• 『イククル』のメール(メッセージ)のやり方|出会うための攻略法を解説

『イククル』で「メールのやりとりをすれば、本当に出会えるのだろうか」と疑問に思っている人もいますよね。『イククル』には出会いを求めている人がたくさんいるため、ポイントをおさえて『イククル』でメールをすれば出会うことはもちろん可能です。

この記事では『イククル』のメールのやり方や攻略法、『イククル』でメールをする際の注意点などを解説していきます。『イククル』でどうやってメールをすれば良いかわからないと困っている人は、ぜひ参考にしてください。

『イククル』のメール(メッセージ)で出会うためには?

『イククル』で素敵な相手に会うためには、メールのやりとりが必要となります。まずここでは『イククル』の料金システムなどを解説します。

後々困ってしまうことがないように、最初に『イククル』の基本的な使い方を覚えておきましょう。

メールを送るためにはポイント購入が必要

『イククル』でメールを送るためには『イククル』のポイントを購入する必要があります。『イククル』のポイントは完全前払い制のため、後から料金を請求されることは一切ありません。

『イククル』でメールに夢中になって、気がつかないうちにポイントを使いすぎてしまうということもないため、安心してメールのやりとりができます。『イククル』のポイントの支払いは、クレジットカードや振込、電子マネーなど様々な方法で行えます。

メールを送るためには5ポイントの消費

『イククル』でメールを送るためには、5ポイントを消費します。『イククル』では1ポイントは約10円のため、メールを1通送るのにかかる金額は50円となります。

人によっては「メール1通で50円は高いな」と感じるかもしれませんが『イククル』では、まとめてポイントを購入すれば大幅に割引されるサービスがあります。『イククル』に慣れて「もっとメールを続けてみよう」と思ったのであれば、まとめて『イククル』のポイントを購入してみるのも良いですね。

女性は完全無料

女性は、完全無料で『イククル』を利用できます。ピュア掲示板やヒミツ掲示板への書き込み、閲覧、メールの送受信など、全ての『イククル』の機能が無料です。そのため、お金をかけずにメールをして『イククル』で男性と出会えます。

ただし『イククル』では、女性同士でメールをやりとりする場合や、投稿画像や動画を閲覧する際にはポイントがかかります。これは、男性が女性になりすますのを防ぐため**です。男性側からすると、安心して『イククル』を利用できるシステムといえます。

男性は新規会員登録で最大80ポイント貰える

男性は『イククル』に新規会員登録すると、最大で80ポイント貰えます。内訳は『イククル』に会員登録して20ポイント、年齢確認をして30ポイント、メールアドレス認証をして30ポイントが加算され、合計で80ポイントとなります。

『イククル』では、80ポイントあれば16回も女性にメールを送れます。『イククル』でメールをするのは「どんな感じなのか試してみたい」という人も、80ポイントあれば十分『イククル』のメールでのやりとりやサービスを把握できます。

メールは年齢確認を済ませてから

『イククル』でメールをするためには、年齢確認を済ませておく必要があります。これは『イククル』のサービスを会員全員が安全に利用するために、法律により18歳以上である確認が義務化されているのです。

年齢確認は、証明書の写真やクレジットカードで簡単にできるため『イククル』に登録したらすぐに年齢確認を行いましょう。

『イククル』の1通目のメール(メッセージ)の送り方

『イククル』の基本的なシステムがわかったところで、ここでは『イククル』で1通目のメールをどのような内容で送れば良いのかを紹介します。『イククル』に登録したはよいけれど『イククル』で「どのようなメールを送れば良いのか思いつかない」という人は、ぜひ参考にしてください。

軽い自己紹介とメッセージを送った理由

『イククル』で送る1通目のメールには、軽い自己紹介とメールを送った理由を書きましょう。自己紹介は、年齢や住んでいる所、どんな仕事をしているのかなどを書きます。

また、相手にメールを送った理由も書くと『イククル』では返信率がアップします。『イククル』にたくさんいる会員の中から、どうして自分を選んでメールをくれたのかがわかると、警戒心が薄れて「返信してみよう」という気になるのです。

長文になりすぎないように

『イククル』でメールを送る場合、男性はポイントがかかるため、ついつい1回のメールにたくさんの事を書いてしまいたくなりますよね。しかし、1通目のメールは、まだ自分に興味を持ってもらっていない段階なため、長文メールになりすぎないように注意しましょう。

長文メールだと「読むのが面倒だ」と思われて、読まずにスルーされてしまう可能性があります。

言葉遣いは丁寧に

『イククル』で1通目のメールを送る時は、丁寧な言葉遣いを心がけましょう。フレンドリーに接した方が良いかなと考えて、くだけた言葉遣いでメールをしてしまうと「初めてのメールなのに馴れ馴れしいな」と思われてしまう可能性があります。

『イククル』ではくだけた言葉遣いは、お互いに慣れてきた頃からで遅くありません。

『イククル』のメール(メッセージ)を続けるポイント

『イククル』で1通目のメールを送り返信がもらえたら、メールのやりとりを楽しみましょう。しかし、何も考えないで『イククル』でメールを送っていると、途中で返信が途絶えてしまうこともあります。ここでは『イククル』のメールを続けるポイントを紹介するため、実践してみてください。

相手の文面や文の長さに合わせる

『イククル』でメールを送る時は、相手のメールの文面や文の長さに合わせるようにしましょう。相手と自分のメールの文面がかけ離れていると「何だかこの人とは合わないな」と思われてしまいます。

また、メール文が短すぎると「やる気がないのかな」と思われたり、反対にメール文が長すぎると「くどいな」と思われたりしてしまう可能性があります。

相手との共通点を見つける

『イククル』でメールのやりとりをする中で、相手との共通点を見つけることも大切です。出身地や好きな食べ物など、共通する話題があれば仲間意識が芽生え、メールも盛り上がります。共通点がたくさんあり「この人とは気が合うな」と思ってもらえれば、テンポ良くメールのやりとりができるでしょう。

もしも共通点がなければ、相手が好きなことを知りたがる姿勢を見せるメールを送りましょう。

相手の趣味に興味を持ったメールを送る

『イククル』でメールを続けるポイントの1つとして、相手の趣味に興味を持ったメールを送ることがあげられます。他人から自分の趣味に興味を持ってもらったり、褒められたりするメールをもらったりすると、嬉しくなるものです。趣味に関する話題をたくさん出すことで、相手も心を開いてメールを送ってくれるでしょう。

『イククル』では、プロフィール欄や「コミュニティ」を見ることで、相手の趣味がわかりやすいため、メールで趣味の話題を出しやすいのも特長です。

共感する事を意識

人は誰でも、否定されるよりも共感される方が嬉しいですよね。『イククル』でのメールでも共感することを意識すると、相手との距離がグッと縮まります。相手が「お寿司が好き」とメールを送ってきたら「同じくお寿司大好きです!美味しいですよね!」と、相手に共感する内容でメールを送り返しましょう。

この時会話の中で「わかる」を挟んでみると効果的です。また「!」を使って、テンションが上がっていることを表現しましょう。もちろん、共感できないことに無理して共感する必要はありませんが、共感できるなという時は意識して相手に合わせてみましょう。

褒める部分はしっかり褒める

「他人を褒めることに慣れていない」という人もいますが『イククル』でメールを続けるには、褒める部分はしっかり褒めると良いですよ。

褒められると「相手に認めてもらえた」と嬉しい気持ちになるため、褒められるポイントがあれば、どんどん褒めていきましょう。例えば「今日は早起きした」「自炊した」など、何気ないことに対してもスルーせずに「偉いね」「凄いね」とメールを送るようにしましょう。この時に下心や外見だけでなく、内面を褒めるのがポイントです。

『イククル』のメール(メッセージ)のやりとりの注意点

ここでは『イククル』でメールをやりとりする際の注意点を紹介します。『イククル』は安全なサービスではありますが、思いがけないトラブルに巻き込まれてしまう可能性もあります。自分の身は自分で守るために『イククル』での注意点をしっかりとを頭に入れてメールをしましょう。

業者やキャッシュバッカー

『イククル』には出会いを求める人が多くいますが、残念ながら中には業者やキャッシュバッカーも存在します。業者は、金銭が絡む出会いを持ちかけてきて、すぐに会おうとしてきます。また、キャッシュバッカーはお小遣い稼ぎを目的として、会う気がないのに『イククル』内でメールのやりとりをしてくるのです。

ほとんど『イククル』でメールのやりとりをしていないのに、連絡先を聞いてきたり会いたがったりする人や、『イククル』で仲良くなっても全く会う気がない人には注意しましょう。

相手に容姿の事を聞いたり写真を求めない

『イククル』では、本気で出会いを求めていても『イククル』内で写真を公開していない人も少なくありません。『イククル』は出会い系という場のため、会ったことがない人に写真を公開したくないと思うのは当然の心理といえます。

『イククル』でメールのやりとりをしていると、相手の容姿が気になることもありますが、『イククル』では相手に容姿のことを聞いたり写真を求めたりしないように注意してください。せっかく『イククル』のメールで距離が縮まっていたのに、一気に警戒されてしまう可能性があります。

個人情報を聞かれても答えない

『イククル』で何度もメールを送り合って仲良くなると、本名や職場、住所などの個人情報を教えても大丈夫だろうと気が緩んでしまうこともあります。

しかし、『イククル』で個人情報を聞かれても絶対に答えてはいけません。軽い気持ちで個人情報を伝えて、トラブルに巻き込まれてしまう可能性があります。特に業者と疑わしい人に対しては、電話番号やLINEを教えるのは控えましょう。

『イククル』のメール(メッセージ)についてまとめ

『イククル』では安心してやりとりをするために、年齢確認が必須です。難しい操作はないため、『イククル』に登録したら年齢確認を忘れないようにしましょう。

また『イククル』では、男性はメールを送るのに5ポイントかかります。相手に合わせたメールのやりとりを心がける事で、ポイントを無駄にせず素敵な出会いを引き寄せましょう。