アプリでお試しヘアカラー体験。自然に仕上がる写真加工アプリ
髪色を変えてイメチェンしたいけど、「似合わなかったどうしよう」って不安になったことはありませんか? でしたら、本アプリでお試しヘアカラー、してみましょ。
使い方は簡単。自撮り写真を撮ったら、髪をペイントのブラシのように擦っていくだけ。すごく自然な感じに髪を染めてくれますよ。
ヘアカラーは、自然に明るい雰囲気を出せる茶髪から、ビビッドなピンクまで、なんと100種類以上。コスプレにも使えちゃいますよ。
▲アプリで自撮り写真を読み込んだら、写真の髪の部分をなぞっていきましょう。
▲するとこの通り、とても自然な感じに髪を染めてくれます。黒髪の時よりも明るい印象になりましたね。
▲無難なブラウン系統の他にも、派手な赤や緑など、様々な髪色にチャレンジできます。
輝きや色合いなど、細かい調整を加えることで、より自然な仕上がりに染める事ができます。出来上がった写真はそのままSNSに共有できるので、友達をビックリさせるのもいいですね。
さらに本アプリ、なんと瞳の色まで変えられちゃうんです。ヘアカラーよりも敷居が高く、コストもかかるカラコンも、気軽にお試しできますよ。
ヘアスタイルアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年7月26日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ギャラドス
1年前
髪の毛の色などを加工を通して変えることができるアプリです。
人前ではしたく無いけど、気になっている人は、画面の中ですが、楽しむことが可能です。
是非、試してみてください。
ごるべーざ
7年前
髪の色と瞳の色を一瞬で変えることができるアプリ
写真の人物の髪の色と瞳の色を自由に変えることができるアプリです。私は自分の写真で色々と試すのが面白く暇なときにこのアプリで遊んでいます。色がとてもキレイなのがよく出来上がった写真はどれも気に入っています。不満点は変更できる色がそれほど多くないところで色のバリエーションが豊富ならばもっとよかったと思います。
徳大寺ヒロシ
7年前
そこそこ面白いイメチェン
髪の色と目の色を変えられるアプリ。
普通だったら染めたりコンタクトを入れたりと大変なことをしなければならないところが、簡単にイメチェンできた気分になれるのは便利かも。
大体の色はやっぱり似あわなかったけど、意外と暖色系の色がしっくりくるのは驚いたな。
友達同士でワイワイしている中で、使うと盛り上がるかもしれない。
ただ少し色の出方が不自然かな、上手く画像にはまらないというか。
もう少しきれいに色が付けられるようになったらいいんだけど。