高機能なカーナビアプリ 早くて正確な道のりを丁寧に案内
道案内に役立つ機能が豊富なカーナビアプリです。音声検索ができ、自宅や職場などの住所も登録可能。いつも通る道をアプリが学習し、優先的に通れるように配慮してくれます。
また車のサイズや交通状況を考慮したルートを案内してくれるので、目的地までスムーズに辿り着けるでしょう。
圏外でもバッチリ案内してくれる
本アプリはオフライン案内に対応しています。電波が届かない山奥でも案内を続けてくれるので、どこにいても安心して利用できます。オフライン状態でも使用したい場合は、事前に地図データをダウンロードしておく必要があります。
ナビを使いたい場合は課金が必要
渋滞や取り締まりなどの情報は無料ですが、ナビ機能は有料です。ドライブに便利な情報が多いぶん、目的地の案内までまとめてできると便利。ナビ機能が必要な人は月額プランをチェックしてみてください。
使い方3STEP解説
1.目的地を入力する
まずは目的地を調べましょう。目的地を調べる方法はキーワードやスポット名で検索したり、マップから探したりなどです。
2.目的地をより詳細に設定
例えば駅なら西口、東口のように細かく目的地を指定できます。マップを移動させて目的地が決まったら、”ここへ行く”を選択すると、ルート案内画面へ進みます。
3.最適なルートを選択
アプリがいくつかのルートを提案してくれるので、最適なルートを選択しましょう。AIがあなたの運転傾向や、これまでの渋滞情報をもとにベストなルートを提案してくれるのが特徴。車高・車幅も考慮したルートを選んでくれます。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2023年5月17日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
6年前
友達に勧められて使ってみた…
かなり良い!ポイント貯まるし!
ぐーぐるとかだと変な経路引かれるので良いアプリ見つけました!
Macyaro
6年前
スマホカーナビといえばこれ。別売りのヘッドアップディスプレイ買えば車の上の障害物感が緩和されてよい。有料だけにサポート体制がしっかりしてて困ったときに相談できて助かる
norman
6年前
カーナビの王道。去年CMではじめて知って使い始めもう1年になります。仕事で圏外を走ることが多いのでオフライン対応は助かる。デザインはおじさん向きかな笑
hirov
6年前
スマホカーナビの中では1番良いと思います。
超渋滞回避というお金かけてもとにかく渋滞避けて早く着けるルートとか、渋滞避ければマイレージがたくさん貯まるとか、途中で駐車して電車に乗るルートとか、何かと面白いアップデートが毎月のようにあるので良い。毎回1Gのダウンロードはどうにかして
ryo
6年前
無料アプリと違って機能が豊富です。適格なルートで案内してくれて、とても助かってます
ヅラックマ
6年前
このアプリがあれば車のナビいらずです。
GPSがとれないトンネルでもナビできるし、案内も極め細やかなので安心して使えます。到着時間もちゃんと渋滞考慮してくれて車のナビより正確でした。
岳
6年前
カーナビアプリは人によって情報の優先度が違うと思うので、一概にこれが最強とはいえませんが、声で操作できるという点でおすすめしたい。起動から検索まで実際に手を使わないでできるってすごいですよね。
岳
6年前
カーナビアプリは人によって情報の優先度が違うと思うので、一概にこれが最強とはいえませんが、声で操作できるという点でおすすめしたい。起動から検索まで実際に手を使わないでできるってすごいですよね。
Jessica
7年前
常に最新のデータで情報を提供してくれる、スマホがドライバーにとってこの上なく心強いカーナビになるアプリです。3Dでのスカイビュー他、様々な機能で道案内をわかりやすく展開します。
kazuki inoue
7年前
常に最新のデータで情報を提供してくれる、スマホがドライバーにとってこの上なく心強いカーナビになるアプリです。3Dでのスカイビュー他、様々な機能で道案内をわかりやすく展開します。