【2025年】SNSアプリおすすめランキングTOP10
更新日:2025年1月15日
SNSアプリおすすめランキング TOP10
ほんのちょっとの時間限定で写真をシェア 手軽に一瞬を切り取っちゃおう
- 画像を使って友達とチャットする、ユニークなコミュニケーションツール
- ネタ系のフィルターが多数。いつもとは違う自分に変身できる
- GPS機能を搭載。友達と位置情報の共有や飲食店の検索なども可能
- フィルターの読み込みに、少し時間がかかるときがある
- 機能が多く使いこなすのが大変
このアプリの記事
グルメな人の口コミだから信用できる お店選びが楽しくなるアプリ
- 実名投稿の口コミなので、ひいき無しの本音が書かれている
- エリアごとにオススメのお店を探せる。お店探しで無駄な時間を使わない
- 本アプリからネット予約、または電話予約もできて便利
- 位置情報を更新しても関係のない地域の情報まで表示される
ピックアップレビュー
-
LINE
iPhone Androidthom
5このアプリの詳細へ
-
Instagram
iPhone Androidmarugari
5もう2度と会わないかも知れない人(たとえば海外からの観光客)と知り合った際、相手と「つながる」のに使っています。これまで考えたこともなかった国や地域での暮らしを垣間見ることができて、楽しい。
このアプリの詳細へ
-
Pinterest – おしゃれな画像や写真を検索
iPhone Androidsame
5アイデア探しが格段に楽しくなりました。特に気に入ったのは、「関連ピン」機能です。例えば、「北欧インテリア」を検索すると、似たテイストの画像が次々と表示されて、インスピレーションが湧きます。幅広いジャン...
このアプリの詳細へ
-
Instagram
iPhone Android大ちゃん
5新しい料理のレシピはインスタで発見することが多いです。 自分が投稿するのは旅行や趣味の写真。 人に見せるため、というよりも、自分のためのアルバムを作っているような感じで使ってます。 趣味のダイビングで...
このアプリの詳細へ
-
Instagram
iPhone Androidもり しげ
5映えって感じでもないですが、友人たちの近況を知るのに使っています。海外にいるときはストーリーで共有すると「今、私もいるよー」って連絡がきて合流したり。繋がりを形に変えてくれるアプリですね
このアプリの詳細へ
-
LINE
iPhone Androidもり しげ
5日常生活の中で使っている人も多いと思いますが、私は77歳の母との連絡でも使用しています。スマホを使うのが苦手な母にとって最初は抵抗あったようですが、今では普通に連絡が取り合えるようになりました。電話す...
このアプリの詳細へ
-
LINE
iPhone Androidポキ爺
5既読スルーはよくされます。最近は未読スルーも増えてきました。でも、LINEはいいですね。スタンプで返事するのが普通ですから。僕のお気に入りはこち亀の中川風の金髪サラリがOKAYって出してるやつです。困...
このアプリの詳細へ
-
LINE
iPhone Androidゲストユーザー
5ケータイを持ち始めたら沢山の友達とLINEを繋いで仲良くなれればと思います♪グループLINEがあってクラスのLINEや習い事のLINEなどでグループLINEができるので便利だと思いました。
このアプリの詳細へ
-
Instagram
iPhone Androidゆ
5ツイッターとは異なり、主に自分の撮ったおしゃれな写真を載せたり、リールを見たりと、エンターテイメント要素が強く感じられました。ただ、投稿されている動画は自動再生されてしまうので、通信量が多くなってしま...
このアプリの詳細へ
-
LINE
iPhone Androidゆ
4ライン電話をよく使います。ライン電話はラインのアプリを落とすと、電話が切れてしまうのが非常に残念です。しかし、トークをするという観点からは、3Dタッチ機能が使えるので、既読をつけずに相手の文章を読むこ...
このアプリの詳細へ
無加工の写真を見せ合う新感覚のSNS
- 前面・背面カメラを使って写真を撮影。1日1回だけ投稿できるSNS
- 閲覧者の表情も丸わかり。独自のリアル文字がいいねやハートの代わりに
- 自分だけが確認できるメモリーズで、過去のできごとを振り返れる
このアプリの記事
見つけたらピン! インスピレーションあふれる画像探索の世界へ
- ファッション、デザイン、雑貨など、ハイセンスな写真が集まるSNS
- 気に入った写真はピンボードに張り付ける感覚で、自分流にまとめよう
- 暮らしをもっと素敵に。毎日のコーデやインテリアなどの参考に
- 拡散力がやや弱め
- 悪質なリンクが貼られていることがある
言葉はいらない 私の日常・趣味・価値観すべてが写真に詰まったSNS
- 写真や動画を投稿したり、閲覧したりしてフォロワーと交流できるSNS
- 投稿スタイルを使い分けて、さまざまな形で写真や動画をシェアできる
- グルメ、ファッション、観光など好きなテーマで検索すれば大量の投稿が
このアプリの記事
喫煙所シェアマップ
知らない場所でも、すぐに喫煙所を見つけて気分スッキリ
- 現在地から、一番近い喫煙所を探せるマップアプリ
- 喫煙所の設備・感想が書ける。お気に入りの喫煙スポットが見つかる
- 利用時間を絞って検索可能。深夜や早朝でも安心
- 合間に広告が入ることがあるため、急いでいるときはストレスかも
- 情報が最新なのかどうかを確認する術はない
LINE
チャット形式で気軽にやり取り お財布代わりとしても使える
- チャットも通話も全部無料! 友だちや家族とスムーズに連絡をとれる
- 日常会話感覚でやり取りが可能。スタンプを使えば、より気持ちが伝わる
- QRコード決済やポイントカード表示など、決済アプリとしても優秀
- プッシュトゥトーク機能がない
- 相手がオンラインかオフラインかわからない
このアプリの記事
ヘアカットからエステまで! スタッフとユーザーをつなぐアプリ
- サロンスタッフのプロフィールが充実。自分にピッタリの人を探せる
- アプリ限定メニューが豊富でお得に施術が受けられる
- 着付け・まつエク・縮毛矯正・エステなど美容関連を幅広くカバー
- スタッフへの直接予約が売りだが、お店を登録しているところもある
- 予約しないとメッセージ機能が使えない
子供が通学路を外れていないかな? 家族の位置情報を地図でチェック
- アプリを開くだけ。家族や恋人がどこにいるか地図で常時確認できる
- チャット機能を搭載。トラブルなどがあればすぐに連絡を取れる
- アラート機能があるため、緊急時も家族に素早く連絡可能
- 位置情報履歴など一部機能が有料
- 相手の位置情報を知るにはサークルへの加入が必要
LINEスタンプメーカー
自作のLINEスタンプで、家族・友達とのトークがより華やかに
- 切り取りやフィルターなどさまざまな機能を使って、自由に作成できる
- 完成したスタンプをシミュレートできるため、納得いくまで編集できる
- 実際にLINEのスタンプショップで販売できる
家族間のコミュニケーションに主に使用しています。後期高齢者の母もスマホで使いこなしています。無いと困るアプリです