※コンテンツの一部にアフィリエイト広告が含まれています

【2025年】フィットネスアプリおすすめ23選!無料・人気アプリを徹底レビュー

更新日:2025年10月24日

フィットネスアプリ おすすめ 23選

初心者必携! ランニングに必要な体力と、くじけない心を鍛えよう

adidas ランニング

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:伊藤隆史

実力に合わせてプランを作れる機能が便利なランニングアプリ。距離やスピードなどの記録機能に加え、ほかのユーザーと目標達成を目指すモードが搭載されています。アプリと一緒に自分に合ったトレーニングプランを組んでみましょう。

日々の運動を楽しく継続したい人におすすめのアプリです。

良い点
  • 走行距離やカロリーなどを自動で算出してくれるランニングツール
  • コミュニティに参加して、トレーニング仲間を見つけられる
  • ほかのユーザーと目標達成を目指す「チャレンジ」でモチベーションアップ
気になる点
  • 機能が多い分、活かしきるにはトレーニングに関する知識が必要
  • 利用には会員登録が必須

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月10日

ランニングが楽しくなる機能を搭載 レベルに合わせてデータを記録 

Nike Run Club

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:伊藤隆史

目的に合わせて使える3つの計測機能を搭載した、ナイキ(Nike)のランニングアプリです。シンプルにタイムを計測したい人には「クイックスタート」がぴったり。「音声ガイドラン」や「トレーニングプラン」は、レース出場を目指す人などに役立ちます。

またユーザーとつながれる機能を活用すれば、励まし合って目標達成を目指せるでしょう。

良い点
  • ラングニングデータを詳細に可視化。個人記録の更新がひと目でわかる
  • 5分のショートランや、30分以上のロングランなどのプログラムを用意
  • シューズのタグ付けやApple Watch対応など、機能が充実
気になる点
  • 会員登録が必須のため、最初は手間がかかる
  • ほかのユーザーと友達になる経路が限られ、つながりを作りにくい

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月19日

適切なランニング目標を設定し、しっかり継続できるエクササイズを

ASICS Runkeeper

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:伊藤隆史

自分のレベルに合わせたプランを選べるASICSが出したランニングアプリ。ランニング以外にも、ウォーキングやサイクリングなど多様な運動に対応。

これからランニングを始めたい人にもぴったりなプランを用意してくれます。ほかのランナーとワークアウトを共有したり、知人同士でグループを作成したりできるコミュニティ機能もあります。

良い点
  • ペース・タイム・距離・カロリーなどを細かく記録するアプリ
  • 初心者でも取り組めるプランを用意。実力に合わせてチョイスしよう
  • ランニンググループの作成も可能。一緒に頑張る仲間を作れる
気になる点
  • 利用には会員登録が必須
  • 海外レースへの参加登録もできるが日本語翻訳はされていない

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月10日

キレイに痩せたくないですか? AIの専属コーチがあなたをサポート

FiNC

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:加川愛美

AIが専属コーチになってくれるヘルスケアアプリです。ジムやヨガ教室に行きたいけど、時間もお金も余裕がない人におすすめ。

一人ひとりの悩みに合わせて、健康や美容に関するアドバイスをお届けしてくれます。歩数計機能もあり、運動や体重など健康のために必要な記録をまとめて管理できますよ。

良い点
  • 歩数計機能を搭載。マイルが貯まると商品交換ができるのでやる気もUP
  • AIが一人ひとりの悩みに合わせて最適なアドバイスをお届け
  • 健康や美容に役立つ動画や記事コンテンツを多数配信!
気になる点
  • 市販食品をバーコード入力できない
  • オリジナルの食品データの追加が有料

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月19日

30日間のメニューを考案! あなた専属のフィットネスコーチ

自宅で30日間フィットネスチャレンジ

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:伊藤隆史

自宅でできるトレーニングメニューを収録したアプリです。プロのフィットネスコーチが、あなたにぴったりのメニューを考案。腕や足など、気になる部分を動画付きのガイドでレクチャーしてくれます。

毎日の食事&体重管理もアプリにまかせてOK。日頃の健康維持やシェイプアップを、アプリで習慣化してみませんか。

良い点
  • 実践的なトレーニングを収録。動画付きのガイドで分かりやすい
  • 成果をグラフでチェック。モチベーションアップにつながる
  • 目的に合わせた食事のプランを提案。買い物リスト付きで便利
気になる点
  • 利用する前の質疑応答が少し時間がかかる
  • 有料プランへのアップグレード提案が頻繁に出てくる

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月19日

一日の運動量、今日はどうだったかな? グラフとリストで振り返り

Google Fit

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:加川愛美

毎日の歩数を自動で記録し、目標までの進捗をグラフで見られます。確実に身体を鍛えたい、健康な体を目指したい人におすすめ。ほかの運動もちょっとした日記のような感覚で手軽に記録でき、進捗がわかりやすいです。アプリと目標に向かって取り組んでみませんか?

良い点
  • ウォーキングの歩数など、運動の成果を毎日記録していける歩数計アプリ
  • 睡眠時間や心拍数、体重も記録できる。健康をトータルでマネジメント
  • わかりやすいグラフ表示。成果や健康状態の遷移を可視化できる
気になる点
  • プランは自分で考える必要がある
  • ランニングのルートは記録できない

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月19日

あなたのためのジムはスマホの中に みんなと一緒に健康になろう

WEBGYM

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:加川愛美

東急スポーツオアシスのトレーニングメニューを体験できるアプリ。スポーツやストレッチ、そのほかさまざまな方法であなたの健康をサポートしてくれます。体を鍛えるためにトレーニングをしたいけど独学は不安という人におすすめです。

良い点
  • 東急スポーツオアシスの300種以上のトレーニングを収録。動画付き
  • 目的や目標に合わせて、アプリがおすすめメニューをピックアップ
  • 交流場(SNS)あり。ユーザー同士で、励まし合いながらトレーニング
気になる点
  • 自分専用のトレーニングプランを組んでくれるわけではない

レビュー更新日:2025年08月19日

プロのトレーナーが音声ガイド! アプリで始めるオーディオフィットネス

Beatfit:楽しく運動が続くパーソナルトレーニングアプリ

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:加川愛美

プロの現役トレーナーが音声でガイドしてくれる定額フィットネスアプリ。まるでパーソナルトレーニングを受けているような臨場感です。スマホ一つで本格的なフィットネスが実現します。1日3分からできるので、継続が苦手な人でも続けやすいでしょう。

良い点
  • 独学よりも効果的。楽しく意欲的なフィットネス成果を望める
  • 時間やレベルに合わせて、自分に合ったクラス選べる。程よい達成感を
  • 10km完走への道など、ピンポイントに目的が用意された特集クラスも
気になる点
  • 利用開始1ヶ月後から有料になる

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月19日

多機能なのに使いやすい! 健康意識が自然と向上する総合ヘルスケア

グッピー

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:加川愛美

体重、歩数、メンタルなど、記録できる項目の多さが魅力のダイエットアプリ。動画でわかるエクササイズ・筋トレ方法も掲載されており、運動不足解消にとても役立ちます。

また生理予測ツールも付いており、女性はほかのアプリをDLする手間も省けて便利です。

良い点
  • 体重や睡眠記録など便利な機能が10種類以上そろうヘルスケアアプリ
  • 歩数・距離・消費カロリーを自動計算。記録できる運動項目も豊富
  • ラジオ体操やエクササイズも収録。運動不足の解消にぴったり
気になる点
  • 動画は拡大表示しないと早送り・巻き戻しができない
  • 食事記録は写真登録のみ

レビュー更新日:2025年08月19日

距離や消費カロリーを詳細に管理 統計データで振り返りにも便利

Cyclemeter

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:加川愛美

本格的なサイクリングにおすすめの記録管理アプリです。実際に移動したルートがマップに表示され、距離や消費カロリーに加え心拍数などの詳細なデータも管理できます。サイクリングの記録をメインにしていますが、ジョギングやウォーキングの計測にも対応。

サイクリングを本格的なトレーニングとする人は要注目です。

良い点
  • ルートや消費カロリーを把握。サイクリング向け記録管理アプリ
  • 統計情報をもとに振り返れるため、本格的なタイム計測におすすめ
  • Siriによるハンズフリー操作など、有料プラン限定の機能もあり

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月10日

インターバルタイマーで休憩時間まで管理 ダイエット・筋力アップの強い味方

筋トレ記録&管理で継続・習慣化サポート - バーンフィット

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:伊藤隆史

トレーニングの習慣がなかなかつかない人必見のフィットネスアプリ。初級から上級までのプログラムが用意されていたり、自分でプランを組めたりと効率的にトレーニング管理できます。

直近で行ったトレーニングはルーティンに登録されるので、毎回プランを組む必要もありません。本アプリとともに目標達成を目指しましょう。

良い点
  • 自分の目的に合わせたプランを作ってくれる。筋トレ初心者も使いやすい
  • トレーニング方法の紹介もあり親切。回数や重量の変更も手軽に
  • インターバルまで徹底管理できるので、時間が限られていても安心
気になる点
  • 無料会員はルーティンプランを2つしか作れない

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月10日

練習記録から大会出場までをトータルサポート RUNNET連動アプリ

TATTA

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:伊藤隆史

GPS機能によりトレーニングのデータを正確に記録してくれるアプリ。マラソン大会などのイベント情報が公開されており、アプリから参加の申し込みができます。設定もシンプルで使いやすいので、誰でも手軽に利用できます。

良い点
  • RUNNETの大会データと連携。練習ランキングで参加者と競える
  • GPSで走った距離を計測。走行中のペースや標高も表示できる
  • GPSウォッチやApple Watchにも対応。走行データをアップロード
気になる点
  • プランは自分で考える必要がある
  • マラソン大会に寄ってるため、初心者にはややハードルが高い

レビュー更新日:2025年08月19日

あなただけのトレーニングプランで、目標にしている体型を手に入れよう!

LazyFit

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:加川愛美

目標や生活スタイルに合わせてカスタマイズされたプランを作ってくれるアプリです。自宅で手軽に始められるので、ダイエットや健康維持にピッタリ。またトレーニングに慣れていない人でも、動画でやり方を解説してくれるから安心です。

良い点
  • 自分に合わせてカスタムマイズしてくれる。フィットネスアプリ
  • トレーニング方法を動画でわかりやすく教えてくれる。音楽で気分アップ
  • 自分が行ったトレーニングでどれくらいカロリーを消費できたかがわかる
気になる点
  • 体重計と連携して自動記録できない

レビュー更新日:2025年10月04日

リラックスとリフレッシュ、おうちで究極の瞑想体験を

cocorus-マインドフルネス瞑想・睡眠の瞑想

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:加川愛美

「見て聴く」新しいリラクゼーション習慣を提供するアプリです。国内外のマインドフルネスの専門家が監修したプログラムや、視覚と聴覚を刺激するASMR、自然環境音など、多彩なコンテンツを搭載。寝つきが悪い方やストレスを感じている方、集中力を高めたい方に最適です。

良い点
  • マインドフルネス瞑想・自然環境音が楽しめるアプリ
  • 作業BGMに適したASMRも収録しており、集中力アップも
  • 自然環境音が豊富で、深いリラクゼーションを体験できる

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月19日

30日で腹筋割るぞ! 本格的なトレーニングメニューをアプリが提案

30日でシックスパック - 腹筋ワークアウト

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:伊藤隆史

30日でしっかり筋肉をつけたい方、脂肪をスッキリ落としたい方におすすめ。本気のトレーニングメニューを提案してくれるアプリです。タイマーやBGMを流せる機能つき。カンペキなスケジュールで、効率的に運動できますよ!

良い点
  • 本気の人向け。1日目から本格的な腹筋専用トレーニングアプリ
  • 豊富なトレーニングメニューで腹筋を割る。やり方は動画で確認可能
  • 成果がグラフとして残るのでモチベーションアップ。30日後が楽しみ
気になる点
  • かなりハードなプランなので、運動未経験者には取り組むのが難しい

レビュー更新日:2025年08月19日

自分の限界にチャレンジ みんなで競い合うランニングアプリ

Strava

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:加川愛美

サイクリングやジョギングを中心に、走行距離を管理できるアプリです。走行距離だけでなく、ペースやスピード、消費カロリーを記録可能。

ユーザー同士で記録を競い合うオンラインイベントや、SNS機能による記録のシェアもできます。仲間と成果を共有したりチャレンジに参加したりして、モチベーション高く取り組めます。

良い点
  • 走行距離やタイムをGPSで記録。本格的なトレーニングに最適
  • 共有機能で記録をシェア。サイクリング仲間を見つけられる
  • ユーザー同士で記録を競い合えば、トレーニング効果を高められる
気になる点
  • 無料版では機能に制限がある
  • 消費カロリーの記録はできない

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月16日

食事管理&トレーニングを一元化できるアプリ 長く続けたい人の強い味方

Fitness: 筋肉, フィットネス & 筋トレアプリ

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:加川愛美

あなたのフィットネス目標達成をサポートしてくれるトレーニングアプリ。各部位ごとに豊富なトレーニングメニューが用意されています。

食事管理と運動の記録が一元化され、効率的なダイエット・筋力アップが実現。プロのコーチとオンラインでつながり、自宅でのワークアウトを充実させたい人におすすめです。

良い点
  • 3Dアニメーションでどこが鍛えられるのか詳しくわかる
  • ジム用のメニューと自宅でも取り組めるメニューどちらも用意
  • 食事の管理もアプリでできる。プロのトレーナーをつけることも可能

レビュー更新日:2025年02月04日

1,000本以上のレッスンを自宅で プロ級トレーニングが時間を選ばない

LEAN BODY - 自宅でフィットネス・ヨガ・ピラティス

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:加川愛美

ジムに通う時間がなくても本格的なフィットネスプログラムを楽しめるアプリです。ヨガ、筋トレ、ピラティスなど、多彩なジャンルの動画レッスンを受講可能。最短1分の時間設定で、忙しい日も無理なく続けられます。人気インストラクターのレッスンを自宅で受講できる、まさに「スマホの中のプライベートジム」です。

良い点
  • 多彩なレッスン動画でジムに行かずとも本格トレーニング
  • 1分から60分まで選べる時間設定で忙しい日も継続できる
  • トレーニングと食事管理を一括で行える総合的な健康サポート

レビュー更新日:2025年04月04日

健全な精神は健全な肉体に宿る ワークアウトで身も心もリフレッシュ!

デイリーワークアウト:自宅フィットネス・器具不要・時短・簡単

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:加川愛美

1日たった数分間で終わるエクササイズをたくさん収録したアプリ。時間がない時は最低10分に設定してサクッと、時間がある時は最高30分に設定してじっくりと取り組めます。細かい調整ができるワークアウトで、身も心もリフレッシュしましょう!

良い点
  • 特別な器具を使わず、自宅でもどこでもエクササイズが可能
  • 腹部、腕、臀部など鍛えたいパーツを効率的に鍛えられる
  • エクササイズはビデオ付きなので正しい動作がわかる
気になる点
  • 器具を使ったメニューは収録されていない
  • 自分用のメニューは組めない

レビュー更新日:2025年10月04日

専用端末でエクササイズ&スイカゲーム! 遊んでいる気分で運動も

Smart 5min

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:加川愛美

専用のスマートバンドと合わせて、アプリと連動したエクササイズができます。オンラインでのエクササイズができ、ほかのユーザーの心拍数を見ながら取り組めます。誰かと一緒にがんばっている気分になれるので、1人では継続しにくい人におすすめです。

また、エクササイズしながら人気パズル『スイカゲーム』ができるモードもあります。

良い点
  • ほかユーザーとともにエクササイズ。心拍数から成果を記録
  • 日ごとの「運動気分」に合わせてエクササイズのメニューを考えてくれる
  • スイカゲームで身体を動かしながらパズル。新感覚なプレイを楽しもう
気になる点
  • 使用には専用機器にくわえてアカウント登録が必要

レビュー更新日:2024年03月05日

脳みそ筋肉とは言わせない! 毎日の筋トレを記録して、クレバーに筋肉増強

最強の筋トレ管理アプリ-筋トレMemo

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:伊藤隆史

効率よくワークアウトを組み立てられるタイマーアプリ。1日に行う筋トレを設定して、タイマーを起動しながらトレーニングに励めます。RM計算機やグラフなどが搭載されており、駆使することで自分にぴったりな筋トレを実現可能。体重管理、身体作りに活用してください。

良い点
  • 毎日の筋トレを管理できる。タイマーやRM計算機も搭載
  • 筋トレの記録を統計し、自動で表とグラフにまとめてくれる
  • 筋トレの関連記事をピックアップ。トレーニングの合間に読んで効率UP

ピックアップレビュー

レビュー更新日:2025年08月10日

生活習慣改善のお供に最適 アプリで正確なデータを測定しよう

Zepp Life

iPhone無料
Android無料

レビュー担当:加川愛美

ランニングや散歩などのワークアウトの記録ができるヘルスケアアプリ。計測したデータからあなたにとって最適なワークアウトや、睡眠方法などを提示してくれます。GPSの正確なデータを数値化して、モチベーションを維持したい人におすすめです。

良い点
  • 歩数や心拍数といったデータを記録。最適なワークアウトに
  • 睡眠改善のアイドバイスもアリ。寝つきが良くなる方法を伝授
  • 家族のデータもチェックできる。子供の睡眠不足などを手軽に把握可能
気になる点
  • 自動入力には専用のデバイスが必要

レビュー更新日:2025年08月19日

10人以上のタイムをまとめて計測! 陸上部・水泳部・そろばんに最適

ランナー登録型複数用ストップウォッチ「mStopWatch」

iPhone-
Android100円

レビュー担当:加川愛美

陸上部や水泳部のタイムを計測する際、沢山のストップウォッチを使わなければいけないから大変ですよね。

ですが本アプリなら、スマホ1つでみんなのタイムをまとめて計測可能です!沢山のストップウォッチを持ってあたふたする必要はもうありません。
部活動のマネージャーや顧問の方はぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

良い点
  • 登録した「名前」をタップするだけで計測!シンプル操作で使いやすい
  • 「単独記録モード」ではラップタイムも計測できる
  • データをテキストとしてPCに移送可能。タイム分析にも最適
気になる点
  • ランナー登録をしないとタイム計測ができない

レビュー更新日:2024年06月11日

その他のアプリ

Sworkit Fitness & Workout App

iPhone Android
自宅で専門トレーナーの指導が受けられる! 忙しい人のためのフィットネスアプリ
良い点
  • 質問に回答していくだけで自分に合うトレーニングプランが決まる
  • 器具なしでできるエクササイズ多数。自宅で本格トレーニングが可能に
  • 悩んだら相談! 専属トレーナーとチャット形式でやりとり可能
レビュー更新日:2025年05月16日

Map My Run: ランニング・ジョギング・マラソン

iPhone Android
ジョギングやランニングで効果を発揮するトレーニング補助ツール
良い点
  • 10カテゴリー以上のトレーニングをリアルタイムで計測できるアプリ
  • 自分のトレーニングをシェアしたりほかのユーザーの投稿を見たりできる
  • Premium(有料)プランは14日間のトライアル期間あり
レビュー更新日:2025年03月14日

Fitbit: 健康とフィットネス

iPhone Android
仲間がいるから楽しめる フィットネス&ランニングアプリ
良い点
  • 目標体重の管理・水分摂取量・食事の記録まで可能
  • ワークアウトプランから自分のレベルに合わせたものを選ぼう
  • コミュニティに参加して、家族や仲間と励まし合える
レビュー更新日:2025年08月19日

ヨガ - Lotus Flow

iPhone Android
複数のヨガ教材をまとめてみました 一緒に心も体も健康にしてみませんか?
良い点
  • 初級から上級までレベルに合わせたヨガが体験できるフィットネスアプリ
  • 数百種類以上あるプランの中から、自分の目的に合ったヨガが選べる
  • 気になるレッスンをお気に入り登録。動画を探す手間が省けるのが便利
レビュー更新日:2025年03月06日

ダイエットアプリOWN.宅トレとカロリー&PFC管理で健康に

iPhone Android
運動、食事の管理をひとつに ストレッチや筋トレも掲載
良い点
  • 写真を撮るだけで食事の記録が簡単にでき、ダイエットをサポートする
  • 初心者から上級者まで、自分のペースに合わせてカスタマイズされたトレーニングプランを提供
  • 動画によるトレーニング解説で、自宅でも簡単に継続できる
レビュー更新日:2025年01月13日
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539159345901-0') })

カテゴリから探す