バスの到着や出発時間を調べられるアプリ
バス停に目的のバスが後どのくらいで到着するかを表示してくれるアプリです。バスの時刻表はあって、ないようなものです。電車と違い道路を走っている以上、混雑状況などは時間によって違ったり、天気などに大きく左右されるのは仕方のないことです。しかし最近は最新システムでリアルタイムの運行状況を把握している路線やバス会社もあります。このアプリはこうしたシステムを導入しているバス事業社のウェブページにアクセスして、目的のバス停から検索し、あとどのくらいでバスが到着するかを把握できるのです。このアプリの便利な所は、時刻表の表示ではなく、あくまで現在の状況を表示してくれるので、渋滞などで遅れが出たりした場合もその遅れた時間分は反映されるという所です。それでも表示時間はあくまで目安ですから、ご理解の上でアプリを利用してくださいね。
電車・バスの運行情報アプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2012年8月17日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ぽこたん
8年前
バス発車まであと何分かがわかる、使うとほんと便利なアプリ
「あー今日はバスでかえろー」なんて日が私にはちょくちょくあるのですが、そんなときに便利なのがこのアプリ!
電車のリアルタイムは結構あるのにバスって少ないですよね。
バス停ついてからあと何分でくるのか?バス停にわざわざ見に行くのは面倒くさいですし、もしバス停の時刻を知っていても定時でくるのか、はたまたもう行っちゃったのか・・・現場にいかないと確認できないのはしんどいですよね。
でもこのアプリなら乗車バス停を指定しておけば
バス 10分で出発します。「○○駅行き」
バス 25分で出発します。「○○駅行き」
のようなかんじで常にスケジュールをお知らせしてくれます。
これがあればあと何分あるからお買いものしてからにしよーや
一服してからでも間に合うな!
バスに乗るまでに心の余裕が生まれます!
バスの時間が知れるってこんなに便利だったんだ・・・・と
感動しました。