担当:伊藤隆史
auが提供するカーナビアプリです。 本アプリは走行履歴を学習し、よく走るルートを優先的に設定するなど、使うほど自分にフィットしてくるのが特徴。
通信圏内では、最新地図でナビゲートしてくれるのはもちろん、オフラインでも利用できるので山奥など圏外になってしまう場所に行っても問題ありません。
- オフラインでも利用可能だから、山奥で圏外になっても安心
- 走行履歴を学習し、よく走るルートを優先的に検索・設定してくれる
- 一般道だけでなく、高速道路の渋滞情報もリアルタイムで更新
- ナビ機能が有料
- 音声入力には非対応
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月19日
タクシーの手配・支払いをストレス無くスムーズに 手早さなら本アプリ
GO
レビュー担当:高橋秀人
マップ上からタクシーの手配・予約ができるアプリです。AI予約機能があり、あらかじめタクシーの予約が可能。日時・車種・車両数を指定し、支払いもオンラインで完結できます。またタクシーの運転手と直接チャットでき、連絡を取り合える便利機能がついています。
- 地図を大きく拡大でき、乗車と降車の希望位置を細かく指定できる
- AI予約から乗車の日時指定のほか、タクシーの車種も選択
- 運転手とチャット可能。不測の事態にも対応しやすい
- 複数の車を手配できないので団体には向かない
- 支払い方法が少ない。電子マネー決済不可
ピックアップレビュー
-
伊藤隆史
5手配が簡単なのはもちろん便利だが、目的地登録とオンライン決済ができるので、運転手と一切のコミュニケーションを取らなくて済むのが最も嬉しいと感じてる。そのためなら高めの手数料は全然払える。タクシーに乗る...
続きを読む
-
ポキ爺
5まぁ、どうにかなる。どこかからか見つけてきてくれる。 雨の日にタクシーの列を横目に呼んじゃうわけ。そういう日はいつもよりちょい遅いけど、それでも列ならぶより早い。 他のアプリではここまで来ないのは連携...
続きを読む
-
捨丸
4提携先が広いので、周りにタクシーが見えなくてもすぐ迎車をお願いできます。アプリ決済だから財布を気にしなくていいのも、急ぎの時にはありがたいですね。仕事柄タクシーをよく呼ぶので助かっています。
続きを読む
-
あくりね
4人見知りだから、なかなかタクシーが来ない時に電話をするのがすごい苦手…。でもこのアプリにはチャット機能があるからすごい助かります。降車時も大体急いでる時が多いし、アプリ決済でサクサクなのも高ポイントで...
続きを読む
-
野幸
4指定した位置にちゃんと迎えに来てくれるので便利。操作も簡単だし忙しい時とかストレスフリーで使えるのはホントにありがたい。降車する時もパパッと降りられるし。他のアプリを使うなら、絶対このアプリをおすすめ...
続きを読む
-
ちゃんぷるー
4そろそろタクシーアプリいれようかなと思っていれたのがコレだった。クーポンつきですぐ呼べるのでラクだし、決済も済むから超便利。個人的には喋らなくてもチャットで指定できるのがありがたいかなー。
続きを読む
-
ゲストユーザー
5アプリを起動すると、配車がどれくらいで来るのかが分かり、時間通りに来ました とても使いやすいと思います
続きを読む
レビュー更新日:2025年05月28日
自転車が走りやすい道をナビゲート 音声ナビで安全にも配慮
自転車NAVITIME
レビュー担当:加川愛美
サイクリングに特化したナビゲーションアプリです。ルート検索の際に高低差も合わせて見られるため、急な勾配の道を避けることも可能。また7種類のルートから、状況に応じたサイクリング計画を立てられるでしょう。
月額の有料プラン加入が前提のアプリですが、走行ログや音声ナビ機能など、便利な機能が満載です。
- サイクリング向けマップアプリ。7種類のルートから状況に応じて選べる
- ルートや距離など走行の記録が可能。サイクリング後の振り返りに便利
- 音声ナビを搭載。運転中もスマホを見ないで安全に利用できる
- ストリートビューには対応していない
ピックアップレビュー
-
ポキ爺
5通勤15キロ自転車オジサンです。人生のように高低差激しめルートなので、正確な高低差を把握できるのは助かります。だれが人生谷ばかりだよ! 周遊ルートの設定も秀逸。コース登録をしておけば、ついつい帰りにあ...
続きを読む
-
ゲストユーザー
4有料だとーって意見が見受けられるけど、じゃあ無料で同じ機能持ってるアプリが有るかって話。 初期はルートも?付いたりしたけど、今は無料のGとかYのマップと比べると到着時間が段違いのルート設定してくれる。...
続きを読む
-
ゆうま
4車のない私には必須のアプリです。地図を見るのが苦手だし、田舎の曲がりくねった道を進むのに困難してましたが、このお陰で助かってます。何より音声案内や走行ログが役に立ってます!
続きを読む
-
岳
4自転車専用アプリ。ルート検索では時間と距離、コースの高低差を配慮して検索できるという、自転車ならではの視点で作られています。坂道が少ない経路を探すことが出来るのは嬉しい!サイクリングロードも教えてくれ...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月19日
世界中で利用できる! あなただけのプライベートドライバー
Uber
レビュー担当:高橋秀人
世界10,000以上の都市で利用できるタクシー配車サービスです。行き先を入力するだけで、近くにいるドライバーが手配されます。
手配するときに車種を選択でき、少し大きめの車に乗車することが可能です。また「Uber」なので料理や食料品の注文もでき、多機能で便利に使えるでしょう。
- アプリで配車を要請。数分で駆けつけてくれるタクシー配車サービス
- 車種の選択が可能。5人乗りの大きめのタクシーを手配できる
- 料理や食料品の配達も注文でき、いろいろと便利に使える
- 場所によって、選択できる車種は異なる
- 複数の車を手配できないので、団体には向かない
ピックアップレビュー
-
lucy
4Uber Eatsが日本展開するのと同時に改めて注目が集まるUber?は、世界70ヶ国以上で使われているアプリで頼めるキャッシュレスの配車サービス。乗り場で並ぶ必要もなく、乗車地点と目的地を指定するだ...
続きを読む
-
ジョン里山
5電車+徒歩よりも一刻も早く移動したい!という時に便利な、ハイヤーやタクシーの迎車アプリです。決済もアプリに登録したクレジットカード情報から行われるので、目的地に到着したら現金を払う必要もなく、すぐに車...
続きを読む
-
ボルビック
5これぞスマホの特性を活かした最高のアプリ これは本当に最高です。★5までしか付けれないのが残念なくらい凄くいいアプリ。というかいいサービスです。 いわゆるハイヤーというのかな?高級タクシーという感じで...
続きを読む
レビュー更新日:2025年10月29日
おでかけのお供に! 観光ガイドにもなるYahoo!の地図アプリ
Yahoo!マップ
レビュー担当:高橋秀人
おでかけ情報と地図の見やすさにこだわりが見られる、Yahoo! JAPAN提供の地図アプリ。周辺のコンビニやATMの検索、駅地下の細かい地図など、便利な機能の豊富さが特徴です。
見知らぬ土地でも行き先に困ることはないでしょう。車だけではなく電車やバス、さらには飛行機の移動もサポートしてくれます。
- 最新のおでかけ情報を毎日配信! 話題のスポットを見つけやすい
- 地図上に店舗のマークを表示。目印になるため道案内に役立つ
- 雨雲レーダーも搭載されており、急な悪天候の対策もバッチリ
- 距離を優先したルートがない
- お気に入りの場所をカテゴリ分けできない
ピックアップレビュー
-
黒クロヤギ
4友人や家族とおでかけ時、行ったことがない場所へ行く時のカーナビや乗り換え案内と併用して使用しています。ジャンル別のお出かけスポットや店舗などの口コミ情報が新しいものが多く、計画を立てる時の参考になりま...
続きを読む
-
maam
5Yahooだけあって、情報量が多いです。サイトも見やすく操作しやすいと思います。飲食店や販売店、施設等の実際の写真や口コミはこのアプリがだんとつで多い気がします。たまに口コミキャンペーンもあり近所のお...
続きを読む
-
あめ
4他の地図アプリを使っていたんですが、地図が好きなので興味本位で使い始めました。動作も特に問題なく、ストレスなく使えそうです。 独特な操作もなさそうなので、地図アプリを変えてみたい方も抵抗なくすぐになじ...
続きを読む
-
こにゃん
4車搭載のカーナビを使用していました。地図の更新にお金がかかるのでそのまま使っていたら新しい施設は登録されていないので使い勝手が良くないなと思っていました そんな折Yahooマップでナビ機能がある事を友...
続きを読む
-
tyatyaki
4目的地までの道のり、時間を計算する時に便利です。乗換もスムーズになるので、行ったことがない駅でも安心です。飲食店の情報、観光スポットの情報はかなり充実しているので、口コミ重視で色々な場所に行きたい私に...
続きを読む
-
タロンボ
5普段、車で遠出する際に車に搭載されているカーナビと合わせて使用しています。車のナビだと正確な位置まで辿り着けない場合が多いので、こちらのアプリに大変助かっております。また、地方に行った時に少し時間が余...
続きを読む
-
マイ
5yahooマップの強みは多様な口コミ情報だと思います。不定期ですが、「対象施設のレビュー投稿で〇〇」のようなキャンペーンをしているためか、他のマップアプリではあまりレビューがないような場所でも投稿が盛...
続きを読む
-
みんみん
5いつも、場所を探すときに使っています。ジャンルに分かれているので、行きたい場所があるときに、近くにどんな店があるのか、ジャンルだけが表示されるのが、とても便利です。ただ、店など行きたい場所がたくさん登...
続きを読む
-
みーけん
5Yahoo関連のアプリでもかなり使う方のアプリです。私は少し変わった使い方にはなるのですが、仕事で使う機会があり、Googleマップで出てこない番地がYahooマップでは出てくるので、重宝しております...
続きを読む
-
ミノル
5音声ガイドがあってやりやすく、画面が大きくてみやすいまず、地図アプリとしても良い機能が備わっており、店の口コミが表示されていて、人気なレビューを見て実際に飲食店やホビーショップ等のお店に行ってとても満...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月25日
銭湯や温泉をみんなで共有 情報の検索から案内までこのアプリにおまかせ
銭湯/温泉/サウナ シェアマップ
レビュー担当:伊藤隆史
現在地付近の温泉施設を探せたり、情報をシェアしたりできるアプリです。温泉施設はマップ上で視覚的に見つけられます。
地図アプリと連携でき、ルート案内も利用可能。またマップ上に表示されていない温泉は、自ら追加できます。銭湯好きな方や、旅行先でのひとときを特別にしたい方にぴったりのアプリでしょう。
- 銭湯や温泉などの情報がユーザーから集まる、情報共有アプリ
- 現在地周辺から温泉施設を見つけて、そのままルート案内も可能
- ユーザーの口コミと星評価をチェック可能。リアルな意見を参考にできる
- 操作の合間に数秒の広告が入るときがある
- 温泉施設の写真が掲載されているケースが少ない
レビュー更新日:2025年05月20日
電車もバスも徒歩もおまかせ たった1つのナビでドコまでも行ける
乗換MAPナビ :全国の公共交通情報を網羅した総合ナビアプリ
レビュー担当:高橋秀人
ドアtoドアのルートを案内してくれる乗換アプリ。駅の乗換案内のほか、目的地を入力すると施設情報や営業時間なども見られます。目的地の行き方をWEBサイトで調べるという手間が省けるのがうれしいポイント。
また現在地周辺のおすすめ観光スポットも収録しているので、どこに行くか迷ったときにも助かります。
- 定期券ありの料金や、指定した交通機関のみの乗換案内を表示
- 目的地までの徒歩ルートを、わかりやすい昭文社地図で案内
- 運行情報はもちろん、渋滞情報までさまざまな内容を掲載
- 経由地の追加はひとつまで
- 無料版だと目的地フリーワード検索に制限がある
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年08月16日
最安値で旅を実現! 宿と航空券を予約できるアゴダ公式アプリ
アゴダ
レビュー担当:高橋秀人
スマホから手軽にホテルや航空券の予約を行えるアプリです。世界中のホテル情報の中から、自分に最適な条件のホテルを検索できます。
またアプリ限定の高い割引率も魅力で、最大80%オフで予約可能。そして24時間対応のサポートにより安心かつ快適に利用できるでしょう。出張が多い人や旅行好きの人におすすめのアプリです。
- ホテル・ヴィラ・バンガローなど、さまざまな種類の宿泊施設を予約可能
- 質の良い宿泊施設をリーズナブルな価格で利用できる
- 24時間年中無休のカスタマーサポートで、いつでも気軽に悩みを解消
- カスタマーサポートの対応が遅い、または不十分な場合がある
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年10月28日
適切なランニング目標を設定し、しっかり継続できるエクササイズを
ASICS Runkeeper
レビュー担当:伊藤隆史
自分のレベルに合わせたプランを選べるASICSが出したランニングアプリ。ランニング以外にも、ウォーキングやサイクリングなど多様な運動に対応。
これからランニングを始めたい人にもぴったりなプランを用意してくれます。ほかのランナーとワークアウトを共有したり、知人同士でグループを作成したりできるコミュニティ機能もあります。
- ペース・タイム・距離・カロリーなどを細かく記録するアプリ
- 初心者でも取り組めるプランを用意。実力に合わせてチョイスしよう
- ランニンググループの作成も可能。一緒に頑張る仲間を作れる
- 利用には会員登録が必須
- 海外レースへの参加登録もできるが日本語翻訳はされていない
ピックアップレビュー
-
ゲーム好き
4自分のペースに合わせて調整できるし、タイムや距離も知れるため、ランニングの際は重宝している。
続きを読む
-
hanatarou
5ランニング用に使ってます。エクササイズのサポートにぴったり。モチベーションを保つのにもいいですね。
続きを読む
-
サニー
4よくランニングに行く時つかってます!GPS機能が付いていて走ったコースとかを楽々保存できます!歩いた距離や消費カロリーちょかも計算してくれるのでダイエットにはおすすめ!
続きを読む
-
ゲストユーザー
4ランニングが趣味の人や、ダイエットしたいと思っている人にオススメだと思います GPSでしっかり測ってくれるのでとてもいいと思います
続きを読む
-
Yufu
4ランニングしている最中にイヤホンをつけていると音声で走った距離を教えてくれるので、自分の目標が達成出来たら、いいタイミングでストップできます。
続きを読む
-
ダミャ
4ダイエットしたいので使ってみました。 歩いた距離や消費カロリーが出てくるので モチベーションが上がって続けられる気がします。
続きを読む
-
leakira
5海外のアプリと連携してポイントがもらえるのつかってた。距離や歩数、GPSを使って歩いた場所がマップで見れたりいろんな機能がついてて便利。
続きを読む
-
さしみ
4音楽を聴きながら、地図も確認しながら、ペースも音声で読み上げてもらいながら走れるので便利です。 記録を振り返りやすいので、また走ろうというやる気につながります。
続きを読む
-
石狩鍋
4音声ナビに対応していて運動中でも自分の状態や距離を把握出来るのが良かったです。カロリーの消費具合が数値化されるのでモチベーションも上がりました。
続きを読む
-
combatsheep
49年ほど使ってます。スタートしたらiPhoneをポケットに入れてスグに使えるジョギングアプリです。一番使われてると思います。初期の頃は頻繁に落ちて、ジョギングの記録が台無しになることが割と多かったので...
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月10日
幅広いアウトドアシーンで使えるGPSアプリ 遭難防止もバッチリ!
ジオグラフィカ
レビュー担当:伊藤隆史
登山を中心にハイキングや釣りなど、幅広い用途で使えるナビゲーションアプリ。事前に地図を保存しておけば、圏外でも問題なく使用可能。ルート作成や記録、音声ガイダンスなどの機能を無料で使えます。
作成したルート情報はワンタップで周りにシェアできるので、いざというときの遭難対策になるでしょう。
- 一度表示された地図は本体に保存されるので、圏外でも使える
- ルート案内にGPSログ、音声案内など、登山に必要な機能が満載
- 作成したルート情報をシェアすれば、万が一の遭難対策になる
- ルート作成が大変
- 各種使い方の説明がアプリ内に少ないので、慣れるまで時間がかかる
- 山の場所を検索できない
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年06月02日
3Dで自由な角度から地球を見渡せる 世界の秘境を冒険しよう
Google Earth
レビュー担当:高橋秀人
完成度が高すぎるGoogleのバーチャル地球儀。世界中の衛星写真を無料で自由に眺められます。主要都市はもちろん、山間部や田舎でもかなり精密に写っています。
また用途に応じた地図を作成し、ほかのユーザーと共同編集することも可能。旅行計画やプロジェクト管理に活用できるため、旅行好きやビジネスマンにおすすめです。
- あなたの家も写るほどの網羅性。地球上どこでも見える
- 360度回転し、観光スポットなどを四方八方から観覧
- ピンで行き先をまとめて、ほかの人との情報共有・共同編集が可能
- ズームアップしていくと、画質の荒さが目立つ
- ルート案内機能はなし
ピックアップレビュー
-
ゆ
4都会などのビルなどが3Dで表示できるので、とても便利です。ただ、5分くらい使用していると、すぐにスマホが熱くなってしまうのが残念な点です。
続きを読む
-
ゲーム好き
5実際に次に行く場所の下調べなどに使うことができるし、それ以外でも世界を好きなように見て回れるので旅行している気分になれる。機能も豊富!
続きを読む
-
アプリマスター
5気づいたら世界一周旅行。単純に楽しいだけでなく、世界中の地理を学ぶこともできる。場所確認だけでなく学習用途にも利用できるのが最高。
続きを読む
-
ゲストユーザー
4一部、ひらべったく見えます。他はちゃんと見えるので立体で見えるのは最高(*`ω´)bです
続きを読む
-
ミズ極
5旅行に行った場所などを3Dでみると楽しい思い出が蘇ってきます。地図で楽しむことができるユニークなアプリです。
続きを読む
-
えが
5いろいろな場所を上空から見ることができて、旅行とかに行けない今の時代でも、少し楽しい気持ちになれることができる。また、行く前の下見的なことでも使用できる
続きを読む
-
にっち
5世界中の色々な場所を上空から見れて楽しい!街を立体的に見れるのでちょっとした旅行気分にもなれます。普段行けないようなところを見れるからワクワクしながらずっと見ちゃいます。
続きを読む
-
しながわ
5コロナウイルスの影響で外出できないので、いっそGoogleアースで世界の観光地を巡ろうとインストールしました。昔は使いづらくて仕方がなかったのですが、今は改善されて随分使い勝手が良くなったようにも思い...
続きを読む
-
英語勉強中
5グーグルマップと同様だけど、立体的に見たり、観光地を巡ったりするならこっちのグーグルアースのほうが楽しく見れる。
続きを読む
-
準備中です
4暇つぶしにも、旅行気分を味わうにも、 道を調べるのにもいい、 少しラグがあるのがあれだけど、 良いアプリだと思う。
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月16日
徒歩や自転車で何分? 今いる場所からの範囲がすぐわかるスマート地図
地図マピオン (Mapion)
レビュー担当:高橋秀人
地図上で自分の位置や周囲の情報をサクッとチェックできるアプリです。徒歩・自転車・車など、移動手段ごとの10分、30分といった到達圏をひと目で表示OK。土地勘の把握や災害対策の避難ルートチェックにも使えて、日々の移動がもっとスムーズになりますよ。
- 徒歩、自転車、車ごとの時間範囲が一瞬で見られるから、移動距離の目安がつきやすい
- 坂道や海抜の表示もできるので、自転車移動や災害対策にも便利
- 周辺のコンビニやトイレもすぐ探せて、知らない街でも安心
- 一部の表示機能は大量の情報が重なってごちゃつくことがある
- 防災マップの情報は対応していない自治体もある
レビュー更新日:2025年10月27日
会計や注文をよりスムーズに! スターバックスカードをスマホで
スターバックス ジャパン公式モバイルアプリ
レビュー担当:伊藤隆史
シアトル系コーヒーショップの代表格、「スターバックス」の公式アプリ。
一番の機能は何といっても、スマホでお会計ができるということ。「スターバックス カード」を持ち運ばなくても、アプリのバーコード画面を読み取ってもらうことで支払いが完了します。週に何度も利用している”スタバフリーク”には、欠かせないアプリでしょう。
- 「スターバックス カード」を持ち運ばなくても、アプリでお会計が可能
- 会員登録しておけば、事前注文ができ待ち時間ゼロで快適!
- スタバ好きな友達にギフトを送れる。金額を自由に設定
ピックアップレビュー
-
ゆううううう
4モバイルオーダーが便利です。 混んでいるお店でも席だけ取っておいてモバイルオーダーで注文すれば並ばずにOK。出社の際にも電車内で注文しておけば並ばずに受け取れます。 とにかく並びたくない、並んでいる時...
続きを読む
-
りおん
4スタバはよく利用しているので欠かせないアプリになっています。注文からお支払いまでこのアプリで完結するので便利です。
続きを読む
-
ウェイター
4スタバ用お財布アプリをかけたオシャンティーなアプリ。最寄りの店を調べたり、「トッピングをメモし見せるだけで良い!」という嬉しい機能も。 季節の新作情報もしっかりチェックできるので幸せ。見てるだけで美味...
続きを読む
-
ケンブリッジ
5スタバを普段使いしている自分にとってなくてはならないアプリです。 スタバカード内の残高移動、支払いや自動入金などのありがたいシステムがあります。 そして自分の近くにスタバが何店舗あってどこにあるのかを...
続きを読む
-
leakira
5スタバを愛用する人にはたまらないアプリだと思います。スタバカードでポイントを貯めたり、それを使って携帯だけで決済ができるのがとても便利です、最近じゃApple Payが使えるようになったけど、こっちは...
続きを読む
-
ぷっちょ
5皆さんスタバ行きます、、、よね⁉️ しかもスタバといったら新作がたくさん出る‼️‼️‼️ その新作が出た時に通知がきたり、なんの果物が入ってるんだろうと見ることもできます😋😋 入れてたらカッコイイです...
続きを読む
-
市村 孝輔
5アプリだけでコーヒー買えるのめちゃくちゃ便利です。お釣りとか面倒だし、カードだとたまにサインかかないとだから、本当に重宝してる
続きを読む
-
政朝
5スタバは毎日使うし、スタバカードもいつも使っていて、その残高が一目でわかるのはとても便利。たまに会員キャンペーンとかもあるので、入れておいて損無し。
続きを読む
-
じょん
5スタバカードを登録しとけば会計がスムーズに出来るのでとても便利です!新メニューも見れたりするのでスタバ使う方にはオススメです?
続きを読む
-
Kana0310
4友達がいいよ~と言っていたので私もダウンロードしてみました。毎月、チャージした分だけスタバを楽しもうと思います♪
続きを読む
レビュー更新日:2025年05月16日
格安航空券・ホテルをまとめて比較 旅費を節約してベストな選択を行える
スカイチケット 格安航空券・ホテル・レンタカーの予約アプリ
レビュー担当:高橋秀人
旅行や出張時に必要なホテル・航空券などの予約を一元的に行えるツールです。しかも航空券・ホテル・レンタカー・高速バスの最安値を素早く比較し、最適なプランを見つけることが可能。会員登録なしで利用でき、なおかつ24時間365日いつでも予約できるので、急な出張や旅行計画にも迅速に対応できるでしょう。
- 国内外の格安航空券・ホテル・レストランなどの情報を一元管理
- 会員登録の必要なく、すぐに予約手続きを始められる
- 24時間365日、検索・予約ができる。急な予定変更でも対応可能
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2023年10月24日
高速料金やルートを事前にチェック! 渋滞情報も確認できるナビアプリ
高速道路ナビ
レビュー担当:高橋秀人
IC(インターチェンジ)名を入力すると、高速料金とルートが検索できるナビアプリ。軽・二から特大車まで車のサイズごとに調べられるようになっており、正確な料金をチェックできます。またIC名が分からなくても地名から見つけられるのが便利。事前に最適なルートをリサーチしたい人におすすめです。
- ルートを検索すると、通常の高速料金と割引適用時のどちらも表示される
- IC名が分からない場合でも、都道府県からICを選択できて安心
- マップを見ると、どこでどれくらいの渋滞が発生しているのか見られる
- マップでは施設などの詳しい情報は見られない
- 音声ナビ機能はついていない
レビュー更新日:2025年08月10日
50%以上割引されているホテルも 宿泊・フライトをアプリで格安に
エクスペディア
レビュー担当:高橋秀人
海外旅行、国内旅行のホテルや航空券の予約ができるアプリです。旅行計画を簡単に行いたい方におすすめ。
アプリ限定や会員限定の割引サービスも受けられ、費用を抑えて充実した旅行にできます。またリアルタイム通知機能で、フライトの遅延やゲート変更にも迅速に対応可能です。
- ホテル・航空券の予約がアプリで手早く簡潔。旅行準備がスムーズに
- 宿泊施設と航空券をセットで予約できるプランあり
- フライトの遅延やゲート変更をプッシュ通知で受け取れる
- アカウント登録の手間がある
- タクシーやレンタカーの予約機能は備わっていない
ピックアップレビュー
-
苦学生R
5安く旅行するならこのアプリが良い。比較しやすいし、安いのがすぐ見つかる。国内だけじゃなく海外のも見つかるから便利。
続きを読む
-
にっち
5海外旅行に行く際ここからチケットを予約してとってます。ホテルなどもお得な値段のを探せるので選びやすいです。アプリ自体も使いやすいのが良いですね。
続きを読む
-
鬼山田
5ホテルの料金比較が一気に見れるから便利です。割引率から残室数まで表示されるのですごく見やすい。もっと詳しくホテルの詳細を見たい人はアプリよりもサイト版のほうで見るといいですよ。アプリで探してサイトで検...
続きを読む
-
石狩鍋
4お得な料金で宿泊先を探せるのが良かったです。海外旅行にも対応していて部屋の空き状況を確認出来るのが便利でした。
続きを読む
レビュー更新日:2025年08月10日
タクシー利用がもっと手軽&お得に ポイントを貯めて安く乗れる
DiDi
レビュー担当:高橋秀人
近くのタクシーとマッチングして手配できるアプリ。ポイントプログラムが搭載されており、本アプリからタクシーを利用すると1pt=1円のポイントがもらえます。またお得なクーポンも複数あり、タクシーがもっと安く使える機能がそろっていますよ。
- 目的地を入力してタクシーを呼べば、最適な車とすぐマッチング
- 利用すればするほどお得になる、ポイントプログラムが便利
- お友達紹介や空港への送迎OFFなど、お得なクーポンも豊富
- ICカードで決済ができない
- 複数の車を手配できないので団体には向かない
ピックアップレビュー
レビュー更新日:2025年10月14日
急ぎの移動もスムーズに 通勤や外出にぴったりなタクシー手配アプリ
S.RIDE
レビュー担当:坂口真理
シンプルな操作で、近くのタクシーをすぐに呼べる配車アプリ。乗車から降車までキャッシュレスで完結し、支払いの手間もありません。
東京都内の広い対応エリアと、多種多様な車種にも対応していて、忙しい毎日でも余計なロスなくスムーズに移動できます。
- スワイプひとつで配車完了。5秒とかからずタクシーを呼べる
- Apple Payやバーコード決済で、支払いが数秒で終わる
- 曜日や目的に応じて車種や迎車地を事前に登録できる
- 対応しているエリアが一部地域に限られる
- ネット決済やコード決済に未対応の車両もある
レビュー更新日:2025年10月27日
その他のアプリ
バスNAVITIME 時刻表&乗り換え案内&路線図ナビ
- 現在地周辺のバス停を表示。発車時刻やどこ行きかまでわかる
- 一度路線を登録すれば、トップ画面ですぐに次のバスを確認できる
- バスを使った乗換案内機能を搭載。知らない場所での移動もスムーズに
ツーリングサポーター 原付バイク〜大型バイクまで使えるナビ
- 目的に合わせたルート検索と音声ナビで、快適な走りをサポート
- グルメスポットや景色などから、おすすめのコースを見つけられる
- 2つの有料プランから選んで、音声ナビをはじめ便利機能を利用できる
ExpressVPN: Ultra Secure VPN
- 充実したセキュリティ機能で暗号化通信を行えるVPNアプリ
- 160以上のサーバーに接続可能。安定した通信環境を提供してくれる
- 256ビットの暗号化や厳格なノーログポリシーでプライバシーを保護
ミイルー料理写真カメラできれい!日記とグルメ店検索
- フィルターや明るさ調節など、料理を美味しく見せられる写真編集機能も
- 料理写真を載せるSNS。いいねの代わりに「食べたい!」ボタンを搭載
- 写真やキーワードからレシピ検索が可能。おうちで作るご飯の参考に
やよい軒公式アプリ - クーポンでお得に外食
- 30円引き・半額など、お得なクーポンをGETできる公式アプリ
- メニューごとのアレルギー品目・栄養成分・原材料まで詳細に確認可能
- 現在地周辺のやよい軒を簡単検索。どこにいても近くの店舗を探せる
以前は食べログプレミアム会員になってランキングを信じて選択してましたけど、ちょっと?というのを何度か体験してしてしまったので、レビューの方達の信頼度が高いのでこちらを利用させてもらっています。ハズレが...