メアドやIDをいちいちキーボードで打つの、面倒臭くないですか?
スマホの英語キーボードって、日本語よりも打ちにくいですよね。
PCキーボードのような表示にするとキーが小さすぎて打ちにくいし、フリック入力にしても日本語みたく母音でフリック方向を判断できない。
そんなものは、このアプリで定型文として登録してみてはいかがでしょうか?
日本語の登録や改行された文章の登録もできる、便利な定型文キーボードです。
▲アプリで、ワンタッチ入力したい言葉を登録しておくと……
▲この通り!面倒くさいメアドも住所も簡単に入力できる。
▲一例として住所を登録。改行込みの長文でもOK!
スマホがパソコンに勝てないポイントといえば、やはり物理キーボードが存在しないことによる文字の打ちづらさ。
しかし、定型文をこうして登録しておけば、頻繁に使う言葉はワンタッチで入力できてとても楽になりますよ。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2015年3月6日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
あかり
2年前
メアドとか短いものはユーザー辞書で使っていますが、登録が多くなると変換名を忘れる事もしばしば。これはキーボードとして使えるのでキーボードの名前を見て判断がつくので楽です。
私はよく使うhtmlのタグを入れています。閉じタグごと登録しておけば閉じ忘れもなし。スマホからでもブログ等の手打ちが楽になりました!
ucc
4年前
iPhoneで唯一ネックな定型文がない部分。それが解決されるキーボードアプリです!
アドレスとか住所とかワンタップで呼び出せます。会員登録がめちゃくちゃ早くなった。無料なのに使いやすくて超オシャレ。
Applivアプリ公式
4年前
iPhoneのキーボードがもっと使いやすくなるアプリ。アドレスや住所など、よく使う単語を定型文として登録できます。「Label」の文字がキーボードに表示され、「Phrase」に保存した文章をワンタップで簡単入力。改行や絵文字にも対応しているので幅広く活用できます。
Julia
5年前
iPhoneについていない機能、定型文。その悩みを解決してくれるアプリです。自分のアドレスや電話番号、よく使う文言を登録できるオシャレキーボードアプリ!かなり便利です。
s_asaki
5年前
このアプリに定型文で登録しておいたおかげで、ネットショッピングやサイト登録をするときの情報を簡単にタップ1つで入力できるようになりました。本当に便利です。他にも、気に入った顔文字なんかも登録して使ってます。
カレン
5年前
メールアドレスを登録
よくサイトのログインでメールアドレスを頻繁に入力する機会があるので、これでキーボードに登録しちゃって使ってます。
ボタンをポンッと押せば一発で入力することが出来るのでログインが楽になりました。メールアドレスのほかにも、よく打つ言葉を登録しておけば、一発なのでかなり便利になりますよ。
あぷりぬ
5年前
よく使う単語・定型文を登録しておけるキーボードアプリ。
デフォルトの単語登録機能と違って、改行された文章も登録できます。
こちらでも詳しく説明してます!
http://comm.app-liv.jp/002087725/community/article/2788
(`・v・´) ドヤッ!
5年前
メアドやIDを打つのって面倒じゃないですか?よく使う定型文をこのアプリに登録しておけば、キーボードからワンタッチ入力できます!改行した長文でもOKなので、郵便番号込みで住所を登録する、なんてこともできますよ。