『イククル』を利用して出会いを探したいけど「イククルにはサクラがいるのでは?」と不安になっていませんか?
『イククル』に、サクラは存在していません。しかし、業者はいるため注意が必要です。
今回は、『イククル』にサクラがいない理由や、業者の見分け方や対処法について紹介します。この記事をチェックすることで、安心して『イククル』を利用できますよ!

『イククル』はサクラや業者が多い? 騙されないように見分ける方法とは
『イククル』にサクラはいない

『イククル』にサクラはいません。
しかし、『イククル』の口コミや知り合いの利用者などから「イククルにはサクラがいる」と、見たり聞いたりしたことがあるという人もいますよね。
実は『イククル』にはサクラはいないですが、業者はいます。サクラと業者について確認しましょう。
「サクラ」は運営が用意したアカウント
サクラは、流行っていないお店があたかも流行っているかのように見せる、見せかけの存在というイメージがありますね。
出会い系サイトのサクラは、運営側がアカウントを用意して出会いが豊富であるように装ったアカウントのこと。
サクラを使うことで、男性ユーザーを増やしたり、課金に促したりして利益を得ようとしているのです。そのため、サクラの存在は真面目に利用している人からすると迷惑ですよね。
「業者」は運営以外がアプリを利用して詐欺や勧誘をするアカウント
業者は、運営ではない存在が出会いを求めているかのように装ってアプリを利用し、ターゲットに対して詐欺や勧誘を働くことを目的としているアカウントのことです。
業者はサクラと違い、運営側は全く関係がないため、業者を排除すべくパトロールを強化しているサイトもありますよ。
業者には風俗への勧誘や個人情報を収集しているもの、ネットワークビジネスへの勧誘など様々な種類があります。
サクラと業者の違い
サクラと業者の違い比較表
サクラ | 業者 | |
---|---|---|
アカウントの発行元 | 運営 | 運営以外 |
目的 | アプリ内の課金 ユーザーを増やすこと | 詐欺や勧誘 |
特徴 | アプリ内で働きかける | 他サイトに誘導したり個人情報を聞き出したりする |
注意すべき人 | 無料会員としてアプリを利用している人 | 業者を知らない人や出会い系アプリ初心者 |
『イククル』にサクラがいない理由

『イククル』は、出会い系サイトの中でも長年にわたり続いている大手です。わざわざサクラを用意しなければならないほど、会員数が少なくて「困っている」ということがありません。
既に1,500万人を超える会員が利用しているため、サクラを雇うほうがお金がかかることになります。
また、料金前払い制のためサクラがターゲットを見つけて課金させるために動く必要もありません。
さらには、「インターネット異性紹介事業 届出・認定済み」となっているため「出会い系サイト規制法」を守る必要があります。
そのため、サクラを雇うと詐欺罪に問われる可能性があるのです。サクラがいることのほうが、リスクが高いということですね。
『イククル』にはサクラはいないが、業者はいるため注意!

『イククル』を利用している人の中には「サクラがいる……」と言う人もいますが、サクラはいません。
おそらく、業者とサクラを一緒に考えている可能性があります。ただ、業者がいるのは事実なので注意が必要です。
出会い系アプリに多い業者
『イククル』を利用するにあたって、業者に騙されないためにも、出会い系アプリにはどんな系統の業者が多いのか知っておきましょう。
せっかく『イククル』に登録したのに業者に引っかかってしまったら、時間を無駄にするだけでなく、精神的にも疲れてしまいますよね。
性風俗関連の斡旋業者
デリヘルを利用させて、金銭を得るのを目的としている業者です。そのため、体目的で『イククル』を利用している人はターゲットにされやすいといえます。
メッセージのやり取りがスタートしたら、会う約束まであっという間にができます。
実際に会ってみると、プロフィールとは全く違う女性がいたり、連絡そのものも女性ではなく男性が行っていたりすることが多いのが、性風俗関連の斡旋業者です。
個人情報収集業者
利用者の個人情報を得て売ることで、利益を得る業者が存在していることもあります。
アプリ内での連絡ではなく、LINEや電話番号などをしつこく聞かれたら要注意です。
他サイト誘導業者
「メールアドレスやLINEを知りたい」と言われ、教えると急にQRコードが送られてきて他サイトに誘導されることがあれば、業者の可能性がとても高いのです。
『イククル』から他サイトに誘導して、そのサイトを利用させることで利益を得ようとしています。
ネットワークビジネス勧誘業者
マルチ商法をすすめてくる業者のことです。『イククル』では恋愛ではなくマルチ商法に加担してくれる人を探しており、出会いがあれば勧誘してくるでしょう。
しつこい勧誘と、簡単に流されなければ急に機嫌が悪くなるなどの特徴も持っています。
金銭の援助を伴う交際
出会い系アプリでは、パパ活をする女性が増えているともいわれています。パパ活は、金銭の援助を伴う交際目的でデートをする女性のことを示します。
『イククル』で本気で出会いを探している人にとっては、非常に迷惑な存在です。
『イククル』で業者を見分ける方法①:プロフィール編

『イククル』で業者を見分けるポイントとして、まずはプロフィールをしっかりとチェックしましょう。
『イククル』のプロフィールには、業者の特徴が現れやすくなっています。プロフィールの段階で業者と判断できたら、無駄なやり取りをしなくても済みますよね。
写真・自己紹介欄がしっかり記載されているか
業者の場合は、簡易的なプロフィールを『イククル』で作っていることがほとんど。コメント欄が空欄だったり、「よろしくお願いします」と一言だったりすると、業者の可能性があります。
「相手に望むこと」に記載されているストライクゾーンはやたら広く、多くの人をターゲットにしているのも業者です。
広く浅くターゲットを探すことで、業者にとって利益が得られるチャンスがあるということですね。
写真が怪しいと感じたらGoogleで検索をする
『イククル』での写真が、やたらと可愛くて美人だったり「女優さんに似ている……」と感じる写真だったりする場合は、Googleで検索してみてください。
業者の場合は、拾い画を使っている可能性がありますよ。
特にアジア系のモデルを無断使用していることが多いのも特徴です。不自然な雰囲気を写真から感じると、業者の可能性も高いといえます。
写真の画像が粗い
拾ってきた画像にモザイクをかけたりボカしたりして、いざ会ったときにプロフィール画との差をなくそうとしている業者もいます。デリヘル系業者や、援助交際系業者に多いパターンですね。
実際に『イククル』で会った人が、写真とはまるで別人だったという話は聞くものです。
写真の加工が一昔前のスタンプ
ガラケーのときに使用していたような、一昔前のスタンプを使っている写真は業者の可能性が高いでしょう。
業者は写真を使いまわしているため古さがあるのです。最近の女性は加工アプリで加工していることが多いといえます。
「副業」「投資」というワードがプロフィールやメッセージにある
『イククル』のプロフィールに「副業に興味あり」とか「投資をしています」などのように書いてある場合は、何かの勧誘がある可能性があります。
ちなみに、業者には男性も女性もいるため、女性の利用者も業者には注意してください。
「割り切った関係」など、性的アピールをする
わざわざプロフィールに「処女です」などと書いて、胸元を強調している写真をプロフィール画像に使っているなどしている人は、デリヘル系業者の可能性があります。
下心をくすぐるようなアカウントは、特に注意してください。
プロフィールに「人に出会うのが好き」「出会いに感謝」などの単語がある
マルチ商法が目的の業者は、プロフィールに「人に出会うのが好き」「出会いに感謝」など、出会いについて書くことが多いです。
なんとなく洗脳されていたりする空気があるため、注意してください。
『イククル』で業者を見分ける方法②:メッセージ編

業者を見分ける手がかりが埋もれているのはプロフィールだけではありませn。
メッセージからも業者を見分けることができるため、その方法を紹介します。
「今の生活に満足?」「キレイになれる」「稼げる」と送ってくる
マルチ商法系の業者に多いメッセージが、いかにも今よりも稼ぐことができるかのような内容のメッセージを送ってくるというものです。
「キレイになれる」「稼げる」や、今の仕事を頭から否定してくるようなメッセージがきたら「怪しい」と思いましょう。
長文のメッセージを短時間で返信してくる
今メッセージを送ったはずなのに、とても長い文章のメッセージがすぐに返ってきた場合、相手はメッセージをコピペしている可能性があります。
長い自己紹介の中に勧誘を感じたりエロを感じたりしたときは、より怪しいですね。
すぐに「会いたい」とメッセージをしてくる
まだ『イククル』のサイト内でメッセージして間もないのに「会いたい」とすぐにメッセージしてくる場合は、性風俗関連の業者や勧誘系の業者が多いといえます。
業者は、メッセージするよりも会ったほうが早く稼げます。また、会わないことには稼げないため、会うことに必死なのです。
すぐにLINEを交換しようとしてくる
『イククル』のアプリ内でのメッセージではなく、すぐにLINEを交換しようとしてくるときは、非常に怪しいですね。
「イククル使うと毎回大変だからLINEしようよ!」「イククルよりLINEのほうが親しくなれそうだからLINEしよ!」など。
何かのアドレスやQRコードが送られてくることもあれば、個人情報を聞き出されることもあります。
全然盛り上がっていないのに長文メッセージが届く
こちらは「よろしくお願いいたします。」くらいの文章しか送っていないのに対し、いきなり長文のメッセージが送られるのは、要注意。
やりとりが盛り上がってないのに、自己中心的な感じで長文メッセージが届いたりすると業者の可能性が高いですね。
早く自分のペースに持ち込みたい気持ちや、本題に入りたい気持ちがメッセージに出ています。『イククル』は、騙す手段くらいにしか思っていない可能性が高いのです。
メッセージを送るとすぐに返信がある。特に昼間の返信が早い
多くの人が仕事している昼間のはずなのに、メッセージをしたらすぐに返信がある場合や、すぐに返信があってもそっけない感じがする場合も、業者の可能性があります。
業者として働いているため、いつでもメッセージに対応できる体制なのです。
LINEに誘導するために「退会」することをチラつかせる
『イククル』アプリ内でのメッセージを続けることは、業者にとってはリスクが大きいことです。
バレたら『イククル』を退会させられるため、その前に個人情報を聞いたり勧誘したりしなければなりません。
そのため、早くLINEに誘導するために「イククルを退会しよう!」と言ってくることもあります
セミナーや講演会に誘われる
マルチ商法の業者は、「〇〇のセミナーに行かない?」「有名な人の講演会があって、滅多に聞くことができないから行こうよ!」と誘ってきます。
セミナーや、講演会というワードが出てきたら危険ですよ。
「先生」や「師匠」と呼ぶ相手がいる
「私の先生が……」「私にとっての師匠が……」などのように、崇拝しているような相手がいる場合も要注意です。「先生に会わない?」と会うことを提案してくることもあります。
マルチ商法系や勧誘系など何かしらの業者ですね。
会う流れになると突然お金の話を切り出してくる
会うことが決まってワクワクしていたのに「デートのときは3万円お願いします」「2万円持ってきてください」などのように、お金の話を切り出してくるパターンもあります。
それまで普通だったのに、「会える」と分かったらお金を要求してきたら業者の可能性を疑ってください。
性風俗関連の営業なら、決まり文句がある
「条件あり」「見極め料」「最初だけ2万」「ホ別2万」などのように言ってくるのは、性風俗関連の業者といえます。
美人で可愛い女性とメッセージ交換をしている様に思わせて、実際来るのは全く違う人物ということが多いのも特徴です。
『イククル』でトラブルにあった場合の対処法

真面目に『イククル』を利用している人もいますが、利用するからにはトラブルにあわないとは言い切れません。
万が一、『イククル』でトラブルにあったときの対処方法について、紹介します。
『イククル』運営に通報をする
『イククル』では、通報があるとサポートセンターが動いてくれます。通報すると調査をして場合によっては処分までしてくれるため、利用しましょう。
『イククル』では、24時間365日サポートセンターは利用可能ないため、いつでも通報してください。
通報の仕方
『イククル』で「業者かも……」「サクラかも……」と感じたときの通報の仕方について、紹介します。
①相手のプロフィールを開く
②右上の「…」をクリックする
③「通報する」をクリックする
④相手に対して「怪しい」と思った内容や運営に対応してほしい詳細を書く
※外部URLに誘導された場合はURLを記載すると良い
『イククル』で通報すべき禁止行為
『イククル』を利用しているときに、「これは通報していいのかな?」と思うこともありますよね。
『イククル』では、どんなことを禁止しているのか、下記をチェックしてください。
・登録者や第三者を誹謗中傷、または名誉を傷つける行為
・売春や援助交際など公序良俗、法律、法令に反する行為
・一晩限りの関係を執拗に持ちかける行為
・性交渉を執拗かつ直接的に持ちかける行為
・閲覧者が不快に思うような行為
・販売、勧誘など営業目的を伴う行為
・選挙活動、宗教活動を目的とした行為
・電話番号、メールアドレス、URL、その他個人情報を含む行為
・イクヨクルヨの運営、利用を妨害する行為
・その他当サイトが不適切であると判断した行為
『イククル』の禁止行為を見ると、業者やサクラはダメだということになりますね。
個人間のトラブルはブロックをする
会う約束をしていたのにドタキャンされたときは、「イククルにサクラか業者がいた」と思って『イククル』の運営に通報しても、対応してもらえません。
そのため、個人間のトラブルの場合は相手をブロックしましょう。会ってからの大きなトラブルは、警察に通報したほうがよいですよ。
プロフィールやメッセージでの見極めが大事。もしもの時は通報を
『イククル』にはサクラはいませんが業者はいます。プロフィールやメッセージで業者を見極めて、何かあったときは運営にすぐに通報しましょう。
業者はうまい話を多くしてくるため、惑わされずに自分で責任を持ってアプリを利用してください。
こちらの記事もおすすめ