英雄集結! 手強いシミュレーション『ファイアーエムブレム』がアプリに
ファミコン時代から続く、SRPGの金字塔『ファイアーエムブレム』(FE)が、スマホアプリになりました。プレイヤーは異界から召喚された「英雄」として、過去作のキャラを召喚しながら勝利を目指します。
過去作から引き継いだシステムが多数ある一方、ロストは無しなど大胆に改変された要素も。古参のファンには物足りなさを感じるかもしれませんが、「スマホ向けの遊びやすさ」と割り切れば十分楽しめます。
- マルス、リンディス、アイクなど過去作の英雄が多数仲間に。ボイスも有
- 奥義・三すくみ……過去作でおなじみのシステムが戦略性に幅を与える
- HP0でもロストにならない。シリーズの世界をより手軽に楽しめる
この機能が凄い
ファンにとっては過去作のキャラクターが登場するだけでも嬉しいものでしょう。マルス・ロイ・アイクといった主人公格だけでなく、他の仲間も登場。確認しただけでも、シーダ・チキ(幼少期)・リフ・ディオールなど、非常に多彩で、夢の編成ができそうです。
しかもキャラが手に入る「召喚」では初回無料と親切設計。新しい仲間を増やしやすく、序盤から名高い英雄たちと出会えます。
王道RPGアプリのおすすめランキングはこちら
執筆:Appliv編集部
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ウェイター
3年前
ファイアーエムブレムのライト層向けのキャラゲーです。
他の媒体でヒリヒリするほどやりこんだ人は「何だかなぁ」と思うかもしれませんが、ストーリーを楽しむと言うよりキャラを愛でるものとして考えるのが吉。
Well
3年前
原作を知っている人はそこそこ楽しめるゲームになっています。キャラも多く、新規は確定ガチャも引けます。
超絶騎士
3年前
昔からからやってる人にはつまらんゲーム。新規は最初はそこそこ楽しめるが、原作知らんと結局飽きる。
Kiji
3年前
昔から結構プレイしているゲームの1つだったので、昔ながらのキャラが登場する事がとても嬉しかった。ゲーム内容としても楽しみやすく若干難しいかもしれないけど、やり込み要素は感じました。
準備中です
3年前
FEファンとして、とても嬉しい
マンネリ化は進んでるけど、
愛さえあれば大丈夫な気がする。
でも3周年なのに、推しが実装されない
コアなキャラ推してる人はつらいかも。
カムイとか、たくみとか、アイクとか、中心人物推している人は嬉しいとおもう。
さと
4年前
ストーリーが酷い、、、+キャラゲーなのであまり楽しめなかったです。ifのキャラ優遇ので昔からやってる人にはあまりオススメしないです。
ゲストユーザー
4年前
キャラゲーにもかかわらず、原作に対する愛も理解も、微塵も感じられない。
メインシナリオも、「if」をも下回るひどさ。
暇を潰すだけのゲーム性はありますが、そこ以外にいいところは皆無。
退会済みユーザー
5年前
FEをやりこんでいる人にとっては正直物足りないかと思いました
登場するキャラも過去作品からも多く出ていますが、比較的最新の作品である覚醒ifばかり優遇してあるので、それが嫌な人には向きませんね
加藤吏人
5年前
ファイアーエムブレムと銘打つ通りFEのスマホゲームです。実に面白いです。まじではまる!
歴代のキャラが多くいて、懐かしい人も多いと思います。
tsugaru
5年前
feを暗夜から入ってからというものfeにハマりアプリを始めたが
好きなキャラクターが多く登場し、どんどんとシステム的にも進化していっているので遊ぶのがとても楽しく感じる。
ストーリ性も良く、緊張感と感動があるのがまた良い