「MTFでも気軽に遊べる友達がほしい」「他のMTFの人の経験を聞いてみたい」
「トランスジェンダーの自分を受け入れてくれるパートナーに出会いたい!」
そんな風に思いながらも、どうしたらよい出会いを見つけられるのか分からず、なかなか出会い探しに踏み切れていない方も多いはず。
この記事では、MTF(トランスジェンダー)の方が素敵な出会いを探せるおすすめの方法を7つ紹介! さらにLGBT含め多様なセクシャリティの方にとって使いやすいマッチングアプリや出会い探しのコツ・注意点についても解説しています。

【2023年】MTF&トランスジェンダーの出会い方7選! おすすめマッチングアプリ
MTFの出会いにおすすめ! マッチングアプリランキングTOP3
出会いが欲しいMTF・トランスジェンダーの出会いの場 7選

MTF(Male To Female)とは、身体的特徴は男性であるものの、女性として生活することを望んでいる人のことです。トランスジェンダーの1つとして理解も進みつつありますが、決して出会いの場が多いとはいえません。
MTF(Male to Female)をはじめとするセクシャルマイノリティ・セクシュアルマイノリティ(セクマイ)がパートナーと出会う方法としては、以下の7つがあります。
- 出会い系アプリ・マッチングアプリを利用する(おすすめ)
- Twitter・InstagramなどのSNSで出会う
- セクマイ向けのサークルや団体に参加する
- 掲示板を利用する
- レインボープライドなどのLGBTイベントに参加する
- ミックスバーでお酒を楽しみながら出会う
- 日常生活の中で出会う
それぞれを詳しく解説します。
①出会い系アプリ・マッチングアプリを利用する【おすすめ】

現在、セクシャリティ問わず出会いの場としての主流となっているのが出会い系アプリ・マッチングアプリ。気になった相手にメッセージを送信してアプローチしたり、お互いに良いと思った人同士で会話ができたりします。
アプリの中には累計利用者数が数千万人を突破しているものもあり、たくさんの利用者から理想的なパートナーを見つけられることがメリット。出会いの手段として最も効率的でおすすめできます。
当サイトでは、MTF向けの安全なマッチングアプリとして、以下の6つをおすすめしています。
各アプリの特徴については、この後の項目で詳しく解説しますよ。
②Twitter・InstagramなどのSNSで出会う
TwitterやInstagramには多くのトランスジェンダーが参加しています。メンションをしたり、DMを送ったりして、セクシャル(セクシュアル)マイノリティの人たちと気軽に交流をすることが可能です。
テキストや写真を通じて、その人のルックスや過ごし方、考え方が詳しくわかるのはメリットといえます。周囲の人にカミングアウトしていない場合は、裏アカウント(裏垢)を取得して活動することがおすすめです。
ただし、すべてのセクマイが必ずしも出会いを求めているとは限らない点は注意しましょう。
③セクマイ向けのサークルや団体に参加する
セクマイ限定でメンバーを募集しているサークルや団体も存在します。内容は同好会のようなものからスポーツ系までさまざまです。
お互いの心情や嗜好を理解した人ばかりが集まるため、パートナーを見つけやすいことに加えて、たくさんの理解者と知り合えることもメリットでしょう。地域によっては大規模なサークルを見つけにくいのは難点ですが、参加する価値はあります。
④掲示板を利用する
インターネット上の掲示板にもMTFをはじめとするセクシャルマイノリティが書き込んでいます。気になるメッセージが見つかったらメッセージを送信し、気軽にやり取りを始められますよ。
掲示板の中には、書き込みをセクマイに限定しているものもあり、比較的スムーズに意中の人を見つけられることがメリットです。ただし、掲示板はマッチングアプリほど管理が行き届いていません。冷やかしや業者も多いため、信頼できる掲示板を利用しましょう。
人気のあるMTF向けの掲示板は以下の3つです。
<MTF向けの人気掲示板>
・ジモティーの掲示板
・MTF出会い掲示板
・MtF・FtMさんのためのメル友文通趣味友掲示板
⑤プライド・パレードなどのLGBTイベントに参加する

LGBTに関する世間の認知を広めるためのイベントが全国各地で定期的に開催されています。参加者はLGBTの当事者がほとんどなので、トランスジェンダーと気軽に交流できます。
マイノリティーゆえ通行人からの好奇の目にさらされるリスクはありますが、一緒に乗り越えられる仲間を見つける絶好の機会です。セクマイの地位向上に一役買えることもメリットなので、まずはプライド・パレードなどの大規模なイベントへの参加を検討してみましょう。
⑥ミックスバーでお酒を楽しみながら出会う
同じ性的指向をもつ人同士が集まるバーは全国各地にあります。「ゲイバー」は有名ですが、MTFの方には、すべてのジェンダーを平等に受け入れている「ミックスバー」の利用がおすすめです。
ミックスバーがある場所は新宿二丁目に集中していますが、地方でもお店を見つけられます。お酒と一緒に店員や利用客との会話を楽しめるので、距離を縮めやすいこともメリットです。「地域名+ミックスバー」で検索すると、地元の有名店が見つかるはずですよ。
⑦日常生活の中で出会う
数は多くありませんが、学校や職場など日々の生活にも出会いはあります。なんらかの場面でカミングアウトが必要になるものの、ごく自然な出会いを求めているならば、身近な所に似た嗜好の人がいないかどうか探してみましょう。
出会いを求めるMTFはマッチングアプリがおすすめ
MTFの方々にもさまざまな出会いの場はありますが、特におすすめできるのはマッチングアプリです。インターネット上で全国各地の人と知り合えるため、理想的な相手との出会いやすさで群を抜いています。
また、イベント参加などと比べると、費用がかかりにくいこともメリットといえるでしょう。匿名性が高い掲示板とは違い、運営による監視の目もあり、トラブルを避けやすくなります。以下のマッチングアプリは、MTFとの相性が良いサイトとしてイチオシです。
各サービスの特徴を詳しく解説します。
①Match
最初に紹介するMatch(マッチ・ドットコム)は、2002年から運営を続けている老舗マッチングアプリです。登録者の7割が30~40代で、真剣な出会いを求める大人に向いています。
アプリ名 | Match |
---|---|
料金 | 男性 4,490円 女性 4,490円 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 187万人以上 |
目的 | 婚活 |
特徴 | 1年以内の成婚率60%の確かな実績 スピード婚を狙うなら |
運営会社 | マッチ・ドットコム ジャパン株式会社 |
登録できるセクシャリティ | レズビアン、ゲイ、トランスジェンダー、クィア |
---|
Matchのプロフィールには40以上の項目があり、お互いの嗜好や考え方を詳しく理解できます。公式が「LGBTQにおすすめ」と明言しているため、バックアップ体制が整っているマッチングアプリを使いたい人にもぴったりです。
<Matchがおすすめの理由>
・30代~40代で大人の恋愛を楽しめる
・プロフィールを細かくチェックしながらパートナーを探せる
Match Group, LLC
②Tinder
全世界に多くの登録者を抱えているTinderは、マッチングアプリブームの火付け役ともいえる存在です。
アプリ名 | Tinder |
---|---|
料金 | 男性 無料 女性 無料 |
年齢層 | 10〜20代 |
累計会員数 | 非公開
(全世界累計4億3000万以上DL) |
目的 | 恋愛、デート |
特徴 | 完全無料で出会える |
運営会社 | MG Japan Services 合同会社 |
登録できるセクシャリティ | トランスジェンダー、レズビアン、バイセクシャル |
---|
登録者は若年層が中心で、特徴は遊び目的の人が多いことです。マッチしたい相手の性別や性的指向を選択できるため、セクマイも使いやすいマッチングアプリといえるでしょう。
アプリ内課金はありますが、基本料金は無料で、マッチングした相手とは完全無料でメッセージの送受信や連絡先の交換が可能です。
<Tinderがおすすめの理由>
・真剣すぎないフランクな出会いを探せる
・無料でメッセージの送受信ができる
③ワクワクメール
ワクワクメールの特徴は本人確認のシステムが充実していることです。アプリの利用に不安がある初心者のセクマイにもおすすめできます。
アプリ名 | ワクワクメール |
---|---|
料金 | 男性 男性 50P/500円〜 女性 無料 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 1,000万人以上 |
目的 | 遊び、友達探し |
特徴 | 徹底した安全管理体制だから 誰でも安心して利用可能 |
運営会社 | 有限会社 コロン 運営委託会社 株式会社ワクワクコミュニケーションズ |
登録できるセクシャリティ | トランスジェンダー、ゲイ、レズビアン、バイセクシャル |
---|
本人確認のために身分証の提示が必須で、それに加えてセルフィーを提出すると認証マークのバッジがつく「セルフィー認証」システムがあります。
「セルフィー認証」のマークがついている人を選んで会話すれば、なりすましや業者にだまされることはまずありません。コミュニティ機能にはLGBTのコーナーもあり、同じ嗜好の人と楽しく会話できますよ。
<ワクワクメールがおすすめの理由>
・なりすましのリスクが低い
・LGBTのコミュニティに参加してたくさんの人と交流できる
WAKUPL,Inc.
④ハッピーメール
ハッピーメールは、総登録者数が業界最大級のマッチングアプリです。年齢層が幅広く、さまざまなタイプの人に出会えるため、セクシャルマイノリティの方々からも高い人気を誇ります。
アプリ名 | ハッピーメール |
---|---|
料金 | 男性 50P/500円〜 女性 無料 |
年齢層 | 20~60代 |
累計会員数 | 3,000万人以上 |
目的 | 遊び、友達探し |
特徴 | 近くの”すぐ会える”人と出会える |
運営会社 | 株式会社アイベック |
登録できるセクシャリティ | トランスジェンダー、レズビアン、バイセクシャル |
---|
検索画面から「同性」を指定できるため、無駄なく目的に合った人だけをリストアップできることもメリットです。
会員数が多い分、利用している人の目的にもばらつきがあるので、どんな出会いに期待しているのかをプロフィールで明確にしておきましょう。また、同性が集まるための掲示板も完備されていますよ。
<ハッピーメールがおすすめの理由>
・登録者数が多くユーザー間の交流が活発
・掲示板を使って多くの同性とコミュニケーションをとれる
株式会社アイベック
⑤Pairs
Pairsは1日あたり400人のカップルを生み出している大手マッチングアプリです。毎日約8,000人が新規登録しているので、アプリ内は常に活気があふれています。
アプリ名 | Pairs |
---|---|
料金 | 男性 4,800円 女性 無料 |
年齢層 | 20〜30代 |
累計会員数 | 2,000万人以上 ※2022年8月時点 |
目的 | 恋活、婚活 |
特徴 | 会員数トップで出会いやすい 地方の人にもおすすめ |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
登録できるセクシャリティ | トランスジェンダー、レズビアン、バイセクシャル |
---|
Pairsには、ユーザーが自由に設立できる「コミュニティ」機能があります。LGBT向けのコミュニティもあり、登録者数も多いため活発な交流が可能。趣味の合うパートナーを探したい人にぴったりです。
年齢、居住地、職業、身長などから理想の相手を絞り込み、毎日8,000人も誕生している新規登録者を含むユーザーとコンタクトをとれますよ。
<Pairsがおすすめの理由>
・コミュニティ機能を使って趣味の合うパートナーを見つけられる
・新規登録者が多く活発
⑥Dine
会うまでに細かくメッセージのやり取りをするのが苦手な人や、まずはとにかく会って話してみたいという人におすすめのマッチングアプリがDineです。
アプリ名 | Dine |
---|---|
料金 | 男性 6,500円 女性 6,500円 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 非公開 |
目的 | デート |
特徴 | お店選びも予約もアプリで メッセージ不要のデートアプリ |
運営会社 | 株式会社Mrk & Co |
登録できるセクシャリティ | トランスジェンダー、レズビアン、バイセクシャル |
---|
一般的なマッチングアプリは、マッチした後にメッセージを交換し、日程を調整しながらお店を探し、自分自身で予約をしてから会うのが基本的な流れです。
一方のDineはマッチ後に日程を自動調整し、お店を決めると、Dineがお店を予約してくれます。Dineには相手の性別を指定できる機能があり、同性を選ぶことも可能です.
おごってもらうのを目的として利用している人もいるので要注意ですが、スムーズに食事の日程を決めたいというMTFの方には最適なアプリですよ。
<Dineがおすすめの理由>
・マッチ後にデートできる確率が高い
・予約などの手続きに手間をかけず出会える
Mrk & Co
MTFがマッチングアプリで出会う5つのコツ

MTFがマッチングアプリで良い出会いをするためには、以下5つのコツを意識しましょう。
<MTFがマッチングアプリで良い出会いをするためのコツ5つ>
①プロフで「MTFであること」を明言する
②プロフに性的指向や出会いの目的を記載する
③こまめにメッセージを確認する
④いきなりプライベートな質問をしない
⑤共通の話題を見つけて距離感を縮めよう
それぞれを詳しく解説します。
①プロフで「MTFであること」を明言する
必ずしもカミングアウトする必要はありませんが、効率よくセクシャリティに理解のある相手に出会いたい場合には、プロフィールに「MTFであること」を明記しておくのがおすすめです。
明記することで、あなたのプロフィールを見てMTFであることを受け入れている相手とだけ関わりを持つことができるため、事前に理解のない相手とのミスマッチを防ぐ効果も得られます。
②プロフに性的指向や出会いの目的を記載する
先ほどの項目とも共通点のある話題ですが、相手が反応しやすくなるように、プロフィールには性的指向や出会いの目的を記載しましょう。
特に真剣な交際を希望するのか、遊び目的なのかをはっきりさせることが重要です。良い出会いのために、ミスマッチを減らせるよう意識しましょう。
③こまめにメッセージを確認する
メッセージを何日も放置すると「その気がない」とみなされてしまうかもしれません。また、人によってはマナー違反ととらえることもあります。忙しくてどうしても返事ができない場合は、正直にそれを伝えて、余裕ができ次第必ず連絡すると連絡してきましょう。
④いきなりプライベートな質問をしない
知り合って間もない相手とは、誠実なやり取りを心掛けることも重要です。「どこに住んでいるのか」「本名は?」といったプライベートな質問は、実際に会って仲良くなってからにしましょう。
⑤共通の話題を見つけて距離感を縮めよう
距離感を縮めるためには、共通の話題を見つけて盛り上がるのが1番です。相手のプロフィールを細かくチェックして、一緒に話せそうな話題を見つけましょう。
マッチングアプリ利用時の3つの注意点

MTFがマッチングアプリを利用する際は、以下の3点に注意しましょう。
<MTFがマッチングアプリを利用する際の注意点3つ>
・個人情報を教えない
・はじめて会うときも最寄り駅や自宅を明かさない
・自宅や車、個室では会わないように注意!
こちらもそれぞれを詳しく解説します。
個人情報を教えない
残念なことに、アプリや出会い系サイトの中には冷やかしやなりすまし、サクラ、業者などが潜んでいることもあります。会う前の相手を信頼して、名前や住所などの個人情報を教えると、トラブルに発展するおそれがあるため注意しましょう。
はじめて会うときも最寄り駅や自宅を明かさない
デートできることになっても、最初に会うときは最寄り駅や自宅を明かさないよう注意すべきです。最悪の場合はデートした相手がストーカー化してしまい、駅で待ち伏せされたり、自宅まで押しかけてきたりしてしまうおそれがあります。
自宅や車、個室では会わないように注意!
初回はもちろん、相手を信頼できるまでは、2人きりになる空間で会うことは避けましょう。自宅や車のほか、カラオケなどの個室にも要注意です。逃げ場のない場所で会うと、思わぬトラブルや犯罪に巻き込まれるリスクがあります。
MTFの出会いにはマッチングアプリがおすすめ! 安全で効率的!
MTFもさまざまな形でパートナーと出会えますが、特におすすめなのはセクシャルマイノリティを受け入れているマッチングアプリの利用です。
アプリにはさまざまな機能があり、運営が業者などのなりすましを厳しく監視しているため、その他の出会い方と比べるとトラブルに巻き込まれるリスクは下がります。
この記事で紹介したマッチングアプリは、いずれも登録者数が多く、セクマイにやさしい機能を備えたアプリばかりです。出会うためのコツや注意点も参考にしながら、ぜひ理想的な出会いを見つけてくださいね。
こちらの記事もおすすめ