楽しみにしていたデートがドタキャン! 「ドタキャンするくらいだから、デート楽しみじゃなかった?」と勝手に思い、相手の女性のことを諦めていませんか?
実は、デートをドタキャンされたとしても、必ずしも「脈なし」ではありません。つまり脈ありの可能性も大いにあるということ!
でも「なんでドタキャンするの?」と思いますよね。この記事では女性ライターの筆者が、女性が突然デートをドタキャンする理由&ドタキャン後の対応をレクチャーしていきます。
※この記事はアフィリエイトを含みますが、記載されている情報は一切その影響は受けておらず、公平・中立な立場で制作しております。
あわせて読みたい
編集部おすすめのマッチングアプリ3選
編集部調査の結果、実際に出会えた人の76.88%が複数のマッチングアプリを利用していることが判明しました。さらに、3つのアプリを並行利用している人は2人以上とデートできる確率が14.4%も高いという結果が!
編集部おすすめのマッチングアプリ3選
- Pairs(ペアーズ) コミュニティで仲良くなるので、信頼関係が築きやすい
- with(ウィズ) 心理学×統計学にもとづいた診断で理想の相手と出会える
- タップル(tapple) デートプランでお相手を選べるので、危険を避けやすい
女性がデートをドタキャンするのはなぜ?
女性がデートをドタキャンする理由はさまざま。その中でも特に「あるある」な理由を3つ紹介します。
①約束したあとに、デートする気がなくなった
デートそのものに価値を感じない……明らかに「脈なし」なドタキャンです。ですが「なぜデートOKしたの?と思う男性もいるでしょう。女性の中には誘われたときは「行ってもいいかな?」と思っていたものの、デートの予定を決めるまでに男性に嫌気がさしてしまうことがあります。
もちろん女性のワガママなのですが、デートの日や場所が優柔不断で決められない男性だったり、男性から頻繁にLINEが来るようになったりと、男性のアプローチ方法にも問題があるケースもあります。
思い当たるフシがある人は、今後要注意。ドライになりすぎず舞い上がりすぎず……相手との温度差を出さないように、一定の距離・相手への思いやりを忘れないように接しましょう。
②体調が悪い
女性特有の生理は、人によっては立っていられないほどおなかが痛くなる場合も。まためまいや頭痛などで本当に体調が悪く、デートに行きたいのに泣く泣くドタキャンすることもあるのです。
もちろん体調を言い訳にしてドタキャンする女性もいるでしょうが、脈ありの可能性も十分に考えられます。
③デートできる外見じゃない
女性は好きな人の前ではいつも、綺麗でいたいもの。でもデート当日の朝、顔にニキビがあったとしたら「そんな姿を見せたくない!」と思ってしまうのです。
肌荒れや顔のむくみ、クセっ毛がまとまらない……など悩みはそれぞれですが、この状態じゃムリと思ったらドタキャンすることがあります。「そんなことでドタキャンするの?」と思う男性もいるはずですが、これが女心なのです。
「脈ありなドタキャン」かどうかを見分けるポイント
上で紹介したように、ドタキャンされたとしても脈ありの可能性は大いにあります。そうした脈ありを見分けるには、以下の3つのポイントに注意しておきましょう。
①謝罪の言葉がある
あなたに対して申し訳ないという気持ちがあれば、必ず謝罪の言葉があります。どんなに体調が悪くても、ドタキャンするときに謝罪の言葉を添えてくれるはず。もしこの言葉がなかったら、残念ですが脈なしと思ってください。
②デートの日程について相談してくる
脈ありの場合、あなたとデートしたいという気持ちは失せていません。女性側から、次に会う日程を相談してくる可能性があります。
ただしドタキャンしたことで男性に対して申し訳ないという気持ちがあり、デートに誘いづらい人もいるかもしれません。なかなか誘ってこない場合は、男性から誘い直してみるのも一つの手です。
③こまめに連絡をしてくる
次のデートについての相談はなくても、こまめに連絡がある場合も脈ありだと思ってOK! この場合は男性の方から次のデートについて相談してみてくださいね。
ドタキャンされたときの注意点
感情を爆発させない&抑えすぎない
せっかく楽しみにしていたのにドタキャンされると、いい気持ちはしないですよね。だからといって感情に任せて起こっても、それがキッカケでケンカになる可能性があります。
また無理に自分の気持ちを抑えて「いいよ」と許すのも、不満がたまるだけ。女性のわがままがエスカレートして、またドタキャンされるリスクもあるのでおすすめできません。
大切なのは感情を爆発させたり、殺したりしないこと。決していい方向には進みません。
相手を疑わない
相手の女性が断りの理由を伝えてきたときに、相手を疑わないこと。仮に「体調が悪くて……」と正直に言ったとしても、疑われてはいい気はしません。
がっかりする様子を素直に見せたり、「お大事にね」と気遣いの言葉をかけたりするなど、相手の理由をしっかりと信じてあげるのが大切です。
次の約束をすぐに取りつけない
次の約束をすぐに取り付けたいところですが、そこはグッと我慢。ガツガツしすぎなイメージを与えてしまうので、ドタキャンされた日は我慢しましょう。
誘うなら相手の体調や気持ちが落ち着いたタイミング。このときに相手の反応がよければ脈あり、反応がイマイチだったら脈なしと思った方が良いです。
ちなみに……マッチングアプリで恋人ができた人の約8割がアプリを「複数利用」しており、1つしかアプリを入れていない方は出会いづらい状態と言えます。以下のチャートから、自分に合ったアプリを選んでみてください。
2人の今後の関係は「ドタキャンされたときの対応」次第
ドタキャンされるのは、いいものではありません。デートを楽しみにしていた分、ガッカリするのも当然のことです。
ですがドタキャンされたときの対応こそ、気をつけなければなりません。その対応次第で、今後の2人の関係が変わる可能性も大いにあります。
ドタキャンされたからといって脈無しというわけではないので、感情的にならずに自分の素直な気持ちは伝えつつ、次のデートに繋げることができるよう落ち着いて対処しましょう。
関連記事
年齢・目的別マッチングアプリ分類図
大手マッチングアプリを年齢と目的で分類すると図のようになります。