※コンテンツの一部にアフィリエイト広告が含まれています
【2025年】価格比較アプリおすすめランキング

【2025年】価格比較アプリおすすめ8選

更新日:2025年10月9日

価格比較アプリは、複数のオンラインショップや実店舗の価格を一括で比較し、最安値の商品を見つけられる便利なツールです。価格差を簡単にチェックできるため、無駄な出費を防ぎながら、お得な買い物ができます

本ランキングでは、「対応ショップの豊富さ」「使いやすさ」「情報の充実度」などの観点から特におすすめのアプリを厳選しました。これらのアプリを活用して、日常の買い物をよりお得に、賢く楽しんでみてはいかがでしょうか。

価格比較アプリおすすめ8選

最安値とポイ活の一石二鳥 「どこよりも安く買う」ための入口がここに

ショップリー

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:伊藤隆史

「買った後で、もっと安く買う方法が見つかった」という失敗のリスクを軽減。Amazon、Yahoo!ショッピング、楽天市場、LOHACOの各ショッピングサイトを横断検索し、最安値を割り出せます。さらに検索対象が拡大し、メルカリやau PAYマーケット、Qoo10なども検索可能に。

さらに独自のポイ活機能も搭載。一番安い商品を、手間なく見つけるための選択肢となり得ます。

良い点
  • Amazon、楽天市場などの大手ネット通販サイトの価格を一斉比較。最安値をすぐに探せる
  • 簡単な案件をクリアするとポイントが貯まり、デジタルギフト券やキャッシュバックに交換
  • バーコードリーダーや音声入力機能により、リアル店舗での商品価格比較もスムーズ
気になる点
  • ポイント対象商品が限られている

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年06月23日

セールでポチるの、ちょっと待った! それ、もっと安く買えるかも

PLUG

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:坂口真理

Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング……いつもの通販サイトで、セール中でもさらに安くお買い物ができる、使って損のないアプリ。完全無料で複数サイトから簡単に価格比較でき、キャッシュバックまで対応しています。

例えばAmazonなら、公式アプリの商品ページで共有ボタンからPLUGを選ぶだけ。Safariで見ている場合は、そのまま自動で価格を比較し、ブラウザ上に結果を表示します。

いつもと変わらない操作で、よりお得にお買い物ができる、必須級のアプリです。

良い点
  • Safariで商品ページを閲覧するだけで、複数のネットショップから自動で最安値を検索・通知
  • キャッシュバックやクーポン情報も自動で発見・通知されるため、お得な買い物がしやすい
  • 設定後は特に操作せずに利用できるため、手間なく最安値情報を得られる
気になる点
  • 一部の商品で誤った最安値が表示されることがある
  • キャッシュバックの反映に問題があるとの報告がある

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年10月25日

狙え買い時! 目指せ最安! ウェブでもお店でも、1円たりとも損させない

価格.com

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:伊藤隆史

全国各地の店舗から常に最安店を紹介し続けてきた「価格.com」のアプリ版。価格順に並んだランキング機能・商品のスペックを指定したこだわり検索など、ウェブ版と同様の機能だけでなく、スマホならでは機能も満載です。さらに登録した商品の価格変動を通知。最安の瞬間を見逃し、欲しい商品が売り切れといった状況を回避できます。

良い点
  • 価格やスペックなどの条件からも検索できるため、自分にぴったりの製品を見つけられる
  • 店舗ごとに価格順に一覧表示。値段や在庫状況、ポイント還元率から最適なお店を選べる
  • バーコード検索機能により、外出先で気になった製品をすばやく簡単に検索できる
気になる点
  • Web版との連携がなく、端末ごとにお気に入り登録やマイページの管理が必要
  • ログイン機能がなく、端末間でのお気に入りや履歴の同期ができない

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月16日

毎日料理をする主婦の味方! お得なクーポン&チラシでお買い物上手に

くふう トクバイ

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:コツジミキ

近所のスーパーやドラッグストアなどの安売り情報を、毎日教えてくれるアプリ。登録不要で近所のスーパー・ドラッグストア・家電量販店などのチラシを閲覧でき、利用者の7割以上が食費節約を実感しているとのこと。さらに、オンラインクーポンでのお得さや、買い物メモ機能の利便さまで兼ね備えています。

良い点
  • 多数の店舗のチラシを一括で確認でき、買い物の計画が立てやすい
  • 目当ての商品を複数のチラシから比較できるため、最安値を見つけやすい
  • オンラインクーポンを利用できるので、紙クーポンを持ち歩く必要がなく便利
気になる点
  • アップデート後にアプリが固まることがある
  • よく見る店舗の一覧が一部しか表示されず、操作が煩雑

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月19日

Amazonや楽天市場をすぐ比較 「どこよりも安い」を素早く見つける手助けに

買い時わかるプライシー - Pricey

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:伊藤隆史

複数のショッピングサイトで、素早く価格比較を行えるアシストツールです。本アプリを導入すればAmazonなどの通販サイトでショッピング中に、手軽にほかの通販サイトとの比較ができるようになります。

また値下げを通知してくれるウォッチリスト機能も。「どこよりも安い」と「安いタイミング」がすぐわかるようになりますね。

良い点
  • 共有ボタンを押すだけで、複数のECサイトから最安値を自動検索。価格比較が簡単かつ迅速
  • ウォッチリスト機能で、狙っている商品の値下げや再入荷通知をリアルタイムで受け取れる
  • 価格チャートで商品の価格推移が確認でき、買い時が一目でわかる
気になる点
  • アプリのアップデート後にウォッチリストが消えることがある
  • 検索結果に誤りがある場合があり、最安値の商品が正しく表示されないことがある

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月20日

食品や日用品がイチバン安い店はどこ? ユーザー参加型の底値調査アプリ

価格のメモならソコネオ

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:伊藤隆史

商品を検索すると周辺のお店で最安値が見つかるショッピングアプリ。各ユーザーが商品の価格を登録することで、安いお店がどこにあるか判明するというシステム。きちんと調査した分だけ着実に節約できるはずです。少しだけ時間を費やして、金銭的にしっかりトクしちゃいましょう。

良い点
  • ユーザー間での価格情報共有により、全国の最安値を簡単に調べられる
  • バーコードをかざすだけで商品の価格を瞬時に確認できる
  • グラム単価の自動計算機能で、商品の価格比較がより詳細に可能
気になる点
  • 共有価格情報が少ないため、実用レベルには至っていない
  • アプリの不具合が多く、改善が求められている

レビュー更新日:2025年01月17日

お宝商品を見逃さない! 店舗せどりがはかどる強力スキャンツール

Amacode

iPhone無料
Android-

レビュー担当:伊藤隆史

バーコードひとつでAmazonの商品価格やランキングを瞬時にチェック。せどりに役立つ便利な機能がそろったツールです。BOOKOFFやGEOなどの店舗で使いやすく、インストアコードも標準対応。お宝アラートや利益計算など、時短と効率を両立できますよ。

良い点
  • バーコードを読み取るだけでAmazonの価格や売れ行きを瞬時に分析できる
  • 高性能のカメラ機能と連続読み取りに対応し、店舗での仕入れに最適
  • お宝アラート機能で、オリジナルのフィルターを作成し、お宝商品を見逃さない
気になる点
  • 有料版に移行後、機能のバグが多発
  • 無料版の機能が制限され、広告が表示されるようになった

レビュー更新日:2025年10月23日

目当てのアイテムを少しでも安く買うチャンス 各サイトの価格をチェック

買い物ポケットbyGMO

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:伊藤隆史

ショッピングサイトにある商品の価格を比較できるアプリ。商品名を入力すると、Amazon・Yahoo!・楽天から検索結果を表示してくれます。

ゲーム機やPCのパーツなどはサイトによって価格が違うことも多いため、欲しい商品を少しでも安く買いたいときに役立つでしょう。

良い点
  • 楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングの商品を一括検索でき、価格比較が容易
  • バーコード検索に対応しており、外出先でも最安値を調べられる
  • ショッピングサイトの検索結果をタブで簡単に切り替えられる
気になる点
  • アップデート後にお気に入りや履歴がリセットされる
  • アップデート後にアプリが不安定になることがある

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年09月08日

その他のアプリ

QRコードリーダーEQS

iPhone Android
QRコードもバーコードも読み取れるコードリーダー
良い点
  • 商品のバーコードを読み取るだけで、最も安い価格のショップを検索できる
  • QRコードの作成・共有機能が備わっており、簡単に情報を共有できる
  • 読み取り結果を自動的に関連サイトにジャンプする機能が便利
レビュー更新日:2025年08月19日

記録を探しやすい底値記録アプリ - PriceRecord

iPhone Android
スーパーの「大安売り!」は本当に安いの? データと相場で徹底比較
良い点
  • 買い物の際に気になる商品の価格を記録し、次回の買い物の参考にできる
  • バーコードをスキャンするだけで商品情報を自動表示し、簡単に価格を記録できる
  • 他ユーザーが登録した価格データをランキング形式で見られ、実際の安値情報を参考にできる
レビュー更新日:2024年02月07日
掲載情報は最終更新日から1年以上経過しており、内容が最新でない可能性がございます。最新の情報はストアにてご確認ください。

買い物上手 比較

iPhone Android
お得に買い物しよう! ポイントも価格もまとめて比較できる
良い点
  • 気になる商品を複数のショッピングサイトで価格検索できる
  • ポイントアップキャンペーンやセール情報を取得して、お得にお買い物
  • 購入時の節約と効率性をサポートしてくれる機能を搭載
レビュー更新日:2023年09月17日
掲載情報は最終更新日から1年以上経過しており、内容が最新でない可能性がございます。最新の情報はストアにてご確認ください。

せどりすとプレミアム

iPhone Android
仕入れも出品も理想的な効率に プロのためのハイエンドせどりツール
良い点
  • 相場や粗利が商品名と一緒に表示され、比較検討のしやすい検索画面
  • アプリ内ブラウザを搭載。スキャンした商品を画面遷移なしで調べられる
  • 必要な情報が自動で揃い、ボタン1つで出品が完了する出品リスト機能
レビュー更新日:2024年03月19日
掲載情報は最終更新日から1年以上経過しており、内容が最新でない可能性がございます。最新の情報はストアにてご確認ください。

粉ミルク・おむつ値段比較 赤ちゃん用品のための節約アプリ

iPhone Android
赤ちゃんにつけさせているそのおむつ、高すぎませんか?
良い点
  • メーカーやサイズなどの情報を入力し、平均価格との比較ができる
  • 購入した商品値段は自動で履歴に登録。後で価格の推移を簡単に見返せる
  • 赤ちゃんのおむつに関する目安や豆知識も収録
レビュー更新日:2024年01月19日
掲載情報は最終更新日から1年以上経過しており、内容が最新でない可能性がございます。最新の情報はストアにてご確認ください。
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539159345901-0') })

カテゴリから探す