総務省公式の、情報通信に関するデータを閲覧しよう
総務省が発行している「情報通信白書」の電子書籍版と「情報通信統計データベース」の閲覧ができるアプリです。「情報通信」をテーマに卒論を書いている大学生ならば絶対に参考になる、信頼性の高い貴重なデータが集まります。
両資料は総務省のWebページにも載っていますが、アプリを利用することでPCが利用できない場所での情報収集が可能になります。しおり機能も搭載されていますので、電車の通学中などに記事やデータに目を通して必要なものだけ登録しておき、卒論を始めるときにアプリから呼び出して参考にするなど、自分の時間に合わせて効率のよく情報収集を行うことができるようになりますよ。
現在の日本の、そして世界の情報通信はどのように動いているのかを垣間見ることができるアプリです。
こんな人におすすめ
『報通信白書』とは、日本の情報通信の現況及び政策の動向についてまとめたもの、国民の皆様の理解を得ることを目的として毎年作成されているものです。日本経済の再生と成長をどう実現するかを様々な統計データ等を元に書かれているので、日本の情報通信技術(ICT)の最新動向をチェックしておきたい人は早速チェックしましょう。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2013年10月11日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
よしりん
8年前
実用書として
正直内容はかなり難しくてあんまり理解できなかったですが、総務省が発行している情報なら、いつか何かの役に立つだろうと思ってダウンロードしときました。無料だし♪
これだけちゃんとした情報無料で読めるってすごいですよね。難しくてあんまり理解できなかったですが。
将来通信関係の仕事につきたくて、勉強してる人ならマストアイテムでしょう!スマホさまさまですね!
素人にもわかる解説書のアプリも出てくれたらなおのこと嬉しいです!