ドリフトスピリッツ
販売元:Bandai Namco Entertainment Inc.
最終アップデート日:2025年6月25日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
レースゲーム素人の俺だけど、ドリフトキングになる!
コンマ数秒の世界で峠を攻めていくレーシングゲーム。しかし繊細なハンドル操作やスピード調節などは必要ありません。決められたラインに合わせて画面をタップ、たったこれだけの操作で、プロドライバーや一流ゲーマー並の華麗なドリフト走行が楽しめます。
- テクニック不要で、峠を攻める疾走感が楽しめる
- 国内外の人気車種が多数登場。改造やカラーリングも自由自在
- ほかのユーザーと競い合える段位認定バトル。段位昇格で報酬GET
大迫力のドリフト走行が楽しめる
ハンドルをタップするだけで簡単にドリフト走行ができます。峠のバトルで大切なのはブレーキングとリリースのタイミング。火花を散らしてドリフトする様は男心をくすぐります。
車の改造やカラーリングも自由自在
ボンネットやマフラーなど、車のボディを自分好みにカスタマイズできます。タイプは純正、A、B、Cの4種類から選ぶことが可能。ほかにもカラーを変えたりステッカーを貼ったりできるので、世界にひとつだけの愛車を作成しちゃいましょう!
ほかユーザーと競い合う白熱バトル
全国のほかプレイヤーとリアルタイムで対戦ができるリアルタイムバトルを搭載。リアルタイムバトルは「段位認定バトル」「ルームバトル」「フリーバトル」の3種類です。バトルに勝利していくことで段位が上がっていき、勝利するとニトロボーナスが付与されます。
執筆:アプリブ編集部
※ この記事はアプリの最新バージョンをもとに制作しています
※ 情報の反映には最大で2週間ほどかかる場合があります
本格カーレースゲームアプリのおすすめランキングはこちら
アプリブユーザーレビュー (15)
ドリフトスピリッツ
販売元:Bandai Namco Entertainment Inc.
最終アップデート日:2025年6月25日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
ドリフトスピリッツ
販売元:Bandai Namco Entertainment Inc.
最終アップデート日:2025年6月25日
- iPhone
- 価格:無料
- Android
- 価格:無料
ゲストユーザー
グラフィックもまあまあ綺麗で操作もタイミングを合わせるぐらいの簡単な操作で楽しくプレイできました。車のカスタムもできるからすごく良い。
う詐欺師🐶陽キャになりたい
操作が簡単で、たのしい。が、まれに見る課金ゲー。イベントで車がもらえるが、イベントポイントの増加量が多いのはもらえる車で、ガチャで引くしかない。スタミナと言えるガソリンも無課金ではイベントで入賞するのには足りない。
ウェイター
ドリフトの旨味、それをスタートとゴールのタイミングに合わせてロングタップするだけで味わえるのが素晴らしいと思います。
音がリアルでイヤホンつけると臨場感あっておすすめ。
ボムゾー
マニュアル操作が好きな人はおすすめできないレースゲーム。
他のレースゲームでは綺麗にドリフトを決められない事もしばしば。
このゲームはドリフト操作が簡単にできるので最高です。
オートマ大好きな方におすすめ。
ゲストユーザー
女の子が可愛い。車の改造がもっとカッコ良ければなおいい。車高とオフセットがもっと決まってくれるといいな
TT
今も楽しいけどワイルドスピードやニードフォースピードなどとコラボしたらもっと面白くなると思います
むぎちゃ
車が好きな人はやるべき。
操作性が簡単でやりやすいです。
ただ課金必須な所もあります
TAKUMI
一回タップするだけでドリフトが簡単に出来るため非常に面白く楽しめるゲーム!ドリフトし始めるタイミングをうまくつかみタップするのでタイミングゲームでもある!マニアックに楽しみたい人にはオススメできませんが、手軽にやりたい人は、ぜひやってみてはいかがでしょうか‼️
(☝︎ ˘ω˘)☝︎
ただ、単にドリフトを綺麗にして相手より早くゴールするというレースゲームとなっており、
車の種類も多種多様でホイールや車の色、強化パーツを付けたりとやりこみ要素が盛りだくさんのレースゲームで、レースの時はドリフトを綺麗にで来た時はとてもかっこよく、なかなかの中毒性があるゲームでした
ゲストユーザー
どうも、☆5のGTR34に乗ってる、wです、グラヒックは、あの完全パクってるゲームの方が上ですが、車の種類ならこっちの方が上、フレンドだっていっぱい出来ます、フレンドをもっと作ってこの車が最強だ!ってことを証明するゲームの一部、それがドリフトスピリッツです、ドリスピでは、経験者、初心者、上級者などなど、良くいます、フレンドを作って競い合おう!、そんなゲームです、はい。