どんな高価な教科書でも、この360度から見られる3D解剖図には敵わない
人体の神経、骨格、筋肉などをあらゆる角度から見られる3Dモデル解剖図鑑。拡大縮小も簡単で調べたい部位を、細部までチェックできます。この柔軟さはほかの教科書を上回り、しかも値段は、はるかに安価。医療系の勉強をしている学生にとっては、これ以上ないほど役立つアイテムと言えるでしょう。
▲神経1本の先端まで、好きな角度から見られる。
▲臓器に隠れて見えない部位でも、解剖をすることで見られるようになる。
▲各部位の説明の他に、傷害や疾患などの説明も掲載されている。
臨床補助ツールアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2023年3月24日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
Taylor
6年前
3,000が1,400円に!!!!!超お得なセール中!
男と女の3D模型はもちろん、それぞれ4,600個以上の構造を収録したアプリ!!!
購入するなら今!!!
退会済みユーザー
6年前
生物を学習している人にはわかりやすいアプリです。値段が少し高いですが、Applivの3位を狙えば買えるお値段となっております。