無料&人気の家計簿アプリおすすめランキング

【2024年】無料&人気の家計簿アプリおすすめランキングTOP10【安全性重視】

更新日:2024年3月18日13:06

本サイトは一部にプロモーションを含みますが、記載されている情報は一切その影響は受けておらず、公平・中立な立場で制作しております。

新年や年度始めなどの節目は、家計簿をつけ始めるよいタイミングです。何にどのくらいお金を使っているのかが分かれば、将来に備えて早いうちから貯金ができますよ。

家計簿をつける方法は手書きやExcelもありますが、一番のおすすめはアプリ。特にクレジットカードやQRコード決済と連携できる家計簿アプリなら、収支が自動で記録されます。家計簿をつける時間を削減して、家族や友だちとの時間を大切にしたい方にぴったりです。

このように、家計簿アプリといっても種類はさまざま。そこでこの記事では、無料で使えるおすすめの家計簿アプリを種類別にご紹介していきます。

金融サービスと連携して自動で記録、利用率No.1の家計簿アプリ
マネーフォワード ME

※ランキングは、人気、おすすめ度、レビュー、評価点などを独自に集計し決定しています。

【利用率No.1】間違いなしのおすすめ家計簿アプリ![AD]

マネーフォワード ME』は利用者数1,500万人を突破した大人気の家計簿アプリ。銀行口座やクレジットカードと連携すれば自動で収支が記録されるため、手入力する必要はありません。無駄遣いが一目でわかるので、余計な支出を減らして貯金に回しましょう。

プレミアムサービスでさらに貯金!

支出をより詳しく把握して、しっかり貯金するならプレミアムサービスの登録がおすすめです。金融サービスとの連携の制限がなくなるので、あらゆるお金の流れがスマホ一つで確認可能。実際に、プレミアム会員は平均で月25,412円の家計改善を実感*しています。

プレミアムサービスでできること

  • 銀行・クレカなど口座連携数が無制限
  • 1年以上前のデータが閲覧可能
  • グラフやレポートで資産の見える化
  • 広告非表示でより使いやすく etc…
*2022年10月 株式会社マネーフォワード アンケート調査結果より。家計改善したと回答したプレミアム会員2,879名の平均値

プレミアムサービスの料金

端末 月額 年額
iPhone 480円 5,300円(約1ヶ月分お得
Android 500円 5,500円(約1ヶ月分お得
圧倒的な使いやすさ!
家計簿マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

Money Forward, Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

家計簿をつけるメリット

「家計簿をつければ貯金を増やせる」とはよく聞きますが、なぜ貯金ができるのかをご存知でしょうか。家計簿をつければ収支の流れが把握できるようになります。そこから支出の無駄遣いに気付けるので、無理なく貯金ができるからです。

例えば、毎日150円のペットボトル飲料を購入している方は、年間約54,000円の支出があります。家計簿をつけていれば、こうした日々の積み重ねによる出費が見えるので、自宅から飲み物を持参するだけで年間の貯金額を増やせます

さらに、光熱費や通信費など固定費を見直すきっかけにも。光熱費は電気・ガス自由化に伴い新しい料金プランやサービスが登場しているので、定期的に使用量を確認して、生活スタイルに合ったプランを選択することで、これまでと同じ暮らしをしながら貯金ができます

このように、日常的にお金の流れを把握するためには、家計簿の記録が欠かせません。

長く続けられる家計簿とは

家計簿を長く続けるコツは「ラクして記録すること」です。例えば手書きの家計簿では、数日分のレシートを溜めて定期的にノートに記録する必要があります。この場合、時間が経つほど面倒に感じられますよね。

一方で、家計簿アプリなら手元のスマホでいつでも記録・確認が可能。収支の記録を先送りしなくなるので、家計簿を続けやすいですよ。

家計簿アプリの主な記録方法は、自動記録・レシート読み取り・手入力の3つ。ここからは、記録方法別に家計簿アプリの特徴をご紹介します。自分にとって最も使いやすいアプリを見つけることで、家計簿を簡単に、そして長く続けましょう。

【おすすめ】記録の時間を削減したい人

収支が自動で記録される家計簿アプリ

収支が自動で記録される家計簿アプリ

金融サービスと連携して、収支を自動で記録する機能です。連携できるサービスは銀行口座やクレジットカード、電子マネーやQRコード決済など。キャッシュレス決済をフル活用している方なら、家計の財務状況をリアルタイムで把握できるようになります。

家計簿アプリの多くはこの連携機能を搭載しています。なかでも、セキュリティが高く安心して使える人気の家計簿アプリは以下の3つです。

この機能が使えるおすすめアプリ

これまで家計簿の記帳にかけていた時間を削減できるのが最大の魅力。そのため、家族や友人との時間を大切にしたい方におすすめです。

ファイナンシャルプランナー:伊藤真二

便利な機能だからこそ、セキュリティを心配する方もいるでしょう。結論から言うと、そのような危険はありません。

この機能ではAPI連携という方法で収支を取得します。アプリの運営会社が取引パスワードなどの情報を収集しておらず、例え情報漏洩が発生しても不正取引をされる心配がないからです。

この機能があるとさらに便利!

項目の
自動分類
連携機能で記録された収支に自動で項目(費目)をつけてくれる機能です。電気・ガス・水道といった光熱費のほか、食費、娯楽費、教育費などが自動で分類されるので、支出が多い項目が一目でわかります。
グラフ表示 資産額や支出額を折れ線グラフや円グラフなどで表示する機能です。視覚的にお金の推移を把握して分析が可能。家計の改善点を見つけやすくなります。
【2024年】自動で資産管理できる家計簿アプリおすすめランキングTOP10

レシート読み取りできる家計簿アプリ

レシートをスマホカメラで読み取って、会計ごとに出費を記録する機能です。手書きの家計簿では、ノートに記録するまでレシートを保存する必要がありますが、これなら、買い物後にさっと読み取ればOK。レシートを溜め込む心配がありません

なかでも、Appliv編集部が独自に調査したレシートの読み込み精度が高い家計簿アプリは以下の3つです。

この機能が使えるおすすめアプリ

現金決済が中心の方は、この記録方法が一番ラクだと感じられるでしょう。レシート読み取り機能があるものは、金融サービスとの連携機能があるアプリが多いので、将来的にキャッシュレス決済に乗り換えようと考えている方にもおすすめです。

【2024年】レシート読み取りで自動入力できる家計簿アプリおすすめランキングTOP10

収支を手入力する家計簿アプリ

簡単な操作で収支を手入力できる家計簿アプリです。他の記録方法とは異なり、利用時にデータ通信や他サービスとの連携を必要としないので、セキュリティを重視する方におすすめ。家計簿アプリの中では一番手間のかかる方法ですが、マメな方であれば長く継続できますよ。

どのアプリもシンプルを追求したデザインで見た目や使いやすさはピカイチ。なかでも、運営会社がしっかりしていて安心して使える家計簿アプリは以下の3つです。

この機能が使えるおすすめアプリ

最低限の機能しかないので、夫婦やカップルで家計簿を共有したり、他サービスと連携したりといった機能を求める方には不向き。機能性を求める方は他の記録方法を検討しましょう

この機能があるとさらに便利!

電卓機能 家計簿アプリ内で計算ができる機能です。税率や割り勘、その他の基本的な四則演算をアプリ内で計算できます。
検索機能 過去の支出や収入をキーワードや日付、項目などで見つけ出せる機能です。検索しやすい登録名にしておけば、後から振り返るのも簡単です。
メモ機能 それぞれの収支にメモを記載する機能です。なぜこの出費が発生したのかなど、基本的な項目以外で記録を残しておきたい情報を書き込むのに適しています。

夫婦・カップルで使うならこの機能もチェック!

夫婦・カップルで協力して家計簿をつける場合は、以下2つの機能にも注目しましょう。

  • アカウント共有機能
  • 予算管理

アカウント共有機能があればお互いのスマホで1つの家計簿を確認でき、予算管理やグラフ表示機能があれば視覚的に家計状況を把握しやすくなります。家計簿はつけただけでは無駄遣いに気付けないので、これらの機能を使って二人で定期的に振り返りをしましょう

夫婦・カップルで使うことに特化したおすすめの家計簿アプリは以下の3つです。

この機能が使えるおすすめアプリ

ここからは、各機能の詳細を解説していきます。

アカウント共有機能

アカウント共有機能は複数のアカウントで1つの家計簿を管理できる機能です。利用者ごとの収支も確認できるほか、夫婦・カップルなど世帯全体の収支もひとつのアプリで確認できます。

この機能がないアプリは、1つのメールアドレスで作成したアカウントを夫婦・カップルで共有して使う必要があります。アプリによっては同時ログインできなかったり、誰の支出か判断しづらかったりといったデメリットも。

家計簿アプリ『OsidOri』なら、共有したい支出のみを選んでシェアも可能。相手へのプレゼント購入など、特定の支出を秘密にしたい場合にも便利です。複数人がリアルタイムで更新・閲覧できるため、家計管理の透明性が高まり、お金に関するトラブルを未然に防いでくれるでしょう。

【2024年】グループ共有できる家計簿アプリおすすめランキングTOP10

予算管理

支出が事前に設定した予算内に収まるように管理する機能です。手書きの家計簿とは異なり、リアルタイムで予算との差額を確認できるので、予算オーバーする時は最新の家計状況を踏まえて対策を取ることができます。

ただし、無理な予算設定をしてもストレスが溜まるので、最初の数ヶ月は予算管理を設定せずに利用して、無理のない予算額がわかってから項目ごとの金額を設定するのがおすすめ。徹底的に無駄を省いて貯金したい方はぜひ使ってみてください。

家計簿アプリおすすめ機能比較表

あなたに必要な家計簿アプリの機能はわかりましたか? ここからは、ファイナンシャルプランナー監修の元、Appliv編集部が厳選した家計簿アプリTOP10をご紹介します。以下の比較表で使いたい機能があるかをチェックしてみましょう!

アプリ 順位 総合評価 記録
しやすさ
貯金
しやすさ
安全性 連携機能 連携できる
口座数
項目の
自動分類
レシート
撮影
予算管理 グラフ表示 アカウント
共有
連続入力 電卓 検索機能 メモ機能 データの
ダウンロード
PC連携 利用料金 有料プランでできること

マネーフォワード ME
1 4.6 4.41 5.00 4.33 銀行、カード、電子マネー、QRコード決済、ポイントなど 無制限
(無料版では4個)
×
(1つのメールアドレスを共有)
◯(有料) 基本無料 / 有料プランあり 広告なし、無制限の口座連携など

Zaim
2 4.36 4.04 5.00 4.00 銀行、カード、電子マネー、QRコード決済、ポイントなど 無制限 ×
(1つのメールアドレスを共有)
基本無料 / 有料プランあり 広告なし、履歴の一括ダウンロードなど

OsidOri
3 4.23 3.88 5.00 3.66 銀行、カード、電子マネー、証券 無制限
(無料版では7個)
× 基本無料 / 有料プランあり 広告なし、過去データの閲覧無制限など

Moneytree
4 3.95 3.25 5.00 4.33 銀行、カード、ポイント、証券、マイルなど 50個 ◯(有料) × × × ◯(有料) 基本無料 / 有料プランあり データ更新、前年分のデータ出力など

家計簿 Dr.Wallet
5 3.86 3.50 4.54 3.60 カード、電子マネー、QRコード決済、ポイント、証券など 無制限 ×
(1つのメールアドレスを共有)
× ◯(有料) 基本無料 / 有料プランあり 広告なし、CSVエクスポートなど

ファミリーバンク
6 3.4 3.00 3.77 4.33 銀行口座、カード × × × × × × × × × 完全無料 有料プランなし

シンプル家計簿
7 2.72 2.25 3.18 3.66 × - × × × × ◯(有料) 基本無料 / アプリ内課金あり 広告なし、iCloudバックアップなど

かけ〜ぼ
8 2.66 2.25 3.18 3.18 × × × × ◯(有料) × × 基本無料 / アプリ内課金あり デバイス間のデータ同期など

袋分家計簿
9 2.39 2.00 2.72 3.33 × - × × × × × 完全無料 ×

おかねのコンパ‪ス
10 1.66 1.50 1.36 3.33 銀行、カード、ポイント、証券、年金など 無制限 × × ×
(資産グラフのみ)
× × × × × × 完全無料 ×

家計簿アプリおすすめランキングTOP10

1

マネーフォワード ME

総合評価
4.60
iOS無料
Android無料
注目ポイント

お金をラクラク見える化! スーパー全自動家計簿

記録しやすさ 貯金しやすさ 安全性
4.41
4.41
5.00
5.00
4.33
4.33
良い点
  • 無料でクレジットカードやショッピングなどのサービスと連携可能
  • データの手入力不要なので、家計簿を作成する手間を大幅に削減できる
  • 銀行口座・株や証券の記録もアプリでまとめて一括管理
気になる点
  • 自動連携は便利なものの、初期設定に少し時間がかかる
  • 無料版で連携できる口座数は少ない
連携機能 銀行、カード、電子マネー、QRコード決済、ポイントなど
連携できる口座数 無制限(無料版では4個)
項目の自動分類
レシート撮影
予算管理
グラフ表示
アカウント共有 ×(1つのメールアドレスを共有)
連続入力
電卓
検索機能
メモ機能
データのダウンロード ◯(有料)
PC連携
利用料金 基本無料 / 有料プランあり
有料プランでできること 広告なし、無制限の口座連携など
運営 株式会社マネーフォワード
Check!

こんな人におすすめ

自動分析で「貯金できない理由」がわかる。なるべく節約を意識してみたい初心者向け

2

Zaim

総合評価
4.36
iOS無料
Android無料
注目ポイント

無料でもたくさん口座と連携 お手軽&高性能な家計簿

記録しやすさ 貯金しやすさ 安全性
4.04
4.04
5.00
5.00
4.00
4.00
良い点
  • 収支を記録し、グラフで振り返れる家計簿アプリ。入力も分析もスムーズ
  • クレジットカードや銀行口座と連携すれば、収支を自動で記録できる
  • 有料プランでは複数アカウントの登録が可能に。共同で家計を管理できる
気になる点
  • サブカテゴリの選択が必須なため、手動入力がやや手間
  • ホーム画面で確認できる予算はカテゴリ別ではなく総額のみ
連携機能 銀行、カード、電子マネー、QRコード決済、ポイントなど
連携できる口座数 無制限
項目の自動分類
レシート撮影
予算管理
グラフ表示
アカウント共有 ×(1つのメールアドレスを共有)
連続入力
電卓
検索機能
メモ機能
データのダウンロード
PC連携
利用料金 基本無料 / 有料プランあり
有料プランでできること 広告なし、履歴の一括ダウンロードなど
運営 株式会社くふうAIスタジオ
Check!

こんな人におすすめ

無料でも多くの口座と連携できる。自動入力を活用したい人向け

3

OsidOri

総合評価
4.23
iOS無料
Android無料
注目ポイント

家族の家計管理がカンタンに 夫婦やカップルに人気

記録しやすさ 貯金しやすさ 安全性
3.88
3.88
5.00
5.00
3.66
3.66
良い点
  • 複数の家計を1つのアカウントでまとめて管理できる家計簿
  • シンプルでわかりやすい入力画面。収支は連続記入も可能
  • 予算を細かく決められるから、使い過ぎの防止にも役立つ
気になる点
  • 無料だと連携できる口座数が限られる
  • 設定する項目が多く、手入力がやや手間
連携機能 銀行、カード、電子マネー、証券
連携できる口座数 無制限(無料版では7個)
項目の自動分類
レシート撮影 ×
予算管理
グラフ表示
アカウント共有
連続入力
電卓
検索機能
メモ機能
データのダウンロード
PC連携
利用料金 基本無料 / 有料プランあり
有料プランでできること 広告なし、過去データの閲覧無制限など
運営 株式会社OsidOri
Check!

こんな人におすすめ

家計簿の共有が簡単。家族と共同で資産を管理したい人におすすめ

どのアプリにするか迷ったらこちら

4

Moneytree

総合評価
3.95
iOS無料
Android無料
注目ポイント

自動でも手動でも記録が快適 経費管理も可能な優秀アプリ

記録しやすさ 貯金しやすさ 安全性
3.25
3.25
5.00
5.00
4.33
4.33
良い点
  • カードや銀行口座と連携し、利用履歴を支出として記録できるアプリ
  • 支出は自動でグラフ化。自分で何もしなくても家計を把握できる
  • 連携したカードの引き落とし日やポイントの有効期限をお知らせ
気になる点
  • 支出の内訳表示はリスト形式。割合の直感的な把握はできない
  • レシート読み取りには非対応
連携機能 銀行、カード、ポイント、証券、マイルなど
連携できる口座数 50個
項目の自動分類
レシート撮影 ◯(有料)
予算管理
グラフ表示
アカウント共有 ×
連続入力 ×
電卓 ×
検索機能
メモ機能
データのダウンロード ◯(有料)
PC連携
利用料金 基本無料 / 有料プランあり
有料プランでできること データ更新、前年分のデータ出力など
運営 マネーツリー株式会社
Check!

こんな人におすすめ

法人口座との連携や、経費の管理も可能。個人事業主の人におすすめ

5

家計簿 Dr.Wallet

総合評価
3.86
iOS無料
Android無料
注目ポイント

オペレーターがレシートを読み取り 時間も手間も節約

記録しやすさ 貯金しやすさ 安全性
3.50
3.50
4.54
4.54
3.60
3.60
良い点
  • レシートを撮影するだけで、自動で支出を記録できる家計簿アプリ
  • 収支のバランスをグラフで可視化。1年間の収支の推移も見られる
  • ドラッグストアや飲食店で使えるおトクなクーポンを毎日配信
気になる点
  • 自動連携はできるが、銀行口座には対応していない
  • 無料だと登録できるレシート数に制限がある
連携機能 カード、電子マネー、QRコード決済、ポイント、証券など
連携できる口座数 無制限
項目の自動分類
レシート撮影
予算管理
グラフ表示
アカウント共有 ×(1つのメールアドレスを共有)
連続入力 ×
電卓
検索機能
メモ機能
データのダウンロード ◯(有料)
PC連携
利用料金 基本無料 / 有料プランあり
有料プランでできること 広告なし、CSVエクスポートなど
運営 株式会社BearTail X
Check!

こんな人におすすめ

レシート読み取りはオペレーターが手入力。読み取りをミスなく済ませたい人

6

ファミリーバンク

総合評価
3.40
iOS無料
Android無料
注目ポイント

共用の口座を登録して、自動で収支をチェック

記録しやすさ 貯金しやすさ 安全性
3.00
3.00
3.77
3.77
4.33
4.33
連携機能
連携できる口座数 銀行口座、カード
項目の自動分類
レシート撮影 ×
予算管理 ×
グラフ表示
アカウント共有 ×
連続入力 ×
電卓 ×
検索機能 ×
メモ機能 ×
データのダウンロード ×
PC連携 ×
利用料金 完全無料
有料プランでできること 有料プランなし
運営 ファミリーテック株式会社
7

シンプル家計簿

総合評価
2.72
iOS無料
Android無料
注目ポイント

スムーズな入力操作と、詳しいレポートを両立した家計簿

記録しやすさ 貯金しやすさ 安全性
2.25
2.25
3.18
3.18
3.66
3.66
連携機能 ×
連携できる口座数 -
項目の自動分類 ×
レシート撮影 ×
予算管理 ×
グラフ表示
アカウント共有 ×
連続入力
電卓
検索機能
メモ機能
データのダウンロード ◯(有料)
PC連携
利用料金 基本無料 / アプリ内課金あり
有料プランでできること 広告なし、iCloudバックアップなど
運営 株式会社コモレビ
Check!

こんな人におすすめ

最小限の機能のみでサクサク使える。手入力で管理がしたい人におすすめ

8

かけ〜ぼ

総合評価
2.66
iOS無料
Android無料
注目ポイント

手軽さに特化 手動でサクサクつけられる家計簿

記録しやすさ 貯金しやすさ 安全性
2.25
2.25
3.18
3.18
3.18
3.18
良い点
  • シンプルな入力画面で、誰でもカンタンに使える家計簿アプリ
  • 収支を自動で合計してグラフ化。1日平均の支出も算出してくれる
  • CSV形式でバックアップできるため、スマホを買い替える際も安心
気になる点
  • 口座やクレジットカードの連携は不可
  • レシート読み取り機能はない
連携機能 ×
連携できる口座数 ×
項目の自動分類 ×
レシート撮影 ×
予算管理
グラフ表示
アカウント共有 ◯(有料)
連続入力
電卓
検索機能
メモ機能
データのダウンロード ×
PC連携 ×
利用料金 基本無料 / アプリ内課金あり
有料プランでできること デバイス間のデータ同期など
運営 個人
9

袋分家計簿

総合評価
2.39
iOS無料
Android無料
注目ポイント

費目別の予算設定で効果的に節約 使いすぎを防ぎます

記録しやすさ 貯金しやすさ 安全性
2.00
2.00
2.72
2.72
3.33
3.33
連携機能 ×
連携できる口座数 -
項目の自動分類 ×
レシート撮影 ×
予算管理
グラフ表示
アカウント共有 ×
連続入力
電卓
検索機能 ×
メモ機能
データのダウンロード
PC連携 ×
利用料金 完全無料
有料プランでできること ×
運営 株式会社 Funeasy Soft
Check!

こんな人におすすめ

上限を決めて支出が管理できる。無駄遣いを減らしたい人向け

10

おかねのコンパ‪ス

総合評価
1.66
iOS無料
Android無料
注目ポイント

口座も仮想通貨も連携OK! すべての資産をまとめて管理

記録しやすさ 貯金しやすさ 安全性
1.50
1.50
1.36
1.36
3.33
3.33
良い点
  • 口座を連携して自動で収支を記録できる、完全無料の家計簿アプリ
  • 収支はグラフで見やすく振り返り。費目ごとに予算を決めるのにも役立つ
  • ファイナンシャルプランナーへの相談など、各種サービスへのリンクも
気になる点
  • レシートをスキャンする機能はない
  • 支出を手入力できないため、現金派の人には不向き
連携機能 銀行、カード、ポイント、証券、年金など
連携できる口座数 無制限
項目の自動分類 ×
レシート撮影 ×
予算管理 ×
グラフ表示 △(資産グラフのみ)
アカウント共有 ×
連続入力 ×
電卓 ×
検索機能 ×
メモ機能 ×
データのダウンロード
PC連携 ×
利用料金 完全無料
有料プランでできること ×
運営 株式会社TTデジタル・プラットフォーム
Check!

こんな人におすすめ

連携による自動入力のみ可能。キャッシュレス決済がメインの人におすすめ

家計簿アプリランキングの検証項目を公開!

Appliv編集部では、ファイナンシャルプランナーの監修のもと、特におすすめの家計簿アプリ10個を厳選。専門のライターが実際にアプリを使って検証し、誰が・いつ・どのようなシーンで家計簿アプリを使うのか、さまざまなケースを想定して調査しました。

※検証実施:2024年2月27日、Appliv編集部

「記録しやすさ」の評価方法

家計簿アプリの記録方法には、金融サービスとの連携・レシート読み取り・手入力の3つがあります。「記録しやすさ」では、それぞれの記録方法で利用者がもっとも重要視するポイントを調査しました。

「記録しやすさ」の評価項目

  • 連携できる金融サービス数
  • レシートの読み取り精度
  • 手入力をサポートする機能の数

金融サービスとの連携では、連携できるサービスの数が多ければそれだけお金の流れを把握しやすくなります。レシート読み取りでは、iOS・Androidで各3回、異なるレシートを読み取らせて、正誤の数を比較しました。

手入力をサポートする機能の数は電卓やメモ、連続入力機能などの有無を調査しています。

「貯金しやすさ」の評価方法

家計簿はただ記録するだけでは貯金できません。グラフ表示や予算管理など、利用者が家計を振り返ったり、節約に前向きになったりするような機能がどれだけあるのかを調査しました。以下は、調査の際に実際にカウントした機能の一部です。

「貯金しやすさ」の評価項目

  • 収支グラフ表示
  • 資産グラフ表示
  • 予算管理機能
  • 検索機能
  • カレンダー表示機能
  • 通知機能
  • クラウド・PC連携
  • Excelなどデータダウンロード
  • アカウント共有機能 etc...

「安全性」の評価方法

大事なお金のデータを預けるわけですから、家計簿アプリの運営会社の信頼性にも注目しましょう。特に重要視したのは運営会社の評価とアップデート頻度です。

「安全性」の評価項目

  • 運営会社の評価
  • アップデート頻度
  • 広告表示

運営会社が個人である場合と、会社である場合とでは、アプリの安定性やサポート体制に違いがあります。一般的に、上場会社が運営するアプリは、財務的な安定性や開発体制が整っていることが多く、長期的なサポートやセキュリティ対策が期待できるでしょう。

そうした体制はアプリのアップデート頻度にも影響します。アップデートの頻度は、デベロッパーがそのアプリをどれだけ積極的に改善し続けているかの指標です。1年以上アップデートがないアプリはセキュリティや機能面での問題が生じるリスクがあるのでおすすめしません。

こちらの記事もおすすめ

家計簿が続かない4つの理由 簡単に継続するコツとおすすめアプリ3選 - Appliv
夫婦の家計の管理方法6選 アプリでの家計簿のつけ方や口座の活用法も紹介 - Appliv

※監修者は家計に関する専門的な部分のみ監修を行っています。掲載しているアプリは、監修者が選定したものではなく編集部がランキング集計したものです。

カテゴリで絞り込む

googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539159345901-0') })
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539156433442-0'); });
googletag.cmd.push(function () { googletag.display('div-gpt-ad-1539156561798-0'); });