Kakari
2
2020年01月09日
乗換案内ソフトでは昔からある駅すぱあとブランドのアプリ。 基本的な機能は申し分ないのですが有料限定の機能が多くあります。 (定期区間の登録や、通知を複数設定する機能など) 同じ経路探索エンジンを使っている「Yahoo! 乗換案内」のほうでは無料なので どうしてもう~ん…と感じてしまいます。
※1000文字以内
※ご注意
いただいたご報告にAppliv運営事務局が個別にお答えすることはありません。 いただいたご報告に基づいてAppliv運営事務局が対応、処置することをお約束するものではありません。