作曲初心者のあなたの指が、名曲を生み出すタクトとなる。
作曲の仕方は、タクトを振るかのように指を画面に滑らせるだけ。非常にラフな操作で、楽曲作成できてしまう作曲ツールです。
操作は簡単でも、使用できる音色はクラシカルなピアノや管弦楽器から、エレクトロなシンセまで……約100種類のサウンドで幅の広いサウンドメイクができるのもうれしいポイント。
和音を作成できないのが残念ですが、作曲初心者の人にとっては、単音に絞った作曲の方がやりやすいかもしれません。
▲鳴らしたい音階・長さを指でなぞるだけで、メロディラインが奏でられる。
▲使用できる音色はクラシカルなものから、エレクトロなものまで約100種類収録。
▲複数トラックごとに異なるメロディ・音色を設定することができ、厚く奥行きのあるサウンドメイクも。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2017年4月19日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
6月29日
と機能などは簡単でとても良かったのですが、説明が少し足りないかなとは思いました。
保存した音楽をアプリ以外で再生する方法が分かりません…
端末のどこかに保存されているのでしょうか…?
などいくつか分からない点があり困っています💦
Naruhiko
5年前
楽器が出来なくても、このアプリなら感覚で作曲可能!使える楽器は100種類以上で、結構細かいところまで設定できるので本格的です。気分でつくったり集中して作曲したり…名曲が自分から生まれるかもと妄想しちゃいますね。
ゆかゆかりん
6年前
楽しい
本格的に作曲をする人向けなのかものすごく機能が多くて最初は戸惑いました。慣れると私みたいに趣味で音楽で遊ぶ程度の人でも扱うことができます。
作曲にレベルがあって、ゲームみたいに経験を積んで行くことで機能が使えるようになっていくっていうのが面白いですね。
最初にもっと使い方を丁寧に教えてくれる機能があったら良いなあとは思いましたが、満足しています。