この記事では「PCMAX」でウケるプロフィール写真・自己PRのコツ・攻略法を具体例付きで紹介します。
「なかなか出会えない」「アプローチされない」「やりとりが続かない」と悩んでいる方も、この記事を参考に少し工夫するだけで、出会いの確率やメッセージの返信率をアップさせることができますよ。
どれも簡単に取り組めるものばかりなので、ぜひ試してみてくださいね。

【具体例で解説】PCMAXでウケるプロフィール写真&自己PR。簡単に返信率UP
メッセージをもらいやすくする「プロフィール写真」の攻略法
プロフィール写真は、あなたに関心を抱いてくれた相手がまず注目する最も重要な要素です。
好印象を持ってもらえるよう、以下のポイントを意識して準備・設定してみましょう。
・メイン写真は「笑顔」の画像を用意する
・サブ写真には「全身」&「趣味」の画像を設定する
・「反応が悪い」と思ったら、すぐに画像を改善する
メイン写真は「笑顔」の画像を用意する
以前にApplivの女性社員10人を対象に「好印象な写真の表情」の調査をしたところ、「笑顔」の写真がダントツの1位に。

「親しみを持ちやすい!」「優しそうな人柄が伝わってくる」など、誠実さや親近感を感じたとの声が多く、画像選びに困ったら「笑顔の写真」にするのがおすすめです。
あからさまな加工をしなければ、写真は盛ってよし!

「加工の有無」に関する調査では、若干顔色を良くした「加工あり」の写真が、加工なしの写真を上回りました。また過度に加工した「盛り写メ」には1票も入らなかったので、「多少の加工なら〇」と考えていいでしょう。
明るい印象を与える「屋外での撮影」や目に留まりやすい「カラフルな背景」など撮影を工夫すると、さらに好印象になります。
サブ写真には「全身」&「趣味」の画像を設定する
「サブ写真」は、相手の警戒心を和らぎやすくするためにできるだけ多く設定するのがオススメ。
メイン写真は顔の見やすさ重視だった分、サブ写真では体型・ファッションがわかる「全身写真」や趣味を楽しむ姿などを設定するといいでしょう。
「反応が悪い」と思ったら、すぐに画像を改善する
筆者の経験ではプロフィール写真が悪いと、返信率はガクッと落ちます。そのため「返信がもらえない」と感じたら、すぐに変更しましょう。
「結果が良くなった」と実感できるまで試行錯誤を繰り返すことが、プロフィール写真の最大のコツです。
出会いの確率を上げる「プロフィール」の作成法【例文付き】
ここからは相手の不安を取り除きながらも、自分をアピールする「写真以外のプロフィールのコツ」をレクチャーしていきます。
自己PRで押さえるべき3つのポイント
自己PRは、業者の判定のみならず、「相性が合うかどうか」を見極めるために多くの人がチェックする部分。
そのため相手を安心させつつ、相性が合うとわかってもらえる以下の3点は最低限盛り込むのがおすすめです。
・100~250字くらいの文字数
・誠実さを感じさせる内容、言葉遣い
・出会いの目的&求める相手
相手に安心してもらうためにも、言葉遣いは誠実さを感じさせる「ですます調」にするのがベスト。また文章量は読みやすく、自分をアピールできる「100~250字」にするのが簡単にできるテクです。
自己PRの例文
一緒に流行りのご飯屋さんに行ったり、話題のスポットで遊んだりできる人と出会えればと思って、このアプリを始めました!
遅れてしまいましたが、プロフィール見てくれてありがとうございます!〇〇周辺で□□関係の仕事をしている太郎っていいます('ω')ノ
「私も行ってみたいお店ある!」といった人がいれば、まずはアプリでやり取りして仲良くなりましょう。そして仲良くなれたら、休日や仕事帰りにご飯に行ってみてから、だんだんと食べ歩き&飲み歩きできる仲になれれば嬉しいです(*^^*)
3つのポイントを押さえて作成したものが上の例文。「出会いたい人・したいこと」を明確にしたり「まずアプリから」と宣言したりして、相手に「誠実そう」「安心できそう」と思ってもらえるようにしています。
また自己PRの書き出しは「出会いの目的&求める相手」にするのがおすすめ。

というのもプロフィールの冒頭は、一覧画面にも表示されます。「はじめまして」のようなありきたりのフレーズでは、ややアピール不足です。
一覧画面で「私と目的が同じ!」とアピールするためにも、書き出しは「目的&求める人」にしておくといいでしょう。
プロフィールは必ず「すべて埋める」

相手の不安を取り除くためにも、「自分がどんな人なのか」を伝えるのが重要です。
自己PRのみならず、出会いの目的や出会うまでの時間などを記載できる「詳細プロフィール」をすべて埋めましょう。
100の質問&裏プロフィールはWeb版から設定

趣味嗜好やチャームポイントを書く「100の質問」やアダルトな内容を記載できる「裏プロフィ―ル」など、PCMAXにはWeb版限定のプロフィールがあります。
Web判で利用する人も多いPCMAXだけに、こうしたWeb版限定のプロフィールも記載して、多くのユーザーにアピールできるようにしておきましょう。
MAX, Corporation
PCMAXの使い方まとめ
「使い方が知りたい」「詳しい料金が知りたい」など、もっとPCMAXの使い方&攻略法を知りたい人は、下の記事をチェック! 不安な点をなくしてからPCMAXを使い始めるようにしましょう。
登録・年齢確認の仕方
料金・課金方法・無料ポイントGET方法とは
プロフィール写真・自己PRのコツ
日記(ひとりごと)の使い方・活用術
メッセージのコツ
退会・再登録の方法
こちらの記事もおすすめ