何が魅力? 何を大事にしてる? 企業に深く触れて、就活をもっと楽しく
▲どの求人も内容が充実し、熱意の伝わってくる企業が多い印象。気になったら気軽に話を聞きに行ける。
▲キーワードに合わせ、分野や地域などで細かに絞り込める。画面があまりごちゃつかず使いやすい。
▲セミナーや就活イベントなども積極的に掲載。見識を広められるので、妥協したくない方や不安な方も安心。
こんな人におすすめ
年収や業務内容なども確かに大事ですが、それだけで判断すると転職後にイメージとのギャップで苦しむことも。しかしこのアプリでは、労働条件以外にも企業の指針や努力をバッチリ発信。さらに面接でなくても話を聞きに行けるので、企業が自分に合っているかをよく考えて判断できます。
コラムやセミナーの募集も数多く掲載されており、業界の研究にも役立つでしょう。
立場限定SNSアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年12月2日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
市村 孝輔
6年前
求人だけでなく、会社の情報やニュースなどもみれるので見てます!会いに行く機能もたまにつかう。
退会済みユーザー
6年前
転職や採用というと重い響きだが、気軽に話を聞きに行くという感覚なのがいい。
岳
6年前
転職活動に役立つ Wantedlyのアプリ版。自分の経歴や目標をしっかりアピールでき、応募前に実際の企業へ話を聞きに行くことも可能です。エントリーから担当者とのやりとりまでをスマホで完結できるように設計されているので、スムーズに転職活動ができるサービスと評判。
岳
6年前
転職活動に役立つ Wantedlyのアプリ版。自分の経歴や目標をしっかりアピールでき、応募前に実際の企業へ話を聞きに行くことも可能です。エントリーから担当者とのやりとりまでをスマホで完結できるように設計されているので、スムーズに転職活動ができるサービスと評判。
NOB
6年前
熱い企業を探しているなら、この転職アプリがぴったり。求人情報が載っているのは普通なのですが、これは求人情報にプラスα、会社の熱い思いがこもったコメントが。写真等も素の会社がでていて、楽しそうな企業が沢山載っています!
NOB
6年前
熱い企業を探しているなら、この転職アプリがぴったり。求人情報が載っているのは普通なのですが、これは求人情報にプラスα、会社の熱い思いがこもったコメントが。写真等も素の会社がでていて、楽しそうな企業が沢山載っています!
yanreview
7年前
いわゆる転職っぽくなくていい
これを使って転職しました。他の求人媒体には登録する気になれなかったのですが、ちゃんと真摯に書かれているコンテンツや、「話を聞きに行きたい」というのがエントリー、って考え方に惹かれました。iPhone版のほうがきれいにできている気がするので、Android版ももっとがんばってほしいです...!
ほのか
7年前
今までにないタイプの転職サービスWantedlyのアプリ
割りと画期的な雰囲気
りっちー
8年前
見た目が綺麗で有名な会社の人と話ができた
スタートアップから大手までたくさんの企業が掲載されていた
エンジニアが多いと思ったけど、学生インターンからセールスもあってよい。話を聞きにいくボタンを押すだけで、採用担当の人でなく現場の人の話が聞けた。
デザインがよく、写真も会社の中や社員の人の雰囲気が分かっていい感じ
りっちー
8年前
見た目が綺麗で有名な会社の人と話ができた
スタートアップから大手までたくさんの企業が掲載されていた
エンジニアが多いと思ったけど、学生インターンからセールスもあってよい。話を聞きにいくボタンを押すだけで、採用担当の人でなく現場の人の話が聞けた。
デザインがよく、写真も会社の中や社員の人の雰囲気が分かっていい感じ