宝探しは命がけ。でも、この主人公は自分から命を落としに行きます。
宝が眠る場所は古代から古く伝わる地下遺跡、はたまた魔王が待ち構えるダンジョン。どれも命がいくつ合っても足りません。本作の主人公も危険なダンジョンに宝探しを向かいますが、この主人公……どう考えても、死に急いでいるとしか思えません。
なんと一度動いたら止まらない!? 動き続ける主人公をスワイプで方向転換させ、宝箱をひたすら集めるアクションゲームです。しかも探検するダンジョンはリスタートの度、変形。攻略ルートも記憶させない鬼畜仕様になっています。
▲フリックでキャラを移動。でも、次に操作するまで止まらない!?息つくヒマも与えない新感覚アクション
▲床から飛び出すトゲ・ 流れる川に浮かぶ丸太渡り……あらゆる仕掛けがプレイヤーの行く手を阻む
不慣れな操作感に追い打ちをかけるのが、フィールド上に仕掛けられた数々のトラップ。床からニョキッと飛び出すトゲや落ちる床、さらには川を流れる丸太を端にして渡る……不安定な操作でなくとも、悲鳴を上げたくなるような仕掛けが、あなたの負けん気を刺激すること必至です。
宝箱を目の前に嬉しくなって止まらない主人公を、上手く操ることができるでしょうか。さあ命がけの宝探しの始まりです。
類似アプリとの違い
一同ごpき出したら止まらない……そんな慌ただしい操作が心地よい新感覚アクションゲームの本作。ですが、注目したいのはそれだけではありません。画面に映るのは、ボヤーッと薄明かりに照らされた主人公。こうした心を不安にさせるようなグラフィックも相まって、プレイは一掃スリリングになっていきます。さあ操作感・グラフィックが降りなす、不思議な世界観を存分に体感してはいかがでしょうか。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2015年4月6日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
Stuttgart
4年前
一度フリックすると壁に当たるまで止まらないので慎重にコースを先読みして進まないといけない。宝箱とか色々手に入るけど何言ってるのかわからないのでもはやフリックゲームと化してる。暇つぶしでプレイするだけなら面白いですね。
Stuttgart
4年前
一度フリックすると壁に当たるまで止まらないので慎重にコースを先読みして進まないといけない。宝箱とか色々手に入るけど何言ってるのかわからないのでもはやフリックゲームと化してる。暇つぶしでプレイするだけなら面白いですね。
Mikan Starr
4年前
難しい(-_-)でもトコトコ動くキャラが可愛くてテンポもイイからおもしろいです♪
Mikan Starr
4年前
難しい(-_-)でもトコトコ動くキャラが可愛くてテンポもイイからおもしろいです♪
Matiko
5年前
危険なダンジョンで宝を探すアクションゲーム!主人公が動き続け、スワイプで方向転換。ひたすら宝箱を探します。終わりがないように思えますが、難しすぎてまずそんなに長くプレイが…ギミックの種類も豊富で、世界観も全てブロックで中々可愛いですよ。
COSMONAUT
5年前
危険なダンジョンで宝を探すアクションゲーム!主人公が動き続け、スワイプで方向転換。ひたすら宝箱を探します。終わりがないように思えますが、難しすぎてまずそんなに長くプレイが…ギミックの種類も豊富で、世界観も全てブロックで中々可愛いですよ。
バナナピストル
5年前
動きも可愛いし、グラフィックも綺麗!崖やトラップを避けながら、ハラハラしながら操作するのが良いです(」゚ロ゚)」うおおお
take-wow
5年前
フリックでちょこまかと主人公の移動方向を変えていくんだけど、1人分の細い道とか、川を流れる丸太の上を乗って移動とか……慣れない操作も相まって全然クリアできねー。でもそれが悔しくって、つい何度もプレイしちゃうんだよなー。
take-wow
5年前
フリックでちょこまかと主人公の移動方向を変えていくんだけど、1人分の細い道とか、川を流れる丸太の上を乗って移動とか……慣れない操作も相まって全然クリアできねー。でもそれが悔しくって、つい何度もプレイしちゃうんだよなー。