マッチングアプリで異性と出会うには、メッセージ交換を通して2人の仲を深める必要があります。そのため、やり取りの段階で「体目当てだな」とヤリモクに感じられたり、相手につまらないと思われてしまえば、デートに進むことはできません。
なかなか出会いにつながらない......と悩んでいる男性は、相手女性を退屈させている可能性があります。
今回の記事ではアラサー女子の私がつまらないと感じた、マッチングアプリでのやり取りについてお話していきます。メッセージ交換がうまくいかない男性は、ぜひ私の体験談から改善のヒントを拾ってみてください。

マッチングアプリでヤリモクメッセージが露骨すぎて引いた…アラサー女子の体験談
あわせて読みたい
年齢・目的別マッチングアプリ分類図
大手マッチングアプリを年齢と目的で分類すると図のようになります。
マッチングアプリでつまらないやり取りが続いた話

マッチング後のメッセージは、自分の第一印象を大きく左右する要素のひとつです。この段階で女性に悪印象を与えてしまえば、デートの約束を取り付けることはできないでしょう。
まずは私が体験した、マッチングアプリでのつまらないやり取りを紹介していきます。男性は自分に思い当たる節がないかチェックしてみてくださいね。
ヤリモクが露骨なメッセージ
マッチングアプリでのやり取りで一番テンションが下がるのが、ヤリモクが露骨なメッセージです。マッチングした途端お家デートに誘れたり、頑なに日中デートを断られたりすれば、真剣な出会い目的ではないことがわかります。
仕事内容や勤務エリアなどパーソナルな質問をしたときにはぐらかされると、ヤリモク疑惑は深まる一方です。マッチングして早々、夜に会うことばかりのやり取りが続けば、私はヤリモクと断定してメッセージ交換をやめてしまいます。
真剣に婚活しているアラサー女子にとってヤリモク男子は天敵です。下心満載のメッセージは不快感を抱かずにはいられません。
疑問文ばかりの質問攻撃
マッチングアプリでもLINEでもやり取りを続けるコツとして、相手に質問することが挙げられます。とはいえ、毎回疑問文だけを送られて喜ぶ女性はいないでしょう。
男性「お休みの日は何してるんですか?」
女性「家で映画観ていることが多いです!」
男性「趣味とかありますか?」
女性「読書です!」
男性「兄弟はいますか?」
女性「4つ離れた兄がいます。」
このような一問一答のやり取りは、まるで面接のように感じてしまいます。尋問かと思うほど質問ばかり送られてくれば、当然ながら楽しい気分にはなれません。
質問攻撃をしがちな男性は、音信不通の原因となるので気をつけた方がいいかもしれませんね。
毎日こまめな俺通信
「今日は〇〇食べました!」「今日は外回りに行ってきます!」など、マッチングした男性から俺にまつわる情報を送られてきたことが何度かあります。いわゆる俺通信は、相手が彼氏なら嬉しいかもしれませんが、会ったことのない男性の場合は返信に困るものです。
「そうなんですね!」と相槌を打つことしかできず、会話が盛り上がったことは一度もありません。男性からの質問がまったくないと自分に興味がないんだなと思ってしまいます。
返信に困る文章ばかり送られてくれば、つまらないどころか面倒と感じることすらあるものです。自分の話ばかりしがちな男性は注意した方がいいでしょう。
マッチングした女性と楽しくメッセージを続けるコツ

マッチングした女性とデートまで漕ぎつけることができないのなら、つまらないと感じさせるメッセージを送っているのかもしれません。とくに前述したエピソードに思い当たる節がある男性は、異性に送る文章を改善する必要があるでしょう。
ここからは、マッチングアプリで女性と楽しくメッセージを続けるコツについて紹介いきます。恋活・婚活がうまくいかない......と悩んでいる男性は、ぜひ実践してみてくださいね。
ヤリモクと誤解されないような誠実な態度を心がける
女性は警戒心の強い生き物です。男性よりも力が弱いため、相手の人柄がよくわからないうちに会うのはリスクでしかありません。
マッチングした女性とデートしたいなら、まずは彼女の警戒心を和らげることがポイントです。プロフィール項目をすべて埋めたり、メッセージでは常に敬語を使ったりして誠実さをアピールしましょう。
また、初デートに誘うときはランチやお茶など、明るい時間を指定すると女性は安心します。ヤリモク疑惑が浮上しない態度を心がければ、きっと直接会う約束を取り付けられるはずですよ!
質問した後は話を広げる
マッチングアプリではメッセージを続けることに集中すると、つい質問ばかりしたくなるかもしれません。しかし質問攻撃は女性につまらない......と思われる原因になります。
楽しくメッセージを続けるには、質問の回答から話を広げるのがコツです。まずは相手の回答に対して感想を伝えてみるのがおすすめ。
「面白そうですね!」「難しそうですね!」などと自分の気持ちをメッセージに添えれば、しっかり話を聞いていることが伝わります。その後に「どんなところに興味を持ったんですか?」と同じ話題から質問を考えるのがポイント。
話を広げる努力をすれば、一問一答にならず盛り上がるチャンスが巡ってくるでしょう。
メッセージを送る時は受け取る側の気持ちを考えよう!
マッチングアプリではメッセージのやり取りが続かなければ、デートの約束を取り付けることはできません。一方的に質問をし続けたり、俺にまつわる情報を送り続けたりすれば、女性からつまらないと思われる可能性があります。
メッセージを送る時は、受け取る側の気持ちを考えることが大切です。自分の作成した文章を客観的視点からチェックしてみてください。
もしも自分が受け取ったらどう感じるか考えてみることで、悪印象を与えるメッセージを送らずに済むはずです。女性と楽しくやり取りを続けるためにも、相手への思いやりを忘れないようにしましょう!
編集部おすすめのマッチングアプリ3選
「リアルでの出会いがない……」「街コンや婚活パーティーで手応えを感じない……」そんな方におすすめなのが、マッチングアプリです。
編集部調査の結果、マッチングアプリで実際に出会えた人の76.88%が複数のアプリを掛け持ちしていることが判明しました。さらに、3つのアプリを並行利用している人は2人以上とデートできる確率が14.4%も高いという結果が!
▼マッチングアプリ利用に関するインターネット調査結果

※マッチングアプリで恋人ができた方494名を対象にアンケートを実施。
調査内容の詳細はこちら:マッチングアプリで恋人ができた人の約8割が「複数利用」、同時併用で出会いのチャンスが増加
■マッチングアプリの特徴
・リアルでは会いにくい日本全国の人と出会える!
・利用者の幅が広いため、理想の人を見つけやすい
・日本人の5人に1人が使ってる!だから怖くない!
「良い出会いがしたい!」という方は、マッチングアプリを活用してみましょう!ここからは編集部おすすめマッチングアプリ3選をご紹介します。
「Pairs(ペアーズ)」

アプリ名 | Pairs |
---|---|
料金 | 男性 4,800円 女性 無料 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 2,000万人以上 ※2022年8月時点 |
目的 | 恋活、婚活 |
特徴 | 会員数トップで出会いやすい 地方の人にもおすすめ |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
このアプリのおすすめポイント
- 累計会員数2,000万人は国内TOP。検索機能で理想の相手が必ずみつかる
- 15万以上のコミュニティで、ニッチな趣味をもつ人同士で気軽に交流できる
- 恋愛に本気な18歳~45歳が多く、毎月13,000人に恋人ができている
eureka,Inc.
「Pairs(ペアーズ)」に関する記事はこちらから
「with(ウィズ)」

アプリ名 | with |
---|---|
料金 | 男性 4,200円 女性 無料 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 700万人以上 ※2022年10月時点 |
目的 | 恋愛 |
特徴 | 2022年度前年比利用者増加率No.1 ※出典:Sensor Tower/2022年度実績 主要マッチングアプリ5社比較 |
運営会社 | 株式会社with |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
このアプリのおすすめポイント
- 心理学を用いた独自の診断テストが人気。相性のあう相手とマッチング
- メッセージのアドバイス機能あり。やり取りが苦手な方も続けやすい
- 内面重視で理想の恋人と出会いたい、18歳~35歳の方におすすめ
with inc.
「with(ウィズ)」に関する記事はこちらから
「タップル(tapple)」

アプリ名 | タップル |
---|---|
料金 | 男性 4,400円 女性 無料 |
年齢層 | 20〜40代 |
累計会員数 | 1,700万人以上 ※2023年1月時点 |
目的 | 恋愛、デート |
特徴 | 「趣味でつながる」アプリ 友だち感覚で自然な出会い |
運営会社 | 株式会社タップル |
※月額料金はAppleID決済を基準に掲載しております。また、決済方法やプラン、また為替や値上げ等の影響によって変動する場合もあります。
このアプリのおすすめポイント
- シンプル操作で使い方簡単。マッチングアプリ初心者におすすめ
- 累計会員数1,700万人は国内トップクラス。直感でマッチングできる
- 「おでかけ」機能なら共通の趣味をもつ人と24時間以内にデートできる
Tapple, Inc.
「タップル(tapple)」に関する記事はこちらから
■年代別の厳選アプリはこちら■
10代向けマッチングアプリ
20代向けマッチングアプリ
30代向けマッチングアプリ
40代向けマッチングアプリ
50代向けマッチングアプリ
【プロフィール】
名前 : MINAMI
年齢 : アラサー
恋人いない歴 : 3ヵ月
使用アプリ : with(3ヵ月)
現在使用中のアプリは「with」ですが、過去には「Omiai」や「ペアーズ」を使って出会い探しをしたことがあります。マッチングアプリの使用歴はトータルで約1年。その間さまざまな出会いがあり、実際に2名の男性とお付き合いした経験があります。