消費税率や為替レートの計算まで どんな値も算出します!
割引計算機やローン計算機など、利用シーンによって変えられる電卓アプリ。「30%オフって何円お得? 今は円高? 20平方メートルって何畳なの?」といった日常の気になる数字を本アプリで解決できます。計算する機会が多い人はインストールして損はないでしょう。
何を計算したい項目を選択
何を計算したいのか左側の計算機から選べるのが魅力です。お金の計算から日数の算出まで幅広いシーンに対応。メインで使う計算機は「よく使う」の項目に追加しておくといいでしょう。
細かいお金の計算にも対応
預金計算機では数値を入力するだけで、数年後の貯金残高が表示されます。利子や金利についても入力する欄があり、目標の貯金額に達しない場合は数値の調整も可能。先行きを見通したい人におすすめです。
通貨の計算もこれひとつ
通貨計算をする際は、最新の取引価格で計算できるのがポイント。米ドル以外にもポンドやユーロなど、さまざまな国の通貨に対応。海外へ行く前にあらかじめ計算しておくといいでしょう。
執筆:Appliv編集部
最終記事更新日:2023年4月26日
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。
ゲストユーザー
3年前
万能電卓:多機能計算機には脱帽。これならどんな場面にも実用性が高く素早く結果を出せる秀逸な無料アプリ。
皇
8年前
単位計算機能が便利ですね
以前から計算機能はスマホを使う際に頻繁に使っていたのですが、単位計算が手間取ったりして不便さを感じていました。しかしこのアプリなら手軽に単位計算画面を呼び出す事が出来るので今では日常的に使い、重宝しています。
だんご
8年前
本格的な計算機です
たくさんの機能を持った計算機で、いろんな局面で役に立っています。日常的に使っているのが自動車の燃費を計算する機能で、走行距離と給油量を入力して計算すれば、燃費効率が算出されるというものです。ガソリンスタンドに幾たびに入力してどのくらいの燃費なのか確認するようにしています。それに為替の計算機能も便利です。その日の為替相場のデータで計算してくれるので、役に立っています。