美容師やセラピストなど、美容系のお仕事探しに特化した求人アプリ!
美容師やネイリスト、エステティシャンなど、美容系のお仕事探しに特化した求人検索アプリです。
都道府県と職種を設定するだけの簡単な操作で仕事先を探すことが可能。また、さらにそこから雇用形態・給与、未経験歓迎やオープニングなどといった細かい条件を付けて、職場を絞り込むこともできます。
美容系以外の求人情報は一切掲載されていないので、美容系の仕事先を探している人にとっては、邪魔な情報が少なく快適でしょう。
▲東京都×美容師・理容師で検索すると714件もの求人情報が。情報量は豊富です。
▲自分のプロフィールも設定可能。応募する際、簡易的な履歴書代わりになってくれます。
▲プロフィールや働きたい条件を設定しておけば、企業の方からスカウトが来ることも。
自分から職場を探すだけでなく、自分のプロフィールや働きたい条件などの情報をキャッチした企業の方から、スカウトが来ることもあります。自分だけでなく企業の方からも歩み寄ってくれるので、あなたの仕事探しは格段に楽になることでしょう。
また応募先との連絡は、チャット形式で気軽に取ることができるので、応募後のやり取りもスムーズ。せっかく見つけた職場が、ちょっとした連絡の行き違いでダメになる心配もいりません。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2016年8月29日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
焼き栗
4年前
美容系のお仕事に特化した求人アプリなので、美容系のお仕事のみです~!
職種・雇用形態・給料などなど詳しく検索もできるし、しっかり自分のプロフィールを登録しておけば企業からスカウトが来ることもあります。
企業の方とチャットで連絡取れるというのも魅力的!良い職場が見つかりそうです!
Eagles Dream
4年前
美容業界に特化した求人アプリなので、職種が決まってる方は効率的に仕事が探せます。全国から求人を探せて雇用形態もアルバイトから検索できるので、勉強したい学生にもオススメ。気になった求人から他の人が興味をもった求人を教えてくれる機能を使えば、自分にあった職場がきっと見つかります。
Eagles Dream
4年前
美容業界に特化した求人アプリなので、職種が決まってる方は効率的に仕事が探せます。全国から求人を探せて雇用形態もアルバイトから検索できるので、勉強したい学生にもオススメ。気になった求人から他の人が興味をもった求人を教えてくれる機能を使えば、自分にあった職場がきっと見つかります。
はぐ
4年前
美容系のお仕事探しに特化した求人アプリです。他の一般職の情報が出てこないから、美容業界に絞ってる人には探しやすくて便利♪応募先の担当者の方とチャットでやりとりできるっていう、アプリならではの気軽さがあって良いです(^o^)