• Appliv出会い
  • 恋活
  • 「ハゲ・薄毛だから」と諦める前に! 出会いはマッチングアプリにある カツラもOK

「ハゲても恋愛できる?」
「薄毛が心配で……」

頭髪が気になって、異性と出会えないのではないだろうかと考えている人は多いのではないでしょうか。

恋人作りでも婚活でも、出会いの手段はさまざまなものがありますが、コンプレックスがある人にこそマッチングアプリはおすすめです。

この記事では、頭髪に悩む人におすすめのマッチングアプリや、どうすれば理想としている相手が見つかるかを解説していきます。頭髪のせいで出会えるか不安な人はぜひ読んでみてください。

ハゲ・薄毛でもマッチングアプリで出会える! その理由とは

薄毛の男性

まずは、頭髪に悩む男性でもマッチングアプリなら出会える理由を解説していきます。さまざまにある方法の中でも効率は良いですし、根気よく続ければチャンスは何度も訪れます。

街コン・結婚相談所より効率が良いから

マッチングアプリのほうが出会える理由としては、街コンや結婚相談所よりも効率が良いからです。たとえば街コンの場合、約3,000~5,000円の会費を支払って会話をして、連絡先を交換できるのは4・5人でしょう。

結婚相談所の場合は、入会費用に加えて相手と会う度にお見合いの費用がかかり、さらに別で月額費用もかかるのが基本です。それだけかかって、実際に会えるのは月に1・2人です。

マッチングアプリであれば、月額4,000円前後で非常に多くの利用者にアプローチができます。何人とやり取りをして、何人と出会っても金額は変わらないですし、コスパの良い出会い方となっています。

頭髪を気にしない女性と出会えるから

マッチングアプリには、外見以外の部分を重視している人がいます。日常の中やほかの出会いの手段ではそういった人を見つけるのは難しいですが、アプリであれば非常に多くいる利用者の中から探せます。

ルックス以外の部分をアピールできるから

マッチングアプリであれば、ルックス以外の部分でアピールが可能です。趣味や性格、年収などをプロフィールに簡単にまとめられるため、嫌味のない範囲でアピールできます。

特に趣味を共有したいと考えている人は多いため、多趣味な人は積極的にプロフィールに記載しておきましょう。

おすすめのマッチングアプリ

マッチングアプリ

アプリなら出会えることがわかったところで、おすすめのマッチングアプリを紹介します。アプリ選びを間違えるとなかなかマッチングができず、モチベーション維持が難しくなります。年齢層がマッチしていて、真剣度の高いアプリを選びましょう。

『Pairs』

『Pairs』

おすすめアプリの1つ目は『Pairs』です。『Pairs』は会員数が1,500万人と国内最大級で、利用者が非常に多い特徴があります。

そのため多くの利用者の中から、頭髪に関して特に気にする様子がなく、内面重視で相手を求めている人を見つけやすいメリットがあります。

またコミュニティ機能を使うことで、同じ趣味や共通点を持つ人を探しやすいのも特徴です。

利用者数 累計1,500万人
月額料金 男性:4,300円
女性:無料
利用者層 20〜30代
運営会社 株式会社エウレカ
Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ

eureka,Inc.

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

『Omiai』

『Omiai』

『Omiai』は、『Pairs』と比較して、婚活の要素が強くなったマッチングアプリです。通報されることでイエローカードが付くシステムになっていて、遊び目的の人や軽い人、怪しい業者のユーザーがすぐにわかるのが特徴です。

『Pairs』よりも若干年齢層が高いため、より結婚を意識して利用している人が多くいます。

利用者数 累計600万人
月額料金 男性:4,800円
女性:無料
利用者層 20〜30代
運営会社 株式会社マリッシュ
Omiai - マッチングアプリ で恋人を見つけよう

Net Marketing Co., Ltd

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

『youbride』

『youbride』

『youbride』は、成婚実績がナンバーワンの婚活用マッチングアプリです。結婚生活への希望や価値観、家族との同居、絶対に譲れないことなど、プロフィールに具体的に設定できる欄があることから、結婚に関する考えや希望が明確な人が多く集まっています。

結婚を意識して相手探しをしている人は、外見以外の部分を重視する傾向があります。そのため頭髪がマイナス要素になりにくく、相手探しがしやすいでしょう。

利用者数 累計225万人
月額料金 男女同額:4,300円
利用者層 30〜40代
運営会社 株式会社Diverse
youbride (ユーブライド)婚活・再婚マッチングアプリ

IBJ

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

『マリッシュ』

『マリッシュ』

『マリッシュ』は、婚活・再婚活のためのマッチングアプリです。離婚歴がある人や離婚歴を気にしない人が多く集まっているほか、グループ機能によって趣味嗜好やデートの希望をアピールできるのが特徴です。

「会う前に電話したい」「居酒屋デートOK」など具体的なものが多いため、マッチングアプリが苦手な人でもアプローチがしやすいでしょう。こちらも婚活としての利用者が多いため、外見よりも内面で勝負できます。

利用者数 累計80万人
月額料金 男性:3,400円
女性:無料
利用者層 30〜40代
運営会社 株式会社マリッシュ
マリッシュ(marrish) 婚活・マッチングアプリ

株式会社マリッシュ

iOS無料
Android無料
App Storeを見る
Google Playを見る

マッチングアプリで出会うためのコツ

スマホを持つ手

頭髪に悩みを抱える男性がマッチングアプリで出会うためのコツをまとめました。なかなかうまくいかない人は、以下のポイントを取り入れてみてください。

プロフィール写真ではありのままの姿を見せる

マッチングアプリで出会うためには、頭髪含めありのままの姿を見せることが重要です。下手に隠そうとすると、いざ実際に会った時に、相手の女性は騙された気になってしまい、うまくいかなくなる可能性が高いからです。

デートまで発展してからガッカリされるよりも、外見を重視しない人を探したほうが効率的です。写真では笑顔の写真や誠実さ、優しさが伝わるような雰囲気の写真を選びましょう。

ハゲや薄毛に関する自虐ネタを使わない

頭髪を使った自虐ネタは、マッチングアプリで知り合った女性には控えましょう。相手にとってもツッコミにくく、気まずい空気が流れやすくなってしまうためです。

プライドが高すぎるのもあまり良くはありませんが、自虐ネタやへりくだった態度は必要ありません。堂々と紳士的な態度で接しましょう。

うしろめたさを持たない

頭髪で悩んでいることに、うしろめたさを感じる必要はありません。自分に自信がなさそうな態度は女性にすぐに伝わってしまうためです。

多くの女性は、デートをリードしてくれて、楽しませてくれそうな男性を好みます。そのため自信がなさそうな振る舞いを見せてしまうと、距離が縮まりにくくなってしまいます。

自信がありそうに見せるためには、姿勢を正すこと、そして動作はなるべくゆっくりと声は低めに話すことです。そうすることで余裕が感じられ、自信があるように見せることができます。

趣味や共通点から会話を盛り上げる

メッセージやデートの際は、趣味や共通点から会話を広げて盛り上げていきましょう。自分の好きなことや興味があることなど、何かの共通点であれば相手も心を開きやすいからです。

マッチングアプリでは同じ趣味や興味のあることで探せるタグやコミュ二ティ機能があるため、積極的に活用してみましょう。

カツラで出会う場合に気を付けること

カツラを被る男性

カツラを常用している場合は、いくつか注意する点があります。いつカツラを使っていることを話すのか、交際に発展した後なのか前なのかなどはそれぞれの関係性にもよりますが、慎重に対応しましょう。

第三者に不自然ではないかチェックしてもらう

カツラを使っている人は、第三者にチェックしてもらうことをおすすめします。理由は、自分ではバレていないと思っていても、実は女性にはバレていて、気まずい雰囲気が流れてしまうこともありうるためです。

誰にも相談できる人がいない場合は、カツラ相談に乗ってくれる理髪店を探して利用してみましょう。

ある程度信頼関係ができたら、カツラであることを話す

ある程度信頼関係ができたら、カツラであることを話す必要があります。将来的に結婚を考えている場合でもとりあえず恋愛関係の場合だとしても、長期的に隠し続けるのは難しいためです。また、女性によっては騙されている感覚を覚える人もいるかもしれません。

交際の申し入れをする前に言うか、OKをもらえてから話すかはともかくとして、カツラであることは信頼関係ができてから話しましょう。後からでは言いにくくなってしまうため、なるべく早めに話すことをおすすめします。

頭髪に悩みを抱える男性がモテる方法

筋肉質の男性

頭髪に自信がなくてもモテるためには、少し外見を変えてみると大きな効果が期待できる場合があります。以下の方法を参考にしてみてください。

自分磨きに力を入れる

以下の方法で印象を変えてみましょう。外見が変化することで自信につながる効果もあります。

いさぎよく刈り上げる

ハゲている部分や薄毛が気になる場合は、思い切っていさぎよくすべて刈り上げてしまうのもひとつの方法です。どの部位がどれくらい薄くなっているかにもよりますが、すべて刈り上げたほうが清潔感が出やすいからです。

刈り上げてしまえば髪の毛が残っている状態より気になりにくくなりますし、女性から見てもいさぎよいと好評を得やすくなるでしょう。

筋トレをする

筋トレもおすすめです。理由は、頭髪のマイナスイメージを、たくましい筋肉によって解消しやすくするためです。

ガタイが良ければ刈り上げた坊主ヘアも似合いやすくなりますし、自分に自信が付くことにも繋がります。そうなれば前向きな気持ちでデートでエスコートもできるため、恋愛や婚活がうまくいきやすくなる好循環が発生します。

日焼けをする

もう一つおすすめな自分磨きの方法のひとつとして、日焼けがあります。理由は筋トレとも同じで、日焼けによって色が黒くなると、頭髪のマイナスイメージを解消できるためです。

活動的で男らしい印象を与えられるため、男らしさをアップさせたい人に特におすすめです。

丁寧なプロフィール作成

特に婚活を行う場合は、丁寧にプロフィールを作成しましょう。プロフィールで誠実さや真剣さが伝われば同じく真剣な人と出会いやすくなります。

どういった仕事をしているのか、自分がどんな性格なのか、休日の過ごし方などを入れると女性から見て人間性が想像しやすくなり、連絡がもらいやすくなります。

メッセージのコツ

メッセージでは、相手に質問をしつつ話を広げていきましょう。質問をすることで相手が返信に悩まずに済むためです。「〇〇さんは読書が好きなんですね。最近は何か読みましたか?」などシンプルなものでOKです。

「こんにちは。」「いいねありがとうございます。」だけだと返信の内容にも悩む上、会話も弾みにくいため、相手のプロフィールを見て送信の内容を考えてみましょう。

写真撮影のポイント

写真では、なるべく自撮りを避けて笑顔の写真を用意しましょう。自撮りだと無表情になりがちですし、男性の自撮りをナルシストっぽく感じてしまう女性も多いからです。

誰かに撮ってもらった写真がない場合は、スマホを立てかけたり三脚などを使って他の人に撮ってもらった風の写真を用意しましょう。顔と体型がわかるように、上半身から上の写真と全身の写真の2枚以上があると雰囲気がより伝わりやすくなります。

まとめ:マッチングアプリには出会いのチャンスがある

今回は、ハゲ、薄毛、カツラの頭髪に悩む男性でもマッチングアプリで出会える方法を紹介しました。マッチングアプリには多くの利用者がいるため、条件に合った人と出会えるチャンスは多いでしょう。

また、自分磨きをして自信を付けることで、女性の反応が変わってモテることもあります。自分に合ったマッチングアプリを使って、理想の相手を探してみてください。

こちらの記事もおすすめ

出会い系サクラ・業者の見分け方! 特徴や安心、安全なマッチングアプリ6選 - Appliv出会い
マッチングアプリに潜む業者とは? 手口や特徴・見分け方を徹底解説 - Appliv出会い
障がい者の出会いにおすすめ恋活・婚活マッチングアプリ4選&理解ある恋人探しのコツ - Appliv出会い