※コンテンツの一部にアフィリエイト広告が含まれています
トレーニング記録アプリおすすめランキング

【2025年】トレーニング記録アプリおすすめ9選

更新日:2025年10月7日

トレーニング記録アプリは、日々の運動データを詳細に記録・分析し、効果的なトレーニング管理をサポートするツールです。これらのアプリを活用することで、モチベーションを維持しながら、効率的にフィットネス目標を達成できます

本ランキングでは、「使いやすさ」「機能の充実度」「交流のしやすさ」などの観点から、特におすすめのトレーニング記録アプリを厳選しました。これらのアプリを活用して、日々のトレーニングを効果的に管理し、健康的な生活を目指してみてはいかがでしょうか。 関連記事:
【2025年】おすすめのフィットネスアプリ

トレーニング記録アプリおすすめ9選

初心者必携! ランニングに必要な体力と、くじけない心を鍛えよう

adidas ランニング

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:伊藤隆史

実力に合わせてプランを作れる機能が便利なランニングアプリ。距離やスピードなどの記録機能に加え、ほかのユーザーと目標達成を目指すモードが搭載されています。アプリと一緒に自分に合ったトレーニングプランを組んでみましょう。

日々の運動を楽しく継続したい人におすすめのアプリです。

良い点
  • 走行距離やカロリーなどを自動で算出してくれるランニングツール
  • コミュニティに参加して、トレーニング仲間を見つけられる
  • ほかのユーザーと目標達成を目指す「チャレンジ」でモチベーションアップ
気になる点
  • 機能が多い分、活かしきるにはトレーニングに関する知識が必要
  • 利用には会員登録が必須

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月10日

ランニングが楽しくなる機能を搭載 レベルに合わせてデータを記録 

Nike Run Club

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:伊藤隆史

目的に合わせて使える3つの計測機能を搭載した、ナイキ(Nike)のランニングアプリです。シンプルにタイムを計測したい人には「クイックスタート」がぴったり。「音声ガイドラン」や「トレーニングプラン」は、レース出場を目指す人などに役立ちます。

またユーザーとつながれる機能を活用すれば、励まし合って目標達成を目指せるでしょう。

良い点
  • ラングニングデータを詳細に可視化。個人記録の更新がひと目でわかる
  • 5分のショートランや、30分以上のロングランなどのプログラムを用意
  • シューズのタグ付けやApple Watch対応など、機能が充実
気になる点
  • 会員登録が必須のため、最初は手間がかかる
  • ほかのユーザーと友達になる経路が限られ、つながりを作りにくい

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月19日

適切なランニング目標を設定し、しっかり継続できるエクササイズを

ASICS Runkeeper

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:伊藤隆史

自分のレベルに合わせたプランを選べるASICSが出したランニングアプリ。ランニング以外にも、ウォーキングやサイクリングなど多様な運動に対応。

これからランニングを始めたい人にもぴったりなプランを用意してくれます。ほかのランナーとワークアウトを共有したり、知人同士でグループを作成したりできるコミュニティ機能もあります。

良い点
  • ペース・タイム・距離・カロリーなどを細かく記録するアプリ
  • 初心者でも取り組めるプランを用意。実力に合わせてチョイスしよう
  • ランニンググループの作成も可能。一緒に頑張る仲間を作れる
気になる点
  • 利用には会員登録が必須
  • 海外レースへの参加登録もできるが日本語翻訳はされていない

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月10日

一日の運動量、今日はどうだったかな? グラフとリストで振り返り

Google Fit

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:加川愛美

毎日の歩数を自動で記録し、目標までの進捗をグラフで見られます。確実に身体を鍛えたい、健康な体を目指したい人におすすめ。ほかの運動もちょっとした日記のような感覚で手軽に記録でき、進捗がわかりやすいです。アプリと目標に向かって取り組んでみませんか?

良い点
  • ウォーキングの歩数など、運動の成果を毎日記録していける歩数計アプリ
  • 睡眠時間や心拍数、体重も記録できる。健康をトータルでマネジメント
  • わかりやすいグラフ表示。成果や健康状態の遷移を可視化できる
気になる点
  • プランは自分で考える必要がある
  • ランニングのルートは記録できない

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月19日

距離や消費カロリーを詳細に管理 統計データで振り返りにも便利

Cyclemeter

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:加川愛美

本格的なサイクリングにおすすめの記録管理アプリです。実際に移動したルートがマップに表示され、距離や消費カロリーに加え心拍数などの詳細なデータも管理できます。サイクリングの記録をメインにしていますが、ジョギングやウォーキングの計測にも対応。

サイクリングを本格的なトレーニングとする人は要注目です。

良い点
  • ルートや消費カロリーを把握。サイクリング向け記録管理アプリ
  • 統計情報をもとに振り返れるため、本格的なタイム計測におすすめ
  • Siriによるハンズフリー操作など、有料プラン限定の機能もあり

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月10日

30日間のメニューを考案! あなた専属のフィットネスコーチ

自宅で30日間フィットネスチャレンジ

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:伊藤隆史

自宅でできるトレーニングメニューを収録したアプリです。プロのフィットネスコーチが、あなたにぴったりのメニューを考案。腕や足など、気になる部分を動画付きのガイドでレクチャーしてくれます。

毎日の食事&体重管理もアプリにまかせてOK。日頃の健康維持やシェイプアップを、アプリで習慣化してみませんか。

良い点
  • 実践的なトレーニングを収録。動画付きのガイドで分かりやすい
  • 成果をグラフでチェック。モチベーションアップにつながる
  • 目的に合わせた食事のプランを提案。買い物リスト付きで便利
気になる点
  • 利用する前の質疑応答が少し時間がかかる
  • 有料プランへのアップグレード提案が頻繁に出てくる

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月19日

インターバルタイマーで休憩時間まで管理 ダイエット・筋力アップの強い味方

筋トレ記録&管理で継続・習慣化サポート - バーンフィット

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:伊藤隆史

トレーニングの習慣がなかなかつかない人必見のフィットネスアプリ。初級から上級までのプログラムが用意されていたり、自分でプランを組めたりと効率的にトレーニング管理できます。

直近で行ったトレーニングはルーティンに登録されるので、毎回プランを組む必要もありません。本アプリとともに目標達成を目指しましょう。

良い点
  • 自分の目的に合わせたプランを作ってくれる。筋トレ初心者も使いやすい
  • トレーニング方法の紹介もあり親切。回数や重量の変更も手軽に
  • インターバルまで徹底管理できるので、時間が限られていても安心
気になる点
  • 無料会員はルーティンプランを2つしか作れない

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月10日

練習記録から大会出場までをトータルサポート RUNNET連動アプリ

TATTA

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:伊藤隆史

GPS機能によりトレーニングのデータを正確に記録してくれるアプリ。マラソン大会などのイベント情報が公開されており、アプリから参加の申し込みができます。設定もシンプルで使いやすいので、誰でも手軽に利用できます。

良い点
  • RUNNETの大会データと連携。練習ランキングで参加者と競える
  • GPSで走った距離を計測。走行中のペースや標高も表示できる
  • GPSウォッチやApple Watchにも対応。走行データをアップロード
気になる点
  • プランは自分で考える必要がある
  • マラソン大会に寄ってるため、初心者にはややハードルが高い

レビュー更新日:2025年08月19日

あなたのためのジムはスマホの中に みんなと一緒に健康になろう

WEBGYM

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:加川愛美

東急スポーツオアシスのトレーニングメニューを体験できるアプリ。スポーツやストレッチ、そのほかさまざまな方法であなたの健康をサポートしてくれます。体を鍛えるためにトレーニングをしたいけど独学は不安という人におすすめです。

良い点
  • 東急スポーツオアシスの300種以上のトレーニングを収録。動画付き
  • 目的や目標に合わせて、アプリがおすすめメニューをピックアップ
  • 交流場(SNS)あり。ユーザー同士で、励まし合いながらトレーニング
気になる点
  • 自分専用のトレーニングプランを組んでくれるわけではない

レビュー更新日:2025年08月19日

その他のアプリ

Strava: ランニング、ライド、ハイキング

iPhone Android
自分の限界にチャレンジ みんなで競い合うランニングアプリ
良い点
  • 走行距離やタイムをGPSで記録。本格的なトレーニングに最適
  • 共有機能で記録をシェア。サイクリング仲間を見つけられる
  • ユーザー同士で記録を競い合えば、トレーニング効果を高められる
レビュー更新日:2025年08月16日

30日でシックスパック - 腹筋ワークアウト

iPhone Android
30日で腹筋割るぞ! 本格的なトレーニングメニューをアプリが提案
良い点
  • 本気の人向け。1日目から本格的な腹筋専用トレーニングアプリ
  • 豊富なトレーニングメニューで腹筋を割る。やり方は動画で確認可能
  • 成果がグラフとして残るのでモチベーションアップ。30日後が楽しみ
レビュー更新日:2025年08月19日

最強の筋トレ管理アプリ-筋トレMemo

iPhone Android
脳みそ筋肉とは言わせない! 毎日の筋トレを記録して、クレバーに筋肉増強
良い点
  • 毎日の筋トレを管理できる。タイマーやRM計算機も搭載
  • 筋トレの記録を統計し、自動で表とグラフにまとめてくれる
  • 筋トレの関連記事をピックアップ。トレーニングの合間に読んで効率UP
レビュー更新日:2025年08月10日

Zepp Life

iPhone Android
生活習慣改善のお供に最適 アプリで正確なデータを測定しよう
良い点
  • 歩数や心拍数といったデータを記録。最適なワークアウトに
  • 睡眠改善のアイドバイスもアリ。寝つきが良くなる方法を伝授
  • 家族のデータもチェックできる。子供の睡眠不足などを手軽に把握可能
レビュー更新日:2025年08月19日

Map My Run: ランニング・ジョギング・マラソン

iPhone Android
ジョギングやランニングで効果を発揮するトレーニング補助ツール
良い点
  • 10カテゴリー以上のトレーニングをリアルタイムで計測できるアプリ
  • 自分のトレーニングをシェアしたりほかのユーザーの投稿を見たりできる
  • Premium(有料)プランは14日間のトライアル期間あり
レビュー更新日:2025年03月14日

フィットネスアプリのおすすめはこちら

【2025年】おすすめのフィットネスアプリ
【2025年】おすすめのフィットネスアプリ
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539159345901-0') })

カテゴリから探す