電話アプリおすすめ10選
Discord - 一緒にしゃべって遊んで集まろう

レビュー担当:伊藤隆史
ゲーマーからクリエイターまで、仲間とワイワイ楽しめる招待制コミュニティ
アプリ評価
- 通話の聞き取りやすさ
-
- 調査した4つの機能をすべて搭載しており、聞きやすさ抜群です。余計な音が入りにくいので、ゲーム中や作業中などの通話におすすめ。
- 便利機能の充実度
-
- 調査項目の8機能のうち、6機能が搭載されていました。ビデオ通話や画面共有、グループ通話などに対応しているため、ある程度便利です。
- ダウンロード数(Android)
-
- 世界で1億以上のダウンロードがされているため、利用者は多いです。あくまで世界中でのダウンロード数なので、国内での利用者は少なくなります。
- 登録のしやすさ
-
- 登録に必要な項目が3つしかないため登録しやすいです。電話番号も必須ではありません。
- 趣味の合う仲間とのコミュニケーションを楽しめる招待制コミュニティ
- 画面共有やYouTubeの同時視聴・ゲームなど通話を盛り上げる機能が充実
- 『原神』『VALORANT』をはじめコンテンツの公式サーバーも多数
ピックアップレビュー
-
るる
4続きを読む
-
ゲストユーザー
5複数ゲームをするときにすごく便利です。高音質の中,友達たちとなかよくゲームできます。なにか問題があるとしたら極稀に音声にバグ?っぽいものが入るだけです。しかし一回アプリ落とせばまたすぐ使えるので問題な...
続きを読む
-
えしゃろっと
5とってもおすすめです!オンラインゲームをしながらお話しできます。携帯1つでできるし始めやすいです。
続きを読む
-
きじー
5友達とゲームする上で必須アプリです!いろいろなアプリと連動も出来るし、BOTも便利で凄く使いやすくていいと思います!
続きを読む
-
ゆーず
5仲間たちとゲームする人は、このアプリがあればとても便利です。オンライン対戦する時は通話しながらできるので連携も取りやすいです。聞き専もできます。チャット機能もあるので通話できなくてもコミュニケーション...
続きを読む
-
アラジン
5ゲームをしながら使用してます!いろいろな管理が出来るbotなども入れたり出来てすごく便利です。
続きを読む
-
ミズ極
5オンラインゲームをするときにバックグラウンドで通話をしながら使っています。複数のテキストチャンネル、ボイスチャンネルを1つのルームで使えるのでとてもわかりやすく、便利なアプリです。
続きを読む
-
夕
5ゲームをするときに仲間と一緒につかえるのでとても便利です たまにハウリングしたりするのがなくなるともっと良いのですが
続きを読む
-
ウェイター
5ゲームをやりながらバックグラウンドで通話するのがメインかな? 連携をとりたいときや世間話をしながらの周回など、子供の頃面と向かってゲームしてた様な感覚で遊べるようになるので好きな人は好き。
続きを読む
-
ヨッシー@CR🍒
5今ゲームをやっていると大体discordで通話しながらという人が多い感じがします。 ゲームをやりながらでも相手の声がちゃんと聞こえて音質もいいので通話アプリの中ではとても便利だと思います! 複数人での...
続きを読む
機能・仕様
ノイズ除去・抑制 | ○ |
---|---|
エコー除去・抑制 | ○ |
通話の音量調整 | ○ |
入力感度の調整 | ○ |
ビデオ通話 | ○ |
電話番号への通話 | × |
画面共有 | ○ |
メッセージ | ○ |
グループ通話 | ○ |
ほかアプリの音を聞きながら通話できるか | ○ |
通話録音 | × |
ファイル送信 | ○ |
ダウンロード数(Google Play) | 1億以上 |
登録に必要な情報 | ・メールアドレスか携帯電話番号 ・ユーザー名 ・パスワード |
対応デバイス | iOS/Android/Windows/Mac |
レビュー更新日:2025年08月08日
LINE
レビュー担当:伊藤隆史
国内9,700万人が利用! チャットも写真もプレゼントも送れちゃう
アプリ評価
- 通話の聞き取りやすさ
-
- 調査した4つの機能のうち、ノイズ抑制・エコー抑制の2つを搭載していました。ノイズやエコーの設定変更は行えませんが、聞き取りやすさは十分です。
- 便利機能の充実度
-
- 調査項目の8機能のうち7つが搭載されていました。通話録音は搭載されていませんが、ビデオ通話や画面共有、電話番号への通話を利用できるため便利です。
- ダウンロード数(Android)
-
- 世界で5億以上のダウンロードがされているため、利用者数は多いです。国内での利用者数は減りますが、国内の通話アプリとしては圧倒的なシェア率を誇っています。
- 登録のしやすさ
-
- 登録に必要な項目が3つしかないため登録しやすいです。電話番号は必須なので、携帯もしくは固定電話の番号を持っていなければ利用できません。
- チャットも通話も全部無料! 友だちや家族とスムーズに連絡をとれる
- 日常会話感覚でやり取りが可能。スタンプを使えば、より気持ちが伝わる
- ポイントカード機能を搭載。さまざまなカードを一括で管理できる
- プッシュトゥトーク機能がない
- 相手がオンラインかオフラインかわからない
ピックアップレビュー
-
あや
5日常的に、幅広い年代の知り合いの方と連絡をとるために使っているアプリです。 通知をオンにしておけば、いつ連絡が入ったかも分かるし、メッセージの一部も見えるのでメッセージの緊急性も分かりやすいです。忙し...
続きを読む
-
龍三郎
5学生の頃から1番使っている連絡アプリです。 アプリを起動したらすぐに送りたい人へ送れるのがスムーズで、手軽さが気に入っています。 既読の機能はあってもなくても影響ないですが、読んでくれたか一目で分かる...
続きを読む
-
tommy
4スマートフォンを持っている人ならほとんどの人がLINEをインストールされていると思います。LINEの良いところとしては、LINE同士での通話に関しては電話代が別にかからないことと、友達のとメッセージで...
続きを読む
-
きつね
5とても有名なメッセージアプリですが最近ではポイ活にも力をいれているように思えます。企業の公式アカウントを友だち登録することによってポイントをもらうことができます。1回で得られるポイントは1円や2円程度...
続きを読む
-
ちゃここ
5LINEがメジャーになってから一気に友だち、家族とのやり取りはメールを使わなくなりかなりスムーズに連絡できるようになったと思います。親しい人とのやり取りもLINEですが、あまり連絡を取らないであろう人...
続きを読む
-
ぽめらにあん
5日本のメッセージアプリといえばやっぱりLINEが一番に浮かんでくるくらい有名で、実際家族や友達とのやりとりでよく使います!個人でもグループでも繋がることができて、とても便利です。一番の魅力は可愛いスタ...
続きを読む
-
Sa
4カメラも使えて通話もできて会話もできます。とても便利でまず会話アプリと言ったらみんなLINEを思い浮かべる位とても便利で、さらにYahoo!とつながっているので安心安全です。スタンプがあるのがLINE...
続きを読む
-
𝑲𝒂𝒏𝒂
5友達や親と話すために使っています。電話やチャットなどができ、連絡したい時や話したい時にいつも使っていて便利です。 たまに通知が来なかったり、反応が遅くなったりなどあります。 スタンプや着せ替えなどがあ...
続きを読む
-
さかもとですが
5無料でこれだけの機能が搭載されてるのはまさに革命。知り合いのやり取りにはもはや全世界の人が使ってるんじゃないかと思います。ライン通話も無料で使えますしライン内の友達とのやりとりもチャット式で非常に扱い...
続きを読む
-
thom
5家族間のコミュニケーションに主に使用しています。後期高齢者の母もスマホで使いこなしています。無いと困るアプリです
続きを読む
機能・仕様
ノイズ除去・抑制 | ○(設定変更は不可) |
---|---|
エコー除去・抑制 | ○(設定変更は不可) |
通話の音量調整 | × |
入力感度の調整 | × |
ビデオ通話 | ○ |
電話番号への通話 | ○ |
画面共有 | ○ |
メッセージ | ○ |
グループ通話 | ○ |
ほかアプリの音を聞きながら通話できるか | ○ |
通話録音 | × |
ファイル送信 | ○ |
ダウンロード数(Google Play) | 5億以上 |
登録に必要な情報 | ・電話番号 ・ユーザー名 ・パスワード |
対応デバイス | iOS/Android/Windows/Mac |
レビュー更新日:2025年08月16日
Zoom Workplace
レビュー担当:伊藤隆史
オンラインミーティングの定番アプリ 資料の共有も簡単
アプリ評価
- 通話の聞き取りやすさ
-
- 調査した4つの機能のうちノイズ抑制のみ搭載しており、聞き取りやすさの調整が少ししにくいです。
- 便利機能の充実度
-
- 調査項目の8機能のうち7つが搭載されていました。電話番号への通話機能は搭載されていませんが、ビデオ通話や画面共有、通話録音などを利用できるため便利です。
- ダウンロード数(Android)
-
- 世界で10億以上のダウンロードがされているため、利用者はとても多いです。あくまで世界中でのダウンロード数なので、国内での利用者は少なくなります。
- 登録のしやすさ
-
- 登録に必要な項目は4つなので、ある程度登録しやすいです。電話番号が必須ではないのも魅力。
- 1対1のビデオ通話や参加者は無料。場所問わずミーティングができる
- チャットでのやり取りも可能。スケジュール調整などの事前確認に
- 画面の共有で資料などの説明ができるので、共有事項が多いときに便利
- 無料プランは1回の通話で40分までしか通話ができない
- 類似アプリと比べるとバーチャル背景の品質が劣っている印象
ピックアップレビュー
-
大ちゃん
5使いやすいし、通信も安定している気がする。 基本的には自分が視聴するだけの場合は、スマホのZoomアプリを使えば全く問題なく会議参加できる。 画面共有された細かい資料も、スマホ画面をピンチアウトすれば...
続きを読む
-
ゆ
4通信状況が悪くても、あまりかくつかないのがいいところ。しかしパソコン版の方が使いやすいと感じる。カメラとマイクのオンオフがとても楽。
続きを読む
-
KAISEI
4大学の授業で半強制的に入れさせられる。やはりSkypeよりも通信が良いとは感じる。
続きを読む
-
えしゃろっと
4無料で使えるのでありがたいです!使い方も簡単なので、急に必要になってもすぐに使えました。これからどんどん利用の機会が増えそうです。
続きを読む
-
りーたん@レビュアー
5他のアプリに比べて面倒な登録が少なく、会議や集まりに多く使用されている理由がわかりました!今となっては必須のアプリです。私は普段LINE電話で友達とやりとりしていますが、気分転換にzoomを使用するこ...
続きを読む
-
bsc
5ビデオ会議が急速に浸透してきている中、最もお勧めできるアプリです。 他のサービスと圧倒的に異なるのは、操作難易度。 全く経験のない参加者に参加してもらう時、某G社やM社の同様のサービスは、参加するのに...
続きを読む
機能・仕様
ノイズ除去・抑制 | ○ |
---|---|
エコー除去・抑制 | × |
通話の音量調整 | × |
入力感度の調整 | × |
ビデオ通話 | ○ |
電話番号への通話 | × |
画面共有 | ○ |
メッセージ | ○ |
グループ通話 | ○ |
ほかアプリの音を聞きながら通話できるか | ○ |
通話録音 | ○ |
ファイル送信 | ○ |
ダウンロード数(Google Play) | 10億以上 |
登録に必要な情報 | ・生まれ年 ・メールアドレス/Googleアカウント/AppleID/Facebookアカウント ・アカウント名 ・パスワード |
対応デバイス | iOS/Android/Windows/Mac |
レビュー更新日:2025年08月19日
Webex
レビュー担当者
チームコミュニケーションツールの有力候補 チャットもビデオ通話も円滑に
アプリ評価
- 通話の聞き取りやすさ
-
- 調査した4つの機能のうちノイズ抑制のみ搭載しており、聞き取りやすさの調整が少ししにくいです。
- 便利機能の充実度
-
- 調査項目の8機能のうち7つが搭載されていました。電話番号への通話機能は搭載されていませんが、ビデオ通話や画面共有、通話録音などを利用できるため便利です。
- ダウンロード数(Android)
-
- 世界で1億以上のダウンロードがされているため、利用者は多いです。あくまで世界中でのダウンロード数なので、国内での利用者は少なくなります。
- 登録のしやすさ
-
- 登録に必要な項目が3つしかないため登録しやすいです。電話番号も必須ではありません。
- ファイル添付、スタンプなど機能多数。不足を感じにくいチャット
- ビデオ通話も対応。ノイズキャンセル、リアルタイム翻訳など便利機能も
- ちょっとしたすり合わせに最適な通話機能も。通話料金はかからない
- 招待を行うときは、メールアドレスの入力が必須(ID不可)
機能・仕様
ノイズ除去・抑制 | ○ |
---|---|
エコー除去・抑制 | × |
通話の音量調整 | × |
入力感度の調整 | × |
ビデオ通話 | ○ |
電話番号への通話 | × |
画面共有 | ○ |
メッセージ | ○ |
グループ通話 | ○ |
ほかアプリの音を聞きながら通話できるか | ○ |
通話録音 | ○ |
ファイル送信 | ○ |
ダウンロード数(Google Play) | 1億以上 |
登録に必要な情報 | ・メールアドレス/Microsoftアカウント/AppleID/Facebook/ Googleアカウント ・パスワード ・名前 |
対応デバイス | iOS/Android/Windows/Mac |
レビュー更新日:2024年10月04日
SkyPhone - 高音質通話アプリ
レビュー担当:伊藤隆史
登録不要で無料のIP通話専門サービス 起動後すぐに専用の番号をゲット
アプリ評価
- 通話の聞き取りやすさ
-
- 調査した4つの機能のうち、通話の音量調整と入力感度の調整を搭載していました。ノイズ抑制やエコー抑制はできませんが、聞き取りやすさは十分です。
- 便利機能の充実度
-
- 調査項目の8機能のうち3つが搭載されていました。ビデオ通話やメッセージの利用はできますが、画面共有や通話録音などは利用できないため少し使いにくいです。
- ダウンロード数(Android)
-
- 世界で100万以上ダウンロードと、利用者はあまり多くありません。ただし、国内産の通話アプリなので、ほかアプリに比べればダウンロードのほとんどが日本人と言えるでしょう。
- 登録のしやすさ
-
- 登録に必要なものは何もないため、登録しやすいです。ダウンロードしてすぐに使い始められます。
- 24時間電話しても無料。登録不要で無料通話ができる
- 電話番号をすぐに取得。個人情報を入力せず利用できる手軽さ
- マイクブーストやノイズキャンセリングがあり、LTE回線でも音質良し
- 固定電話や携帯電話の番号にはかけられない
- ビデオ通話中はノイズキャンセルなどの機能設定ができない
ピックアップレビュー
-
leakira
4音質のクオリティーは凄い。でも向こうもアプリを持ってないといけないというVoipアプリの特徴はマイナーには不便。自分は持ってるけど、あっちは使ってない。結局無難にLINEとかに戻っちゃう。
続きを読む
-
りーたん@レビュアー
5無料で高音質な通話ができる万能アプリ。初回起動時に「アプリ専用」の電話番号が取得できるため、個人情報は一切要らないんです!ノイズキャンセラーや、スピーカーなど、普通の携帯に負けない機能があって便利です...
続きを読む
-
☆Ka.na.ta☆
5無料電話アプリを使っている人もいると思いますが、電波が悪くて途中で切れたりしたことはありませんか? でもこのアプリは専用の電話番号があるので、電波が弱くてもすこし音質は落ちますが、切れることはないんで...
続きを読む
機能・仕様
ノイズ除去・抑制 | ○ |
---|---|
エコー除去・抑制 | × |
通話の音量調整 | ○(スピーカー音量のみ) |
入力感度の調整 | ○ |
ビデオ通話 | ○ |
電話番号への通話 | × |
画面共有 | × |
メッセージ | ○ |
グループ通話 | × |
ほかアプリの音を聞きながら通話できるか | ○ |
通話録音 | × |
ファイル送信 | × |
ダウンロード数(Google Play) | 100万以上 |
登録に必要な情報 | 何も必要なし |
対応デバイス | iOS/Android |
レビュー更新日:2025年08月19日
Messenger
レビュー担当:伊藤隆史
離れた地元の知人や遠方に越した友達とも、濃いつながりが維持できる
アプリ評価
- 通話の聞き取りやすさ
-
- 調査した4つの機能のうちノイズ抑制のみ搭載しており、聞き取りやすさの調整が少ししにくいです。
- 便利機能の充実度
-
- 調査項目の8機能のうち、6機能が搭載されていました。ビデオ通話や画面共有、グループ通話などに対応しているため、ある程度便利です。
- ダウンロード数(Android)
-
- 世界で50億以上のダウンロードがされているため、利用者はとても多いです。あくまで世界中でのダウンロード数なので、国内での利用者は少なくなります。
- 登録のしやすさ
-
- Facebookアカウントが必須です。Facebookは登録に必要な項目が3つしかないため登録しやすいです。電話番号も必須ではありません。
- Facebookで友達なら、国内外問わず連絡をとり合える
- 複数人の友達とリアルタイムでビデオ通話が可能。招待人数は最大8人
- オンライン中の友達がわかるため、無駄に連絡を待つことがない
- 類似アプリと比べて通話に参加できる人数が少ない
- ブレイクアウトルームやカレンダー連携など会議向けの機能がない
ピックアップレビュー
-
えしゃろっと
4このアプリのおかげで個人のやり取りがとても簡単にできます。FBでしか繋がっていないような懐かしい方などへの連絡も、アドレスや番号がなくても取ることができるので便利です。
続きを読む
-
ゲストユーザー
5友達の追加コードとかしなくても簡単に繋がるし誰でも繋がりたがる人は使用率低そうだし、助かる。
続きを読む
-
ゲストユーザー
4動きがあって気持ちを伝えやすいスタンプがいろいろ導入され、格段に使いやすくなりました。 相手のメッセージにハートや顔文字でリアクションできるので、忙しい時でも手早く共感の意を伝えることができます。ダラ...
続きを読む
-
ケンブリッジ
5facebookを頻繁に使っているのなら入れるべきアプリ。facebook上で繋がった人と簡単に連絡が取れるので、lineを入れている人が少ない海外の人と連絡を取る際には重宝する。 自分は使ったことは...
続きを読む
-
ジョンガリアーノ
4機能としては、LINEと似たものがありとても使いやすい。フェイスブックでだけの友達とも連絡が出来るためおすすめ
続きを読む
-
swfan
5一番優秀なメッセージアプリだと思います。わざわざ友達の追加コードとかしなくてもFacebookで友達なら誰にでも簡単にメッセージ出来るし、通話や動画も音質と画質がいいです。LINEより圧倒的に使いやす...
続きを読む
-
石狩鍋
4Facebookで繋がっている相手とメッセージでやり取り出来るので連絡手段としても重宝します。グループトークに対応しているのも気に入っている点です。
続きを読む
-
KMY
5Facebookでメッセージをやり取りする人にとってはインストールしておきたいアプリ。できればFacebookアプリの中に統合してほしいけど、問題なく使える。人と人との繋がりがどんどん広まりますね。
続きを読む
-
hisho-fly
4仕事のやり取りはほとんどメッセンジャーでやってます。メールより遥かに送信もしやすいし、返信もみんな早い。メールで仕事をする時代じゃなくなっていくんだろうなと思わせてくれるアプリですね。
続きを読む
-
モブ太郎
5友達との連絡手段はもうほぼこれ1本にしてる。メアドも電話番号も必要なし、LINEと同様既読も確認できるのでそんなに変わらないと思う。インスタントビデオ機能でチャットとビデオが同時に使えるようになったの...
続きを読む
機能・仕様
ノイズ除去・抑制 | ○ |
---|---|
エコー除去・抑制 | × |
通話の音量調整 | × |
入力感度の調整 | × |
ビデオ通話 | ○ |
電話番号への通話 | × |
画面共有 | ○ |
メッセージ | ○ |
グループ通話 | ○ |
ほかアプリの音を聞きながら通話できるか | ○ |
通話録音 | × |
ファイル送信 | ○ |
ダウンロード数(Google Play) | 50億以上 |
登録に必要な情報 | ・Fecebookアカウント必須(以下、Facebookアカウントの登録項目) ・実名 ・メールアドレスか電話番号 ・生年月日 |
対応デバイス | iOS/Android/Windows/Mac |
レビュー更新日:2025年08月19日
KakaoTalk
レビュー担当:伊藤隆史
人数無制限! 大人数でのグループチャットに便利なメールアプリ
アプリ評価
- 通話の聞き取りやすさ
-
- 調査した4つの機能のうち通話の音量調整のみ搭載しており、聞き取りやすさの調整が少ししにくいです。
- 便利機能の充実度
-
- 調査項目の8機能のうち7つが搭載されていました。通話録音は使えませんが、ビデオ通話や画面共有、電話番号への通話などを利用できるため便利です。
- ダウンロード数(Android)
-
- 世界で1億以上のダウンロードがされているため、利用者は多いです。あくまで世界中でのダウンロード数なので、国内での利用者は少なくなります。
- 登録のしやすさ
-
- 登録に必要な項目が5つあるため、少し登録に手間がかかります。電話番号も必須です。
- グループチャットには写真や動画を送れる。友達と思い出を共有しよう
- ユーザー同士なら音声通話が無料。最大5人で会話を楽しめる
- カレンダー機能を搭載しているので、予定管理も楽ちん
- 電波番号を収集されるためセキュリティリスクがある
ピックアップレビュー
-
えしゃろっと
5ラインみたいな感じで使います。韓国の人とかよく使ってるイメージあります^ ^ これでしか連絡取れない人とかは居ないけど、覗かれたくないメッセージとかはこっちでするって人もいるみたいですー!
続きを読む
-
室長たそ
5出会い厨版ライン。まあラインより先にこいつの方が歴史があるんですけどね。電話番号認証も未だに簡単に突破できちゃうので垢も量産し放題。こいつをスマホに入れてる奴は8割型異性とあーだーこーだな関係になって...
続きを読む
-
1234567
5基本的なことはLINEとあんまり変わらないかな。でもLINEほうが使い勝手がいいかもしれない。
続きを読む
-
strawberrysnake
4友達や他者とコミュニケーションが取れるツールの一つ。スタンプや漫画も豊富で割と使いやすいです。
続きを読む
機能・仕様
ノイズ除去・抑制 | × |
---|---|
エコー除去・抑制 | × |
通話の音量調整 | ○ |
入力感度の調整 | × |
ビデオ通話 | ○ |
電話番号への通話 | ○ |
画面共有 | ○ |
メッセージ | ○ |
グループ通話 | ○ |
ほかアプリの音を聞きながら通話できるか | ○ |
通話録音 | × |
ファイル送信 | ○ |
ダウンロード数(Google Play) | 1億以上 |
登録に必要な情報 | ・電話番号 ・パスワード ・ユーザー名 ・生年月日 ・性別 |
対応デバイス | iOS/Android/Windows/Mac |
レビュー更新日:2025年08月19日
Google Meet
レビュー担当:伊藤隆史
最大32名までのグループ通話も可能! 最もシンプルな無料ビデオチャット
アプリ評価
- 通話の聞き取りやすさ
-
- 調査した4つの機能のうちノイズ抑制のみ搭載しており、聞き取りやすさの調整が少ししにくいです。
- 便利機能の充実度
-
- 調査項目の8機能のうち、6機能が搭載されていました。ビデオ通話や画面共有、グループ通話などに対応しているため、ある程度便利です。
- ダウンロード数(Android)
-
- 世界で50億以上のダウンロードがされているため、利用者はとても多いです。あくまで世界中でのダウンロード数なので、国内での利用者は少なくなります。
- 登録のしやすさ
-
- 登録に必要な項目は4つなので、ある程度登録しやすいです。 Googleアカウントがある人なら、登録は必要ありません。
- すべての機能が無料で使える。音質や画質が綺麗なビデオアプリ
- とてもシンプルなインターフェース。機械に疎い人でもすぐに馴染める
- 応答する前に相手の映像を見られる"ノックノック機能"で安心安全
- 無料の場合は1回の通話が60分までに制限されている
- バーチャル背景が設定できないなど、類似アプリよりも機能が少ない
ピックアップレビュー
-
leakira
4電話帳からビデオ通話できるのが便利です。考えはGoogle版Facetimeでしょうか。iPhone持ってる知り合いがそんなにいないので、こっちの方が、もっと使ってる。
続きを読む
-
☆Ka.na.ta☆
5他の電話アプリよりも最高にいいです! 電話帳から同期で使うので、電話がきれることはほぼないです! しかも無料! 1度使うと他のアプリは使えなくなっちゃいますw
続きを読む
-
Geboさん
5便利なものってけっこう複雑だったりしてめんどうだったことってありませんか?。その人たちは使えば分かるかと思うんですが、便利でありながらなんかシンプルにまとめられちゃってます( ̄▽ ̄;)。
続きを読む
-
Applivアプリ公式
4Googleから無料でビデオ通話ができるアプリが配信されました。外出先でも安定した高画質で楽しめます。インターフェースがシンプルで誰でも簡単に使用可能。着信時の段階で相手の映像が見える「ノックノック機...
続きを読む
機能・仕様
ノイズ除去・抑制 | ○ |
---|---|
エコー除去・抑制 | × |
通話の音量調整 | × |
入力感度の調整 | × |
ビデオ通話 | ○ |
電話番号への通話 | × |
画面共有 | ○ |
メッセージ | ○ |
グループ通話 | ○ |
ほかアプリの音を聞きながら通話できるか | ○ |
通話録音 | × |
ファイル送信 | ○ |
ダウンロード数(Google Play) | 50億以上 |
登録に必要な情報 | ・ Googleアカウント必須(以下、 Googleアカウントの登録項目) ・名前 ・生年月日 ・性別 ・パスワード |
対応デバイス | iOS/Android/Windows/Mac |
レビュー更新日:2024年12月01日
Microsoft Teams
レビュー担当:伊藤隆史
チャットもビデオも、ファイル共有も完備 チームでの連絡がシームレスに
アプリ評価
- 通話の聞き取りやすさ
-
- 調査した4つの機能のうちノイズ抑制のみ搭載しており、聞き取りやすさの調整が少ししにくいです。
- 便利機能の充実度
-
- 調査項目の8機能のうち、6機能が搭載されていました。ビデオ通話や画面共有、グループ通話などに対応しているため、ある程度便利です。
- ダウンロード数(Android)
-
- 世界で1億以上のダウンロードがされているため、利用者は多いです。あくまで世界中でのダウンロード数なので、国内での利用者は少なくなります。
- 登録のしやすさ
-
- 登録に必要な項目は4つなので、ある程度登録しやすいです。 Microsoftアカウントがある人なら、登録は必要ありません。
- チームでの連絡や情報共有を円滑化するコミュニケーションツール
- チャットとビデオを使い分けて、複数人でのミーティングもできる
- スケジュール機能もついており、プロジェクトや出張の計画もしやすい
- Microsoftアカウントが必要
- 無料版では会議時間が限られる
機能・仕様
ノイズ除去・抑制 | ○ |
---|---|
エコー除去・抑制 | × |
通話の音量調整 | × |
入力感度の調整 | × |
ビデオ通話 | ○ |
電話番号への通話 | × |
画面共有 | ○ |
メッセージ | ○ |
グループ通話 | ○ |
ほかアプリの音を聞きながら通話できるか | ○ |
通話録音 | × |
ファイル送信 | ○ |
ダウンロード数(Google Play) | 1億以上 |
登録に必要な情報 | ・メールアドレスか電話番号 ・パスワード ・生年月日 ・地域 |
対応デバイス | iOS/Android/Windows/Mac |
レビュー更新日:2025年08月10日
パラレル 友達と遊べるたまり場アプリ
レビュー担当:伊藤隆史
ゲーム音と通話音のバランスを調整 ボイスチェンジ機能も付いた通話アプリ
アプリ評価
- 通話の聞き取りやすさ
-
- 調査した4つの機能のうちノイズ抑制と入力感度の調整を搭載しており、聞き取りやすさの調整がある程度しやすいです。
- 便利機能の充実度
-
- 調査項目の8機能のうち、4機能が搭載されていました。特定アプリの画面共有、グループ通話などに対応しているものの、ビデオ通話や電話番号への通話ができないため、少し使いにくいです。
- ダウンロード数(Android)
-
- 世界で100万以上ダウンロードと、利用者はあまり多くありません。ただし、国内産の通話アプリなので、ほかアプリに比べればダウンロードのほとんどが日本人と言えるでしょう。
- 登録のしやすさ
-
- 登録に必要な項目数が2つのみと登録のしやすさは抜群です。
- 音がクリアに聞こえるボイチャアプリでフレンドとゲームをプレイ
- ボイスチェンジなど、おふざけ機能も搭載している
- カラオケやお絵描きなどミニゲームが充実
- 相手側の音量バランスは調整できない
- 自分が参加する前のチャットログは見れない
ピックアップレビュー
-
ゲストユーザー
5パラレル毎日友達とゲームしながら使ってますが、ラグが少なく音質も良いのでめっちゃ助かってます!
続きを読む
-
ゲストユーザー
5lineを友達と使いながらゲームしていたんですがゲーム音が聞こえなくて困ってました。 パラレル使うとゲーム音もしっかり聞こえて毎晩ずっと友達と電話繋ぎっぱなしで遊んでます
続きを読む
-
automan
5ボイチャ色々試したけどこれが一番よかった 結構盛り上がってるので、すぐにフレンド見つけられる めっちゃすこ
続きを読む
-
ゲストユーザー
5パラレルを荒野行動で使っていますが、音が途切れるのに困っていましたが、パラレルだと途切れることがないので、よかったです あとボイスチェンジ機能がおもしろいですw
続きを読む
-
ゲストユーザー
5パラレルいま、僕の周りでめっちゃ流行ってます!! ランキングもうちょい上になれ〜〜〜!!
続きを読む
-
ジョーPUBG
5ディスコードやLINEでゲーム音が下がって、非常に不便でしたがパラレルのおかげで楽しめるようになりました! もっとみんな使って欲しい〜
続きを読む
機能・仕様
ノイズ除去・抑制 | ○ |
---|---|
エコー除去・抑制 | × |
通話の音量調整 | × |
入力感度の調整 | ○ |
ビデオ通話 | × |
電話番号への通話 | × |
画面共有 | ○(特定のゲームアプリのみ) |
メッセージ | ○ |
グループ通話 | ○ |
ほかアプリの音を聞きながら通話できるか | ○ |
通話録音 | × |
ファイル送信 | × |
ダウンロード数(Google Play) | 100万以上 |
登録に必要な情報 | ・LINE/X/AppleID/ユーザー名+ID |
対応デバイス | iOS/Android |
レビュー更新日:2025年03月17日
その他のアプリ
- 近くの人や、ランダムで選ばれた世界中の人とチャットを楽しめる
- コミュニケーションツールが充実。無料で気軽に話せる
- 自分の場所を地図で送れるので、待ち合わせにも便利!
連絡先SS - 連絡先のグループ分け
- 連絡先をグループ分けし、効率的に管理する機能に長けた電話帳アプリ
- 相手の情報は電話番号をはじめ、住所や誕生日など詳細に登録できる
- グループごとにアイコンやカラーを変更でき、それぞれを見分けやすい
WhatsApp Messenger
- 海外の友人とも無料でチャットが楽しめる。高い国際料金がかからない
- ボイスメッセージ機能あり。慣れない英語の文章を打たなくても会話できる
- 既存の連絡先をアドレス帳から抽出。面倒な友達登録作業が要らない
Rakuten Link
LINE WORKS - ビジネスチャット
- LINEのような画面で手軽に利用できる、ビジネス向けの連絡アプリ
- 個人向けLINEと似たUIで、誰にでも馴染み深く使いやすい
- データやスケジュールの共有といったビジネスツールも搭載している
- リマインダー、メール、ノートなど業務でよく使うツールを網羅
- グループを作ってのチャットや通話も行える。会議もおまかせ
- 管理者側はメンバーの権限を細かく設定できる
使い始めて2年くらいになりますが、とても便利で私にとって必須のアプリになりました!最初は、一緒にゲームをしている友人に、皆んなで通話とか出来て便利だよー!と勧められて入れてみましたが、今では毎日ゲーム...