『LINE』でメッセージをやり取りしたり、『YouTube』で動画を観たり、ゲームで遊んだり……
アプリで様々な機能を追加できるのがスマートフォン(スマホ)の魅力ですね。そのためには、Androidスマホの場合『Google Play ストア』からアプリをダウンロードする必要があります。

そこで本記事では、『Google Play ストア』からアプリをダウンロード(&インストール)する方法を解説。ほかアップデート、アンインストールのやり方も解説します。

なお本記事では主に「Google Pixel 3」を使って解説しますが、他のAndroidスマホでもやり方はおおよそ同じです。

このページはアフィリエイト広告を利用していますが、記載されている情報は一切その影響は受けておりません。

アプリのダウンロード&インストール方法

1.『Google Play ストア』を開く

『Google Play ストア』はほぼ全てのAndroid端末にプリインストール(初期状態で用意)されており、基本的にアンインストールはできません。スマホ内のどこかにあるはずです。

『Google Play ストア』

▲これが『Google Play ストア』のアイコン。

ホーム画面上の『Google Play ストア』

▲多くの機種では、ホーム画面の1ページ目など目立つ所に配置されている。

アプリ一覧画面にある『Google Play ストア』

▲ホーム画面で見つからない場合は、アプリ一覧を探してみよう。

『Google Play ストア』が見つからない時は「無効化」されているかも

アプリ一覧画面を探しても『Google Play ストア』が見つからない。そんな時は『Google Play ストア』が「無効化」されている可能性が高いです。『設定』のアプリ設定画面を開き、『Google Play ストア』の詳細をチェックしてみてください。

Google Pixel 3の詳細画面

▲Google Pixel 3の場合は、『設定』→[アプリと通知]→[アプリをすべて表示]→[Google Play ストア]と辿っていけば調べられる。

2.アプリを探す

『Google Play ストア』を開いたら、ダウンロードするアプリを探します。欲しいアプリが特に決まっていない場合は「おすすめから探す」、決まっている場合は「検索して探す」を参考にしてください。

おすすめから探す

ユーザーがダウンロードしたアプリの傾向や人気から、『Google Play ストア』がおすすめのアプリを提案してくれます。

『Google Play ストア』ホーム画面

▲『Google Play ストア』を開くとこの画面になる。ゲームを探しているなら[ゲーム]、それ以外なら[アプリ]をタップ。

▲[アプリ]のおすすめ画面。画面をスクロールして気に入ったアプリが見つかったらタップ。ここでは『Instagram』を選択。

▲アプリごとの専用ページに移動。ここからインストールができる。

ランキングページ

▲また「おすすめ」のほかランキング、カテゴリなど様々な観点から自分に合ったアプリを探せる。

検索して探す

欲しいアプリが決まっている場合は、検索を活用しましょう。Googleの優れた検索機能で、目的のアプリをズバリ見つけてくれます。ここでは『Facebook』を探します。

『検索バー』をタップ

▲『Google Play ストア』を開いたら、画面最上部の検索バーをタップ。

インストールするアプリを入力

▲インストールするアプリのアプリ名を入力し虫眼鏡のボタンをタップ。アプリ名でなくても「天気予報」などジャンル名でもOK。

検索結果画面

▲検索結果画面。候補が近いものからページ上部に表示される。ここから直接インストールも可能。

3.[インストール]ボタンをタップ

欲しいアプリが見つかったら、後は[インストール]ボタン(有料アプリの場合は値段が表示されたボタン)をタップすればOK。ダウンロードからインストールまで自動でやってくれます。

[インストール]をタップ

▲[インストール]ボタンをタップするとダウンロード&インストール開始。

有料アプリの場合

▲有料アプリの場合は、[インストール]ボタンの表記が「各アプリごとの値段」になっている。ここから購入手続きへ。

インストール中の画面

▲ダウンロード&インストール中はしばらく待つだけ。

インストール完了

▲ボタンが[アンインストール]と[開く]になればインストール完了。

アプリ一覧画面にアプリアイコン追加

▲アプリ一覧画面にもアプリアイコンが追加されている。

インストールできない時は「アプリのダウンロード設定」をチェック

[インストール]ボタンを押しても、「Wi-Fi接続の待機中」と表示されたままダウンロードが始まらない時は、「アプリのダウンロード設定」が[Wi-Fiのみ]になっている状態で、モバイルデータ通信を行っていると考えられます。

Google Play アプリのダウンロード待機画面

▲このようにWi-Fi接続されるまで待機中になる。

Wi-Fiに接続するか、以下の手順でモバイルデータ通信でもアプリをダウンロードできるように設定を変更しましょう。ただしモバイルデータ通信で大容量のアプリをダウンロードすると、通信制限に達しやすくなるので注意してください。

左上のボタン(≡)をタップ

▲『Google Play ストア』左上の三本線のボタン(≡)をタップ。

[設定]をタップ

▲『Google Play ストア』のメニューが開くので、[設定]をタップ。

[アプリのダウンロード設定]をタップ

▲[アプリのダウンロード設定]をタップ。

[ネットワークの指定なし]または[毎回確認する]を選択

▲[ネットワークの指定なし]または[毎回確認する]を選択すれば完了。

アプリのアップデート方法

アプリに機能の追加や不具合の修正があるとパッチが配信され、手持ちのアプリをアップデートする事ができます。

左上のボタン(≡)をタップ

▲『Google Play ストア』左上の三本線のボタン(≡)をタップ。

[マイアプリ&ゲーム]をタップ

▲『Google Play ストア』のメニューが開くので、[マイアプリ&ゲーム]をタップ。

[すべて更新]か[更新]をタップ。

▲[すべて更新]でアップデート可能なアプリをすべてアップデート。[更新]で任意でアプリの選択も可能。

自動アップデートの設定切り替え方法

初期設定ではアップデート可能のアプリがあると自動更新される設定になっていますが、自動更新をWi-Fi限定にしたり、手動に変えたりもできます。

メニューから[設定]をタップ

▲『Google Play ストア』のメニューの中から、[設定]をタップ。

[アプリの自動更新]をタップ

▲[アプリの自動更新]をタップ。

3種類の設定から選択

▲[ネットワークの指定なし]で完全自動更新に、[Wi-Fi経由のみ]でWi-Fi時のみ自動更新に、[アプリを自動更新しない]で手動更新のみに変更可能。

アプリのアンインストール方法

使わなくなったアプリはアンインストールすることで、スマホから削除できます。スマホのストレージ(容量)を確保できるほか、動作の軽量化にも繋がるので、アプリはまめにチェックしておくのがおすすめです。

ただしほとんどのゲームアプリでは、セーブデータも一緒に削除されるので注意しましょう。ゲームアプリの場合は、各アプリごとに発行される引き継ぎコードを保存しておくなどの方法でセーブデータを確保できます。

アプリアイコンを長押し

▲ホーム画面でアンインストールするアプリアイコンを長押し。

「アンインストール」までドラッグ

▲「アンインストール」までアプリアイコンをドラッグ。

[OK]をタップ

▲確認画面が出るので、[OK]をタップ。

アンインストール完了

▲アンインストール完了。

またホーム画面からアンインストールする方法とは別に、『Google Play ストア』からもアンインストールができます。

『Google Play ストア』でアンインストールする方法

▲『Google Play ストア』でアンインストールしたいアプリのページを開き、[アンインストール]をタップ。

機種によってはアプリアイコン長押し→[アンインストール]ボタンをタップ

上記はGoogle Pixel 3でのアンインストール方法で、機種によって操作が変わる事もあります。たとえばGalaxy S9(SC-02K)では、アプリアイコンを長押ししてメニューを開き、その中から[アンインストール]をタップする方法になってます。

Galaxy S9(SC-02K)でのアプリアンインストール方法

▲Galaxy S9(SC-02K)などでは、アプリアイコンを長押ししてから[アンインストール]をタップ。

モバイルデータ通信時は通信量に注意。Wi-Fiの活用を

アプリを追加する事でスマホの機能はどんどん拡張されていきますが、ダウンロード時には例外なく通信が必要です。先ほども述べましたが、1GB以上のゲームアプリをモバイルデータ通信でダウンロードすると、あっという間に通信制限に達してしまう事も……。

容量の大きいアプリをダウンロードする時は、自宅のWi-Fiや公衆のWi-Fiスポットを利用するなどして、上手にやりくりしましょう。

その他のAndroidスマホの基本的な使い方はこちら

各ボタン・各部の名称と役割を解説
「電源ボタン」の使い方 電源オン/オフ・再起動・スリープモード
基本操作方法 タップ、スワイプなど12種類
「電話」機能解説 かけ方・取り方、通話中の操作、迷惑電話のブロックなど

こちらの記事もおすすめ

Androidスマホの通信量節約術!ギガ不足を解消する20の方法 - Appliv TOPICS
スマホの通信量確認方法 iPhone・Androidで月ごとにチェックするには? - Appliv TOPICS