2019年9月19日より始まったAppleのサブスクリプションサービス『Apple Arcade』。月額600円、年額6,000円で100タイトル以上が遊び放題ですが、「面白いゲームはあるの?」「他のスマホゲームとどう違うの?」と多くの人が気になることでしょう。
結論から言うと『Apple Arcade』はソーシャルゲームに抵抗のある人や、コンシューマーゲーム派におすすめのサービスで、月600円以上の価値を十分に感じられます。
『Apple Arcade』のサービスの特長、おすすめゲームを通じて、それを確かめていきましょう。『Apple Arcade』全体のことが気になる人は「『Apple Arcade』解説」を、手っ取り早くおすすめゲームを知りたい人は「『Apple Arcade』のおすすめゲーム6選」をどうぞ。
「Apple Arcade」とは? 解説&おすすめタイトル6選 月額600円以上の価値あり
『Apple Arcade』解説。月600円で100タイトル以上が遊び放題
『Apple Arcade』は月600円(税抜)、もしくは年6,000円(税抜)で専用のゲームが遊び放題になるサブスクリプションサービス。年額プランは2019年12月16日に追加されました。
2019年9月19日のローンチ時は71タイトルでしたが、記事執筆時点の2019年12月17日時点では103タイトルにものぼり、今後もどんどん追加されると予想されます。
対応OSはiOS 13、iPadOSなど。Appleのデバイスに幅広く対応
『Apple Arcade』はiPhoneのほか、iPad、Mac、Apple TVとAppleのさまざまなデバイスに対応しています。iPhoneならiOS 13、iPadならiPadOSなどそれぞれに対応OSのバージョンアップが必須。デバイスとOSの対応表は以下の通りです。
『Apple Arcade』対応デバイスと必須OS
デバイス | OS |
---|---|
iPhone | iOS 13以降 |
iPad | iPadOS以降 |
Mac | macOS Catalina以降 |
Apple TV | tvOS 13以降 |
デバイス間でデータの共有が可能
『Appele Arcade』対応デバイス間ではデータの共有が可能。外では持ち運びに便利なiPhoneで、家では大画面のiPadやApple TVで、という風に使い分けて楽しめます。
アクション、スポーツ、ミステリーなど、多彩なゲームジャンル
やはり一番気になるのは、どんなゲームが遊べるかでしょう。『Apple Arcade』で遊べるゲームは本当に多岐に渡ります。スマホゲームらしいカジュアルなものから、コンシューマーゲームに匹敵する本格アクション、ストーリーボリュームたっぷりのミステリーまで実にさまざま。
ゲーム好きのニーズに幅広く応えた充実ラインナップで、琴線に触れるゲームがきっとみつかります。
一部タイトルはSteamでも配信中。お得に遊べる
『Apple Arcade』で遊べるタイトルの一部は、PCゲームのダウンロード販売プラットフォーム『Steam』でも配信されています。
たとえば『Hot Lava』はSteamでは買い切りで2,050円(2019年12月17日時点)。販売形態やデバイスの違いはあれど、これを月額600円で遊べるだけでも非常にお得と言えます。
Steamについて詳しくはコチラ
スクエニ、セガなど日本の大手ゲームメーカーも参入。業界の期待大
洋ゲーもいいけど、やっぱり日本のゲームが好きという人もOK。日本の大手ゲームメーカーも『Apple Arcade』に参入しています。
2019年12月17日時点ではスクウェア・エニックスが『VARIOUS DAYLIFE』、セガが『ソニックレーシング』と『チューチューロケット!ユニバース』、カプコンが『深世海 Into the Depths』、コナミが『Frogger in Toy Town』、バンダイナムコが『PAC-MAN Party Royale』をリリース済み。
いずれも実力派スタッフを結集した完全新作であったり、各社の看板キャラクターを起用していたりと、ゲームメーカーの『Apple Arcade』に対する期待の高さがうかがえます。
またファイナルファンタジーシリーズの生みの親で、現在はミストウォーカーCEOの坂口博信氏も、『Apple Arcade』向けの新作『FANTASIAN』のリリースを予告しています。
『VARIOUS DAYLIFE』スクウェア・エニックス
『ソニックレーシング』セガ
『チューチューロケット!ユニバース』セガ
『深世海 Into the Depths』カプコン
『Frogger in Toy Town』コナミ
『PAC-MAN Party Royale』バンダイナムコ
インディーゲーム、海外ゲームも良作が盛りだくさん
日本の大手ゲームメーカーのゲーム以外にも注目作はたくさんあります。この機会にインディーゲームや海外ゲームに手を伸ばすのもいいですね。特に注目の2作を紹介します。
1つ目は「2014年のベストApp&ゲーム」など数々の賞を受賞した『Monument Valley』のゲームメーカーustwo gamesの新作『Assemble with Care』。
2つ目は2002年にアメリカにてゲームボーイカラーで初代が発売され、2015年頃より日本へのローカライズが盛んに進んでいる『Shantae(シャンティ)』シリーズの最新作『Shantae and the Seven Sirens』。ほかにもコアなゲーム好きのツボを抑えたラインナップです。
Assemble with Care
Shantae and the Seven Sirens
コントローラー対応ゲームが多数。複雑なアクションも快適に
『Apple Arcade』の密かな特徴として、多くのタイトルがゲームコントローラーに対応していることがあります。
さらに『Apple Arcade』が遊べるiOS 13やiPadOSでは、PlayStation 4(PS4)とXboxのコントローラーが使用可能。バーチャルパッドは操作しづらい、指で画面が隠れて苦手という人も、使い慣れたコントローラーで快適に遊べるのです。
なおPS4の初期設定とは逆で、×ボタンが決定、○ボタンがキャンセルとなっているので覚えておきましょう。
PS4コントローラーの接続方法はこちらを参考に
追加課金、広告は一切なし。プレイ感はコンシューマーゲームに近い
料金の支払いは月額の600円、もしくは年額の6,000円のみで、アプリ内の課金要素は一切なし。アップデートで追加要素がある際も追加料金なしで遊べます。広告バナーや広告動画もありません。つまり有料買い切りゲームの遊び放題と考えて差し支えないのです。
ソーシャルゲームは魅力的なリアルタイム性がある反面、追加課金による想定外の出費、期間限定イベント、サービス終了などどうしても見逃せない悩みの種があるのも事実。
その点『Apple Arcade』は加入していれば自分のペースでエンディングまで遊べる、コンシューマーゲームに近い感覚で楽しめます。
初回1ヶ月無料。無料期間中に解約すれば料金が発生しない
『Apple Arcade』は嬉しいことに初回のみ1ヶ月の無料体験が可能。無料期間内にサブスクリプションを解約すれば料金はかかりません。手軽にお試しプレイができるのも嬉しい点です。
『Apple Arcade』のおすすめゲーム6選
『Oceanhorn 2』アクションアドベンチャー
登録したらまず遊んでほしいのが、『ゼルダの伝説』シリーズへのリスペクトが大いに見られる『Oceanhorn 2』です。ゲームを起動してオープニングが終わると、目の前に広がるのは美しく広大なフィールド。それこそが冒険の舞台なのですから、ワクワクしないわけがありません。
ストーリー上の目的は定められているものの、ある程度なら自由に探索をしてもOK。スマホゲームの新たな可能性を感じる一作です。
『Shantae and the Seven Sirens』横スクロールアクション
アメリカ製ながら日本向けを意識したデザインで、日本でのローカライズも盛んな『Shantae(シャンティ)』シリーズ5作目。ハーフジーニー(半魔神)の少女シャンティが、踊りや魔法を駆使してかわいく、ちょっぴりセクシーに大活躍します。
ゲームシステムは俗に言うメトロイドヴァニア。広大なダンジョンを探索しながら新たな力を身につけ、探索範囲を広げていきます。行けそうで行けなかった場所を通れるようになった瞬間は快感です。
日本語訳が少々怪しいところがありますが、それだけでプレイを避けるにはあまりにもったいない良作です。
『Bleak Sword』アクション
白、黒、赤の3色のドットで描写された、独特な雰囲気のダークファンタジーアクション。ゲームはステージ制で、出現する敵をすべて倒せばステージクリアです。
ルールは単純ですが、敵の攻撃が激しく難易度は高め。そのぶん難所を突破した時の達成感も格別です。通常攻撃に加え、ガード、カウンターなど使えるアクションもなかなか豊富。どう立ち回るのが最適か考える思考性もあります。
『Assemble with Care』パズル
修理屋の女性マリアが、モノの修理を通じてさまざまな人との出会いや交流を経験していく、ストーリー付きのパズルゲームです。
ゲーム全体がハートウォーミングで落ち着いた雰囲気で、コーヒーブレイクにちょっと添えたい感じ。壊れたモノを修理するパズルゲームも丁寧に作り込まれており、静かに熱中する没入感があります。
『WHAT THE GOLF?』ゴルフゲームのような何か
ひっぱり操作でグリーン上のピンを目指す(カップインしなくてもOK)ゴルフゲーム。最初数ステージはよくある感じに進みますが、大体チュートリアルの3ステージ目あたりでこのゲームがどこかおかしいことに気づくでしょう。
このゲームで飛ばすのはゴルボールに限らず、ゴルファー、ゴルフクラブ、椅子、家(!?)など実にさまざま。ほかにもピンが”逃げる”など飛ばすモノ以外にも多彩なギミックが仕掛けられており、プレイヤーの斜め上いく展開の連続です。
次はどんなステージになっているのだろうと期待に胸を踊らせながら、どんどん遊べますよ。
『Punch Planet』格闘ゲーム
スマホアプリでは非常に珍しい、オリジナルの格闘ゲーム。6つの攻撃ボタンにコマンド技、ガード、投げの基本システムに加え、ゲージを使用する超必殺技、カウンターシステムもありかなりの本格派。
ゲーム性は『ストリートファイター』シリーズに近く、コンボよりも立ち回り、差し合い重視のバランスになっています。ですが目押しでコンボも可能で、大ダメージを狙うことも。
精密な操作に加え同時押しも要求されるため、コントローラー推奨です。なおSteamでも日本語非対応ですが販売されています。
『Apple Arcade』の解約方法【iPhone/iPad】
『Apple Arcade』は初回登録時のみ1ヶ月無料ですが、無料期間が終わると自動的に定期課金に移行します。思わぬ出費を避けるためにも、解約方法を確認しておきましょう。
1.『設定』を開く
2.設定最上部のApple IDアカウントをタップ
3.[サブスクリプション]をタップ
4.[Apple Arcade]をタップ
5.[サブスクリプションをキャンセルする]で解約処理へ
『Apple Arcade』がスマホゲームのイメージを変えるか?
スマホゲームはソーシャルゲームが主流で、宣伝もそちらがメインに行われている印象があります。ですが『Apple Arcade』はソーシャルゲームとは異なり、定額以外は追加料金なしで遊べるコンシューマーゲームに近い仕様となっています。
Appleが打ち出したサブスクリプションが、スマホゲーム業界にどんな影響を与えるのか、今後の展開が見逃せません。
こちらの記事もおすすめ