小5~高校卒業レベルまで あなたの漢字力はどれくらい?
漢字検定6級~2級で出題される漢字を収録。5042もの問題で予習・復習ができます。
検定の対策にはもちろん、学校のテストや脳トレにも役立つでしょう。「私の漢字力ってどのくらいだろう」と思った時、気軽に試してみてください。
▲たまに文字が認識されないことも。なるべく大きくわかりやすく書くと認証してくれる。
▲書き取り、読み方、部首名、送り仮名など、豊富なジャンルに分けられて出題。
▲中学校の時に習った漢字、覚えてる? 今の実力を試してみるのも楽しいかも。
こんな人におすすめ
漢字検定を受けようと思っている人、脳トレしたい人におすすめ。小5~高校卒業レベルの漢字が載っており、幅広い年代の人が勉強できます。いざという時サラッと書けるように練習しておくと良いですね。
すべての問題をクリアすると表彰状がもらえます。5,000以上もの問題を解いた達成感は凄まじいでしょう。ぜひ調整してみてください。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2020年9月3日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
トキ
6月27日
書きや読みだけでなく、四字熟語や対義語・類義語など漢字検定の内容が網羅されている。
本だけでなくアプリも合わせて取り入れれば合格もグッと近づくのでは無いでしょうか?
2級までを目標にして学習してみるのもモチベーションに繋がりそうですね!
準1級や1級もやりたい!なんて方はまず2級までマスターしてから…別のアプリやソフトを探してみるのが良さげですね!
基本は大事です!!
ゲストユーザー
2月11日
1級が無く2級までしかない。読み仮名は、ランダムに並んだ平仮名を探さなければならず、選びにくい。手間が多く使いにくい。
退会済みユーザー
3年前
紙の問題集より良い。みんな言う通り認識に問題がありますね。判別したあと本当に正しいか直ぐに画面が変わらない方が良いと思う。または使用者が人間の手で判別できた方が良いと思う。
桃花
3年前
準2級以上になると本だけでは難しくなってくるので、こういうアプリがあると物凄く助かる。ただ、2級以上が無いからそこが残念。
花火
3年前
このアプリは6級から2級までの全1494種の漢字の読み書きを搭載してます?✨漢字が苦手な学生さんや漢検取得を目指す方にオススメです✨結構使いやすく覚えやすいです✨がっつり勉強って感じでもなくてコミカルな絵でとても馴染みやすいです✨とてもおすすめなので是非お試し下さいま?✨
ゆうとん
4年前
読み書き全ての漢検勉強ができる便利なアプリです!書きは自分で書くので選択肢を選ぶものとは違い実力を試せます
ruby
4年前
このアプリで漢字検定6級から2級までの書き取り、読み方が練習出来ます。級ごとに出題ジャンルも分かれているし、練習問題・実力テストとちょっとの時間でも挑戦出来る。暇つぶしをしながら自分の漢字レベルも上がり一石二鳥です。
かによん@阿G実
4年前
やってみた。漢字テスト、当時は嫌いだったけど今となっては懐かしいし、なんか楽しい~ヾ(*´∀`*)ノ‼️こうなったら漢検受けてみよっか?みたいな気持ちが生まれてきます。
nanaco
5年前
と何なってから漢字検定を勉強しようと思ったとき、通勤中の電車内で本を開いていると恥ずかしいなぁと思い色々調べたところこのアプリを見つけました。電車内のちょっとした時間や時間つぶしに使うことができますし、大人になって忘れてしまった普段使わないような漢字をきちんと書けるか、という自分の脳トレにもなるので使用しています。
Kathy
5年前
年々ネット中心の生活スタイルが進んでいるので、このアプリで遊んでみると読むことはできるのに書けない漢字が思った以上に多いことに驚くはずです。いざというときのためのリハビリとして、問題を解きながら漢字を思い出して書く力を取り戻すのに最適なアプリだと思います。