Yahoo!知恵袋

Yahoo Japan Corp.

iOS
価格:無料
サイズ:63.2 MB
Android
価格:無料
サイズ:17M
良い点
  • ワンタッチで質問入力画面を呼び出せる
  • カテゴリ検索、フリーワード検索で、そのものズバリ!が見つかる
  • My知恵袋に登録して、お気に入りの閲覧も楽チン

スクリーンショット

Appliv編集部のレビュー

国内最大級の質問サイト「Yahoo知恵袋」をもっと便利に!

ネット検索、サーフィンをする方なら、誰でも1度は目にしたことがあるであろう、「Yahoo知恵袋」。公序良俗に違反しなければ、どんな質問をしてもOK、利用者が多くすぐに回答が得られるなどの利点から、質問系サイトではかなりの規模を誇っています。このアプリは、それをさらに手軽に利用するためのツール。質問が簡単に投稿できるほか、お気に入り登録などの機能も備えています。

質問の投稿にはYahooIDでのログインが必要です。質問はアイコンからワンタッチで入力画面へ遷移できます。質問の検索も簡単。カテゴリ検索ができるほか、フリーワードでの検索にも対応しているので、そのものズバリ!な検索もお手のもの。チェックしておきたい質問は、My知恵袋に登録して、いつでもすぐに閲覧することができます。

暇つぶしにいろいろ閲覧するにも、欲しい情報をまとめておくにも、へヴィな投稿者さんにも使えるアプリ。質問を通じたコミュニケーション、上手に利用しましょう。

質問・悩み相談SNSアプリのおすすめランキングはこちら

【2023年】質問・悩み相談SNSアプリおすすめランキングTOP10
【2023年】質問・悩み相談SNSアプリおすすめランキングTOP10

執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2014年1月20日

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。

関連するトピック

このアプリを見た人はこんなアプリも見ています

Applivユーザーレビュー (25

ゲーム好き

1年前

5

分からないことを質問するとすぐに答えが返って来て便利。昔に質問された事柄を調べることもできる。

4

ネットで探しても答えが見つからない時に質問を投稿したら早くて1日程度で返してもらえます。数学の問題から個人の問題まで返してもらえるので便利です。

マヨ

2年前

4

利用者が多いのですぐに回答が来るし、気づかなくても、通知でお知らせしてくれるので便利

3

他者に訊けば判る事、解決する程度の事わ自身で調べたり、考えたりすれば片付く。
Netや図書館にも出て居無い事の解答を求め投稿してみても、類推や憶測の域を出無い回答ばかりで、明確な回答を得られ解決した事も皆無。
広大なNet社会も結局わ[自身が知ら無い=他者も知ら無い]と言う事を認識する事に留まった。
期待して投稿しただけにガッカリした。

ケンケン

3年前

4

生活で疑問に思ったことや分からない事を解決してくれます。
自分と同じ一般の方が回答してくれるので真似しやすい回答をもらえる。
過去の回答されている情報源もたくさんあるので便利です。

しーママ

3年前

5

生活の知恵から悩み相談までなんでも書き込めます。
返信もあるし某掲示板と違ってまともに答えてくれるから良い。たまに変な人もいるけどね笑

KMY

5年前

2

他のレビュアーさんも書いている通り、ウェブブラウザで知恵袋を見ようとすると「続きはアプリで」的に誘導されるので、仕方なくインストールしただけのアプリ。こういうやり方でアプリのDLを誘導されるのは嬉しくないです。。。

6年前

3

今まではSafariだけで見れていたのに…下の回答も見てみようと思ったら続きはアプリで!とか出て来ちゃうので仕方なしに入れました。見る頻度が高い人にはオススメのアプリです。Safariで見てても勝手にアプリへ飛ばされます。URLコピー出来なくなったからユーザー逃すと思うんだけどな

山崎佑太

6年前

5

ヤフーにログインしなくても使えます。回答されたら通知も来るし、好きなカテゴリはブックマーク出来ます。ウェブ版の物と同等、それ以上に使いやすいアプリだと思います。

きょま

6年前

4

悩み事や質問を簡単に質問できるアプリ
専門知識がある人に答えてもらえるので答えが見つかりやすいのではないかと
匿名機能もあるがネットの世界なので安易に個人情報などを漏らすことのないように!!

Yahoo Japan Corp. のアプリ