「同じ趣味をもつ恋人がほしい!」そのように考える方におすすめなのがマッチングアプリです。
マッチングアプリは、コミュニティや自己紹介文をうまく活用することで、リアルよりも効率的に同じ趣味をもつ相手を探せます。
この記事では、趣味を通じて相手を探しやすいマッチングアプリや、理想の相手を探すコツ、注意点などを解説します。
マッチングアプリを通じて共通の趣味の相手と巡り会いたい方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね!
※趣味を通じて出会いやすいマッチングアプリおすすめTOP2
with
アニメ・ゲームなどオタク系コミュニティが豊富
タップル
「趣味で出会う」がコンセプト。オタク系以外の趣味ならこっちがおすすめ。
趣味の出会いにマッチングアプリがおすすめ!共通の相手が見つかるコミュニティとアプリ7選
同じ趣味の異性と出会えるマッチングアプリの特徴
まずは、同じ趣味の人と出会えるマッチングアプリの特徴をおさえておきましょう。
コミュニティ・タグ機能がある
同じ趣味の人と出会うには、コミュニティ・タグ機能が必須です。
コミュニティ・タグ機能があれば、趣味や好きなことが相手にアピールでき、さらに検索もできるので、効率的に同じ趣味の人を見つけられます。
趣味から出会いを探したい人は、コミュニティ・タグ機能のあるマッチングアプリを選びましょう。
累計会員数が多い
マッチングアプリの累計会員数の多さも、趣味で出会うために重要な要素です。単純に、累計会員数が多いほど同じ趣味をもつユーザー数が増えるため、趣味を通じて出会える可能性も高くなります。
累計会員数の多いマッチングアプリといえば、後から紹介する『Pairs(ペアーズ)』や『タップル』、『with』などが該当します。
趣味を重視して相手を探したい場合は、ぜひマッチングアプリの累計会員数にも着目してみてください!
アクティブユーザーが多い
先ほど述べた通り、累計会員数は趣味を通じて出会ううえで重要な要素ですが、もう1つユーザー数に関して大切な情報があります。それは「アクティブユーザー」です。
アクティブユーザーとは、一定期間内にマッチングアプリを利用したユーザーのことで、要するに「マッチングアプリをしっかり使っているユーザー」です。累計会員数の中には、登録しているだけで使っていないユーザーも多くいます。
そのため、累計会員数と並行して、アクティブユーザー数を確認することも不可欠です。
先ほど紹介した『ペアーズ』や『タップル』『with』は、累計会員数とともにアクティブユーザー数も多く、趣味で出会いやすいマッチングアプリといえます。
趣味で出会えるマッチングアプリ7選
趣味で出会えるおすすめのマッチングアプリを7つ紹介します。「どのアプリを使えばよいかわからない……」という人は、この表から選んでみましょう。
趣味でつながる機能はコミュニティ・タグ検索が基本ですが、フリーワード検索も優秀です。ニッチな趣味も探しやすいので、出会いたい趣味にあわせて使い分けてみてください。
リンク | フリーワード 検索 |
趣味でつながる おすすめの機能 |
特徴 | 累計会員数※ | アクティブ ユーザー |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ペアーズ |
詳細をみる | プレミアムオプションに加入で可能 | 15万以上の マイタグ(旧:コミュニティ) |
最大級の規模で どんな趣味でもOK |
2,000万人 | 約76万人 |
with |
詳細をみる | なし | 相手との共通点がわかる 好みカード |
オタク趣味を通じた 出会い向き |
1,000万人以上 | 約54万人 |
タップル |
詳細をみる | プレミアムオプションのみ可 | 趣味タグで 自分の趣味をアピール |
カメラ・音楽など 人気の趣味に強い |
2,000万人 | 約49万人 |
Omiai |
詳細をみる | あり | 趣味がわかる キーワード機能 |
趣味を通じて 真剣恋活するなら |
1,000万人以上 | 約27万人 |
マリッシュ |
詳細をみる | なし | 趣味で選べる グループ機能 |
バツイチ 子連れ婚歓迎 |
300万人以上 | 約17万人 |
ゼクシィ縁結び |
詳細をみる | プレミアムオプションのみ可 | 指定できる 趣味が200以上 |
趣味も価値観も 重視する人に |
210万人以上 | 約18万人 |
CoupLink |
詳細をみる | あり | スポーツ好き& オタク趣味も充実 |
自分の趣味に あわせてくれる 相手が募集できる |
非公開 | 約7万人 |
ちなみに……マッチングアプリで恋人ができた人の約8割がアプリを「複数利用」しており、1つしかアプリを入れていない方は出会いづらい状態と言えます。以下のチャートから、自分に合ったアプリを選んでみてください。
▼アプリのダウンロードはこちら
『ペアーズ』:圧倒的なマイタグ数
『ペアーズ』の特徴は何といっても、膨大なマイタグ(旧:コミュニティ)数。王道の趣味はもちろんのこと、マニアックな趣味のマイタグ数も多く、共通の趣味の人を確実に見つけられるでしょう。
また、累計会員数が2,000万人以上と他アプリに比べて圧倒的に多いため、出会いの確率も高いです。大勢の中から自分にぴったり合う人を探せるところもメリットですね。
『ペアーズ』で同じ趣味を持つ人と出会うコツ
『ペアーズ』で同じ趣味を持つ人と出会うコツは、マイタグ(旧:コミュニティ)に参加することです。
『ペアーズ』が会員向けにアンケートを実施したところ、相手のプロフィールからマイタグをチェックしている人が男女ともに80%以上! また、マイタグをきっかけに「いいね!」を送ったりマッチングの経験がある人は、男女ともに約60%います。
このことから、『ペアーズ』会員にとってマイタグが人気機能であることがわかります。趣味が合うマイタグをチェックしたりマイタグに追加したりすることで、出会いの確率が上がるでしょう。
『ペアーズ』でおすすめのマイタグ
- 趣味に関するもの
- 価値観、恋愛観に関するもの
- 居住地、エリアに関するもの
定番の「移動中は音楽聴く」や「漫画が好き」などは数万人単位の登録者がいるため、好きならとりあえず入っておくと、多くの人から「いいね!」をもらえる可能性が上がります。
また、なかには「囲碁が好き!」「燻製やります」「女装子・男の娘WELCOME」など個性的なマイタグも。会員は自由にマイタグを作成することができるため、自分と趣味が同じ人を集めることもできます。
『ペアーズ』がおすすめの人
- たくさんのマイタグを選択したい人
- 大勢の中から自分に合う異性を選びたい人
- 知名度が高いマッチングアプリを使いたい人
『ペアーズ』は、趣味が合うことだけに条件をしぼって恋人を見つけたい人にぴったりです。なぜなら『ペアーズ』は会員数が多いので、条件を細かく設定しても該当数がそれほど少なくならないからです。
「趣味は似ていたけど恋人探し目的じゃなかった」
「好みの相手が見つかったけど趣味がまったく合わない」
このようなすれ違いを防ぎ、趣味が合って、なおかつ恋人(または友達)を探している異性とだけ知り合えるのは、『ペアーズ』の大きな強みといえるでしょう。
『ペアーズ』の基本情報
月額料金 | 男性 3,700円※ 女性 無料 |
---|---|
累計会員数 | 2,000万人以上 (2022年8月時点) |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
eureka,Inc.
『with』:オタク趣味のユーザーが豊富
『with(ウィズ)』には、自分の趣味や興味のあることを相手に伝える「好みカード」があります。旅行・映画などもさることながら、アニメ・ゲーム・漫画などオタク趣味の好みカードも豊富なのが特徴。マニアックな趣味であっても、限りなく多くの人との出会いが期待できます。
また、心理学をもとにした独自のテストや性格診断で相性がよい人を探すことも可能。趣味はもちろんのこと、相性が合う異性と出会いたいと考えている人におすすめのマッチングアプリです。
『with』で同じ趣味を持つ人と出会うコツ
『with』で趣味が合う人と出会うコツは、「好みカード」を登録することです。好みカードとはいわゆるコミュニティのことで、その数はなんと約10,000種。好みカードが共通していれば、趣味が合う人ということがわかります。
少しでも共通点がある人と出会いたいなら、できるだけ多くの好みカードに登録するのがおすすめ。逆に、趣味がぴったり合う人とだけ出会いたいなら、好みカードは厳選して登録しましょう。
『with』でおすすめの好みカード
- マンガ、アニメ、ゲーム
- テレビ、映画、芸能人
- 好きな食べ物、場所
気になる相手のプロフィールを見ると、自分と共通の好みカードが表示されます。好みカードの話から始めれば、トークも盛り上がることでしょう。
好みカードには、マンガやアニメの作品名やキャラクター名を入れることもできます。他のマッチングアプリでは難しい、マニアックなレベルでつながれるところが「with」の特徴です。
「with」がおすすめの人
- オタク系趣味でつながりたい人
- 心理テストや性格診断が好きな人
- 容姿以外で自己PRしたい人
『with』は、心理テストや性格診断などで相性が合う相手の中から、さらに趣味が合う相手を選んでアプローチすることができます。価値観や考え方が似ている相手とだけ知り合えるため、「趣味は合うけど性格がイマイチ合わない……」というガッカリ感がありません。
登録した好みカードをもとにお互いの共通点がいくつあるのかが表示されるため、趣味が合う人が一目瞭然でわかります。
『with』の基本情報
月額料金 | 男性 3,600円※ 女性 無料 |
---|---|
累計会員数 | 1,000万人以上 (2024年2月時点) |
運営会社 | 株式会社with |
with, Inc.
『タップル』:カメラ・音楽など趣味をアピールできる
「趣味でつながる」がコンセプトの『タップル(tapple)』。趣味コミュニティから相手を探す仕様なので、「趣味を通じて出会いたいユーザー」が非常に多いのが特徴です。
デートをするなら「何がしたいか」「どこに行きたいか」をアピールするデートプラン機能もあり、実際に会って出かけやすい環境が整っています。
プロフィール検索からのアプローチのほか、ランダムで表示される相手を第一印象で選ぶ機能も。左右にスワイプするだけでマッチングにつながるところも、『タップル』の面白さの1つです。
『タップル』で同じ趣味を持つ人と出会うコツ
『タップル』で趣味が同じ人とつながりたいときは、「趣味タグ」を使いましょう。プロフィールにタグを設定しておくことで、共通の趣味を持つ相手と知り合いやすくなります。
『タップル』の趣味タグは、スポーツや映画といったワードから、好きな芸能人やテレビ番組などの細かいワードまでそろっているところが特徴です。
『タップル』でおすすめの趣味タグ
- 好きなタレントやテレビ番組
- 得意なスポーツ、自慢できること
- 好きな食べ物
趣味タグを細かく選んで設定することで「好きな番組が一緒」「学生時代にやっていたスポーツが同じ」といった共通点が見つかります。
また、デートプランをプロフィールに設定しておくと、話が盛り上がるだけではなく実際にデートをするキッカケに。行きたい場所や食べたいものが同じなら、どちらかが退屈になったり相手に気を遣って疲れたりといったデメリットがありません。
『タップル』がおすすめの人
- 好きな番組や歌など細かい趣味まで合う異性を探したい人
- 知り合った相手と楽しくデートしたい人
- 第一印象でマッチングしてみたい人
趣味が合う人を探せるマッチングアプリはたくさんありますが、『タップル』は趣味の細かい部分まで設定することができます。
そのため、「趣味は合うけど好きなタレントのタイプが正反対だった」という気まずさとは無縁。そのため、知り合ったばかりでもトークが盛り上がりやすいところが『タップル』のおすすめポイントといえるでしょう。
『タップル』の基本情報
月額料金 | 男性 3,700円※ 女性 無料 |
---|---|
累計会員数 | 2,000万人以上 (2024年4月時点) |
運営会社 | 株式会社タップル |
『Omiai』:趣味を通じて真剣恋活
『Omiai』には、フリーワード検索の他にキーワード機能があります。キーワードで検索をすると、選んだワードをプロフィールにタグづけしている相手が表示されるため、自分と趣味が合う人をスムーズに探すことができます。
累計会員数が1,000万人以上(※2024年11月時点)で、真剣恋活をしているユーザーが多いところも「Omiai」の特徴。『Omiai』独自のアルゴリズムで、相性が合いそうな相手を自動的に表示してくれるため、マッチングしやすいというメリットもあります。
『Omiai』で同じ趣味を持つ人と出会うコツ
『Omiai』で趣味が合う人を見つけたいなら、まずはプロフィールにキーワードのタグを設定しましょう。そうすることで、相手からの検索にヒットしやすくなります。さらに自己紹介文に趣味を詳しく書いておくとよいでしょう。
自分から異性を探すときも、キーワード機能がおすすめ。趣味だけではなく、好きな動物や食べ物などのキーワードもあるので、共通点が見つかりやすいです。
『Omiai』でおすすめのキーワード
- 映画、音楽に関するもの
- ペット、動物に関するもの
- 食べ物に関するもの
『Omiai』には、フリーワード検索機能があります。興味のあるキーワードを入力して検索することで、マイナーな趣味をタグづけしている人を見つけることも可能。もちろん、多くの人が登録している人気キーワードから検索することもできます。
『Omiai』が紹介してくれる異性のプロフィールを閲覧し、タグづけしてあるキーワードを見ることで、趣味が合うかどうかを判断することも可能です。
『Omiai』がおすすめの人
- フリーワードやキーワードでダイレクトに検索したい人
- 自分に合いそうな相手を教えてもらいたい人
- 真剣に恋活したい人
『Omiai』は、気軽な付き合いよりも真剣な恋活をしているユーザーが多いマッチングアプリ。編集部独自の調査では、『Omiai』アプリの利用目的の8割が真面目な恋活・婚活となっています。
「趣味は合うけど相手が本気じゃなくてガッカリ……」という事態が発生しづらいところが、大きなメリットといえるでしょう。
また、趣味を示すワードでお相手を検索できるため、気の合う相手と知り合うまでの時間を短縮できます。マッチングアプリで趣味が合う人を見つけたいけれどアプリを使う時間があまりないという人にも、ぴったりではないでしょうか。
『Omiai』の基本情報
月額料金 | 男性 3,900円※ 女性 無料 |
---|---|
累計会員数 | 1,000万人以上 (2024年7月時点) |
運営会社 | 株式会社Omiai |
株式会社Omiai
『マリッシュ』:趣味から再婚を目指すバツイチ向け
趣味が合う人と再婚を目指したい人におすすめなのが『マリッシュ』。趣味や好きなことでつながるコミュニティグループがあり、会員であれば自由に参加できるところが特徴です。
また『マリッシュ』は、数あるマッチングアプリの中でもバツイチ・シンママ・シンパパの結婚にスポットを当てた婚活アプリです。グループの中には「真剣に再婚したい」というものもあり、参加者が15,000人以上と非常に人気があります。
『マリッシュ』で同じ趣味を持つ人と出会うコツ
『マリッシュ』で趣味が同じ人を見つけるには、コミュニティグループに参加するのがおすすめです。『マリッシュ』には、結婚観・恋愛観の他に趣味や好きなことでつながれるグループがたくさんあります。
人気グループには参加者10,000人を超えるものもあり、たくさんの異性の中から理想のタイプを探すことができるでしょう。
『マリッシュ』でおすすめのグループ
- 食べ物、お酒、エリアに関するもの
- スポーツ、音楽に関するもの
- 動物に関するもの
『マリッシュ』のグループで人気が高いのは、映画や温泉、カフェ、食べ歩き、ドライブ関連です。
とくに「アウトドア派」「野球が好きな人」「ドライブが好き」「海外旅行が好き」は多くの人が参加しているので、当てはまっているものがあればぜひ参加してみましょう。
参加したいグループがない場合は、自分でグループを作ることもできます。
『マリッシュ』がおすすめの人
- 趣味だけではなく価値観も合う相手を探している人
- バツイチ・子連れ婚OKの人
- 再婚や再々婚を目指している人
『マリッシュ』で婚活をするなら、趣味系グループだけではなく恋愛や結婚がテーマのグループに参加するのがおすすめです。なぜなら、趣味が合うだけでは婚活がうまくいくとは限らないからです。
婚活の本気度や将来設計などがわかるグループに参加し、理想の相手を探してみましょう。
『マリッシュ』の基本情報
月額料金 | 男性 3,400円※ 女性 無料 |
---|---|
累計会員数 | 300万人以上 (2024年5月時点) |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
株式会社マリッシュ
『ゼクシィ縁結び』:趣味や価値観がマッチした相手探し
『ゼクシィ縁結び』は、プロフィール欄に入力できる趣味が200種以上と豊富。共通の趣味だけではなく、結婚観や結婚後のビジョンなど、理想の相手をこだわって探せるのがメリットです。「結婚するなら趣味の合う相手と」と考える人の、強い味方になってくれるでしょう。
また『ゼクシィ縁結び』独自の診断で、価値観が合うお相手を毎日4人紹介してくれるところもおすすめポイントです。
『ゼクシィ縁結び』で同じ趣味を持つ人と出会うコツ
『ゼクシィ縁結び』で人気の趣味は、温泉、映画、旅行、グルメ、アウトドア、音楽など。
趣味・価値観の設定は全16カテゴリに分かれており、編集画面で「音楽」をタップすると「カラオケが好き」「邦楽が好き」など細かい設定が選べます。共通点が多いとマッチングしやすいので、最低でも5つは設定しましょう。
また婚活目的の会員が多い『ゼクシィ縁結び』は、趣味だけではなく価値観や結婚観もプロフィールに載せられます。条件を設定して検索することで、価値観の合う相手を見つけられるでしょう。
『ゼクシィ縁結び』でおすすめの条件項目
- 自分との共通点
- 休日趣味の共有
- 休日のすごし方
- 出会うまでの希望
- 結婚後の仕事、家事育児の役割分担
趣味が合う相手を見つけたい人は、趣味や休日の過ごし方でお相手検索をしてみましょう。趣味も大事だけれど結婚観や将来のビジョンを重要視したい人は、結婚後の仕事や希望する生活などを条件に検索するのがおすすめです。
『ゼクシィ縁結び』がおすすめの人
- 趣味が合う相手と結婚を望んでいる人
- 趣味だけではなく価値観も共有したい人
- 結婚後の生活ビジョンや考え方を事前に知りたい人
趣味や好きなことが同じであることはもちろん、価値観や考え方が似ている人との出会いに期待できるのが『ゼクシィ縁結び』です。
『ゼクシィ縁結び』からの質問に答えることで、価値観が合う相手を毎日4人紹介してくれるサービスもあり、そこから趣味の合う相手を探すことも可能。趣味や好きなことだけではなく、考え方や相性も大事にしたいという人におすすめのマッチングアプリです。
『ゼクシィ縁結び』の基本情報
月額料金 | 男性 4,378円※ 女性 4,378円※ |
---|---|
累計会員数 | 210万人以上 (2023年12月時点) |
運営会社 | 株式会社リクルート |
『Couplink』:趣味「クリップ」のコメントで共感で探せる
『CoupLink(カップリンク)』は、オンラインとイベントの両方で出会いを探せるマッチングアプリ。日本最大級の街コン・パーティー情報の総合ポータルサイト「machiconJAPAN」(街コンジャパン)と提携していて、リアルイベントに参加できるのが特徴です。
また真面目な出会いを探しているユーザーが多く集まっているので、婚活をはじめたい人にもおすすめです。
『Couplink』で同じ趣味の人と出会うコツ
『Couplink』で趣味が合う人を探すには「クリップ」という機能を使いこなすのが正解。親近感が湧く相手にいいね!を送れるので、マッチした後の盛り上がり度が高いです。
他のアプリの「趣味タグ」などと同じような機能ですが、「コメント」を入れられるのでより個性が伝わりやすいです。
『Couplink』でおすすめのクリップ
- 好きな映画や本
- 行ってみたいところや休日の過ごし方
- 好きな音楽
たとえば、映画好きだったら、映画名で分かれたクリップだけではなく「映画館で3回、ネットフリックスで5回観ました」など、愛を語るコメントも入れられるので、「わかる!」と思ってくれた人からいいね! をもらえる確率がアップ!
必ずコメントを添えてクリップを増やしていきましょう。
『Couplink』がおすすめの人
- リアルイベントに参加したい人
- 真剣に結婚相手を探している人
- 相手の趣味や価値観を詳しく知りたい人
実際に会って相手を探せるのも『Couplink』ならではの魅力です。アプリ上では、machicon JAPANに掲載されているイベント情報の閲覧も可能。オンラインだけでなく、リアルの出会いも大事にしたい人にぴったりといえるでしょう。
『Couplink』の公式Twitterによると、ユーザーの7割が結婚前提の恋活・婚活を目的としています。真面目な出会いを探している人が集まっているので、趣味の合う人と結婚したい人はぜひ『Couplink』をチェックしてくださいね。
『CoupLink』の基本情報
月額料金 | 男性 4,600円※ 女性 無料 |
---|---|
累計会員数 | 非公開 | 運営会社 | 株式会社リンクバル |
「趣味を通じた出会い」にマッチングアプリがおすすめな理由
趣味を通じた出会いにマッチングアプリがおすすめな理由は、以下の3つです。
- 利用している人たちの目的が出会いしかないから
- 趣味がコミュニティ機能などで探しやすいから
- 安全性が高いから
習い事のように同じ趣味の人が集まる場所とは違い、マッチングアプリは出会いが目的の場所。利用する人の多くが友達作りや恋人探しへの意識が高く、趣味という共通点を通じて出会いが生まれやすい環境なのです。
利用している人たちの目的が出会いしかないから
そもそもマッチングアプリというのは、出会いを目的とした人が利用するツール。SNSでフォローしあう仲間や、職場で顔をあわせる人たちとは違い、「相手を知りたい」「知り合った人との距離を縮めたい」という気持ちで利用する人が大半です。
また、現在ではマッチングアプリの認知度や利用率が増えており、1,000万人を超える利用者がいるアプリもあります。それだけさまざまな趣味を持った人が集まっているので、自分と同じ趣味を持つ人はもちろんのこと、趣味をひろげる上でも便利なツールといえます。
趣味がコミュニティ機能などで探しやすいから
マッチングアプリは、自分の希望に沿った相手を探す機能が充実しています。アプリによって機能はそれぞれですが、プロフィールの情報をもとにした条件検索はほとんどのアプリで使用できます。
そのほか、趣味が同じ人で集まれるコミュニティやグループ、SNSでいうタグのような機能を持つマッチングアプリもあり、ユーザー同士で趣味が伝わりやすくなっています。
安全性が高いから
SNSやネット掲示板に比べ、マッチングアプリは安全対策をしっかりしています。
そもそもマッチングアプリには、以下のようなリスクやルールがあります。
- サクラという有料ポイントを消費させて稼ぐ存在がいる
- アプリ外で違法な金銭の請求を行う目的の業者がいる
- 法律で18歳未満の利用が禁止されている
- マッチングアプリでは個人情報を細かく入力するため取り扱いが大切
これらのリスク排除やルール遵守のため、マッチングアプリは「料金定額制」「監視」「身分証(※Omiaiは本人確認書類)確認」「個人情報の安全な取り扱い」などさまざまな安全対策をとっています。
趣味を通じて出会いやすいだけではなく、安全性も兼ね備えた場所がマッチングアプリなのです。
このアプリのおすすめポイント
- 街コン連動型なので、コミュ力高めの人が多い
- 「クリップ」機能で自分と合いそうな人が直感でわかる
- AIの学習機能が優秀
趣味を通じて出会うための4つのコツ
使うアプリが決まったら、いよいよアプリで出会い探し。ここでは趣味を通じたマッチングアプリでの出会いで最低限実践すべき、かんたんな4つのコツを紹介します。
プロフィール&最初のメールで、趣味をしっかりアピール
アプローチしたときに相手が見るであろうメールやプロフィール。趣味を通じた出会いを狙うからには、しっかりと趣味をアピールする必要があります。
プロフィールの自己紹介文では、自分がどんな趣味を持っているかを「なるべく具体的」に書き、プロフィール写真では趣味を楽しんでいる様子の1枚を設定するのがベター。
同じ趣味を持った人が、パッと見で「この人と気が合いそう!」と興味を持ってもらえるようにするのが大切です。
趣味がある人の自己紹介文の書き方
自己紹介で趣味を書くときは、以下の文章を参考にしてください。
はじめまして!ちゃんくといいます。
共通の趣味を一緒に楽しめる相手を見つけたくて、このアプリを始めました。
趣味は〇〇!特に△△が好きで、××に行くことも。
そのせいか、いろいろな街に行くことが好きになって、旅行にもハマってしまいました(笑)
気が合う人がいれば、まずは友達から好きな○○の話題などでやりとりしていって、そして一緒に旅行に行ける仲になれればって思ってます。
よろしくお願いします!
できるだけ多くのコミュニティに入る
コミュニティ機能がある多くのアプリでは、自分と共通するコミュニティがプロフィールに表示されるようになっています。
コミュニティ機能があるアプリでは、できるだけ多くのコミュニティに入るだけで、「共通の趣味が多い人」というアピールになるのです。
ですが闇雲に興味のないコミュニティに入るのは禁物。「同じ趣味で盛り上がれる」と期待したユーザーを裏切り、メッセージが続かない原因になることも……。あくまでも「自分が興味があるコミュニティ」だけに入るのがポイントです。
自分が興味ある内容を「具体的」に検索する
音楽・映画・アニメのように幅の広い趣味で検索すると「好きなアーティストがまるで違った」「好きな作品が全然合わない」のように、趣味が合わないことも……。
そうしたミスマッチングを防ぐためにも、フリーワード検索では「なるべく具体的なワード」で検索するのが重要です。
自分の趣味と合う人を確実に見つけるためにも、作品名・人名などできるだけ具体的なワードで検索するのがポイント。
さらに1つのキーワードだけでなく他のワードでも検索していけば、自分の趣味に近い人を幅広く見つけていけるでしょう。
複数のマッチングアプリに登録する
出会いのチャンスを増やすには、マッチングアプリの併用が効果的です。マッチングアプリを複数使うことで、出会いの母数がぐっと増えるので、同じ趣味の相手も見つけやすくなります。
使うアプリが多すぎると、メッセージが追いつかなくなったり、費用がかかりすぎたりするので、ベストな数は2~3つ。無料期間内にできるだけマッチングしてから、有料会員に移行すると無駄がないでしょう。
どのような趣味が異性にウケやすいのか?
マッチングアプリに趣味を登録するうえで、どのような趣味が異性からウケやすいのか、気になる方もいるでしょう。
そこで、株式会社アスマークが調査した「趣味に関するアンケート調査(2021年版)」を基に、異性ウケしやすい趣味を男女別に紹介します。
なお、異性ウケしやすいからと言って、無理に趣味をコミュニティに登録したり、自己紹介文に記載したりする必要はありません。
あなたの趣味に異性からウケやすいものがあれば、その趣味を重点的にアピールすることをおすすめします。
男性にやってほしい人気の趣味ランキング5位
調査によると、女性が思う、男性にやってほしい趣味TOP5は次のとおりでした。
1位:スポーツ(42.5%)
2位:なし/わからない(16.7%)
3位:料理(12.5%)
4位:読書(9.6%)
5位:映画鑑賞(7.9%)
1位は「スポーツ」で42.5%と、多くの女性が魅力に感じていることがわかりました。心身を鍛え、スポーツに熱中する様子は、女性にとって魅力的に映るのでしょう。
たとえば『ペアーズ』のマイタグ(コミュニティ機能)でスポーツ関連のものには「野球が好き!」や「バスケットボールが好き」などがあります。
意外なのが、2位の「なし/わからない」(16.7%)です。思っているほど、相手はあなたの趣味に関心を寄せていないのかもしれません……。
3位以下には「料理」や「読書」「映画鑑賞」、6位には「DIY」もランクインしていました。
女性にやってほしい人気の趣味ランキング5位
男性が思う、女性にやってほしい趣味TOP5は次のとおりでした。
1位:なし/わからない(32.9%)
2位:料理(26.3%)
3位:スポーツ(15.8%)
4位:音楽鑑賞(5.4%)
5位:ゲーム(5.0%)
女性にやってほしい趣味ランキング1位は、32.9%の「なし/わからない」という結果になりました。女性の趣味にこだわりがない男性が多いようです。
2位は「料理」で、26.3%という結果になりました。家庭的な女性を好む男性が多いようです。「Pairs(ペアーズ)」であれば、料理が好きな女性は「料理が好き!」とマイタグ(コミュニティ機能)に登録したり、自己紹介文に記載したりすると効果的です。
3位には男性と同様「スポーツ」が入り、4位以下に「音楽鑑賞」と「ゲーム」がランクインしています。
マッチングアプリの趣味で気をつけたい点
マッチングアプリで、趣味をコミュニティなどに登録する際、または自己紹介文に記載する際に注意したい点を3つ紹介します。
コミュニティなどは少なすぎず・多すぎず
多くのマッチングアプリで、趣味や価値観などを登録できる「コミュニティ(アプリによって名称が異なります)」という機能があります。
コミュニティで自身の好きな趣味を登録することで、異性に効果的にアピールできます。しかし、コミュニティは適切な数で登録することが重要です。
まず、登録するコミュニティの数が少ないと、それを見た相手はあなたの特徴・人となりを掴みづらくなり、会話のきっかけを作ることが難しくなります。
無理にコミュニティを登録する必要はありませんが、とはいえ少しでも登録しておくとマッチングアプリでは有利です。
一方で、多趣味な方がコミュニティを登録しすぎてしまうと、それを見た相手は、あなたがどのような人なのかを判断しづらくなります。多すぎるコミュニティは、かえって会話の切り口を探すのに困ってしまうのです。
そのため、コミュニティは、趣味を含めて20~30個を目安に登録しましょう。これぐらいであれば、少なすぎず・多すぎずの数で、相手もあなたの人となりを掴みやすくなります。
趣味を相手に強要しない
相手と趣味を楽しみたいという姿勢は大切ですが、強要するようなことがやめましょう。
自己紹介文で趣味を強要するような文言を見てしまうと、相手から厄介と思われ、マッチングを避けられる可能性が高くなります。
趣味を強要するような自己紹介文の文言とは、次のようなものを指します。
私は○○というアーティストが好きです。私と交際したら、必ず○○の曲を聞いてほしいです!
上記は極端な例ですが、意外にこのような自己紹介文を書くユーザーがおり、マッチング率の低下を招いています。
相手に趣味を強要するのではなく「一緒に○○を楽しめるとうれしいです」「お互いの趣味を楽しめるようになりたいです」といった、柔らかい表現を意識してみましょう!
一方的に趣味の話をしない
同じ趣味を楽しめるユーザーとマッチングすると、メッセージや電話で趣味の話で盛り上がることがあります。その際に、盛り上がっているからといって、一方的に趣味の話をしてはいけません。
一方的に趣味の話をしてしまうと「会話のキャッチボールができない人」「人の話を聞けない人」という悪い印象をもたれてしまい、フェードアウトの原因となってしまいます。
趣味の話で盛り上がっているからこそ、一方的に話をしていないか冷静になり、むしろ相手の話の聞き役になることを意識してみましょう。聞き役のほうが、相手から好感をもたれやすくなります。
趣味の合う人に出会うには「アプリ選び&アピール」が重要
マッチングアプリは、趣味を通じて出会うのにぴったりです。コミュニティや自己紹介文から同じ趣味をもつ相手を探せるため、リアルよりもマッチングアプリのほうが、趣味を通じて相手を探しやすくなっています。
マッチングアプリで同じ趣味をもつ相手を探すには、コミュニティを登録したり、自己紹介文で効果的にアピールしたりすることが重要です。この記事を参考にして、ぜひ同じ趣味の相手と巡り会ってくださいね!
編集部おすすめのマッチングアプリ3選
編集部調査の結果、実際に出会えた人の76.88%が複数のマッチングアプリを利用していることが判明しました。さらに、3つのアプリを並行利用している人は2人以上とデートできる確率が14.4%も高いという結果が!
編集部おすすめのマッチングアプリ3選
- Pairs(ペアーズ) マイタグ(旧コミュニティ)で仲良くなるので、信頼関係が築きやすい
- with(ウィズ) 心理学×統計学にもとづいた診断で理想の相手と出会える
- タップル(tapple) デートプランでお相手を選べるので、危険を避けやすい
こちらの記事もおすすめ
趣味を強要している自己紹介文の例①
僕は野球観戦が趣味です。僕と付き合ったら、絶対一緒に野球観戦に行ってほしいです!