アプリを探す
人気アプリランキングから探す
新着コンテンツ
アプリブ新着記事
すべて見る新着アプリ
歯科の健康相談 mamoru(まもる)
健康管理アプリ「こんなことで歯医者に行っていいのかな?」 その悩みも歯科医師へ無料相談
Qシェア-問題作問共有アプリ -
単語帳アプリノートや教科書をパシャ! AIがテスト範囲に特化した問題集を作ってくれる
キャリアアシスタント - AIとキャリア相談
転職アプリAIが24時間いつでもキャリア相談 不安が解消され自分好みの職種が見つかる
ポイ活タイル:3マッチパズルでポイントを稼ぐゲーム
ポイ活ゲームアプリ楽天ポイントがもらえる寿司パズル コツコツ遊べば交換まで手が届く
NeSTREAM LIVE
動画視聴アプリライブに行けない悔しさよ さらば 会場の熱気を自宅で再現
CapWords: AI撮影で学ぶ10言語
英単語アプリ見る、撮る、単語を学ぶ おしゃれに単語学習したいならこのアプリ
つり革
デバイスを振る/傾ける系カジュアルゲームアプリ野田クリスタルが電車内でゆっさゆっさ つり革? そんなのただの飾りです
フォトブック・写真アルバムの【しまうまブック】アルバム作成
写真プリントアプリ総額300円程度で簡単フォトブック作成 デジタルの写真を手元に残る思い出に
ニクニク|筋トレ・体重・写真記録
筋トレ記録アプリ操作は1分、効果は持続 日々の筋トレに“記録のプロテイン”を
ファンタジー・ガールズ・コレクション
収集ゲームアプリパック開封のドキドキの瞬間を堪能 瑞々しいファンタジー少女のカードが満載
新着ユーザーレビュー
-
詳しく見る→
カメラ360 -モザイク&写真加工アプリ
機能付きカメラアプリフィルターがとにかく豊富です!!モザイクも色々あって用途に合わせて使い分けが可能だしいい雰囲気も出せます。色々な加工アプリがありますがその中でもトップレベルに自然で綺麗な肌に加工できると思います。人気になりすぎると有料版が進むからあまり広めたくないですが。自撮りというよりは加工向けかなこのアプリは。色んなアプリと併用してみるといいと思います。レタッチもほんとに細かくできるのがかなり好印象です。それであって画質と全然落ちないので使いやすい
-
詳しく見る→
英語の友 旺文社リスニングアプリ
資格アプリ色んな教材に対応してるのがいいです。特に英検対策に無料で英単語の音声が聞けちゃうし、本冊子を買っていればリスニングまで聞けちゃいます。これを通勤時間に聞くのが大変いいです。やはり難しいけれど、リスニングや英単語の知識など英語の効率が格段に上がったように感じました。あると無いとじゃ違いが出ると思います。無料で利用できる機能が多いので、英語を勉強している方はインストールしてみるといいとおもいます。発音とかもシャドーイングできるのがまたいいですね
-
詳しく見る→
ミラティブ 顔出しなしのアバターでゲーム・ライブ配信
VTuberアプリ顔出し無しで始められるのが最高です。VTuberアプリとかでもないので、イラストを制作したりとか機材を揃える必要もなし。声とスマホ一大でゲーム実況ができる時代でいいですね。若干過疎ってはいるので視聴者さんがあまり来ないなんてこともありますが、それでも数人は来るかな〜って感じです。実況者との距離も近いので認知もほぼ確定でして貰えるし、すごく仲良くなれます。サクッとゲーム実況してみたい時にオススメでーす
-
詳しく見る→
Picsart (ピクスアート) 写真加工&動画編集アプリ
写真修正アプリ推し活とか好きな人には使いやすいアプリです!!コラージュだけでなく、スタンプ等も大変豊富なので可愛い加工とかにほんとに使いやすい!!1部有料な部分が増えてきたかな〜という印象です。でも、無料でも十分使えるし、可愛い画像作ってみたいけど技術とかないし難しそうだよ〜っていう方には是非とも1度入れて見てほしいアプリです!!適当に触ってても大体可愛い画像作れちゃいます。編集だけでなく顔面加工も中々使い勝手いいです。もちろん有料版買った方がいいけど、無料でも中々いい。
-
詳しく見る→
LINE Camera - 写真編集 & オシャレ加工
写真修正アプリ編集の点に置いては、幅広い世代に対応しており大変使いやすいと感じました。タップ式で輪郭やフェスラインまで編集できるのに無料なのは凄い。だけど、カメラ昨日に関しては微妙な印象。スタンプが古いし盛れるってよりは思い出作りにはちょうどいいかな。面白いスタンプは豊富だけれど、今時他のアプリにもそんなスタンプはありふれているので、それなら他の盛れるスタンプもありつつネタ系スタンプも豊富なアプリを好んで使うかなと思いました。LINEに盛れ度とかは求めていないけど、少なくともカメラ機能に需要はあまりないような。。って感じです。でも、ほんとに編集機能は大好きなのでサクッと画像編集をしたい時に使わせてもらってます。コラージュもやりやすいし色変更も細部まで出来てかなり好印象。
-
詳しく見る→
Pokémon TCG Pocket
トレーディングカードゲーム(TCG)アプリ小学生の頃ポケモンカードで遊んでいたので、懐かしいなと言う気持ちで遊んでみました。
無課金でしたが、毎日パックを2つ引くことができ、コンプリートはなかなかむずかしいですが、レアカードも手に入れることができるので、のんびりプレイする自分には十分楽しむことができました。
また、カードコレクションだけでなく、カードゲームとしても初心者でも簡単に遊べるようなルールになっているので、とても楽しかったです。
無課金でも、課金でも楽しめるように、よく設計されているなと感心します。 -
詳しく見る→
OsidOri-家計簿共有アプリ!家族で収支やお金の資産管理
共有できる家計簿アプリ夫婦共働きで別財布なのですが、それぞれどのくらい支払っているかが管理できなくなったため、結婚後利用しはじめました。
口座連携などはせず、必要最低限の情報(金額、お店の名前、支払者、分類、日付) だけを手入力して使っていますが、毎月の支払いがそれぞれどのようになっているかがすぐに確認できとても便利です。
勝手にグラフにもしてくれるので、すごく見やすくなります。
収入や支出を夫婦やカップルで管理したい方にはおすすめのアプリです。 -
詳しく見る→
ドラマ / 映画はFOD テレビの見逃し配信や動画が見放題!
動画配信アプリどうしても見たい動画がFODにしかなく、使い始めました。
使い心地はAmazon Primeでもなんでも、その他のVODサービスと遜色はないです。
私は普段、家で何かを作業するときにラジオのような感覚で動画を流して見るよりも聞いている事が多いです。
VODサービスはAmazon Primeをメインとして使っていますが、どうにもラインナップが好みではないのですが、FODは見てみたいと思うものが多く、重宝しています。
作業しながら流す事が多いですが、つい見入ってしまうこともあり、ちょっとした時間泥棒です。 -
詳しく見る→
Amazon Seller
ビジネスアプリ物販をやっていて、使っています。
さすがはAmazonのアプリで、ユーザーインタフェースがとても美しい、使いやすい、よく考えられています。
私は主に売上の管理として使っていました。
出品などの作業はやはりパソコンを使ったほうが早くて効率が良いので。
ですが商品が売れたりするのをすぐに確認することができ、副業として物販をしていますがちょっとした休憩時間にスマホでアプリを確認してはホクホク顔になります。
ただ、Amazonかららの警告的な連絡が来ると心臓が止まりそうな思いをします… -
詳しく見る→
【オンライン英会話】ネイティブキャンプで発音練習と英語学習
英会話アプリ会社で英語を使う機会が多いため使ってみました。
とにかくひたすら英語に触れられれば英語を覚えられるだろう、強制的に英語を使う場面に置かれれば、と思っていました。
ですが実際にはそう簡単にはいかず、アウトプットだけでは英語習得はむずかしかったようです。
インプットも大切なんですね…。
英語をアウトプットする機会としては十分だと感じましたが、ただ英会話するだけという感じ、それがメインであるため、どうしても自分の引き出しにあるものでうまくやっていこうとしてしまいます。
インプットについて、もっと力入れてもらえるといいなと思いました。